大阪市西区の歓楽街「松島新地」の松島運営組合は7日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
加盟する料亭89店の営業を同日から一斉に自粛すると決めた。
 同市西成区の歓楽街「飛田新地」も3日夜から営業を自粛している。

 組合によると、大阪府が緊急事態宣言の対象になることが確実になったことを受け、7日昼過ぎに緊急役員会を開いて決定。
 桑原力理事長は取材に「コロナ終息に一丸となって対応する姿勢を示すためにも、宣言の効力が発生する前に自粛すべきだと判断した」と話した。
 営業自粛は28日までで、状況次第で延長する。

 松島新地と飛田新地は、旧遊郭の流れをくむ。

 各国首脳が集った昨年6月のG20大阪サミットの時期にも営業を自粛したが、長期にわたって休業するのは異例だという。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN483G79N47PTIL031.html