X



富士フイルムが上場来高値 アビガンの海外無償提供を材料視
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001タッチおじさん(滋賀県) [GB]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:40:24.75ID:ug/feGCR0●?2BP(5000)

6日の東京株式市場で、富士フイルムホールディングス(4901.T)が大幅高
となり、2月25日に付けた上場来高値5890円を更新した。子会社の
富山化学が手掛ける「アビガン」について、政府が海外への無償提供意向を
示したことを材料視。「アビガン」の一段の需要拡大期待から買いを誘った。

菅義偉官房長官は3日午後の会見で、新型コロナウイルスの治療薬として
臨床試験に使用するため、30カ国がアビガンの提供を求めてきているとの
見解を明らかにした。政府内では無償提供する方向で調整していると語った。

ドイツが新型ウイルスの治療薬として、アビガンの提供を求めていることに
関連し「各国からの要請が増えており、希望する国と臨床試験などで協力
していきたい」と述べた。

https://jp.reuters.com/article/japan-stocks-idJPKBN21O048
0003MOWくん(群馬県) [AU]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:41:15.24ID:V85M/ei70
0005さっしん動物ランド(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:41:22.89ID:ySaaGAsh0
富士からー感染るんです
0006女の子(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:42:17.78ID:JVZdYz5o0
デジカメに殺されかけたからって薬作ろうって思うか普通
0007(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:42:37.86
新型がでると
いつもこういう誘導をするらしい
0008ぼっさん(長野県) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:42:42.27ID:jMvEiijE0
>>2
中国だけだと不安だったが、ドイツが大口注文してるから間違いないよ。
0010ぼっさん(長野県) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:43:34.93ID:jMvEiijE0
>>6
富士フイルムは世界的にも成功した会社の例として研究対象なんだそうです。
比較対象はコダックだとかw
0011ぶんぶん(ジパング) [ES]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:44:06.30ID:0o0JdegN0
先進国はさすがに中国製ジェネリックには手を出さないとは思うが、どうなんだろうね
0012いきいき黄門様(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:44:16.26ID:yGo/D+jb0
これって新型コロナに効くってことになれば
旧型コロナの普通の風邪にも特効薬になり得るの?
0014タッチおじさん(滋賀県) [GB]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:45:35.71ID:ug/feGCR0?2BP(4000)

>>12
なるけど使うまでもないだけ
0017DJサニー(奈良県) [CN]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:46:50.15ID:1RpAvpsH0
>>2
この先、ボリス・ジョンソンが運良く回復して、アビガン使いましただったらガチやねんけどな
0019コンプちゃん(東京都) [CL]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:47:34.50ID:36B/6jto0
>>10
せめてゴルダックだよね
0021つくもたん(空) [CN]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:49:44.13ID:EUHwVR980
中華風アビガン
0022メガネ福助(香川県) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:50:16.22ID:tCUuZxme0
無償提供=無料お試しセット

効いたら買ってや
0023バブルマン(大阪府) [CO]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:50:48.71ID:l8gpCj0s0
>>6
でも富士フイルムも率先してデジカメ作ってたよね
富士フイルムがデジカメ普及を引っ張っていたのは間違いない
0025ちくまる(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:51:40.66ID:ozK3HPCj0
>>20
臨床試験方無償ってだけだろ。
0027ガブ、アレキ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:53:21.77ID:IqZX7ZTg0
今はまだ
対コロナ新薬トーナメントにエントリーしたに過ぎない

他の名前挙がってる薬にも言えることだけど
0028ハーティ(東京都) [IT]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:54:02.52ID:a98sre0y0
しかしフイルム会社がよくもまぁうまくやっているものだ
絶対神パワーなんだろうな
0029ハーティ(東京都) [IT]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:56:18.04ID:a98sre0y0
>>6
順序がおかしい
フイルムに殺されかけたからデジカメやら化粧品やら医薬やらに広げた
絶対神古森の先見の明もあるがおそらくあの人は人脈がすごいと推測
0030大崎一番太郎(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/07(火) 09:56:38.46ID:zcdNZRcc0
ここは毎度見る目があるんだね
旭化成もアメリカの人工呼吸器メーカー買収してたし
今大勝利じゃん

東芝ハゲバンクとは大違い
0033クウタン(青森県) [CN]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:00:01.16ID:gAgFe+VV0
>>6
フィルムで死に掛けたけど、もう完全に終わったフィルム作りで磨かれた技術を
他で生かせそうな産業に手当たり次第に挑戦した結果だろ
0035ヨドちゃん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:01:29.74ID:gnp85Lkx0
>>13
だから無償提供して先に有効性を広めておくんでしょ。
中国製が広まった後では遅い。
0036ヨドくん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:02:18.97ID:tF5tAbUr0
これである程度抑えられるなら国関係なく歓迎できることだよ
0038タッチおじさん(滋賀県) [GB]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:03:42.51ID:ug/feGCR0?2BP(4000)

>>6
変われる会社が生き残る
ソニーや任天堂が最初何屋だったか知ってるか?
0040火ぐまのパッチョ(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:05:22.38ID:2HS+XjUL0
>>2
マッハの速さで第三相試験行っててめっちゃ効いてると思われる
来月には試験結果出て、結果次第でさらに株価上がると思う
0042BEAR DO(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:06:03.42ID:fPVI1ZLoO
流石は、歴史と伝統の富山の薬売り

富山の薬売りが世界を疫病から救う
0043つくもたん(空) [CN]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:06:18.79ID:EUHwVR980
アビガンの改良版も並行してつくってくれ。
製品名は
コロナマークツー
0046ねるね(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:07:38.78ID:sqwpHOHG0
アビガンて飲み薬なの?
0048らぴっどくん(東京都) [BR]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:10:22.34ID:zWxLH+pv0
>>38
ソニーは真空管電圧気
任天堂は花札

そこまで変わってないような

それを言うならヤマハじゃね?
0050陣太鼓くん(愛知県) [AE]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:11:12.31ID:UQrHrN/K0
>>33
手当たり次第でやみくもにというわけではない
フィルム製造での素材のナノレベルでの微粒化や乳化の技術を生かした、化粧品、試薬、への進出。
映像技術を生かした医療機器分野の進出
元々ある化学工業としての力量
これらを活用しての医薬品分野への進出
有能な人材は豊富な訳だから、後から見れば当然といえば当然の結果だが、コロンブスのたまご。
0052いたやどかりちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:13:47.04ID:muOHYCTm0
富士フィルムがアビガンとか
ヤマハチックやな
0053エネオ(埼玉県) [BG]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:16:35.21ID:LxxRzHCq0
>>6
医療器具とかつくってた
もう20年以上前からやってる
朝霞市にでっかい建物あったけど今は武蔵野フーズに
変わってたな⎛´・ω・`⎞
0054省エネ王子(広島県) [GB]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:16:43.98ID:+LzAOiB20
>>44
この流れだとたぶん効いてるんじゃないかな
0055がすたん(長野電鉄) [ニダ]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:17:19.32ID:SEILoYRb0
副作用が怖いです
0056さっしん動物ランド(光) [CR]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:17:55.32ID:4Y9vqtZw0
>>40
有効性認められたら
日本のプレゼンス高めるためにも、中国に負けるわけにはいかんし頑張って欲しいところ


>アビガンの物質特許は19年に失効しており、現在は製造特許だけが有効な状況。
>そのため、中国では中国企業が後発医薬品を製造・提供している。

「アビガン」治験の詳細明らかに 6月末にも終了: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57607680T00C20A4000000/
0057しんちゃん(庭) [JP]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:18:55.16ID:AIj2sQJg0
良かったな
俺が大好きな写るんですの富士フィルム
俺は知ってたよ
写るんですが素晴らしいんでこの会社は絶対に
この会社は残さないといけないって思ってた
俺は糞貧乏で株とか買って応援できんから
良かった
0060省エネ王子(広島県) [GB]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:20:24.91ID:+LzAOiB20
>>56
コロナ広めたの中国で
やっすいからって中国製ジェネリックアビガン喜んで買うようじゃその国の程度が知れますわな
むしろ輸出入禁止くらいできなきゃ国のプライドとかないの?って言われても仕方ない
0061りぼんちゃん(群馬県) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:20:55.50ID:YABMJNUD0
>>46
訛るな土人、恥を知れ! 恥の概念が無いのが西日本の原始人WWW
0062リーモ(新日本) [JP]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:21:54.91ID:Lgv8jvRH0
使われても利益をどれだけ生むの?
ジェネリックに置き換えられちゃうんじゃないの?
0063りぼんちゃん(群馬県) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:22:11.46ID:YABMJNUD0
>>46
訛るな土人 日本から出て行け

西日本の馬鹿方言=アビガンて飲み薬なの?
日本語=アビガンって飲み薬なの?
0064スピーディー(茸) [ES]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:25:23.15ID:VKiwtJwc0
>>55
妊夫かよ
0065ぼっさん(長野県) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:26:03.96ID:jMvEiijE0
>>58
奴等は「アビガン効かないからいらない」宣言しとるw

翌日、中国からアビガン推しの論文、続いてドイツが追認し、現在に至る。

バカチョンには売る必要ありませんw
0066ポッポ(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:27:18.42ID:ZDgZMHcH0
アビガン以外にもCTやシクレニド、ナファモスタッドがあるし
Tokyo172株やイベルメクチンと日本関連薬の期待値高え
0067ごきゅ?(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:29:22.37ID:nSpZ0cwQ0
アビガンってウイルスの増殖の根本的なとこを無効化するんだったっけ?
これ越えてくるウイルスとか出てくるのかな?
0068キャプテンわん(東京都) [CA]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:30:03.49ID:bRJDBvtW0
>>23
電子機器のノウハウが何もないところからスタートで、他の電機メーカーよりは出遅れてたよ。
そこから更に、ケータイにカメラがついてデジカメすら売れなくなって、流石にスマホは作んなかったから、売上落として…常に試練の連続だよ、富士フイルムは。
それでもまだフイルムもコンデジも作り続けててクオリティ維持してるからすごいよな
0072一平くん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:34:13.19ID:Uv1Ut48S0
富士フィルムの4月入社はどうしてるのだろうか
0073なまはげ君(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:36:00.18ID:/G3P0LHz0
>>10
カメラのフイルムと肌の角質層の構造が似ていることに注目し、写真を美しくみせる特殊な加工技術を基礎化粧品やサプリメントに応用するって思い切った発想がすごいよね
初めて化粧水が販売された時はなぜ富士が化粧品??と困惑した
0074バブルマン(大阪府) [CO]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:37:11.69ID:l8gpCj0s0
>>68
そうか?
デジカメ普及時は富士フイルムとオリンパスのトップ2だった記憶があるが
0076大阪くうこ(兵庫県) [DE]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:40:02.62ID:MHNqvw8P0
>>67
1 ウイルスが人の粘膜に吸着して細胞の中へ侵入する
2 侵入後に自身の膜をやぶり細胞の中に遺伝情報(RNA)を放出する
3 放出されたウイルスのRNAは細胞の核内でを遺伝子を複製して増える

アビガンはこのRNAの複製を阻害する薬
RNAの複製で増えるウイルスには有効
0078マルコメ君(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:42:14.54ID:gr6I8tjj0
本業あるからいいやって胡坐掻いて何もせず構造不況で見事に潰れそうになってる所とかあるなか
他業種に参入して成功してる数少ない会社だな
0079ムーミン(学校) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:42:49.84ID:ldOcZDKj0
ここのグループベンチャーはもうウハウハだな
できたばっかりだけど
0082たねまる(dion軍) [FI]
垢版 |
2020/04/07(火) 10:57:36.90ID:Wyarq4360
>>48
任天堂は元々はセメント屋だよ
琵琶湖疏水で稼いだ資金でやり始めたのが任天堂
0083クロスキッドくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/07(火) 11:04:09.45ID:7apLi8DH0
下がってるじゃねーか
0084パッソちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 11:04:57.78ID:VLueuhd30
>>78
ソニーもそうだな
生き残れるのは「変化できるところ」という話
0086パッソちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 11:10:56.68ID:VLueuhd30
>>85
実に鮮やかな逆法則だったな
0087エビオ(大阪府) [HU]
垢版 |
2020/04/07(火) 11:12:20.80ID:PvGAaKI50
>>84
今は保険屋だっけ?
0088ごきゅ?(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 11:13:53.24ID:nSpZ0cwQ0
>>85
トンスルとキムチのコンボで殲滅
エラ人間をw
0090ののちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/04/07(火) 11:20:24.91ID:t+T7cwmr0
>>69
臨床試験をそちらの国で…
副作用とか何か出ても、当方は一切感知しません。の一筆取ってればいいけどな。
0091パッソちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 11:26:35.17ID:VLueuhd30
>>87
画像センサー・カメラ・コンテンツ(ゲーム・映画・アニメ・音楽)
0093あかでんジャー(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/07(火) 11:34:04.17ID:We7JbiXD0
フジフィルムだからうつるんです♪
0094ヤマク君(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/04/07(火) 11:36:26.83ID:fqkCV0cn0
これでブローニーフィルムの生産が続くならめっけもん
0096パステル(庭) [GB]
垢版 |
2020/04/07(火) 11:38:14.49ID:jz8J9v/60
軽症の人は回復し
重症な人は…それなりに
0098とれたてトマトくん(ジパング) [CO]
垢版 |
2020/04/07(火) 11:54:55.23ID:97pnUzRU0
単焦点レンズと色合いに関しては富士が一番!
0099アリ子(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/04/07(火) 11:56:28.63ID:8G/PkCCG0
アビガンの作用機序ってすげえウイルスの類ならほぼ効いて変異も効かないっていうからすげえよな
その分副作用もあるんだろうけど


誰かアニメ化しろ。四文字で語尾がガンなんだからできるだろ


対ウイルス決戦兵器アビガン!
気道戦士アビガン!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況