X



「アビガン」早ければ7月以降に全国の医療機関で処方ヘ【新型コロナ治療薬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001タッチおじさん(滋賀県) [GB]
垢版 |
2020/04/07(火) 08:59:29.59ID:ug/feGCR0●?2BP(5000)

新型コロナウイルスの治療薬として、政府が200万人分を確保する方針を
打ち出しているのが『アビガン』という新型インフルエンザ治療薬です。
その開発者に話を聞きました。

 「中国・深センで行われた臨床結果によると、アビガンを使った人は4日
でウイルスが消えた。」(千里金蘭大学 白木公康教授)

大阪府吹田市にある千里金蘭大学の白木教授らが、6年前に新型インフル
エンザの治療薬として開発した薬『アビガン』。政府が今年4月5日に
まとめた緊急経済対策の原案では、新型コロナウイルスの治療に効果が
期待されるとして、200万人分を確保する方針が示されました。

 「(2014年に)抗インフルエンザ薬として承認されました。
(当時)アフリカではエボラ出血熱が流行していて、エボラ出血熱には特効薬
がありませんでした。イギリスのグループがアビガンを予防に使いました。
今回の感染症で一番重要な肺炎については、アビガンを使った人は14日間
(2週間)では91%の人が改善している。」(千里金蘭大学 白木公康教授)

 『アビガン』はウイルスの遺伝子の複製を阻害することで増殖を防ぐ効果が
あるとされていて、すでに中国政府が新型コロナウイルスの治療で効果が
認められたと発表し、ドイツ政府もアビガンを調達する方針を明らかに
しています。

 「今、効くことが分かっている薬を使って、今のところどこまでやれるか
ということじゃないかと思います。」(千里金蘭大学 白木公康教授)

白木教授と共に『アビガン』を開発した富士フイルム富山化学は、
新型コロナウイルス感染者への臨床試験を始めていて、早ければ7月以降
に全国の医療機関で処方されるということです。

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20200406/GE00032433.shtml
0450キャプテンわん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/04/07(火) 19:18:02.95ID:haoEBmy00
>>449
それだけじゃなくて「日本の薬」がコロナに効くことをアピールする必要がある
中共がジェネリックをどや顔で世界にバラまく前にね
0452みんくる(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/04/07(火) 19:24:47.01ID:IntuULU70
重傷者が入院してる様な指定病院では既に使ってるよ
今急いでやってるのは全国の病院で使える様にする為の治験
だからこそ軽傷者が病床埋めるのが問題
0454ティーラ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/04/07(火) 19:49:18.78ID:JihUoG2X0
時間なく、重症で、死ぬかもしれない人は、副作用とか気にせず、飲みたいはずだし、誓約書を書かせて飲ませるような柔軟な対応をして欲しい。
0455アリ子(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 19:53:48.83ID:ZfZaZe4Q0
>>454
本人が希望すれば投与できるようにしているらしいぞ

今はまだ認証前だから治験という形だろうけど
0457プイ(東京都) [EG]
垢版 |
2020/04/07(火) 19:56:01.88ID:EukEKBen0
アビガンって初期症状に効くのであって重症化したら遅いって聞いたけど
0458やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(岡山県) [CH]
垢版 |
2020/04/07(火) 19:57:15.38ID:mAjWHEYL0
今年度分で200万人分って足りるの?
5000万人分はいるんじゃね?
0459にっくん(愛知県) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 19:58:47.31ID:g93sHGUy0
備蓄、検査機、承認の3つが揃ったらイケイケになるだろな。この時初めて感染者数が明るみにでるんじゃね。今までのギャップに震えるかも
0461吉ギュー(北海道) [SE]
垢版 |
2020/04/07(火) 20:00:45.14ID:oxmyw3BI0
副作用とか出て薬害事件になりそう
0463ミルママ(東京都) [FI]
垢版 |
2020/04/07(火) 20:01:28.93ID:DYwCo1Pz0
>>438
重症の奴でも体内ではウイルスが増えてるからその増殖を抑えるのにアビガンなどはきく
重症になってる肺炎は治らない。肺炎を治す薬じゃないから
ただ増殖を抑えたらそれ以上の病状悪化が多少和らぐ。身体に治癒能力あればそれで治る。老人は治癒能力落ちてるから回復率落ちる

シクレソニドも似たようなもん。あれは炎症抑える効果も多少はあるけど
0466がすたん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 20:29:28.11ID:7lnF3k190
医薬品開発に携わる者だが、有り得ないスケジュールの治験だと思う。超特例。
現場の開発の方々がんばって。
0468どんぎつね(家) [PL]
垢版 |
2020/04/07(火) 20:59:17.00ID:Pw3OvelV0
あれ効くこれ効くって情報錯綜してる中実績あって期待できそうなのは

アビガン
クロロキン+アジスロ

くらいだと思う
トシリズマブ、血清、ECMOを上手に使えば重症患者も高確率で治せるかも
0470ちかぴぃ(富山県) [ES]
垢版 |
2020/04/07(火) 21:02:02.39ID:A6L/wKz80
アビガニスタン
0475アカバスチャン(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 21:23:50.89ID:RJlW36f00
>>227
粉にしてもらえばいいよ
処方してもらうときに、錠剤飲めないときは、錠剤すりつぶして粉にしてもらえるらしいよ
0476元気くん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/07(火) 21:32:13.59ID:SxgTr7FZ0
>>37
>>25
>催奇性だけならハゲ防止薬ですら懸念されるからな…

薬局で買える頭痛薬だって
0477省エネ王子(大分県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/07(火) 21:45:01.24ID:cYk69ir+0
>>468
イベルメクチン
0478ラッピーちゃん(滋賀県) [AU]
垢版 |
2020/04/07(火) 21:47:10.22ID:Bv5TkH7n0
中国「処方まで半年遅れとか、後進国かよ」
0479おたすけケン太(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 21:49:38.80ID:wxPEc3Dt0
ひろゆきさんがアビガンは奇形児が生まれる可能性が高くなるからやめたほうがいいよって
いってましたよ のまないほうがいいですよ
0480タッチおじさん(滋賀県) [GB]
垢版 |
2020/04/07(火) 21:54:02.76ID:ug/feGCR0
>>479
君は医療の専門家よりド素人のひろゆきの言葉を信じるの?
いかにもネット民だねw
0481おたすけケン太(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 21:57:08.48ID:wxPEc3Dt0
>>480
君は奇形児が生まれてもいいのかい
0482みらいくん(東京都) [FR]
垢版 |
2020/04/07(火) 21:58:54.03ID:P17RoMjg0
200万人分の備蓄は外国に差し上げるので日本人の分は7月までありません
日本人は薬も飲まずに勝手に死になさい by 安倍ちゃん
0486どんぎつね(家) [PL]
垢版 |
2020/04/07(火) 22:06:41.52ID:Pw3OvelV0
>>477
ナスモファタットもイベルメクチンもビトロの結果のみで臨床では未知数
シクレソニドも少々の症例だけだからまだまだ不透明
一年後とかならわからんけど今すぐ使えるものが望まれてるから
0487どんぎつね(家) [PL]
垢版 |
2020/04/07(火) 22:08:15.25ID:Pw3OvelV0
>>481
ノーベル賞の本庶先生はアビガンすぐ使うべきだって言ってるぜ
0489フライング・ドッグ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/04/07(火) 22:28:28.57ID:mBlUUAVX0
催奇形性ってまさに成長中の胎児がその薬に曝露された場合の話だからな、ジジイのお前らには全く関係ない話だから勘違いするなよ
0491くーちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/07(火) 22:34:47.86ID:1hXMHzcO0
使ったら卵巣や精巣に影響あるんだろ

女なら
懐胎中は使用不可
排卵が2、3回終わるまで受精不可

男なら
精嚢に溜まってるやつ全部出し切るまで中出し不可
念の為あと一回くらい精嚢満タンにしてそっから空っぽにしてから中出し

わかりやすく言うとこういうことだろ
0493ミルママ(東京都) [FI]
垢版 |
2020/04/07(火) 22:38:54.18ID:DYwCo1Pz0
>>490
200万錠じゃない
インフルの処方で200万人分の備蓄が、コロナの処方だと70万人分だぞ
どこで変換しちゃったの?
0496どんぎつね(家) [PL]
垢版 |
2020/04/07(火) 22:48:58.53ID:Pw3OvelV0
>>494
ビトロの結果は良いけどアメリカの症例みるとカレトラと同じで下痢だの嘔吐だのの副作用が強そうだからどうかねぇ
アビガンって催奇形性ばかり責められるけど説明書に書かれてるような副作用出てるって聞かないよね
0497ワラビー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/07(火) 22:50:16.60ID:EvR/lyZH0
3カ月も先かよ
おせーよ
0498だっちくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 22:56:57.44ID:A4ZyuQRo0
第一選択薬はオルベスコのほうが安心できる
0499マストくん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/07(火) 22:57:15.20ID:DwpXTs2g0
おそ
0500ラッピーちゃん(滋賀県) [AU]
垢版 |
2020/04/07(火) 22:57:16.39ID:Bv5TkH7n0
レムデジビルやカレトラの重大な副作用に比べたら、妊婦のみ副作用のアビガンの方がはるかに安全。コロナに感染した奴は、アビガン飲むより遥かに危険な状態。
0501タッチおじさん(滋賀県) [GB]
垢版 |
2020/04/07(火) 23:05:09.39ID:ug/feGCR0?2BP(4000)

>>498
日本は多分アビガン、オルベスコで行くと思う
特に妊婦用にオルベスコは必要
0503ミルママ(東京都) [FI]
垢版 |
2020/04/07(火) 23:27:40.80ID:DYwCo1Pz0
オルベスコは仕組み的に再発しやすいはずだよ。期待できない
0505ラッピーちゃん(滋賀県) [AU]
垢版 |
2020/04/07(火) 23:41:27.27ID:Bv5TkH7n0
オスベスコ

本薬は動物実験(ウサギ)で副腎皮質ステロイド剤に共通した催奇形作用が報告されている

この際、妊婦ではない多数に関係ない催奇性は無視して服用を考えよう
0506Pマン(神奈川県) [NL]
垢版 |
2020/04/07(火) 23:47:33.37ID:Q+cLgjkY0
死亡率高いのは副作用関係のない高齢者だからね
英国首相もアビガン飲めば良くなるのにな
0508にっきーくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/08(水) 00:35:14.86ID:2xfHqhhg0
>>503
再発www素人はすっこんでろ。害悪だ
0509ヱビス様(家) [US]
垢版 |
2020/04/08(水) 00:37:56.92ID:XHAvUlzI0
おそいな・・
これで無料配布とか言ってるのかよ・・
0510ミルバード(東京都) [FI]
垢版 |
2020/04/08(水) 00:42:06.49ID:1+3tR9Nz0
>>508
肺にしか効かないから全身に回ったコロナがもう一回肺に来るんだよ。いつになっても身体から消えない
0512おれゴリラ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/04/08(水) 00:53:10.21ID:v1FhLc/P0
初期の奴しか効かないんだろ希望者みんなに検査するのか?
0514鷲尾君(岡山県) [US]
垢版 |
2020/04/08(水) 00:56:56.39ID:6bvMbbDE0
>>502
そもそもアビガンはウイルスならなんでも効くスーパー薬剤

その分催奇形性とかがキツめ


なぜこれをそもそも備蓄しているかというと
ウイルス使用したバイオテロ対策で保有してた。
取っておきの手段
0515おばあちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/08(水) 00:58:41.91ID:H/SIhzNf0
タミフルの薬価は260円ぐらいだからそれよりはかなり高くなるだろう
服用と処方日数は1日2錠で5日ぐらいなんかね?
0517雪ちゃん(家) [FR]
垢版 |
2020/04/08(水) 01:19:21.14ID:0CfjGoPq0
阿鼻叫喚
0519ホックン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/08(水) 01:25:40.25ID:cEgmk/E50
ネトゲとかの拡張パッケージのタイトルみたいな名前だよね、
アビガンの秘宝とか
0527パーシちゃん(ジパング) [TH]
垢版 |
2020/04/08(水) 08:56:31.71ID:1AosaaGM0
>>450
外国へのアピールとか
クソみたいなメンツの話はどうでもいい
まず日本国民の命を救えよ
0530星犬ハピとラキ(栃木県) [EU]
垢版 |
2020/04/08(水) 14:23:12.25ID:N47NIDI+0
>>529
ステロイドは免疫弱くするからウイルス増えて逝くってデメリットがある
そいつは肺に局所的に届いてそこで働くから、そういうデメリットが起きにくい
0531麒麟戦隊アミノンジャー(茸) [PT]
垢版 |
2020/04/08(水) 17:08:57.31ID:/JWcKQvG0
>>483
出産予定の無いジジババに積極的に使って実験すべき。
効けば御の字、効かない奴は何しても結局助からない。
0532TONちゃん(東京都) [EU]
垢版 |
2020/04/08(水) 17:18:56.53ID:W0IJVS/V0
こういうのは使うなら一気にワーッと使った方がいいんじゃないかな。
適応搾ってチビチビダラダラ使ってると耐性ウイルスできるかもしれん。
0533がすたん(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/04/08(水) 20:38:24.90ID:pciAbmOc0
日本ではもう製造しないと思われていたのに
いきなり全てを日本で生産してくれとか正気ですか?
てことで
永らく稼動させてなかった原材料製造プラントを動かそうとしているが
早くて5月に主たる原材料製造できるかも
等々の準備はしているが明確な製造日程は出ていない
7月に製品を出せればと努力はしている
0535ケロちゃん(滋賀県) [GB]
垢版 |
2020/04/08(水) 22:39:56.07ID:U3OYx6tu0
>>534
点滴だし敷居が高い
0537ケロちゃん(滋賀県) [GB]
垢版 |
2020/04/08(水) 23:16:31.09ID:U3OYx6tu0
>>536
カレトラももう一つだそうだから
世界中がアビガンに集中しだした感じ
0538ザ・セサミブラザーズ(東京都) [CH]
垢版 |
2020/04/08(水) 23:17:09.85ID:GK5QhUsu0
世界に無料で配って自国民には有料かつ7月
すさまじいな、我が国はw
0539ケロちゃん(滋賀県) [GB]
垢版 |
2020/04/08(水) 23:18:15.11ID:U3OYx6tu0
>>538
世界中で治験させるんだよ
そのあと売りつける
0540もー子(愛知県) [US]
垢版 |
2020/04/08(水) 23:23:58.56ID:4ziPCDZy0
>>538
中ロが使い出してるみたいだし、インドやイランも作るみたいだから5月に世界中がアビガンに走れば日本も追従するかもね
0541OPEN小將(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/08(水) 23:35:25.69ID:NJOJeT0x0
インフル対策として、既に数百万の国内備蓄があるって2月の資料に書いてたけど、どこに行ったんですか?
0542とびっこ(家) [PL]
垢版 |
2020/04/08(水) 23:37:10.93ID:WYvpc25g0
>>538
承認薬になっていないだけで使いたい人は使えるって安倍が言ってたじゃん
0543みやこさん(福島県) [NO]
垢版 |
2020/04/08(水) 23:49:58.45ID:WCR+WyW60
200万人分の備蓄があるのに、使用開始が早くても7月とはどういうこと?
0544おぐらのおじさん(大阪府) [BR]
垢版 |
2020/04/08(水) 23:54:32.80ID:SaXCT06r0
7月以降・・・
アビガンって特許が切れる位、前に出来たものを今まで何もせずに放ったらかしだったのか
新薬創るのが馬鹿らしくなるな
良いもの作ってもすぐジェネリックで出されるし
0545MONOKO(コロン諸島) [CN]
垢版 |
2020/04/08(水) 23:55:14.41ID:cMHnx/DlO
>>543
人間は愚かだ
0547ミーコロン(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 00:09:32.79ID:aMboIonB0
遅っせぇんだよ!!もう利権を海外に根こそぎ奪われてるし
日本経済ガタガタになってるわ!!
0549さくらとっとちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/09(木) 00:19:49.38ID:HN66z78w0
>>538
「これでも早い」と連呼してる変なのがこのスレにいっぱい沸いてて驚いた
とにかく何でも無理矢理擁護
0550リッキー(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/04/09(木) 00:22:39.87ID:vb62lYPx0
アビガン投与しても亡くなってるのもいるからなんともな
髄膜炎の人は年齢的なもんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況