新型コロナウイルスの影響で品薄のマスクについて、滋賀県愛荘町は3月から、ふるさと納税の返礼品に町内の県麻織物工業協同組合が開発した麻マスクを追加した。
 町のホームページで紹介すると申し込みが殺到。現在在庫がないが、今月下旬には納入できるという。

 町によると、町内の愛知川地区は室町時代からの麻織物の産地。速乾性や抗菌性、消臭性に優れる麻は洗って何度も使えるため環境にも優しく衛生的という。

 使う麻はリネンとオーガニックリネン、ヘンプ、ラミー&リネンの4種類。リネンは7千円、その他は8千円の納税で、どれか1種類2枚のセットを贈る。

 組合がある「ゆめまちテラスえち」(電話0749・42・3246)でも買える。リネン1千円、その他は1200円(いずれも税別)。
 組合の担当者は「フル稼働で作っており、まもなく提供できると思う」と話した。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN446W7LN43PTJB00H.html