元大阪府知事の橋下徹氏(50)が5日放送のフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・前7時半)に生出演した。

番組では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に、政府が緊急事態宣言を出していないことを議論した。
東京都の小池百合子知事は「国家としての判断が求められている」と、また大阪府の吉村洋文知事は「東京都、大阪に出すべき」と発言していることを伝えた。

こうした政府の対応に、橋下氏は「国会の議論聞いてますと、政府がまだ全国的な蔓延に至っていないギリギリの状態だってばっかり言うんです。
でも、全国的蔓延になったら遅い。
全国的な蔓延を防ぐためには、大都市部の蔓延を防がなければいけない。
それが東京と大阪です」と指摘した。

その上で政府が緊急事態宣言を出していないことに「安倍政権は法律の解釈についてウルトラC的な解釈を今までさんざんやってきているのに、
なんでこの特措法の解釈だけ厳密に厳密に解釈しているのかわかりません」とし
「特措法が適用されると、知事が権限をもって知事がいろんな措置を取るんです。
政府じゃないんです。その知事が宣言を出してほしいといっているにもかかわらず、政府が待ったをかけているのは僕はまったくわかりません」と話していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-04050040-sph-soci