X



痛風でパンパンに腫れ上がっているワイの右足がこちら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ウェーブくん(京都府) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:34:01.88ID:fARqFm2S0
水を飲んでおしっこ!
膝を曲げて血流促進!
0003石ちゃん(大阪府) [CH]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:34:37.25ID:zmFgBPRU0
トシ、サッカーしようぜ!
0004ばっしーくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:34:44.26ID:fuZ93Dk10
>>1
どこが?腫れてなくね?
0005ばっしーくん(大阪府) [ES]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:35:23.67ID:nBhiLGTU0
>>4
他人の足みたいに色が違うだろw
0006コン太くん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:35:25.11ID:djj7ZhIh0
贅沢病だから誰も同情しないだろう
0007金ちゃん(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:35:48.41ID:z1p2+POY0
薬のめ。医者行くと高いから海外からザイロリックのジェネリック買っとけ
0010ドギー(関西地方) [DE]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:36:08.01ID:y3V6Bmzs0
症状っていっても腫れて痛くなるくらいだし、糖尿よりはるかにマシと思えばなんとでもないよ
0012メガネ福助(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:36:20.85ID:PIeiv+uZ0
きたねぇ…
0015バブルマン(光) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:36:37.83ID:sEas/tXY0
毛がはえてるぅぅ!!
0016どんぎつね(新日本) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:37:19.35ID:Hgr/fvlB0
深夜寝てる時のこむら返りの方が痛いって聞いたけど
0017フクリン(dion軍) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:37:53.29ID:cJ/tAqo30
傍から見た腫れ具合じゃ痛さは伝わらんよね
これくらいでもめちゃくちゃ痛くて歩くの無理
わかってくれる医者もいるけど
0019俺痴漢です(山形県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:38:48.87ID:vd8NgUYH0
全然パンパンじゃない件
0020ミルママ(東京都) [AU]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:38:49.72ID:IuLWBxkX0
>>11
ビールも合わせてがぶ飲みすれば直るよね
0021銭形平太くん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:38:57.33ID:bjliTfmd0
>>1
何歳や?
血管キレイだな
0027パム、パル(空) [JP]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:39:33.44ID:kUhIRjTW0
赤っかw
0029ばっしーくん(大阪府) [ES]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:39:34.77ID:nBhiLGTU0
>>18
色見ろよ
左に比べて、右足全体が真っ赤やろ
これしかも、内側から膨張してるんだぞ
痛風の痛さはマジでハンパない
0030ビタワンくん(茨城県) [DE]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:39:54.79ID:wukY9evi0
なんで痛風になんかなるの?
0031さっちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:40:01.83ID:TUA7tVND0
壊死ニキになってから戻ってきて
0032キューピー(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:40:05.08ID:P1HnHpaM0
イクラでも食って落ち着け
0035マックライオン(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:40:41.11ID:Yl3LNIWI0
>>20
ありがとう、やってみる
0036こんせんくん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:41:10.41ID:pVYTw6MD0
毛w
0037ビタワンくん(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:41:15.09ID:n9xVD6r40
親父が痛風だったが金槌で殴られるような痛さと言ってたわ
0040ネッキー(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:42:18.22ID:WthBK0Pr0
こんなの全然だろ
サンダルすら入らなくなるからな
0041ミドリちゃん(大韓民国) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:42:28.91ID:WsTHiMXt0?PLT(12000)

>>21
47歳やで
0042メーテル(宮城県) [NL]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:42:31.54ID:7jRsAfLQ0
尿酸値高くてたまに熱感を持って腫れるんだがあんま痛くない。痛風なのかこれ?
0043ポンパ(京都府) [CN]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:42:36.70ID:F1xXeJsQ0
痛風になる人とならない人は何が違うの?ビールの飲みすぎ?
0045アイミー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:43:14.20ID:KhIOjFaL0
毛がキモいな
0046Mr.コンタック(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:43:32.04ID:1ylQ20v1O
(´・ω・`)それ死ぬよ
0049ちかまる(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:43:48.25ID:CeUlFZFh0
俺は足の親指がガングリオンで痛い。
けど数日家に居てストレス溜まってたから8キロくらい散歩してきた。
0051ハーディア(大阪府) [SI]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:44:35.71ID:Fff8H8P30
>>30
遺伝だね
昔から痛風になる人って頭いい人が多いって言われる
認知症にもなりにくいし
痛風のある人がアルツハイマー病を発症するリスクは、0.76。痛風を患っていない人よりも、24%危険度が低くなる
the journal of the Alzheimer's Association. 2019
痛風がパーキンソン病やアルツハイマー型認知症、血管性/非血管性認知症の減少に関連するとの報告も
この数年集積しつつある(Lancet 2016; 388: 2039-2052)
0053マーシャルくん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:45:16.15ID:vFdsi9Ud0
右足切断レベルや
0054ミドリちゃん(大韓民国) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:45:57.92ID:WsTHiMXt0?PLT(12000)

>>47
やってないお
普段は痛風発作は出ないんだけど、ダイエットでマラソンして急激に痩せると、発作が出る。
ちな今回は、3週間で171cmで68kg→痩せて62kgになって足が腫れた
0055うさぎファミリー(東京都) [HK]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:46:58.73ID:mWRVDtUQ0
ニキ予備軍
0056大阪くうこ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:47:09.57ID:wu9fVZTm0
>>1 障害者用の駐車スペース使っていいぞ
0060MOWくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:47:40.67ID:mgHZUj3r0
俺も先週から右足腫れとる
今回は親指の付け根だからまだ歩けるけど、足の甲の中の方だと痛み止め効くまで歩けなくて泣く
0061てん太くん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:48:49.99ID:nTVRPXkX0
俺もそこだけ毛が生えてるわ
なんだろう病気?
0063ピンキーモンキー(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:49:38.05ID:xxy2gNQ20
>>43
ビールとか、貝類とか尿酸がたまりやすいよ。
お酒飲むなら焼酎がオススメ。
つまみは枝豆とかで。
0065たぬぷ?店長(広島県) [CN]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:49:48.43ID:ttbFhtxP0
フェブリク飲んどらんのか
0067アッキー(東京都) [CL]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:50:08.59ID:qnCIMLaQ0
>>11
ウンコどんぶり
0069ブラッド君(東京都) [EG]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:50:31.92ID:xTuU7EDz0
俺も痛風で足腫れた時
パンパン過ぎて笑ったな
マンガの世界みたいに腫れた
0070ハーディア(大阪府) [SI]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:50:50.78ID:Fff8H8P30
http://tufu.sakura.ne.jp/purinsyokuhin.html
かつて痛風の患者さんはプリン体を含む食品を厳しく制限されていましたが

最近の研究では食品に含まれているプリン体は
ほとんど腸管内で分解されてしまうことがわかってきました。

つまり食事から摂るプリン体より、体内で合成されるプリン体の方が
はるかに多く、
食事から摂るプリン体が全体の2〜3割程度なのに
体内合成されるプリン体が全体の7〜8割となっています。

実際に食事でプリン体を制限しても血中の尿酸値は1mg/dl程度しか
低下しないことも明らかになっています。

ちなみにアルコールは体内での尿酸合成を促進する効果があるため
アルコールが痛風に悪いことは間違いありません。
0071ミドリちゃん(大韓民国) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:51:20.53ID:WsTHiMXt0?PLT(12000)

>>68
もう飲んでる
ロキソニン飲んだら、トイレくらいは行けるようになる
0072フクタン(福岡県) [EU]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:52:08.51ID:0a2Q3WzI0
親父が痛風持ちでオレ自身の尿酸値も14とか12とか毎年10オーバーだが
一度も痛風になったことない。一度だけ足がズキズキ痛んで歩けなくなった
ときがあるが、これは痛風じゃない痛風じゃないと言い聞かせた。あまりにも
痛いので病院に行ったら痛風じゃないと先生が言ってくれた。アレ以来足
が痛くなったこともない。
0074801ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:54:10.37ID:SWxJfBVw0
>>30
尿酸が結晶化して、それを免疫機構が攻撃するんだと。だから血中尿酸値の高さはあんまり関係ない。寧ろ下がった時が結晶が剥離して攻撃チャンスが上がるらしい。
0075ユメニくん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:54:39.36ID:JFjhwB2X0
足なんて飾りエロい人にはわからない。
0077わくわく太郎(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:54:54.95ID:6Yk5hITU0
>>72
遺伝は3割程度だよ
てまも体質は似るからいずれにせよ気をつけて
0079トウシバ犬(家) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:56:17.24ID:PZ6rPB9y0
1が見えない
0081省エネ王子(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:56:36.74ID:bhSEE4uD0
>>11
下品だな
0084虎々ちゃん(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:57:34.89ID:ioUKG1mZ0
牛乳飲め
0085ニーハオ(東京都) [IN]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:57:46.68ID:QsVlTAW50
痛風でガチに腫れると皮膚が耐えきれずベロンと一皮剥ける
マジおすすめ
0086カナロコ星人(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 13:59:43.74ID:1MSf2Icx0
実物はすごいんだろうけど 画像だとたいしたことない
0087ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [CA]
垢版 |
2020/04/04(土) 14:00:17.03ID:tg6ALZT30
>>1
牛乳飲め
0088陸上選手(東京都) [DE]
垢版 |
2020/04/04(土) 14:00:25.86ID:NVYF0tpi0
不摂生カスがなる病気だろ
もっと苦しめや
0089タマちゃん(埼玉県) [TW]
垢版 |
2020/04/04(土) 14:00:45.78ID:s0gZgQ3k0
尋常じゃない痛みに「これが骨折か!」と確信して病院行ったら痛風と診断された25歳の春
0090陸上選手(東京都) [DE]
垢版 |
2020/04/04(土) 14:01:09.37ID:NVYF0tpi0
不摂生カスがなる病気だろ
もっと苦しめや
0092こんせんくん(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/04(土) 14:03:25.30ID:+l1as6ac0
>>11
苦そう
0093ニーハオ(東京都) [IN]
垢版 |
2020/04/04(土) 14:03:45.57ID:QsVlTAW50
>>88
俺は健康気にしすぎて青汁飲みまくって痛風発病した
あれ普通に飲んでるぶんには尿酸値下げるらしいが
俺は1日何杯も飲み続け半年目に痛風発作出た
考えてみりゃあんな濃縮された粉末を水に溶かさず粉で摂取し続けりゃ青汁でなくとも体壊してたと思う
0096ばっしーくん(大阪府) [ES]
垢版 |
2020/04/04(土) 14:05:21.31ID:nBhiLGTU0
>>94
何もかもが汚えw
0099プリングルズおじさん(家) [ニダ]
垢版 |
2020/04/04(土) 14:07:03.76ID:UUS7OG8p0
>>94
痛風なの?
0100はやはや君(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 14:07:14.21ID:81vjDpbK0
トピロリック常用してて尿酸値7.0で抑えられてるけど半年に一度発作並みの激痛が起きる
1〜2日程度で痛み収まるから医師からは「偽通風じゃね?」って言われてる
ガチ通風だったら数日で痛み引かないんだと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況