X



新型コロナ イタリアでピーク越えの兆し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぴちょんくん(滋賀県) [GB]
垢版 |
2020/04/04(土) 08:36:42.44ID:Jf675CsQ0●?2BP(5000)

【AFP=時事】イタリア国内の新型コロナウイルス感染による死者数は3日、
766人増加し、計1万4681人となった。一方で、同国の流行がピークを
脱した可能性を示唆する新たなデータも出ている。

イタリア市民保護局の最新統計によると、前日からの感染者増加率はわずか
4%にまで減少した。回復者数は過去48時間で17.3%増と大幅に増え
、計1万9758人に達した。

被害が特に大きかった地域でも、状況が徐々に改善している兆しが見えている。
死者の過半数が確認されている北部ロンバルディア(Lombardy)州では、
集中治療を受ける患者数は微増にとどまった。

https://www.afpbb.com/articles/-/3277052
0572らびたん(東京都) [HR]
垢版 |
2020/04/04(土) 16:52:56.07ID:9Du3MmEI0
>>46
要は医療崩壊させないことが大事
助かった命が診ることもできずに失われなければよい
普通に医療を受けられて死んでしまうのは仕方ない
0573元気マン(京都府) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 16:57:40.30ID:omYcjWAN0
中国では,COVID-19肺炎に対するアビガン投与が診療ガイドラインに組み込まれる予定だ。
中国の臨床試験の結果から,現時点で,アビガンより有効な抗ウイルス薬は幻想でないかと思う。
アビガンは日本発の医薬品であるが,その薬剤の評価は国内からではなく,インフルエンザは米国から,エボラ出血熱は欧州とアフリカから,COVID-19は中国からもたらされた。
これまでに述べてきたような,ウイルス感染症と抗ウイルス薬の作用の特徴を理解して,今後の診療に役立てていただけることを願う。


まあ、凄い自信だわ
0574お前はVIPで死ねやゴミ(SB-Android) [GB]
垢版 |
2020/04/04(土) 17:22:00.96ID:smyXH8D80
外出規制からの時の経過でだんだん新規感染者が減って回復者が増えることでピークを迎えたように見えるのは分かるけどさ
あくまで外出を規制してるから、なんだよな

集団免疫的な考えなら基本再生産数を低く見積っても約半数が免疫を持たんとペースは落ちない

外出規制を続けられる訳が無いから
奇跡みたいな感染予防の方法が出るなり、免疫以外の要因で再生産数が減るか
ジリ貧で外出規制続けながら治療薬を待つか(自宅療養ができる程度の対症療法が出来れば可)

どちらも直ぐにって意味では現実的じゃないし結局なあなあで自粛も緩くなって大勢感染して大勢死んで集団免疫ルートになるんだろうな
0575ミルパパ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 17:23:50.38ID:PNKe1vDf0
再発するって話はどうなった
再発するならピークはまだ迎えられないと思うんだけど
0576パステル(新潟県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 17:25:49.02ID:ybRMKV6t0
死人は減ってるの?
0578ビバンダム(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/04/04(土) 17:28:57.63ID:stVLS59n0
>>1
勝手に足を洗うことは許されないぞ。
0579ビタワンくん(茸) [JP]
垢版 |
2020/04/04(土) 17:30:54.10ID:Y2CISJ080
イタリア頑張れ

日本からナポリタンを

食べて応援
0580元気マン(京都府) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 17:31:11.74ID:omYcjWAN0
それと抗体は一年程度で無くなるから
毎年感染するよ
インフルエンザと同じ
毎年予防接種しないとダメ
治療薬はアビガンが言われてるほど効けば大丈夫だわ
タミフル以上の効果だって開発者は言ってる
0582元気マン(京都府) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 17:38:34.83ID:omYcjWAN0
しかし来年以降に予防接種が開発されたとしても
コロナの特性上6日以内にアビガンによる治療を開始しないと重症化したら間質性肺炎で数年で死ぬ
アフターコロナは毎日検温して
風邪症状が少しでも出たら即医者で検査投薬っていう日々になるな
0583元気マン(京都府) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 17:43:11.28ID:omYcjWAN0
8月にアビガンの治験が終わるんだっけ?
それまでは感染したらヤバい
認証されれば、そこらの町医者でもアビガンが出せるようになるから
インフルエンザがタミフルで治るように新コロナもアビガンで治せる
兎に角それまで何とか粘れ!
0587ちかぴぃ(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 17:58:39.10ID:/Ka0uCos0
何度もイっていいんやで
0589メガネ福助(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 18:01:50.69ID:uAp+EXTX0
>>545
何回もかかって治ってを繰り返して、そのうちただの風邪になる。
だから、まあいずれ皆が感染するしかないな。
0590ほっしー(東京都) [RU]
垢版 |
2020/04/04(土) 18:02:49.00ID:XCzRZc5O0
>>1
単純に検査リソースがもうなくなっただけでは?
0591ほっしー(東京都) [RU]
垢版 |
2020/04/04(土) 18:03:31.10ID:XCzRZc5O0
>>1
回復早すぎだろ
0592バリンボリン(東京都) [FR]
垢版 |
2020/04/04(土) 18:03:41.60ID:XhPdW3CF0
自宅死亡者のコロナカウント止めた効果が出てきてるのか
0594マストくん(神奈川県) [AE]
垢版 |
2020/04/04(土) 18:24:39.72ID:tIXr0mi+0
一周したんだろ
それは決して改善とは呼ばない
0596Pマン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/04(土) 19:24:22.37ID:QxECU7uR0
日本でも、2月25日前後に「この1-2週間がヤマだ」って言ってたよね?
ヤマ=山=山頂=ピークって意味だよな?
まだ超えてないの?
0597BEATくん(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/04/04(土) 19:26:22.25ID:4BUCT/jw0
山脈だったんだろう
0598リボンちゃん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/04/04(土) 19:28:10.13ID:3/FxYg3R0
>>557
知ってた(笑) 
収束時期は知らないけど
0600リボンちゃん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/04/04(土) 19:33:11.99ID:3/FxYg3R0
にしても校正酵素ってようわからないんだけど? 
誰か教えて
0601プイ(佐賀県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 19:34:36.76ID:t2SBBycx0
頂上付近に雲がかかって分かりにくい状態だけど
死者が減少傾向で一日の回復者が少し増えて来たかな
0603シャべる君(岩手県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 19:37:50.30ID:o8HEPCaL0
>>6
日本も頼むよ
年金受給者って4000万人くらい?
0605ぴよだまり(富山県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/04(土) 19:41:21.62ID:u29LnRmA0
ピークアウトを祝って、みんなでハグするんやろうな
0608狐娘ちゃん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/04(土) 19:46:00.14ID:WFyP1V+b0
>>605
広場に集まってキスハグしまくり
周りの建物の窓から顔出し歌を歌いだして道路に飛沫拡散する光景が目に見える
0610スイスイ(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 20:16:59.01ID:C2RnWb6C0
>>609
なにこれwww
0611ロッ太(家) [BR]
垢版 |
2020/04/04(土) 20:46:01.29ID:nHuS3F+B0
>>609
本音はこれだよなぁw
0612緑山タイガ(東京都) [CA]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:08:17.90ID:DbK2ZIg30
昔のサザエさんタイプの家だと、ボケるまでは経済的には最強の組み合わせだったぞ。
所得うまく分散しててしかも扶養控除がでかいから税金支払いが殆どない。

ボケるときつくなる。
0613メーテル(静岡県) [CA]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:24:11.85ID:vB9hguz70
「収束か!よっしゃ!ハグだ!キスだ!パーティーだ!」

再オーバーシュート
0614うまえもん(家) [BR]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:33:08.57ID:j2jixAKN0
>>613
ピーク過ぎたってことはもう過半数近くが免疫獲得したと思われるしそれはないな
0615チューちゃん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:59:55.32ID:tgYBDxC+0
>>259
つーか外出禁止は医療崩壊を防ぐためだけの措置であって
コロナ対策とは直接の関係はないんだよな
むしろコロナ対策としては遅れが出るレベル

全員感染して老人も乳児も皆殺しにする
これが最速の解決法
0618おにぎり一家(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/04(土) 22:20:49.35ID:OAhrK3qX0
>>10
>こえーな
>回復者たったの2割かよ

多分奴ら回復しても報告してないし確認もしないから療養中ステイタスそのまま
0619マーシャルくん(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/04(土) 22:28:55.00ID:gYS4/9Kg0
せめて早く増加数が頭打ちになってくれ
0620マコちゃん(大阪府) [ET]
垢版 |
2020/04/04(土) 22:32:12.07ID:6FalVb/N0
>>617
支那のグラフ見てると、だいたい悲惨期間は1か月の山なんよな。
イタリアもあと10日経てば先月の中頃のドン引きレベルの被害が出てくる直前レベルまで収まるかもしれん。
今はピーク越えしたかもしれんが、フィーバー状態の中にある事は変わらない。

だから日本はこれからピークに向かっていって、イタリア支那みたいにすんごい数字が出だすのが来週末からとして
悲惨のピークがGW直前で、ピーク越えしてやれやれがGW明け辺りかな?
それまでトンキン族が冷静に居れるかどうかがリスク要因。
関東大震災では暴動起こすし、戦争の時の空襲では他の日本の都市に比べて同規模の爆撃で2桁3桁死者を多く出すトロい土地柄
暴動とか暴れ出したら世界で一番悲惨なショーになると思う。
0623ブラッド君(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/04(土) 22:51:48.42ID:FuhFojov0
死ぬ老人がいなくなったからな。
0624きららちゃん(東京都) [AU]
垢版 |
2020/04/04(土) 22:53:18.40ID:I3vBDbBO0
これ見るとまだまだ日本なんか平和だなって思うわ
0626ゆうさく(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2020/04/04(土) 23:12:25.35ID:PQ/yW/Th0
これでやっと車の部品送ってくるか?
今年は乗れないと覚悟してたよ
0627北海道米キャラクター(東京都) [DE]
垢版 |
2020/04/04(土) 23:35:49.59ID:ITKAVoB40
>>625
北部で終息しつつあるだけかも
物理的に弱い人が居なくなれば落ち着く
問題は都市封鎖をいつ解除するのかと集まる 騒ぐが日常で国民気質なのにどう対処するか
経済活動が始まったらまた感染爆発は始まる
0630バスママ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/05(日) 02:04:12.56ID:E8TiG0KB0
>>219
日本って今第二波じゃないのか?
0635ハナコアラ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/04/05(日) 02:36:39.45ID:Oi/Jhpz70
死に尽くし?
0636DJサニー(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/05(日) 02:41:01.66ID:DkhQZMH30
>>3
そーゆーこと。
騒ぎすぎ。
0638ぼうや(茨城県) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 02:48:22.21ID:6pdhPlHG0
ただの風邪なのに、無駄に騒いで医療崩壊、よもや物資の奪い合い。
ほんま、そろそろ落ち着けよ。思い始めた。
0639ことちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 02:50:30.46ID:odDsq+er0
>>638
逆張り構ってちゃんなの?
現実逃避してんの?
それとも情報収集、分析及び理解能力がゼロなの???
0640マー坊(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/04/05(日) 02:52:11.15ID:graeUHkZ0
>>633
これならロックダウンしなくてもよくない?
無駄に経済止めて自滅してるような
0641エコピー(新日本) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 02:52:15.38ID:S0mnVcws0
世界中の高齢者ねらい
世界の負担になってたから白人が殺したがってる

自分たちが感染w
0642ミルミルファミリー(神奈川県) [BE]
垢版 |
2020/04/05(日) 02:53:17.30ID:3UDJqZNt0
イタリアスペインは落ち着きだしたけどフランスがな
今日のフランス+1,053
0645イプー(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/04/05(日) 03:00:07.06ID:3c3klI2t0
もうイタリアは中国式にすがるしかない
だって封鎖解いたらまた感染広がるけどまた封鎖する訳にはいかない
経済死ぬしいくら何でも馬鹿丸出しすぎるからな
だから収まる日を最初から定めて数字をそこに合わせていくしかないんだ
0647マー坊(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/04/05(日) 03:02:58.20ID:graeUHkZ0
>>645
そもそも>>633見る限りロックダウンする意味ないと思う
0650でパンダ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/04/05(日) 03:14:11.11ID:odiNYRTq0
国民のほとんどが感染 → 死者が増える → 感染者数が減る → ピーク越えと発表
日本も見習え。
0651買いトリーマン(家) [ニダ]
垢版 |
2020/04/05(日) 03:18:23.25ID:OL0S0+l90
アジア人の店にスプレーでコロナウイルスって書いた奴元気なのかな?w
0652やいちゃん(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/05(日) 03:20:55.42ID:/MgwnNdd0
ここまで全世界に大迷惑をかけている中国は一切謝罪しないばかりか、
責任を他国になすりつけ、開き直って感謝の要求をしている。

世界各国は中国の責任をきちんと追求するべきだろう。
ちゃんと賠償させるべきだ。
0653パスカル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/05(日) 03:35:22.54ID:XXG001Tj0
落ち着いた後の封鎖解除は武漢もまだ本格的にやってない
武漢がうまくいったとしても、イタリアの封鎖解除は早くて7月だな
0654DJサニー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 04:16:59.26ID:/WCKofp10
ピークアウトってほんとにあるのか疑問
コロナはいったん潜伏して宿主である全人口に染つさないと気が済まないんじゃね
0655ミルバード(空) [ニダ]
垢版 |
2020/04/05(日) 04:24:50.94ID:whWH8fnP0
>>654
罹りやすい人が一通り罹ってしまえばピークアウトする
それが集団免疫
その過程で山ほど死ぬけどな
0657スカーラ(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/04/05(日) 06:36:33.34ID:zbX5J2Zb0
>>334
海外在住日本人は、その国に馴染もうとしてはいるが、
結局馴染めない。その現実を知った時に日本叩きに奔る。
だが奴らは日本人相手の仕事しかやっていない。
NY在住の日本人医師?つまり在住日本人向けの小さなクリニックの町医者。現在のような事態で暇になったので、
日本向けのTVに出て、何も知らない人相手にマウントしたつもりの可哀想な存在。
0659陣太鼓くん(北海道) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 08:40:14.00ID:iuIUE78F0
>>18
都市封鎖したフランスがどうなるのか興味ある
0660ユメニくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 08:41:35.08ID:/DF4MxQ90
>>654
今度の秋からが本番だって言われてるね
0661MILMOくん(日本) [EU]
垢版 |
2020/04/05(日) 08:44:39.15ID:4zwVjksv0
コロナウィルスに感染しても死なない強い人間だけが生き残るという試練を与えられてるんだろうな
0662リスモ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/05(日) 09:50:23.12ID:rMILPVeH0
普通のインフルエンザと違う生物兵器だから
健康な人間も 安全とは限らない


0663チカパパ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/05(日) 10:49:39.82ID:nfCmCbgr0
ロックダウンは株でいえばストップ安と同じ、最後に行き着く価格は変わらない。
それまで一気に殺すか、ジワジワ殺すかの違い。
日本はストップ安にならない様に、少しずつ下げてコントロールしてる状態。
0664虎々ちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 11:29:05.57ID:dPDNfwb+0
>>654
ロックダウンすればピークアウトはいつか来る
問題はそれを緩和すればまた感染爆発する
それをどうやってコントロールするかってのを考えるのがこれからのイタリアやアメリカ
0665はのちゃん(関東地方) [RO]
垢版 |
2020/04/05(日) 11:59:54.52ID:SIo/TxMm0
>>644 感染ピーク時は +6,000人/日もの増加だったけど、3/10のロックダウン〜
3週間後の今は+4,000人に下がっている。他方、米ニューヨーク州は昨日+10,000人!
ナポリの自宅待機が↑この酷い様子だと、伊の終息は当分 先だと思うけど..
0666だっこちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/05(日) 12:43:39.08ID:r+7bjrQG0
>>663
ロックダウンがコントロールしてる状態。ロックダウンしてじわじわ広げてく
日本はコントロール放棄してる状態だよ。どうなるかは運任せ
0667タッチおじさん(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/05(日) 13:00:04.77ID:tVni/tGP0
都市封鎖して一時的には収束したとしても、封鎖解除したらまた広まるよね。
どうすんだこれ?
結局多大な犠牲を払って、集団免疫を獲得するしか解がないのかもな。
0668はのちゃん(関東地方) [RO]
垢版 |
2020/04/05(日) 13:13:07.10ID:SIo/TxMm0
>>667 2ヶ月すれば表面に付着、空気中に漂っていた新コロナウイルスは絶滅する。
もし封鎖解除後に再発するなら今度は全ての微小〜クラスタを徹底的に叩き潰せばOK.
なお 2度目の感染 (変異?)実績から新型コロナウイルスに対する抗体は1週間程度しか
無いと予想されるので、BCG効果 等の別の長期 免疫性能に期待するしか無いのかも..
0669だっこちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/05(日) 13:17:21.44ID:r+7bjrQG0
>>667
市中からウイルスが消えれば解除しても広まらない
市中からウイルス消すには感染者の発見と自然治癒
ウイルスが消えるまで一ヶ月程度かかるから二ヶ月程度完全封鎖すると同時に検査しまくって感染者あぶり出せば収まるよ
可能なのは中国ぐらいで日本は無理だがw
0670エンゼル(光) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 20:47:28.10ID:i7G2NVKs0
>>265
ん?そんな話どっから出てきたの?
0671マックス犬(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/05(日) 20:51:18.64ID:kU4tzDe80
もうスペイン風邪当時のような都市封鎖隔離とかは
無意味化かもしれないな
これだけ広範囲高速大量に移動するようになっては
もう成り行きに任せて個人で対応するしかないな

いずれにしても新コロも危惧した程でもなさそうだ
特に日本では普通の風邪だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況