X



「アベノマスク」いらない運動始まる テレビもさっそく取り上げる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0553アンクルトリス(神奈川県) [AT]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:07:58.07ID:Nof2ayyL0
金貰えるんなら文句ねーぞ
早く手のひら返させてくれ
0554マコちゃん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:07:59.31ID:tfW7EO2Y0
そりゃー、アホは必死になるよ(笑)

これは生活インフラは止まりませんよということと、家制度を守るというメタファーもあるかもね?
2枚というのがまた妙案で、家族でウイルス問題に話し合えということも想像できる。

そしてまともな人々は、要らない場合は個人あるいは町内会や自治会、役所で集め、地元の商店などにも寄付していくことで、マスク費用の負担軽減でコミュニティを守っていく

根無し草は疎外感(笑)
0556ぼっさん(東京都) [IN]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:08:07.32ID:1YkQwT2o0
パヨクさんによる反日世論誘導工作の一環です
みなさん気を付けましょう
0557コン太くん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:08:19.91ID:lxzGc2vA0
>>539
守る会だっけ
100人規模だよね
あれ現政権に蹴られるなら党割ってほしいね
まともな野党第一党になるんじゃないか
0559にっきーくん(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:08:33.21ID:/WZSfJmu0
>>550
なんで現金でなくてマスクなのか
なんで未だにマスクが市中で買えないのか
0560パピラ(茸) [JP]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:08:50.79ID:Fz30rTcD0
マスク配布してくれるならそりゃありがたくいただくよ。ただ、200億のほかの使い道も考えておくことと国民はマスクや消毒液などの品薄品を買えるようにしてほしいというのが本音だろうけど。。
要らない人は役所にでも返却しろ。そして役所はそれを欲しい人に配布しろ。以上
0561いたやどかりちゃん(光) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:09:26.66ID:d58g3Yxk0
>>518
そっちの方が無駄だわ
現金は本当に必要な所に回して欲しい
コロナ感染拡大を防ぐために率先して休業してる所とか
0562そなえちゃん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:09:35.54ID:HmYvKiBV0
>>547
あいつらは絶対謝らないし
忘れられた頃にしれーっと掌返す
0563とれたてトマトくん(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:09:47.98ID:woH/X1i90
>>520
テレビが報道しなくても自分が対象になってる給付金ぐらい、把握してるだろう
知る努力しない業者は潰れればいいんじゃないかな。
0564あるるくん(大阪府) [SE]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:09:58.59ID:sT0w0FSs0
>>528
検査しなくて無症状感染者いても
そいつがマスクしてりゃ感染を抑えられるやろがい
てか国民全員を1日で検査なんて不可能ってまだわからんの?
0568ヨドちゃん(岩手県) [FR]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:10:28.29ID:/FY0j9160
非常事態宣言出せば自治体が県下の業者に、
罰則付きのマスク売り渡し命令出すこともあるだろう
民間から強制的に取り上げといて代替策が無いのもマズイだろ
0569ニッセンレンジャー(北海道) [GB]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:11:02.16ID:tt0HbBem0
>>542
周りに単身者とかマスク備蓄してる奴いるだろ
融通してもらえよ
それくらいできるだろ
何でも国を頼りにすんな

世帯人数ごとに梱包配布とか時間かかりすぎる
今は1分1秒の間に感染が拡がる時期
それでも国の対応は遅いのだが最短を目指すためには仕方ない
批判はあとからで良い
今は批判よりも各自がてきることをやるとき
0570ほっしー(静岡県) [JP]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:11:19.21ID:PjbgvbDE0
ほんの2ヶ月前は岩田がマスクいらないとか言ってたの覚えてる奴いるか?
0571さかサイくん(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:11:20.32ID:n0hmUvAa0
>>560
アルコールは国内に有るんだよ、容器の規制、薬事法の規制、酒税法の規制で簡単に販売できない
有事なのにね
0572おばこ娘(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:11:43.18ID:W5m+o5pt0
>>510
こんなみっともない布マスクつけるぐらいだったら
まじでいらないからあげるよ
届いても捨てるわこんなゴミ
0573ハーディア(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:11:54.42ID:Ml4BWTNH0
>>542
足りない分は自作しろよ
なんで与えられたものだけでしかやりくりできないと考えるの?
0574にっきーくん(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:12:00.79ID:/WZSfJmu0
>>564
誰も全員しろなんてここで言ってないが?
まあ、他国に比べて異常に低い検査率にも関わらず医療崩壊しそうなんだからわーくにがそのレベルなんだっていうのがよくわかるよね
0575藤堂とらまる(愛知県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:12:07.22ID:fa8hNwNX0
布アベノマスクには1枚1万円の価値があるからな
0576ぺーぱくん(茸) [FR]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:12:15.44ID:edIPcaLF0
アベノマスクって全然上手くないしつまらんなと思ってたのに
0578とれたてトマトくん(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:12:20.30ID:woH/X1i90
>>526
今からそれやっても出来上がるのは三ヶ月以上先じゃないかな
シャープみたいに遊んでるクリーンルームあればもう少し早いかもしれんがそれでも表明から2ヶ月ぐらいはかかったろ

配るのが二週間で遅いとか批判されてて数ヶ月かかる方策に全力振ったら馬鹿だろう
0579レインボーファミリー(兵庫県) [JP]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:12:22.79ID:SbclZMYW0
>>544
なにも考えてないのはお前だ
配送費は50億程度らしいが、日本の国家予算知ってる?
全国民に10万配ったら10兆以上かかるけど
そのレベルでも国債発行して金を刷ればいくらでもひねり出せる

今必要なのは感染拡大の抑止だ
国民全体にマスクを供給することがたかが50億の配送費よりも
優先度で下回るっていうならアホとしか
0580あるるくん(大阪府) [SE]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:12:31.00ID:sT0w0FSs0
>>559
現金では感染拡大を防げない
今早急にするのは感染拡大を防ぐこと
感染爆発起こって大量に死者がでてから金配ってる国がなぜか日本人に絶賛されてるのもアホな話
0582にっきーくん(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:12:54.88ID:/WZSfJmu0
>>569
全家庭に配られるのは2か月後なんだぜ?
1分1秒が惜しいにもかかわらず
0583雷神くん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:13:07.08ID:VpgUdfP50
感染拡大を遅らせるのに有効とシミュレーションしたんだろ
脊髄反射的にブーブー言うのは殺人に等しいわ
0584あいピー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:13:21.48ID:HeLEj51B0
>>572
捨てるなら会社の子持ちにあげなよ
感謝されると思うよ
0585ロッチー(東京都) [DE]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:13:54.89ID:rSGHh1Wp0
>>559
景気対策はもうちょっとあとやろね
今、苦しいところは緊急融資で対応できる
0587おばこ娘(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:14:05.30ID:W5m+o5pt0
>>579
マスク2枚程度でどんな効果があるんだよ
しかも1人に二枚じゃなくて各世帯に2枚って
それでほんまに効果あると思ってるのか
0588プリンスI世(栃木県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:14:24.76ID:ZZSn4uAK0
マスクは要らないと言っている人がことごとくバカなんだけど
0589チィちゃん(大阪府) [CO]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:14:37.72ID:AgBWInC+0
わからんかな?
使い捨てで医療で使えるレベルのマスクは医療現場に最優先にするから
一般人はこれで我慢してねという事だよ
今後マスクはもっと入手困難になる
文句があるなら日本企業の中国工場のマスクを押収している中国に言えや
0590おばこ娘(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:14:44.60ID:W5m+o5pt0
>>584
まじであげるよ
いらんわ
俺の分は他に回してほしい
0591キリンレモンくん(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:14:48.41ID:6FlyWUwQ0
結局泉健太のストーリーをあたかも事実のように語ってた人は詳細語らずに消えたな
0592とれたてトマトくん(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:14:52.50ID:woH/X1i90
>>542
人数分配れば一家総出で買い物と称して出歩くだろ
一人だけ買い物に出て残りは引きこもってろバーカ。もう一枚は予備

説を見た
0593大魔王ジョロキア(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:14:57.35ID:zI7nbEnr0
>>557
守る会とMMT系の議員達合わさってるね
本気の100人なら党割らなくても減税法案は成立するよ
衆院議員の数どんくらいいるんだろう
0594タルト(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:15:06.84ID:56dhDO2w0
多いか少ないかなんて主観
100枚配ったって文句言うやつは文句言う
マスク配るんじゃなくてフィリピンくらい過激なことやればいい
メディアもコロナ重症患者の映像を流したり肺繊維症について報道したり
マスクがなぜ必要なのかわかりやすい解説をしたり
買い占め禁止条例作らせたり
どうせつまんない番組でコメンテーターがお気持ち述べるだけの情報なしなんだからこれくらい流さないとダメ
0595ぴちょんくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:15:09.76ID:MUk0jkow0
マスク配布の効果は2人以下の家族にはあるのかもね、でも費用対効果は最悪でたぶん教科書に乗るレベルの悪手
今やることは、日本中にある空きホテルを病院化したり、出産育児リタイアしたナースと医師を呼び戻すこととか、最低限の防疫レベルをまもって欲しい
医療従事者を守って欲しい
意味の薄い布マスクに50億かけるよりナースにお金使った方がいいと誰もが分かるはず
0597いたやどかりちゃん(光) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:15:15.21ID:d58g3Yxk0
>>559
紙幣で口塞いで拡散防ぐのか?
今現金現金言ってる奴はコロナ関係なしに金持ってないだけだろ?
臨時収入貰えそうで早くよこせってさ
それよりマスクの方が全然まし
0598スイスイ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:15:16.11ID:EedVzJqE0
>>587
少なくとも、マスクがない、という状況からは避けれるよ
それで必要なところに使い捨てマスクを回せる
0599モアイ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:15:18.10ID:usiNFxLO0
これ豆な、コロナ対策でフルフェイスのヘルメット被ってコンビニ行ったら通報される
0600ドギー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:15:19.44ID:mJ5Dn2TU0
とりあえず持っとくわ
すぐ使うことはないけど
0601にっきーくん(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:15:26.07ID:/WZSfJmu0
>>585
景気対策でんでん言うてるんじゃないんだよ
普通に薬局でマスクが買えるようにしろって言うてるんだよ、なんなら布マスク配る金を使って
0602マルちゃん(光) [CN]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:15:30.51ID:TTbqY3W60
その50億でマスク工場を買い取れ
0603タヌキ(北海道) [SA]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:15:35.62ID:ZsnAPZkW0
ケチくさくて言葉につまる…
どんなバカがかんがえたんやろな?
マスク2枚て…
0604レインボーファミリー(兵庫県) [JP]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:15:39.00ID:SbclZMYW0
>>587
ないよりは効果があるだろうよ
全国民に何億枚でもマスクを配れるなら既にやってるだろう
それが物理的に出来ないから2枚程度になってんだろ
0605BEATくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:15:54.14ID:qwOqZDKV0
>>309
テレワークの無料相談とかもしてたけど、全然報道なかったなあ
打ち出してる政策は毎日見出しとURLだけでいいから全紙でだすべきだった
経営は爺さんが多いから中小の殆どは知らないままだろう
うちも社長はそれを知らずに俺に相談しに来たし(専門じゃないのに)
0606ドギー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:16:04.55ID:mJ5Dn2TU0
唾飛ばすことは避けられるんだろうし最低限
文句いってるようなやつが広げんだよ
0609モアイ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:16:11.35ID:usiNFxLO0
あれ一人に付き10万出してくれないの?
0614マルちゃん(光) [CN]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:16:55.66ID:TTbqY3W60
2ヶ月間使って出した案がお肉券、お魚券、お寿司券、マスク二枚
0615チィちゃん(大阪府) [CO]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:17:11.54ID:AgBWInC+0
>>601
中国に文句言えや
日本企業の現地工場で作った物を差し押さえされてるんやし
0616キリンレモンくん(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:17:13.88ID:6FlyWUwQ0
>>605
長時間コロナ関連に割いてる割に「スタジオ議論」とか言うスタジオトーク(評論であり情報ではなく事実とも言ってないとしてる)が多すぎて平和ボケ半端ないなぁと
0617スイスイ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:17:23.91ID:EedVzJqE0
>>601
使い捨てマスク月10億枚作っても足りんのやぞ
0618ビバンダム(栃木県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:17:27.14ID:nFtRIOVc0
いらないなら他者にあげればいい
自分はもらうわ
0619あるるくん(大阪府) [SE]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:17:27.61ID:sT0w0FSs0
>>574
検査数増やしても国民全員一斉検査以外は結局無症状感染者は出歩く
検査を多くしたところでそれは避けられない

だがマスクを配ると無症状感染者がマスクをして外出するようになる
そっちの方が現実的に感染拡大を防げると思わんか?
0620ソーセージータ(福井県) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:17:27.88ID:XSklGvML0
割とマジでマスクは致命傷になるぞ
0624みらいちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:17:59.63ID:dDW47ZTr0
要らないなら、マスクが欲しい方に差し上げろ
俺は本家のお爺さん お婆さんにやる
0625スイスイ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:18:29.17ID:EedVzJqE0
>>624
本家のお爺さんお婆さんは出かけなければマスク必要ないぞ
0627にっきーくん(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:18:39.25ID:/WZSfJmu0
>>612
ハゲが2か月ぐらい前に「もうすぐマスクが行き渡るようになる」言ってたのは何だったんですかね?
何もしてなかったんですかね?
0628みらいちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:18:43.15ID:dDW47ZTr0
今、マスクして無い馬鹿に否定されると怒りしか湧かない
0629キリンレモンくん(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:18:44.47ID:6FlyWUwQ0
やっとこさ東京都の問題に触れれるようにはなったけど
マスメディアは何に忖度していたのかしらね
五輪だけでは無いよね?
自局が運営の劇場で舞台やったりしてたんだしw
0633↓この人痴漢で(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:19:04.94ID:DVYUBmGv0
>>614
今民主政権だったらセラミック入れた水配られてるところだよな
0635モアイ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:19:24.48ID:usiNFxLO0
マスクの下にアベノマスクってロゴ入れて欲しい
0636おばこ娘(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:19:25.33ID:W5m+o5pt0
>>604
できないならやらない方がマシだわ
こんな2枚程度のマスクを配るための労力考えたら
配らないほうがマシだわ
まじでいらないから受け取り拒否したいんだが
0637エコまる(東京都) [KR]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:19:33.36ID:W1M0Y+ps0
>>610
割りばしが当たり前だと思ってる層は
2本配られてどうやって飯食うんだよって層だからな
どうしようもないわ
0638ビバンダム(栃木県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:19:46.57ID:nFtRIOVc0
>>627
入荷しても早朝にヒマな爺婆が並んでるやろ
0640キリンレモンくん(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:19:54.39ID:6FlyWUwQ0
>>627
三月以降を三月と断言してるとして報じた人らは取材能力がとても高いよなw
スガちゃんの上を行く主張だもんな
0643ハッチー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:20:17.67ID:XiEC8qTd0
マスク配布の金で国営のマスク工場作って全国の薬局に卸して利益を国庫に入れたらいいのでは。
雇用も生まれるしコロナ収束後は売却すればいい
0644ビバンダム(栃木県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:20:19.33ID:nFtRIOVc0
みんな中国が工場押さえてる事すっかり忘れてるな
0645にっきーくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:20:25.73ID:S1/sLnvv0
自民党本部に送り返してやれ
0646あいピー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:20:26.41ID:HeLEj51B0
>>627
まさか年寄りが毎日並んで買い占めると
思わなかったんやろな
0648↓この人痴漢で(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:21:19.15ID:DVYUBmGv0
>>613
リーマンの後も中小倒産したけど怖いのは倒産申告もしないで店閉じる零細とか個人店だよな
数がわからなくなるそう言う人たちには無担保融資早めにしてあげてほしいけどね
0649ダイオーちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:21:36.66ID:ske7eeJQ0
>>632
やるよ
どこに送ればいい?
0650ビバンダム(栃木県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:21:37.09ID:nFtRIOVc0
>>643
密集して工員に作らせるのか
0651キリンレモンくん(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:21:43.48ID:6FlyWUwQ0
朝並んでる人同じ人説ってのは無いのかね
転売目的でもなく不安でって人もいそうだけどね
0652とびっこ(ジパング) [ES]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:21:51.34ID:HjsPfV610
コロナ世界中にばらまいて
マスクとエタノール買い占めてる国に文句言え
0653タルト(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:21:56.24ID:56dhDO2w0
マスクいくら作っても足りない事実を理解しようとしない奴
無症状ならマスクいらないと言う奴
感染防止が目的なのに金が欲しいとか惜しいとか言う奴
こういうバカが感染拡大させる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況