ドイツ「アビガンを大量購入するわ」 新型コロナ治療に利用へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さかサイくん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/02(木) 19:48:04.60ID:BDbRnQKy0?PLT(13121)

 【ベルリン時事】ドイツ政府は、富士フイルムのグループ会社が開発した抗インフルエンザ薬「アビガン」を、
新型コロナウイルス感染者への治療効果が期待されるとして、大量に購入する方針を決めた。
2日付のフランクフルター・アルゲマイネ紙が報じた。購入規模は、数百万セットに上る可能性があるという。

 アビガンについては、中国政府が治療効果を臨床試験で確認したとしており、同国企業が後発医薬品
(ジェネリック)の生産を進める方針。ドイツの新型ウイルス研究第一人者であるシャリテー大学病院
ウイルス学研究所のドロステン所長は同紙に、アビガンについて「有望だ。効果を示す初期段階の
エビデンス(根拠)がある」と述べた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040200938&;g=int
0388でんちゃん(空) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:13:59.98ID:cVBSGwWf0
もう政府が特許買い取って公開しても良さそうだけどな
普通の風邪に使うには強すぎる薬だし今回みたいな緊急時以外は使えないだろ
0390ビバンダム(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:15:10.26ID:Smp/5k+R0
Made in RPCだから安全!
0391御堂筋ちゃん(福島県) [SK]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:15:38.87ID:5mhiepzx0
>>75
ウィルスの増殖を抑える薬。
その間に体の免疫が抗体作って撃退する。
結局治すのは自分。
0393ナショナル坊や(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:16:16.63ID:JemTS7WP0
中国が確認したってとこが罠だと気が付かないドイツ人
そうやって治療の停滞狙ってるんだろ
0394御堂筋ちゃん(福島県) [SK]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:17:00.18ID:5mhiepzx0
>>93
中国は製造してるぞ。
製造特許は切れてないが中国企業は製造特許に引っかからない形で製造してるとか。
0395カッパ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:17:17.07ID:Dp/8PdSc0
その代わりに、ドイツが開発中で
トランプが唾を付けて横取りしようと報道があった
ワクチンと引き換えです
0399御堂筋ちゃん(福島県) [SK]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:19:42.17ID:5mhiepzx0
>>118
志村は無理。
発症3日目で担ぎ込まれたらしいが、その時点で肺が機能してなかった。
0400ちーたん(光) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:19:48.49ID:cyeusfBn0
ヒャッハー!それアビガンじゃねーのかぁぁぁぁ!?あーん!?よこしなぁぁぁぁ!
0401バリンボリン(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:19:52.78ID:K2uwqsb40
>>397
オランダ「ゴミマスク売り付けられたばかり」
欧米各国「ゴミ医療機器売り付けられた、気をつけろ!」
0402けんけつちゃん(福岡県) [KR]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:20:35.61ID:s6hLx/ZP0
なんか最終的に日本もドイツやアメリカで魔改造されたアビガン買うはめになるんじゃないかw
インフルエンザ薬なんか後遺症でても文句いいません契約で世界の8割の量買ってると聞いたぞ
0403ウチケン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:21:24.76ID:YutXLgEk0
ドイツも結構やばい状況になってるしな。
背に腹は代えられないだろ。

むしろ日本が悠長に構えてるのが信じられない。
治験がー、データがー、とか言って全然進まない。

日本人って馬鹿なんじゃないのかな?


          
0405しんちゃん(大分県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:22:10.90ID:mK+VrH++0
>>403
韓国式検査はやめたのか?
0406宮ちゃん(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:22:17.79ID:4CXtNduV0
中国アビガンで大量死
そっから戦争で
0407ナミー(埼玉県) [CA]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:22:47.37ID:EZ7Mq+jQ0
トランプもFDAにアビガンを承認しろって指示出したんだろ
0409赤太郎(埼玉県) [EU]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:23:33.04ID:qGZIk92L0
アビガンって量がいるんでしょ?
点滴もいいがアビガン茶とか500mlペットポトルで出すとか、毎日の朝ごはんにアビガンふりかけとか出して摂取させる
アビガン味噌汁とか永◯園とかに出させるとか
0410ピンキーモンキー(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:24:02.21ID:T03IGsjY0
>>5
アビガンデス(´・ω・`)
0411でんちゃん(空) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:25:22.38ID:cVBSGwWf0
>>409
200万錠と言ってるけど毎日飲む必要があるから実際は数十万人分しかないっていうしな
0412でんちゃん(空) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:26:47.90ID:cVBSGwWf0
>>405
最初からやってないぞ
ドライブスルー検査を取り入れたけどスクリーニングしてからやってる
0413サン太郎(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:29:19.38ID:QsC8UOXU0
動物実験で不具合があっただけ
あまりにも出来の良い薬だったので
クレームつけられて日蔭になったんじゃないの
敗戦国家にはよくあることw
0414バリンボリン(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:29:29.58ID:K2uwqsb40
>>403
なんでパチよんってわざとらしい文章の書き方すんの?
0418ポンパ(滋賀県) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:31:26.62ID:GI/7tmAc0?2BP(4000)

>>411
200万錠じゃないぞ200万人分
0419ポンパ(滋賀県) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:32:13.85ID:GI/7tmAc0?2BP(4000)

>>403
こういう無知バカなんとかならんか・・・
0420むっぴー(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:32:35.11ID:HUHMZy4o0
>>381
うおw
ありがとうありがとうw

DEPATISnet というところで情報検索できるかもしれない的な情報が
書かれてるような感じだったけど(Google翻訳)
スクリプトONにしても上手く作動しなかったw

https://www.dpma.de/recherche/depatisnet/index.html
DPMA | DEPATISnet
German patent and Trademark Office

>>383
なんだまだ増産はしてなかったのか
増産を決めたからすぐに増産始めてんのかと思ってたよw

https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020033001002562.html
富士フ、アビガン治験開始へ 新型コロナで、増産も

>今もリアルタイムで中国が別のウイルス感染で死者出してるからな

ハンタウイルスだっけ
あれってネズミ→人しかないって話だけど
もうすでに何人も患者出てるようで怪しくて仕方ない
ヒトヒト感染するようだったら致死率高いだけに大変なことになるね
0421のんちゃん(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:32:45.61ID:SeX1wZ380
日本人の症例としては

山梨県で髄膜炎になった20代男性がアビガン投与で陰性になり歩けるまで回復

40代女性看護師さんがアビガンとぜんそく薬で回復退院
0424DJサニー(滋賀県) [AU]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:35:59.93ID:GfYkKBHp0
アビガンはワンパンマンみたいなものだから、
弱小のウィルスをワンパンで片付けて来たんだよ。
最強であるの理解しない協会に冷遇されてきた。
0425とれねこ(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:36:49.88ID:4USDpX3M0
どうせゲルカスのことだから、実際に買うのは中華アビガンなんだろ
0426デ・ジ・キャラット(長野県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:38:11.97ID:I1vqCF8y0
>>423
アベちゃんがプッシュしてたから、何とか押し通すんじゃね?

製薬会社の儲けの為に国を亡ぼすほど愚かじゃ無かろう。あ、南朝鮮はアビガンいらんらしいがw
0429↑この人痴漢です(北海道) [NO]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:42:27.37ID:f9gGMLiB0
>>5
レジデンスだよ。
0431むっぴー(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:47:18.13ID:HUHMZy4o0
>>427
心折れるってのはわかるw

EUでもできればアビガン使ってほしいな
かなりの開発費用かけてやっと完成させることができた薬らしいしさ
少なくとも元は取らせてやってほしいw
0432キャプテンわん(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:49:09.58ID:xQS6VEhl0
アビガンがバイエルとかP&Gが造った薬ならとっくに承認されてるよw
0433よかぞう(茸) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:52:55.89ID:8kpmYHVh0
>>14
成分特許は切れたが製法特許は切れてないから中国のはしょせんマガイモノ
0434わくわく太郎(大阪府) [CH]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:53:27.82ID:GZipkT1M0
>>419
でもアビガンってウイルスの増殖を防ぐ薬だから、ウイルスが少ないときに飲んだら治りやすいし、退院も早くなって医療崩壊も防げる
発病6日までに飲めば91%が治るとか言われてんだろ、でも日本だと9日くらい経たないと(重症化しないと)飲ませないらしいし
0436ブラット君(東京都) [PT]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:56:50.64ID:uoTiwNkg0
つうか日本で今使ってるの?
男の患者にガンガン使ってみろよ
0437ちびっ子(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:56:51.10ID:GAE+Z4oV0
>>6
いわゆるジェネリック。
成分は同じはずだがやはり違う。
「ジェネリックでは**の副作用が出る・・・」なんて話は多い。

中国製か・・・大丈夫かな?
0441ぎんれいくん(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:07:42.23ID:y/evrsEw0
軽症でないと意味がないってのはガセだったの?
ドイツも重症者に使うらしいし
日本も重症者に使って回復してるし
0442ベイちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:09:28.82ID:yczrvxRh0
韓国がアビガン導入しない言い訳で「中国の論文はレベルが低くて信用できない」って言ってたのマジ草だった
0443アンクルトリス(庭) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:10:08.24ID:y9JJzWCU0
子作り関係ない40歳以上からはどんどん使っちゃえばいいよ
0445ヨモーニャ(長崎県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:12:39.15ID:ZyWSZxFs0
エビデンスがあるって言っても何でも試していくしかないんだろうな
世界中の感染で苦しんでる人に効くといいな
0446リーモ(家) [MX]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:14:08.87ID:vb04123n0
こいつは更に株価が上がりそうだな
0447ミルミル坊や(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:14:43.33ID:sQam0EW10
エアバッグと同じで日本人が開発して世界で売れても日本には一円の利益にもならないってやつか
0449ローリー卿(愛知県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:18:37.91ID:hvFqjyln0
今日一日のアビガン記事見るだけで対コロナもう少し頑張れそうな気がしてきた。年寄りは涙もろくてすまん
0452でんちゃん(空) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:19:22.22ID:cVBSGwWf0
>>441
ウイルスの増殖を抑える薬であって発生した肺炎を治す薬では無い
だから重症になってから使っても遅いってだけ
0458バリンボリン(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:27:21.13ID:K2uwqsb40
>>455
備蓄以外に販売分が全く無かったわけないだろ
0459でんちゃん(空) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:29:30.32ID:cVBSGwWf0
>>455
増産そのものは2月から動いてる
量産は4月以降
今日出たニュースは完全国産化に向けて原料の生産を再開させるって記事
0462けんけつちゃん(福岡県) [KR]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:31:19.99ID:s6hLx/ZP0
中国はトルコにアビガンあげたらしいし売り込み合戦かw
5月生産開始とか負けんじゃね
0463でんちゃん(空) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:32:12.54ID:cVBSGwWf0
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12145-615542/
富士フイルムホールディングス傘下の富士フイルム富山化学(東京)は31日、
抗インフルエンザ薬「アビガン」を新型コロナウイルスの感染者に投与し、
治療効果と安全性を確認する臨床試験(治験)を開始したと発表した。
政府の要請を受けて3月上旬に生産を再開し、増産準備にも着手している。

ソース見つかった
0464中央くん(中部地方) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:32:41.38ID:cT4yvq9H0
>>2

>>29

その通り
猿が作った薬品を使うと副作用で死ぬ
ジャップは猿だから
0467サト子ちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:34:16.76ID:5MK1eY3u0
ほんらい鳥インフル向けの薬がどれくらい有効作用するんだろうか
0468デ・ジ・キャラット(長野県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:35:58.33ID:I1vqCF8y0
>>464
なんか凄い悔しそうだなw 顔真っ赤にしてファビョリながらキーボード叩いてる姿が見えるわwww

( ゚д゚)、ペッ
0469ひかりちゃん(東京都) [EU]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:36:20.99ID:WKvactbI0
アビガン親衛隊
アビガン文化
古代魔法アビガン
惑星アビガン

なんでも合うよねアビガンって。
0472プイ(空) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:40:21.14ID:5NFVAdNy0
中国は救世主だな。
これだけのアビガンが製造できるのは中国だけだろ、ちなみに日本に金は入らないんだってねwww
0474Mr.コンタック(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:44:08.46ID:mpxgiUlH0
令和のサリドマイド
0475デ・ジ・キャラット(長野県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:44:58.98ID:I1vqCF8y0
>>472
だから半島土人は日本から出てけよ。

日本に金が入ろうがなかろうが日本人の優秀さは変わらんのだよ。
バカチョンが世界に貢献したことなど唯の一度もねーからなw
0480ポテト坊や(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:53:42.39ID:SrWkrdqH0
>>478
毒物ではあるんだろう
でも効くから使うと

タミフルだって子供が空飛んじゃうような危険な毒物だけど採用されてるしな
0481よかぞう(茸) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:59:08.94ID:8kpmYHVh0
>>472
日本製アビガンを注文だから日本に金は落ちます

成分同じでも製法が違う中国ジェネックスとか信用されてなさそう
0482ポポル(東京都) [EU]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:00:46.47ID:QjPBrktT0
やっと日の目をみて
アビガン信者としては大変嬉しい
自分がかかった際にはぜひ飲ませて欲しい
0483石ちゃん(宮城県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:02:07.14ID:s+XAnCIe0
奇形の子供が出来ても自己責任だったら使用しても良いと思うが
0486キョロちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:08:53.98ID:urE+jaUd0
インフルの薬なら重症化待つまでもないよーな。。
初期だと薬効が低いとか
0487ホスピー(福岡県) [KR]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:11:03.59ID:hGojBRx60
試供品は日本から買ってテストしても、貧乏な国はそりゃ安いほう買うんじゃね
日本仮装した製品で覇権とるって家電・エレクトロニクスでやられたパターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況