X



【布マスク】菅官房長官「いやお前らそう言うけど洗ったら何度でも使えるんだぞ。しかも1枚200円だぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナルナちゃん(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/04/02(木) 19:43:18.46ID:PYzLflSG0●?PLT(13100)

菅氏と記者との主なやりとりは次の通り。

――国民から「費用対効果」「有効性」を疑問視する声が上がっている。

「需要増加によって国民の皆さんがマスクを入手しづらい状況で、店頭でのマスク不足が続いている。布マスクは
使い捨てではなく、洗剤で洗えば何度も利用でき、増加しているマスク需要を抑制する意味でも有効だ。費用は1枚
200円程度と聞いている」

https://www.asahi.com/articles/ASN425WCBN42UTFK00Z.html?iref=comtop_8_01
0660TONちゃん(茨城県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:30:47.69ID:oZ2XvruC0
マスク買う金が無いんじゃねえよ
マスクがねぇんだよ!
このバカタレ!
0662ザ・セサミブラザーズ(神奈川県) [RO]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:30:55.30ID:KBSr1ykV0
>>654
>だからマスクを配ったところで感染拡大防止にはならない

エビデンス出せよバーカ
0664こんせんくん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:31:23.81ID:yqbQ2JK90
>>660
だから優先的に医療機関と学校にまわすっつってるやんけ
0665おもてなしくん(長野県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:31:27.82ID:a4Ms3HcY0
>>637
>>636
だから、今マスク持ってなくて、支給される布マスク嫌なやつは、今のうちに自分の気に入ったの買っておい方がいいと思うよ。
マスクの効果は感染予防じゃなくて、拡散防止だからね。
0666ピースくん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:31:32.78ID:JOEd+rFy0
イタリア状態になったら使い捨てマスクは一般人の買えるような店には全く流れなくなるだろうからな
都市封鎖状態で食料買いに行くときにマスク強制でつけさせることも考慮されてるんじゃね
0668コロちゃん(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:31:57.39ID:8HyOH3C40
>>654
あと、その5月以降というデマはどこで聞いたの?
地域によって違うけど今月から配るぞ
0670mi−na(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:32:06.79ID:OnIqSf1w0
あとまあ
2枚でもいいからマスクは配った方がいいと思う
マスクないのに「マスクしてください」とかあちこちで言われたらあんまりな理不尽で色相が濁るだろ
0672カッパ(茸) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:32:16.17ID:CLYHd/bs0
たとえ布マスクであってもくしゃみや咳で唾液鼻水などが外に飛び散るのを抑える事が出来るので感染防止には効果があるぞ
0675カンクン(宮城県) [NL]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:32:28.00ID:gDH36sdq0
>>650
郵便局員を襲うのコスパいいな
0677キャプテンわん(東京都) [EU]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:32:42.02ID:vilOxK3r0
布マスクはええ
総理のつけてるタイプはじわじわくるからやめてけれ
0678ザ・セサミブラザーズ(神奈川県) [RO]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:32:54.57ID:KBSr1ykV0
>>669
無いんだよ
どこかに隠してる訳じゃない
わかるか猿?
0680タックス君(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:33:07.00ID:Fd8r/m300
布マスク使ってますよ
ミューズで洗って乾かしてアイロンですから
0682ザ・セサミブラザーズ(神奈川県) [RO]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:33:48.93ID:KBSr1ykV0
>>659
労働者1枚
買い出し者1枚
0683ミミハナ(SB-Android) [IT]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:33:53.88ID:d47de+5A0
安倍ちゃんすげー
安倍ちゃんが総理大臣でまじでよかった
安倍ちゃんありがとー
0684陣太鼓くん(秋) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:33:57.19ID:tO8EE5qW0
マスク二枚が温めてきたコロナ対策だったら呆れるのが普通だわ…
あーありがとねって感じだけど、国がやるのは水際対策や扇動メディアのコントロールだろうに。
0685コロちゃん(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:33:58.11ID:8HyOH3C40
>>679
普通に飛沫悲惨防止になるだろう
飛沫は感染の原因ではないとか言われたら、ああバカな人かよと思うだけ
0687コロちゃん(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:34:50.64ID:8HyOH3C40
>>659
世帯の人数を調べて送る手間

1億人で5000世帯なんだからざっくり2枚ずつ

それだけの話だろ
0690ぎんれいくん(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:35:12.76ID:2HEzv5yp0
不織布教徒は、ビニール袋かペットボトルのデカイやつをテープで密閉して被ってろ
0691アンクルトリス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:35:14.09ID:09e/c8kx0
頭おかしいキチガイぱよぱよって、すぐ知ったばかりのヨコモジw使いたがるよな
0692ザ・セサミブラザーズ(神奈川県) [RO]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:35:15.54ID:KBSr1ykV0
>>679
お前外出時にマスクしてないの?
0695回転むてん丸(茨城県) [RU]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:35:38.08ID:+jaaAt/+0
布マスクでこれだけギャーギャー騒がれるのは、
その前に現金支給の話が浮かんで消えてってやったせいなんだよな
0696いっちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:35:38.17ID:KXeXuol80
>>684
マスクは国民一人当たり300円程度でしょ
これで騒いでる奴らは登校自粛要請に叩いて子供の感染拡大を願ってたパヨクかな?
0699カッパ(茸) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:36:06.40ID:CLYHd/bs0
>>688
3人は引きこもっててくれれば良いね
なんと一人で2枚も使いまわせるぞ
0701バザールでござーる(岐阜県) [CN]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:36:58.95ID:s5Jby+b/0
>>673
日本の平均世帯人数が2.47人だから、それを元に最短で最小限の量って感じ
子供は政府が学校に送って、学校から支給される
0703コロちゃん(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:37:00.73ID:8HyOH3C40
>>695
それはあるな

でも、こんな話ばかり騒がれて、雇用調整助成金の話とか特別融資とかの情報が行き届かないのはすげー問題だと思うわ
0706アンクルトリス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:37:13.26ID:09e/c8kx0
>>695
それなんだろうな、パヨパヨは本気で頭おかしいから、本気で現金もらえると思い込んでたんだろ
勝手に期待して、勝手に裏切られたと逆恨み、コレまさに朝鮮ゴキブリ
0707KEIちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:37:16.33ID:PeNUjljE0
布でいいならファッションマスク流行らないかな
ポジティブにいこうぜ
0708DD坊や(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:37:29.28ID:N7xhUD/70
とにかく今の政府は方針と現状をきちんと解説して欲しいわ
説明が無いと不安しかない
0709でパンダ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:37:37.50ID:dOd2BHbT0
>>685
>>686
それは皆が1日中布マスクを着けてた場合の話だろ
マスクを着けてない人がいればクラスターは発生するし確実に感染拡大防止出来るとは限らない
0711いっちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:38:18.31ID:KXeXuol80
>>705
政府はマスク無しの外出禁止する可能性あるのに?
いらないならご近所さんに喜ばれるから渡せば?
0712ザ・セサミブラザーズ(神奈川県) [RO]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:38:21.48ID:KBSr1ykV0
>>705
在庫あるなら受け取り拒否しろ
それだけだ
0714ポッポ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:38:22.72ID:yuOBHAvR0
いらねーよボケ
0716mi−na(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:38:35.25ID:OnIqSf1w0
当然1世帯2枚じゃ足らん人が出てくるんだけど
かといってじゃあ「1世帯3枚行くか?」ってやると人数の少ない世帯で遊ぶマスクが出てきて
現状の余力的に2枚って判断だったんだろ
0717コロちゃん(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:39:02.08ID:8HyOH3C40
>>701
日本のお役所って、

「世帯ごとに人数が違うから、まずはそれを把握して、、、それに応じた枚数に放送し直して、、、」

とかいう感じでキッチリと無駄な労力をかけるんだよね。本来は。
今回のざっくりした感じのやり方、俺は評価するわ。
0718タッチおじさん(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:39:04.05ID:kSjz6Oym0
パヨが現金給付の代わりにマスク支給とかデマ宣伝するから
パヨ=バカみたいな風潮になるんだよ
0719RODAN(茸) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:39:05.23ID:qg8YkUcT0
>>1
1億枚✕200円で200億円・・・
設備投資に回せば良かったのに(´・ω・`)
0723ザ・セサミブラザーズ(神奈川県) [RO]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:39:42.41ID:KBSr1ykV0
>>713
何枚在庫ある?
自分も含めて周囲の人間もマスク在庫厳しくなってるけど
0725いっちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:39:50.01ID:KXeXuol80
>>709
マスクしたら感染拡大は防げるのは合ってるじゃん
常に家族としか接してないニートか?
0727ハービット(静岡県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:40:31.95ID:gaXGhg0q0
これでこれから自民党関係者に布のマスク付けてない奴いたら大騒ぎになるだろうに
先が読めないのか
0730星ベソくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:40:54.18ID:wWdQo7oP0
仕事の関係から国が配るマスクと同等と思われのマスクを本日見た(厚労省からの配布マスク)
正直、かなりいいマスクだぞヨドバシだったら2000円ぐらいで売られる感じ
文句言う暇があったら黙って受け取っとけ

昨日ヨドバシがルカという布マスクを1500円販売したが速攻完売した
少なくてもそれよりはいいできだぞ
0731さかサイくん(光) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:40:54.55ID:Imzu+gfD0
一人暮らしは1枚は使う用、もう1枚は記念に保存用だな。
0733回転むてん丸(茨城県) [RU]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:41:40.33ID:+jaaAt/+0
>>703
メディアが社会的責任を放棄してるからな
特にテレビはNHKでちょろっと報じただけで、民放なんてゼロなんじゃいかな
0734mi−na(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:41:43.13ID:OnIqSf1w0
布マスクも色々あって立体型のやつは結構色々防げるらしいぞ
どの程度のクオリティの物が来るのか知らんが楽しみにしとけ
0737auワンちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:41:50.07ID:gCVriEH+0
マスクって持ってるかどうかとするかどうかは別問題なんだよ
ウイルス対策ってマスクしてりゃいいべっていいう単純な話じゃないんだ
0739まゆだまちゃん(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:41:59.98ID:Z9eFidCv0
>>731
だからよ
洗ったあとベチャベチャのまま使うのか?すぐに乾かないぞ
それとも何か洗わずにずっと使えってか?
0740でパンダ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:42:46.86ID:dOd2BHbT0
>>723
ユニチャームの超快適マスクが400枚ぐらい
あとはチャイナ製?のやつが500枚ぐらい
0741カッパ(茸) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:43:00.41ID:CLYHd/bs0
>>732
感染拡大防止って感染を完全に0にするって意味じゃねぇぞ
0742タックス君(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:43:25.11ID:Fd8r/m300
>>732
付けてないより付けていた方が一部ではあるけど飛沫感染は防げてるよね
否定は出来ないでしょう
0745大崎一番太郎(青森県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:44:07.69ID:4uESHWQG0
ICチップが埋め込まれていて、緊急事態宣言後はこのマスクを
していないものは外出できないとかなら評価するんだけど
まあただの布マスクでしょうね無能
0746回転むてん丸(茨城県) [RU]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:44:15.41ID:+jaaAt/+0
布が口に接触しちゃうなら間に通気性の良いもの挟んどけ
クッキングペーパーとか割といい感じだぞ
0749でパンダ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:44:18.82ID:dOd2BHbT0
>>725
マスクをしてる一部の人が防げてもそれ以外で感染爆発するなら意味がないだろ
0751mi−na(栃木県) [MX]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:44:40.77ID:FK3qc2gZ0
給食当番マスクがスタイリッシュになればいいんだ
0752ザ・セサミブラザーズ(神奈川県) [RO]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:45:09.02ID:KBSr1ykV0
>>749
だから全世帯に配ってるんだろうがアホかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況