X



【布マスク】菅官房長官「いやお前らそう言うけど洗ったら何度でも使えるんだぞ。しかも1枚200円だぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナルナちゃん(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/04/02(木) 19:43:18.46ID:PYzLflSG0●?PLT(13100)

菅氏と記者との主なやりとりは次の通り。

――国民から「費用対効果」「有効性」を疑問視する声が上がっている。

「需要増加によって国民の皆さんがマスクを入手しづらい状況で、店頭でのマスク不足が続いている。布マスクは
使い捨てではなく、洗剤で洗えば何度も利用でき、増加しているマスク需要を抑制する意味でも有効だ。費用は1枚
200円程度と聞いている」

https://www.asahi.com/articles/ASN425WCBN42UTFK00Z.html?iref=comtop_8_01
0572auワンちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:10:07.64ID:gCVriEH+0
>>564
マスク工場作るのにどのくらい時間かかんの? 3日くらい?
0573ヤン坊(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:10:12.62ID:KHF0/4jq0
>>7
こういうことを野党が言いそうだと思った
こういうこと言うアホのせいで何もできなくなっていく
何もできない日本にしたのに有事の際には強力な対応を求める
0574セイチャン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:10:22.39ID:lO19g1JS0
雇用調整助成金の説明もしないで布マスク2枚ばかり連呼してるワイドショーと同調して怒ってるバカ。まとめて死なねえかなあ。
0576でパンダ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:10:33.22ID:dOd2BHbT0
>>554
今まで不織布マスクをしてる人がプリーツもない極小布マスクをすると思うか?
不織布マスクのほうがウイルス予防にもなるし快適だから相変わらず買い占めするわ
0577ロッチー(庭) [ZA]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:10:48.95ID:kGAcT/ih0
休業補償をしてないことにすれば批判は楽なんだよなぁ
事実すっ飛ばす行為を今もやる時点でお察しだけどなw
0578回転むてん丸(茨城県) [RU]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:10:50.60ID:+jaaAt/+0
>>398
それに現金ばらまきしたところで、一時しのぎにしかならないから、
一度支給したら二度目を求めるに決まってるしな
0579モノちゃん(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:11:01.76ID:lHJP+6uR0
 
>>571

マスク2枚で国民の不安が払拭するとか

ジャップっていつからチンパンジーになったんだ?

 
0580パナ坊(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:11:12.74ID:1biEnGUA0
マスクなんかより減税やヘリマネ給付金を叫べ
0581ポポル(家) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:11:13.22ID:q0NWut5S0
0582デラボン(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:11:17.29ID:BkApwtMZ0
>>366
むちゃくちゃ言うなよ
0585フクリン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:11:36.63ID:2ut7bjAA0
マスク配った時点でマスクなしでの外出は規制するやろな
ホンマにずる賢い政府やで
0586ベーコロン(茸) [JP]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:11:44.62ID:iREuem1k0
>>570
結構派手なの多いのに似合うのかw
逆にスゲー笑っ
0589ドコモン(家) [KR]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:12:11.32ID:3smRA6as0
>>557
みんなだよ?
0590さっしん動物ランド(岩手県) [GR]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:12:14.17ID:M1FYVEoo0
再利用するには洗濯だけじゃダメなんでしょ
この前専門家が面倒そうな洗い方を解説してた
0592ロッチー(庭) [ZA]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:12:20.64ID:kGAcT/ih0
>>574
てか、金の話したいならマスク云々の話はサッと終わらすけどな…
マウント取れた!で満足なんじゃね?
それで腹膨らむ人が多いとは思わんけど、メディアやネットには多数いるって感じかな
0594回転むてん丸(茨城県) [RU]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:12:48.30ID:+jaaAt/+0
>>566
驚くことに、それを著名人や政治家までもが引用してるんだぜ
R4とか、政府が休業保障出してるのを棚上げして批判しほうだい
0595Qoo(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:13:01.41ID:JJj3MYDA0
分かってはいるが絶対にサイズが小さいと思うんだ俺顔デカイから
0596セイチャン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:13:05.94ID:lO19g1JS0
アメリカはとりあえずばらまかないと病院に行けないくらい医療費高いんだよ
コロナの医療費が破格で雇用助成金でリストラされるリスクも低くくなってなんの文句あんの?
0598でパンダ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:13:19.62ID:dOd2BHbT0
>>542
ガーゼマスクより自作の布マスクなのか既製品の布マスクをよくみる
ネットでも布マスクは売り切れずに売ってるからな
0600コロちゃん(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:14:17.76ID:8HyOH3C40
>>564
国営で誰が働いて作るのよ

今の日本のマスク製造能力は1日2000万枚
使い捨てマスクを日本人全体で毎日使うためには1日1億枚は必要(医療機関では事務員でさえ3枚くらい使うしね)
つまり、8000万枚増産したい

シャープの工場の能力が1日200万枚
その40倍の工場を作るのか
0602ベーコロン(茸) [JP]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:14:31.64ID:iREuem1k0
>>597
今年はムーリーぽい
まあ…毎年暑すぎるから
今年中止でもえーやろ

とりあえず葵祭はないやろな…
0603モノちゃん(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:14:37.46ID:lHJP+6uR0
 
>>591

可能性の話をされても困るんだよね

つーか、可能性の話をするのなら、もっと前もってやっておくべき話の内容ではある

今この段階で可能性の話をするのなら、ガーゼマスクの話ではない

 
0606でパンダ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:14:46.55ID:dOd2BHbT0
>>544
1住所に2枚だからそれは通用しないわ
外出自粛すらしてない若者が布マスクなんかつけるわけがないし意味がない
0607回転むてん丸(茨城県) [RU]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:14:52.11ID:+jaaAt/+0
>>596
この一件を機に国民皆保険導入の機運高まるかもな
民主党はバイデンなんか選ぶよりもサンダース選んだほうが大統領選勝てそうだわ
0608アッキー(茸) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:14:52.67ID:5pAqjKkK0
なんで日本政府は変化球ばっかり投げるんだろうな
向いている先はいつも日本国民ではなく英米人
0611コロちゃん(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:15:53.74ID:8HyOH3C40
>>576
まだ買い占めとか言ってんの?
もうすぐ政府が全買い占めして、一般人は手に入れられなくなるんだよ
0612おもてなしくん(長野県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:16:08.04ID:a4Ms3HcY0
政府のマスク配布の意図を考えてる人と、脊髄反射バカが入り交じってて面白いw
マスク困ってないヤツがいらんのは当たり前なんだよ

てか、マスクだけ送るんじゃなくて、ちゃんと意図を書いた紙くらいは同梱して欲しい所ではある。
んで休業補償なんかもニュースで取り扱って欲しいところだよな
0616たねまる(家) [JP]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:17:27.53ID:x83tf7Ey0
ネトウヨもブサヨもコレなんとかして止めろよ
ホントにアホだわ安部
0617モノちゃん(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:17:58.68ID:lHJP+6uR0
 
マスクが無いから困ってるんじゃなくて

マスクが売ってないから困ってるの間違いだから

意図的に誘導してんだろうけど

 
0618でパンダ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:18:04.71ID:dOd2BHbT0
>>611
一般人が不織布マスクを手に入れられないならマスクはしないだけ
わざわざ給食当番マスクをするわけない
0620回転むてん丸(茨城県) [RU]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:18:24.71ID:+jaaAt/+0
>>612
TV局「報道しない自由!!」

まあNHKは朝のニュースとかでは休業補償とか、一応は取り上げてるが
0621ドコモン(家) [KR]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:18:28.76ID:3smRA6as0
>>579
むしろ安心したね
不確かな情報や噂や雰囲気に影響されてない事が分かる
WHOも相手にしてない点も評価高い
0623コロちゃん(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:20:04.77ID:8HyOH3C40
>>618
お前がするとかしないとか、知らんがな
お前の都合を喚いてどうするw
いまだに買い占めなんていう寝ぼけたこというなよ知恵遅れ、と言ってるんだよ
0624でパンダ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:20:41.37ID:dOd2BHbT0
>>619
200億円もかけて布マスク配っても効果がないからな
税金の無理だと使いだよ
0626しまクリーズ(SB-Android) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:21:46.04ID:GWACcI2a0
マジで国民ナメ過ぎだろ
0630ベーコロン(茸) [JP]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:22:19.37ID:iREuem1k0
>>615
着こなしてくれ!
0632おもてなしくん(長野県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:22:47.16ID:a4Ms3HcY0
>>618
お前は絶望的に勘違いしている
マスクが手元にあるのにカッコ悪いからしない。
これを悪者とする風潮を作るために配るんだよ。
嫌なら自作するか、使い捨てをなんとか入手するか、家から出るなって事だよ。
老人はむしろ率先して布マスクすることで、若者から好印象を持たれるだろうね。
0634デラボン(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:23:37.17ID:BkApwtMZ0
>>588
税金無駄遣いすんなデモだぞ
0635チョキちゃん(四国地方) [CO]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:24:01.79ID:GZbVx8jH0
いや要らないから、その予算を必要な所に使ってやってくれ
0636モノちゃん(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:24:04.15ID:lHJP+6uR0
 
>>632

あの給食マスクにウィルスから命を守れる、安心できると思える方がおかしい
 
 
0638さかサイくん(光) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:24:46.42ID:Imzu+gfD0
>>614
東京マラソン方式じゃね?
集まるなと言ったのに集まってしまったわーみたいなw
0639コロちゃん(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:24:56.03ID:8HyOH3C40
俺はしないとかではなく「してくれ」と言うことだよ
「お願いだからマスクしてください」ということ
だから、自作マスクする人とか自前で調達できる人は勝手にすればいいのよ

ただ、不織布マスクは手に入らなくなる
そのために1ヶ月以上前から計画してた話
0640でパンダ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:25:05.02ID:dOd2BHbT0
>>627
だから5月から布マスクを順次配布しても焼け石に水
自粛要請だけで補償もないから各種イベントもやってるし若者も出歩いてるんだよ
感染予防対策としてはほとんど意味がない
0641mi−na(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:25:25.56ID:OnIqSf1w0
どう逆立ちしてもみんなが毎日使い捨て使うのは不可能だからな
色々納得できないのも分かるが
たぶんこれが現状打てる最善の手なのかと
0643白戸家一家(広島県) [AT]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:26:06.63ID:Aj34j17h0
メディアって、「マスクないから政府でくばれよ!」って言ってなかったか?
0645フレッシュモンキー(茸) [NO]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:26:51.10ID:AjFWTPYz0
明後日並んで買ってる奴規制しろ
マイナンバーで一週間に何枚までにしろ
0646いっちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:27:09.02ID:KXeXuol80
>>635
一人当たり300円で他にどんな有効な手段あるの?
これから緊急事態宣言出して全国各地で都市封鎖が起こり、マスク無しの外出禁止になる可能性もあるのに
0648ホスピー(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:27:19.67ID:/JJc2zvQ0
>>219
ありますよ。
中国や北朝鮮なら責任を持って感染者を生き埋めにします。
0649コロちゃん(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:27:44.66ID:8HyOH3C40
>>640
自粛要請とマスクなんの関係があるの?
それはそれだろ

なんでも結びつけて雑な脳みそだな
0650チップちゃん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:27:56.65ID:+t8dB1y40
そんなのどうでもいいから
現金15万円郵送料してくれないかね?
0651コロちゃん(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:28:24.73ID:8HyOH3C40
>>644
いや、「できるだろ」じゃくてできると思ってるの?と聞いてる
おれに「できるだろ」と聞くなよ

できるの?
0653ホスピー(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:29:12.01ID:/JJc2zvQ0
>>624
日本語でおk
0654でパンダ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:29:33.01ID:dOd2BHbT0
>>649
だからマスクを配ったところで感染拡大防止にはならない
何のためにマスクを配るの?
手元に届くのは5月以降だぞ
0655ぴぴっとかちまい(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:29:46.77ID:Y/Ri1opD0
人民マスクつけてない奴は非国民な
0656カナロコ星人(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:29:52.63ID:ZyfOQVIw0
じーさんばーさんに布マスク着けてもらって、ほら洗って何度も使えますよね!朝もはよから並んでマスク買わずにすみますよねー?ってやつなのか
0657マルコメ君(光) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:30:00.41ID:pvTfp9pP0
「俺は要らない」「俺はしない」とか、聞いてないし
なんでそんな宣言するんだ?
お前が要るか要らないかなんて誰も興味ないぞ
0660TONちゃん(茨城県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:30:47.69ID:oZ2XvruC0
マスク買う金が無いんじゃねえよ
マスクがねぇんだよ!
このバカタレ!
0662ザ・セサミブラザーズ(神奈川県) [RO]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:30:55.30ID:KBSr1ykV0
>>654
>だからマスクを配ったところで感染拡大防止にはならない

エビデンス出せよバーカ
0664こんせんくん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:31:23.81ID:yqbQ2JK90
>>660
だから優先的に医療機関と学校にまわすっつってるやんけ
0665おもてなしくん(長野県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:31:27.82ID:a4Ms3HcY0
>>637
>>636
だから、今マスク持ってなくて、支給される布マスク嫌なやつは、今のうちに自分の気に入ったの買っておい方がいいと思うよ。
マスクの効果は感染予防じゃなくて、拡散防止だからね。
0666ピースくん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:31:32.78ID:JOEd+rFy0
イタリア状態になったら使い捨てマスクは一般人の買えるような店には全く流れなくなるだろうからな
都市封鎖状態で食料買いに行くときにマスク強制でつけさせることも考慮されてるんじゃね
0668コロちゃん(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:31:57.39ID:8HyOH3C40
>>654
あと、その5月以降というデマはどこで聞いたの?
地域によって違うけど今月から配るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況