X



首相「マスク2枚配布する」著名人「文句!文句!」結局、口だけでお前は何したの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001黄色のライオン(千葉県) [VN]
垢版 |
2020/04/02(木) 17:06:41.54ID:9wTRlgOk0?PLT(15000)

羽鳥慎一アナウンサー(48)が2日、司会を務めるテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」
(月〜金曜前8・00)に出演。安倍晋三首相が1日の新型コロナウイルス特措法に
基づく政府対策本部で、緊急経済対策の一環として、再利用が可能な布マスクを
1住所当たり2枚ずつ配布すると表明したことに触れた。
羽鳥アナは、繁華街への休業補償の議論の中で「効果的なお金の使い方というか…
5000万世帯にマスクを配って、その金はどうなんだろうっていう意見もありますけど」と、
安倍首相の新型コロナ対策に言及。コメンテーターの同局・玉川徹氏は「そうね」と苦笑していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000123-spnannex-ent


コメンテーター、司会者
口だけだろ?何を偉そうに
0642サリーちゃん(山梨県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:49:56.00ID:LrPyWCr80
国民一人に10万円配っても10兆円
なのにマスク2枚で60兆円使うのか

ということはマスク1枚60万円か…最高級アベノマスクありがとー!
0643マー坊(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:51:31.80ID:3VUpOV8r0
>>642
算数やり直せw
0644サンペくん(東京都) [DK]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:54:54.29ID:8xNY2mBv0
>>642
ひでぇww
0645モノちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:56:40.51ID:ZYO61Po00
バイキングの

「マスク配布に50億も使うなら現金払え」

って芸能人はほざいてるけどさ
50億って
1人50円もらえないんじゃないの?

布マスク2枚の方が普通にありがたいんですけど
0646石ちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:59:40.12ID:BNsRVcB20
国民
1人10万円 -> 120兆円
42億 はその0.035%,

42億ははしたがね。でもそれで感染拡大リスクは幾分低下させられる。自慢するほどものじゃないが、やれるならすぐやったほうがいい。
0647つくもたん(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:59:56.56ID:FMMWWjeK0
安倍叩いてるとなんとなく通ぶれるからね
0648石ちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:00:26.53ID:BNsRVcB20
>>645
本当に、スケール感ガン無視で話す奴が多すぎるわ
0650モノちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:03:31.22ID:ZYO61Po00
>>649
常に家に籠ってる連中はそうかもしれないけどさ
毎日外に出る人は毎日マスクが必要なんだよ
お前にはわからんだろうけどな
0651まゆだまちゃん(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:05:04.17ID:Z9eFidCv0
第二次大戦後の世界規模の厄災だから後々まで語り継がれる
そのたびに必ずこの話は出てくるぞ
第二次世界大戦の竹槍レベルのレジェンド愚策
0653石ちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:06:04.00ID:BNsRVcB20
12兆だったわ。俺が計算できてなかった。寝るわ。
0655大阪くうこ(やわらか銀行) [PK]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:07:55.72ID:nD/er4dj0
そうなんだよ!
せっかく出された御飯に文句をつけている
奴ばっかりに映るけど、本を読んでいるだけなのかなって思いたいな

作家さんの気持ちが出てるよね!
0656ぎんれいくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:08:11.47ID:KytbUDdZ0
着脱、洗濯機で洗濯可能な耳の部分(マスク留め機構)だけならもっと安くなるだろ
マスクの材質と違って布なんていくらでも自分で用意できる
0659あゆむくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:15:05.70ID:W5+EoUD70
>>5
嘘でも国民で言えばいいのに市民で通すってことはやっぱり日本人って名乗るのは嫌なんだ?

外国で悪いことした時は日本人て名乗るのにね?
0660ごーまる(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:17:06.63ID:fHw8cGYb0
>>649
マスクは人からもらうのを防ぐんじゃなくて人にうつすのを防ぐためだぞ
もらっておいて損はないだろ
0661石ちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:19:56.51ID:BNsRVcB20
>>649
いらないなら、そのまま隣のポストに入れとけ
0663ごーまる(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:21:51.73ID:fHw8cGYb0
>>662
まるでマスクがほしくないような言い方だな
0664チャッキー(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:22:33.90ID:dLOMFYtZ0
メディアはマスクが入手不足の原因が買占めだと分かっているなら
布マスクが届くから買占めは必要なくなったと報道して
買占めを止めてくれ
今のように「布マスク〜?」って報道なら買占めが続く
メディアは結局マスク不足を煽っているだけになる
0665まゆだまちゃん(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:25:17.79ID:Z9eFidCv0
>>663
本当に頭悪いな
こんなブリーフパンツ強制購入させるより増産に投資したほうがマスクは手に入るだろ馬鹿か?
0666石ちゃん(関東地方) [EU]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:30:07.40ID:1fXLar9v0
ほぼ毎日化粧する人は使ったら洗う習慣さえ慣れてしまえば布マスクの方がコスパいいと思うんだけど
スッピンだから使い捨てを何日も使ってるって人もいるし、そっちの方が汚そうじゃん
0667バブルマン(茸) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:31:03.47ID:UCcBuUIA0
>>645
国家予算を自分のサイフ感覚で語るのもうやめてほしいね

会社での金銭感覚もそうなんだけど
0668だっちくん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:31:13.87ID:rPaaEPG50
【日本すげー!】ケタ違い!GDPの何%をコロナ経済対策に使うかという比較で断トツの数字 IMF

コロナ対策の経済的な面に関心のある人には、これは興味深いと思う。
IMFが各国の対策をまとめてる。GDPの何%をコロナ経済対策に使うかという表示もあり比較しやすい。
例えば、
オーストラリア:9.7%
カナダ:6%
ドイツ:4.5%
スイス:6%
ニュージーランド:5.4%
日本:0.1%
・・・
【日本すげー!】ケタ違い!GDPの何%をコロナ経済対策に使うかという比較で断トツの数字 IMF ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585831948/
0669ケロちゃん(長野県) [PL]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:31:39.58ID:IUck3MVd0
首相とタレント共を同列とかw
0670モノちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:32:57.09ID:ZYO61Po00
芸能人はそろそろ勘違いをやめろ
お前らは何も偉くもないし国民から選ばれたわけでもない
ただの素人なんだよ

平時ならそれも許されるかもしれないが
今は違うんだよ
芸能人こそ自粛しろ
0672バブルマン(茸) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:34:17.56ID:UCcBuUIA0
>>649
1億人が全て納得する施策なんて存在すんの?
それもアホみたいな国民多い日本で
0673総武ちゃん(熊本県) [CN]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:34:19.70ID:GvjgF8HZ0
>>664
そう、そして結局ジジババが買い占めるからみんなに回らず税金投入で配る。
0674山の手くん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:38:05.28ID:sgDobv+60
マスクなんてもう1枚50円相場で買えるんじゃが
未だにマスクマスク言ってる奴っていつの時代に生きてんの?
0675まゆだまちゃん(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:38:39.54ID:Z9eFidCv0
配って買い占め防止とか言いたいんなら頭悪いぞ
台湾とか保険証で1人枚数制限で買い占め防止して販売できてる。大臣がシステムをプログラミングしてすぐ作ったからな
日本はサイバー担当大臣がコンピューター使えないとかだから・・・
運用システム作れないからブリーフパンツ2枚強制購入みたいな時代錯誤なことしてる
0676石ちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:39:30.17ID:BNsRVcB20
>>665
すでに補助金出して増産体制を構築してめどが立ったから配布という流れでは?
増産したのものを民間の物流ラインにのせるのはまた大変なのだろうし。流通しても結局買い占められたらやはり行き渡らない。
0677ホッピー(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:39:47.01ID:1HFw6Kne0
>>3
一枚200円が2枚で400円、配送費がゆうメールでおよそ200円だとすると合計一世帯600円になるね。
住所がある場所に配布すると言ってたけど、それを世帯数とするなら5300万世帯。
300億を超えると思うんだけど。
0679とれねこ(光) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:40:31.76ID:YFitDv4c0
>都知事の花見宴会の自粛要請後に花見の会を強行開催した日本共産党。
党内では「自粛したほうがいい」という意見も出たが、「もうチラシの配ってしまったから中止できない」との理由で開催したと聞いた。
同党の幹部は自粛と補償はセットだと主張しているが、コロナを軽く見ているのではないか。


地域にも国にも、何の責任も感じてない連中の生き方は、正直、羨ましい。

惜しむらくは、お前たちの生き死にも、我々国民にとってはどうでも良いこと。
0680MILMOくん(千葉県) [KR]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:41:57.43ID:cdNO2b+D0
なんだか、くれだのよこせだの、やめちまえふざけんなとかちょっとうんざりだわ。
0681auワンちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:42:02.55ID:gCVriEH+0
>>674
どこでそれ買える?
0682ごーまる(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:43:32.06ID:fHw8cGYb0
>>665
お前ら対策が遅えってよく言うけど市場にマスクが出回るまでは何もしないでいいの?
0683まゆだまちゃん(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:45:27.54ID:Z9eFidCv0
>>682
だから台湾みたいに保険証で一人で買える枚数制限して配る予定の布マスク市場に流せば終わりだろ
浮いたお金で布マスクを作るなり高性能マスク作るなりできるだろバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカ
0685ぼっさん(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:47:38.02ID:0Bdbu+d80
>>1が素晴らしい対案を4月3日午前0時に発表するってさ。
0686ごーまる(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:51:01.06ID:fHw8cGYb0
>>683
ごめん笑っちゃった必死だねw
日本のシステムじゃそれが難しい以上は最善の策なんじゃないかな
郵政のシステムを使えば一気に投函できるし
0687サンペくん(東京都) [DK]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:51:18.37ID:8xNY2mBv0
>>677
配達指定郵便物で郵便配達員がポスティングするんだよ
簡単に言うと宅配ピザ屋がポストにチラシ投函するような感じで
郵送先の住所記載も不要だからコストが安く済む
0688まゆだまちゃん(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:53:26.58ID:Z9eFidCv0
>>686
日本のシステムじゃそれが難しいんじゃなくてバカだからやらないしやれないんだよ
台湾じゃすぐにできてるじゃん運用システム
なんで台湾でできて日本にできないの
そもそも買い占め野郎で品薄になってんだろ。そこ解決しないと意味ないじゃん
0689チャッキー(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:54:36.01ID:dLOMFYtZ0
>>683
保険証は1つでも複数の店で買うなら
買占めしている人を止める手段にはならないよね
結局買えない人に配るには手段は限られている
0690サンペくん(東京都) [DK]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:55:15.68ID:8xNY2mBv0
>>677
訂正
配達地域指定郵便物ね
0691ゆうさく(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:55:36.64ID:CNCTMCFg0
不織布のやつを100枚くらいほしいです
0692チャッキー(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:56:15.14ID:dLOMFYtZ0
>>688
個人情報のナンバーを店舗が照会できるシステムを許さない政党がいるんですよ
それを許さないのも議会制民主主義なんです
0693まゆだまちゃん(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:56:49.38ID:Z9eFidCv0
>>689
何ガラケーおじさんみたいなこと言ってんの?
インターネットで問い合わせて購入可能枚数調べてから売るんだよ?
複数の店で買えるはずないじゃない。政府のシステムで購入枚数数えて記録してるんだから
0694ごーまる(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:56:49.69ID:fHw8cGYb0
>>688
バカって言葉好きだねえ
てかそのシステムってマスクを販売する店を一元的にどこかで管理してるの?
それをやるなら台湾の数倍〜数十倍の規模のキャパシティが要るね
0695バブルマン(茸) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:57:55.42ID:UCcBuUIA0
>>683
保険証をそんな簡単に信用ならない所に見せたく無いし
システムを簡単に構築できるとは思えない
0696ラビピョンズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:58:13.37ID:0fcPGjSh0
マスク作ったり配ったりするカネを自分達が出すんなら
ダサイマスクでも安倍ちゃんすげえてなるけど
作ったり配ったりするカネも国民が納めたカネだからね
0697マー坊(和歌山県) [CA]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:58:49.74ID:/asVYp9X0
使い捨てしなくていいならわざわざ開店前から並んで中国産のマスク買わなくて済むじゃん
外出自粛なんだから2枚でも家庭で使い回ししろよ洗ったらいいんだから
てか総理大臣がコロナ禍は長期戦になるって言ってるんだからそんな状況なのよね…
0698ゆうさく(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:59:22.99ID:CNCTMCFg0
>>680
そういうけどマスクはほんとないよ
全然見ない
0700エコンくん(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:00:22.12ID:nPjGz6Wr0
民主主義って非常時には大体グダグダになるわな
311の時のミンスなんかかなりひどかったし
だからって独裁政治がいいわけでもないが
0702なっちゃん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:02:48.28ID:q1+lZ1sC0
>>699
いらねぇ
送料の方が高い
税金の無駄
って言ってる人ほど盗みそう
0703お父さん(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:03:01.99ID:22PKWhMW0
>>697
このマスク、素手で手縫いだよ
0704いろはカッピー(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:03:15.57ID:P/bvYYVI0
はーいロートル老害おじさんはちゃんと記事やニュースを見て勉強してね

台湾のマスク実名制、成功の背景に官民一体の努力
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/202003040004.aspx
0705イヨクマン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:03:44.72ID:Lv7IFFcQ0
>>700
しゃーない
俺はgdgdでもやっぱこっちのほうがいいよ
0706お父さん(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:04:21.73ID:22PKWhMW0
>>704
はいはい
国民総監の国ですね
中国と変わらんのに
0707ルネ(東京都) [DK]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:04:27.92ID:M2/07e7J0
>>696
何が言いたいのか意味が分からない
0708総理大臣ナゾーラ(福岡県) [TH]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:04:52.90ID:N+c3RG5/0
現金給付は時間がかかるけど無利子の貸付はやってるからヤバイ時はそれを利用してくれ
これを言うだけでまだマシなのに安倍ちゃんの口から出たのはマスク二枚だもん
多分金ないから貸付もしたくないんだろな
0709お父さん(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:05:56.70ID:22PKWhMW0
>>708
タカリのパヨクが今までにいたからな
新銀行東京見てるとトップはあまり言わないほうがいい
0710OPEN小將(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:06:07.38ID:1nAE86os0
台湾レベルのことをできる国は他にはない。台湾基準にされても困る。
0711イヨクマン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:06:20.79ID:Lv7IFFcQ0
>>708
おまえの名前欄ggったらわらっちったw
ありがとな
0712いろはカッピー(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:08:37.17ID:P/bvYYVI0
>>710
大阪のやねうらおなら300万くらい積めば一週間くらいで作っちゃうんじゃないか?
官がロートルで技術に疎いから何注文すればいいかどこに注文すれば早く安くできるかわかんないんだろうな
0713ののちゃん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:10:11.87ID:x272zFMm0
>>695
ほんと日本って大した技術ない終わった国になったわ
0714さっちゃん(東京都) [DE]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:10:34.65ID:0x9naQrz0
中国オワタ
0715OPEN小將(茸) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:10:40.10ID:eQgtufo60
【寅丿門二ュ―ス】4/2(木)有本×百田×佐藤×李×居島
・新型肺炎 最新情報
・安倍首相「緊急事態宣言を出す状況ではない」
・日医が医療危機的状況宣言 起こってからでは遅い
・布マスク2枚を全世帯配布 再来週から 品薄に対応
・百田尚樹さんと生電話中
・独自ニュース「エイプリルフールにこんなツイッターが」
・BTO番外編 地上波の報道に虎ノ門がお灸をすえる!
・佐藤正久参議院議員と生電話中
・欧州6カ国 北朝鮮ミサイル発射非難 安保理
・李相哲龍谷大学教授と生電話中
・安倍首相 辞職否定 小泉氏の「辞任すべき」発言に
・「コロナの恐ろしさ」 志村けんさん死去に自民・石破氏
■YouTube / Nico生 / Fresh! 月〜金8時
0716ピョンちゃん(あら) [GB]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:10:45.99ID:xm23Dspa0
テレワークだしマスクとかいらん
金の無駄や他に使えやあほ自民
0719OPEN小將(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:17:36.85ID:Iuzi+GqE0
>>712
2016年から徐々にいろいろシステム化を進めてきた実績があり、その上に台湾のemaskシステムを構築したわけで、何もベースがない日本では厳しいだろうな。
0720いろはカッピー(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:19:58.30ID:P/bvYYVI0
>>719
ガラケーおじさんは無理すんな
もう聞いてるだけで恥ずかしい
保険証番号で購入枚数カウントするだけとかそんな大層なシステムじゃねぇの
鼻くそほじりながら作るレベルのシステムなの!
0721キキドキちゃん(東京都) [IN]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:24:13.03ID:youLGftT0
>>1
少なくとも中国から観光客を呼んではいない
0722とびっこ(静岡県) [AU]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:24:13.09ID:FauDqkfW0
馬鹿ウヨはこの馬鹿政策も擁護するのか
考える頭ないんか
0723Kちゃん(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:25:48.32ID:90gQ53qD0
自作するから型紙を厚労省のHPに乗せといてくれ。
わざわざ配らなくていいよ。
0725イヨクマン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:30:27.70ID:Lv7IFFcQ0
>>722
なんでそんなに怒ってんの
0729あおだまくん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:31:59.93ID:rv8YJzlX0
>>687
ポストにポコンやるからマスク2枚なんだろうなぁ
で、洗えば何回も使える布マスク
0730じゃが子ちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:33:38.86ID:8eCoaXCY0
マスク売り切れで買えないから2枚でもあれば嬉しいけど
0731V V-PANDA(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:34:39.96ID:1XH2kaBQ0
マスク配る金で出来ることあるだろ
0732ラジ男(家) [US]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:35:31.90ID:S+AjIcN00
JKの脱ぎたてパンツで作ったマスクください
0737いろはカッピー(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:38:24.16ID:P/bvYYVI0
2枚って1人分だろ
1人しか外出するなってことだろ
外出禁止令とマスク到着どっちが先かな
0738イヨクマン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:38:59.70ID:Lv7IFFcQ0
マスクのついでに納豆とかうどんとかもポコンしてくんねーかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況