X



安倍首相「日銀の思い切った国債買い入れで円の暴落が起きないことは証明されている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なるこちゃん(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:02:21.29ID:JMxMJ1D30●?PLT(13100)

[東京 1日 ロイター] - 安倍晋三首相は1日の参院決算委員会で、アベノミクスの大胆な日銀国債買い入れで円
の暴落がないことは証明済みと述べた。消費税の減税については姿勢を明らかにしなかった。コロナショックで打撃
を受けている国内航空業界を支援する姿勢も明確にした。西田昌司委員(自民)への答弁。

西田氏は、中央銀行による大胆な国債買い入れを利用した財政拡張を提唱する現代貨幣理論(MMT)に賛同して
いる。西田氏は、首相に対して、日銀の国債買い入れを活用した財政拡張と消費税率の引き下げを提案した。

首相は「(西田)委員の意見を全否定するわけでない」としつつも、「消費税のレジームチェンジにはまだいろいろ議
論があるが、日銀の思い切った国債買い入れでハイパーインフレや円の暴落が起きないことは証明されている」と
答えた。

https://jp.reuters.com/article/abe-comment-idJPKBN21J3RG
0075シンシン(宮城県) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:34:29.73ID:jZGOL9e70
世界最強の通貨、日本円。
刷っても刷っても強くなる!
0077パナ坊(東京都) [HU]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:35:22.55ID:/+hxGhkm0
俺は中道寄りの保守の立場だが、それでも安倍の著しく右に偏った思想は目に余る。
トリクルダウン、新自由主義、自己責任社会、
そんなのを日本に根付かせた安倍は大罪人である。
0078マウンちゃん(日本) [IT]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:35:38.76ID:k+zXjb450
>>65
なにをどーやっても世界の経済は
地獄にまっ逆さまなんだけど
どれが一番マシかを模索中だろうな
批判は簡単だよね
誰でも出来る


恨むなら中国政府と武漢ウイルスを怨め
0081シャブおじさん(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:36:26.70ID:D6rn+ZaL0
>>65
地獄ってのは恐慌のことを指すんだよ。
先の恐慌では多くの餓死者が出たが、決してモノが足りなかったわけではないんだぞ?
ではなぜか?そう通貨が足りなかったんだ。モノはあるのに金がないから食料を買えない。
そして多くの人が無駄死にした。国が殺したんだよ。

金を刷って民間に巻くだけで回避できたのに、また同じ過ちを繰り返すのか?
もしかして国債が増えすぎるといつか破綻するとでも思ってる?
その嘘っぱち破綻論は財務省さえ否定してるからな?
0083パナ坊(東京都) [HU]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:36:33.15ID:/+hxGhkm0
極右は立候補できない仕組みにするべき
極右にバカが合わされば目も当てられない
0088ファーファ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:40:44.44ID:XqbtWr4n0
>>1
国の借金が〜、財源が〜と主張する人達にお願いがあります( ・∇・)
あなた方と同じ主張をお持ちの財務省様がこんな事を言っています。

https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140530s.htm
日本は変動相場制の下で、強固な対外バランスもあって国内金融政策の自由度ははるかに大きい。
更に、ハイパー・インフレの懸念はゼロに等しい。

https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。

なので、問い合わせて上記が正しいか聴いてくれませんか?( ・∇・)
その結果を教えて下さい( ・∇・)
0090ぴよだまり(神奈川県) [NL]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:41:05.95ID:Ttz1A/j60
日銀当座残高じゃなくて個人口座に日銀が直接ぶち込むってできないの?
0091ほっくー(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:42:29.30ID:ziNLy1U90
確信犯かよ
0092ワラビー(コロン諸島) [CN]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:44:07.14ID:H27vnWZ9O
じゃあさあ、日銀が札刷って国民一人づつ1000万円くばってさ、財源は国債発行して日銀が買い入れすりゃいいじゃんw
0093アンクルトリス(茸) [TH]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:45:40.83ID:/gWf7GHp0
>>81
物が足りてる?
何寝ぼけてんの?
今コロナで産業止まってるって前提忘れてるだろ
0094カバガラス(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:45:47.91ID:08Gojl7g0
>>92
お食事券もそれも一緒なんだよな
一旦国が借金しても金を回すというか

あとはどの位思い切ったことができるか
0096シャブおじさん(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:49:38.47ID:D6rn+ZaL0
>>93
現代社会の生産力を知らんのな
経済の発展=生産性の向上であることを覚えておけ

食糧危機とかには絶対にならん。供給能力には君の想像が及ぼない余裕があるんだよ
20年間もデフレが続いたせいで感覚おかしくなってるね
0097買いトリーマン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:51:02.30ID:CVZ5d5Zm0
安倍がこんなこと言うとかえって不安やなw
0100買いトリーマン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:52:03.13ID:CVZ5d5Zm0
安倍がこんなこと言った直後にハイパーインフレとかありそうw
0101アマリン(東京都) [UY]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:52:26.38ID:84v0piFB0
アメリカはもっと出してるしな。
現に円高にまたシフトしてる。
0102コン太くん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:53:51.20ID:Y/29W0Zo0
>>50
MMTだと通過が暴落してインフレが起きたら増税地獄になるだろ
安倍は通貨暴落しないって証明したと言ってるんだよ
0103アンクルトリス(茸) [TH]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:55:13.26ID:/gWf7GHp0
>>96
世界中で産業止まりそうなのに?
0104ちくまる(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:56:05.87ID:8ZA8IyZo0
数学ですら公理は正しいという前提がないと証明なんてできないのにな
0105シャブおじさん(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:56:50.86ID:D6rn+ZaL0
>>92
そういうこともできるよ。その額ならインフレになるけどね。
簡単なこととして、みんな金持ちになったら皆金使ってモノを買うでしょ?んでモノが不足して価格が上昇する、これがインフレ。

けど少しのモノ不足(インフレ率2%程度)なら、企業は「生産が追いつかない。もっと効率よく作れたら売れるのに勿体ない!」と考えるよね?
それが投資意欲に繋がり、設備投資(もっと良い機械を買おう)や人材育成(より効率よく生産出来る人を育てよう)のために企業が金を使う、
そうやって徐々に生産性が向上されていくのが健全な経済成長であり、資本主義の本来の姿なんだ。

でも日本は緊縮財政だから20年間この真逆に突っ走ってきたw
0106マコちゃん(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:57:29.41ID:f0lfyAH10
10年くらい前に「メタンハイドレートで日本は資源国になる!(だから俺は働かなくてもいい)」
とか言ってたクズが形を変えた夢みてんだろうな
0107省エネ王子(大阪府) [GR]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:59:26.59ID:qAOyyCLz0
>>88
お前の顔文字ダッセ( •᷄ὤ•᷅)
俺みたいなカワイイ顔文字使えよ( •᷄ὤ•᷅)
0109ハービット(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:59:52.41ID:w1TYQAbL0
消費税なんか必要ないやろはよ廃止しろ
頭の悪いEUの真似すんなあいつらはほんまに貧乏
0110マックライオン(茸) [ID]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:00:09.57ID:7ECMIdST0
>>21
もう500兆円近く出してますが
0111シャブおじさん(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:00:22.88ID:D6rn+ZaL0
>>103
もういいって。近所のスーパーに買い物に行ってみろ食料は有り余ってるし廃棄されまくってんだよ
なのに一方では子供食堂とかわけのわからん弱いものいじめしてるのが日本だろ

>>102
だから日銀が国債を買い入れるだけじゃ通貨価値は暴落しないって。それは単なる事実。
民間の金がモノに対して出回りすぎたとき、はじめてインフレになるのよ。
0112さくらとっとちゃん(沖縄県) [GB]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:01:44.15ID:ql0cFAMM0
よっしゃ国民一人100万円配れよ
0114ほっくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:03:11.27ID:NAU3d6EK0
国債の50%を日銀が日本円刷って引き取ってるんだから、
100%無税国家までは行かないが既に50%無税国家だよ

税収60兆円なのに40兆円も国債を貨幣化してるわけだから

だからぶっちゃけ、60%無税国家や70%無税国家くらいなら行けるやで
税収40兆円、国債60兆円なら行けるやろ
0115アンクルトリス(茸) [TH]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:06:18.12ID:/gWf7GHp0
>>111
今は、だろ?
半年一年後は?
0116ほっくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:06:23.06ID:NAU3d6EK0
ただ、60%無税国家になったあたりからマスクや食料の方が貴重になり始めて、
商品の支払いに日本円じゃなくて当座の食料やマスクを要求されるかもしれんな

今週生きるための食料の方が、他人に受け取ってもらえるか怪しい日本円よりも需要が切迫しそうだし
0117ひょこたん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:07:58.89ID:Gof2Mxki0
買った分は全てスーパーコンピュータによって瞬時に水泡に帰してるね。
これを延々繰り返す
0118ムパくん(関東地方) [RO]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:08:51.38ID:+s/S4Rir0
最初ハイパーインフレガ―って言われてたよなw

円大量に流しても円安に向かわないってスゲー通貨だな
ドルの次に強いんじゃね?
0119俺痴漢です(ジパング) [IN]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:09:19.62ID:S7JjlNkB0
>>115
当たり前の話として世界中の生産者が生産を完全停止して流通業も止まったらいつかモノは無くなるけど、

もしかして君は、今そんな話をしてるの?しかもそんな想定ならできることなんて一つもなく人類滅亡よ?

今はモノがあるのに金が足りないタイミングなんだけど、君のツッコミの意図がわからない。
0121あまちゃん(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:10:01.56ID:zBA56NJ80
日本だけが金刷ってなかったからな刷りまくらんか!
インバウンドなんかくそくらえ
他国の飲食代に比べて日本安すぎてどれだけインフレなかってん!
0122イチゴロー(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:11:17.00ID:9Yy8mFum0
日銀がいくら国債を引き取リ、利息を取られても利益は日銀納付金で国に戻るので事実上の償却だよ。
0124エコまる(茸) [BR]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:13:34.00ID:u0BtjH510
>>120
バラまくにしても法律に沿ってやるから
韓国みたいに気分でやれないんだよ
0125俺痴漢です(ジパング) [IN]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:13:40.22ID:S7JjlNkB0
>>115
俺が言ってるのは、君の想定(経済の完全停止)なんて起き得ないってこと。
そして全人類が餓死しないレベルの食料供給であれば、現代社会は容易く行いるってこと。
けどこのままじゃ金が足りなくなる人が大勢出てくる。
その人たちを無駄死にさせないために金を刷って配れって話。
0127アンクルトリス(茸) [TH]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:14:48.90ID:/gWf7GHp0
>>119
トイットペーパーとマスクは?
0129アッピー(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:15:36.58ID:dXBuHrNV0
お前らが韓国経済死ぬって言ってたから楽しみにしてたのに
あんな国ですらたいしたことないじゃん
0131大崎一番太郎(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:15:58.84ID:vH+K5gU90
そりゃそうだろ

暴落するー!とか言ってた嘘つきどもは死んでくれよ
落選した元維新の藤巻健史とかよ
0132俺痴漢です(ジパング) [IN]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:17:08.06ID:S7JjlNkB0
>>123
だからその通りでそれを説明してるのがMMTだって。
ちなみにMMTは税の目的を「インフレ制御」と「格差是正」と説明する。
あと面白いのが、俺達が日本円を使い続けてる理由も「税金が日本円だから」と説明してる点w

俺たちは税金を日本円で支払わなくてはならないから、
日本円を手に入れたいと考える。これは根本の話だからピンとこないかもね。
0134リスモ(茸) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:17:55.98ID:tdOou9ik0
>>13
なんで俺らの金を恵んでやらなきゃいけないんだとか、財務省の連中は思っているんだろうね
0135とぶっち(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:18:17.50ID:bkSXoS4W0
>>133
むしろ世界中やる中で日本だけやらなかったら、またリーマン〜民主党時代と同様に超円高になるし
0136アンクルトリス(茸) [TH]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:18:47.03ID:/gWf7GHp0
>>125
だから根本的に間違ってる
話し合われているのはコロナでまともに営業や稼働できない産業に出ていることに対する保証
そもそも稼働している前提で物が無くならないという話をされても困るんだが
0137テット(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:19:08.14ID:46UdsEQ40
>>118
まあ日本は純資産世界一だからな
財務省が国の借金とか意味不明なこと言ってるのは政府の借金だからな
日本の借金じゃない
0138ハッチー(たこやき) [GB]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:19:31.98ID:thHAkEra0
国債刷ってその金で財政政策
経済を回復させる為にヘリコプターマネーしろ

日本の財政は危機的状況とか言う存在しない脅威に怯える必要はない
0139アッピー(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:20:19.44ID:dXBuHrNV0
>>134
俺も単純なばら撒きホピュ☆リズムには反対だわ
けどネットの反応見てるとどうやらばら撒くしかなくなってるな
0140かもんちゃん(ジパング) [CZ]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:22:16.96ID:Zi8nzOsZ0
>>128
それでもいいよ

もちろん今救いの手が必要な弱者を救う現金給付が一番いいけど
株価が上がれば雇用が改善し、賃金が上がる
中長期的に弱者を救うことになる

金に色はついてない
誰が金を出そうが景気が良くなればそれでいい
0141カーネル・サンダース(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:22:27.83ID:R7BjdRFD0
むしろ多少暴落してインフレして欲しいんだけど
0142とぶっち(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:23:04.04ID:bkSXoS4W0
>>137
国債の事を国の借金だの赤字国債だのとネガティブに発言するように仕向けてるのは誰なんだろうな
国債は分かるが、赤字国債って何だよ?と
0143俺痴漢です(ジパング) [IN]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:23:50.82ID:S7JjlNkB0
>>127
現在足りてないね。それは企業が生産してないからであって、
アメリカみたいに政府が民間に協力要請したら楽に作れるよ。
日本はシャープが作ってんだっけ?ああいうのは政府の初動の早さで決まることであって、
供給力が足りないわけじゃないんだ。

って、俺は金不足だから金を配れと言ってて、君はモノ不足と突っ込んできたわけだけど、
話の着地点としては「金不足は国債発行で解消できる。モノ不足は供給力を高めれば解消できる」でオッケーじゃね。

現在進行形で給料減ってる且つその日暮しの人らを日本社会は抱えてるのよ。
その人らを無駄に殺す必要ないよねって、俺が言いたいのはただそれだけのこと。
0146リョーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:25:57.14ID:H5ItpzV30
むしろ今回お金ケチって円高になる可能性のほうが問題
0147大吉(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:26:38.34ID:bAqh2bjx0
>>137
×国の借金
◯経済ど素人の財務官僚が、財政運営を失敗したから増えた財務省の債務

といちいち財務官僚のせいだ、と強調してやるのもいいかもね
あと、財務官僚は名前を出されるのを極端に嫌がるらしいから
岡本薫明(しげあき)死ね、と一応書いとこう
0148俺痴漢です(ジパング) [IN]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:26:40.83ID:S7JjlNkB0
>>136
モノの話をしてるの。経済活動を自粛させられてるのはイベントごと、アーティストとか格闘家とかのエンタメ業界。
モノを生産してる向上は稼働してる。もうレスやめると思う。
君はMMTに突っかかりたかっただけに見える。
0149アンクルトリス(茸) [TH]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:26:41.59ID:/gWf7GHp0
>>143
つまり企業が止まれば物不足になって子の状況でMMT突っ込めばハイパーインフレになるってことで良いんだな?
0150アンクルトリス(茸) [TH]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:27:44.54ID:/gWf7GHp0
>>148
会社や工場も影響出るに決まってるだろアホか
0151かほピョン(岐阜県) [KR]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:31:05.46ID:MhYtNPjS0
国債買い入れって普通の買いオペのことなのか?なんで暴落しないんだ?
0152カッパ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:32:55.10ID:M3oic+4I0
そろそろ円預金やばいな
来る時は一気に来るからな
日銀が債務超過で怯んだら一気に売られる
200円まで行く
0154マーシャルくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:35:45.83ID:3FZFhPxt0
>>8
インフレにならないなら、可能。
実際にそのレベルで量的緩和をやると、望ましくないインフレ率になる計算。
0156晴男くん(庭) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:40:11.26ID:plKGRfDU0
西田はリフレ派でMMTに賛同していないんじゃないけ?
0157ハッケンくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:41:45.81ID:pB2wqNdH0
んじゃ刷れよ。んで配れよ。
0158ラビディー(茸) [MY]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:43:05.72ID:s8dB3Qww0
つーか他国が超絶量的緩和と経済対策やってるときに日本の対応がショボけれりゃ
また超絶円高になることだけは間違いないからアメと同じ比率でさっさとやれ
0159戸越銀次郎(茸) [KR]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:43:43.98ID:uu1Q7B7h0
>>45
0160とぶっち(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:44:09.89ID:bkSXoS4W0
日本ヤバイヤバイ言う奴らはいっぱいいるが、じゃあ今ヤバくない国があるなら挙げてみろよと
0162かほピョン(岐阜県) [KR]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:44:54.31ID:MhYtNPjS0
>>155
すまんマジで初心者なんで意味わかんないんだが買い入れと円安の関係がわけわかめ.....
0164カッパ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:48:51.05ID:M3oic+4I0
>>162
日本国債を買うためには円を調達する必要がある
日本国債が売られるという事は円も売られる
国債が売られるということは金利も上がる
相対的に金利が上がれば長期的にはその通貨は売られる 金利パリティで調整される
0165セフ美(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:49:14.44ID:iVi1jqME0
>>163
物の価値は需要と供給のバランスで決まる
みんなが円を欲しがってるのに供給量が少ないと希少性が高まり円の価値が上がる
円高になり、物価が下がる

みんなが欲しがる以上に円を供給すれば、円の価値は下がる
円安になり、物価が上がる
0166かほピョン(岐阜県) [KR]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:52:03.11ID:MhYtNPjS0
>>164
>>165
ここで言う暴落は円安ってことなの?日銀が国債買って金利下げてる間は円高に向かわせることが可能ってこと?
0167ほっくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:54:47.13ID:NAU3d6EK0
てか既に一部でハイパーインフレなってるやん
マスクやアルコールの価格が普段の10倍とか100倍になってるの、あれ部分的なハイパーインフレそのものだよ

つまり供給が需要に追いつかずに商品価格が暴騰する状態な

コロナ騒ぎの収束が年単位になるなら、価値の一時保存手段である通貨なんてドルでもユーロでもポンドでも誰も受け取らなくなるで
0168ヱビス様(京都府) [DZ]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:57:13.53ID:HF34gEXN0
国債を発行すれば、その分世の中のお金も増えるから通貨の価値は下がるけど
実は、民間の銀行で個人や企業が融資を受けても世の中のお金は増えるので通貨の価値は下がる
ただ、日本の場合は個人、企業ともに借金を全然しないので通貨価値の下落圧力が低く
それを穴埋めするために政府が債務を負うことでお金を増やしてる


これが世界で政府債務が断トツでナンバーワンなのに金利が低いからくり
0170カッパ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:58:58.19ID:M3oic+4I0
>>166
円の暴落だからね
安倍さんが言ってるのは国債ルートで下がる話
色んな要因で為替は動く 国債暴落は円にとって致命的なのでそれで動く
国債が買われて円高になるとは限らない
実需もあるから
風邪とコロナならコロナの治療が優先
治療下からといって余計に元気になるとは限らない
0173かほピョン(岐阜県) [KR]
垢版 |
2020/04/01(水) 13:03:09.16ID:MhYtNPjS0
>>170
国債に影響されて円安に向かう場合に限って日銀パワーで支えられるよって言ってるのかな?安部さんは
0174ピョンちゃん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 13:03:51.77ID:PGUGo0le0
>>144
ν速民には辛すぎて見えない画像
0175ストーリア星人(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/04/01(水) 13:04:32.68ID:jUPTwlRY0
MMT派やリフレ派は勢い付いてるだろなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況