X



都立学校の休校、GWまで延長へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [ID]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:18:14.94ID:KQTGwzkZ0●?PLT(16500)

新型コロナウイルスの感染者の急増を受け、東京都は31日、4月の新学期から再開する予定だった都立学校の休校措置を延長する方向で調整していることが関係者への取材で分かった。再開は5月のゴールデンウイーク明けになる見通しだ。

区立小中も都の方針に準じるとみられる。都では感染者数が急増し、31日には78人の感染が確認された。感染拡大の収束の見通しが立たず、休校の延長に向けて検討を進めている。

都はこれまで、4月の新学期から学校を再開する方針を示していた。都立学校に26日に通知された再開にあたってのガイドラインでは、始業・終業時刻をずらしての時差通学、学年ごとに登校日を分けて分散登校を実施するなどして、学校全体への感染拡大を防止する対応が示された。

一方で、都教育委員会の定例会では委員から「状況が変われば学校再開の延期を含めて検討すべきだ」との意見もあがっていた。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57466690R30C20A3CR8000/
0006テノホビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:20:22.94ID:Zmk1ZKyK0
俺だったら絶対友達ができないまま夏休み入るわwww

(´;ω;`)
0012イノシンプラノベクス(大阪府) [RU]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:21:49.08ID:G0wzZX6Z0
なりふり構わずきたな
1人でも患者を減らしたいんだろうな
0014イドクスウリジン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:22:23.67ID:4vCD4nCu0
勉強大丈夫なの
それとも今時のナウな若いヤングメン・ウーメンはオンライン授業とか受けられるのか?
0015ビダラビン(静岡県) [FR]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:22:26.57ID:kVXnJ0rn0
フランスはすでに9月まで休校と決めてる
長期戦で戦う覚悟を決めてる

日本は油断しすぎ
0016ダクラタスビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:22:29.52ID:bzlTmbA/0
5月病早くね?
0020ダクラタスビル(光) [CN]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:23:32.19ID:2u1XTe/x0
まぁ高校レベルの勉強なんて1人でやったほうが捗るしな
0021リバビリン(茸) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:23:39.17ID:f/My+I3f0
もう義務教育は終了。
これからは知識や教養が必要だと思う者だけが独自に学習すればよい。
0023ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:24:34.61ID:plWyP+Ym0
まあそうなるとは思ってた
0024ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [ID]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:25:39.76ID:KQTGwzkZ0?PLT(15500)

学校再開「本当にいいのか」 自治体、判断に苦慮
https://www.sankei.com/life/news/200331/lif2003310075-n1.html

新型コロナウイルス感染拡大を受けた一斉休校からの再開時期をめぐり、自治体が刻一刻と変わる状況に翻弄されている。
文部科学省が3月24日に学校再開に向けた指針を出し、多くの自治体が新学期からの再開方針を打ち出したが、その後に国内で感染者が急増。
安倍晋三首相は28日の記者会見で、専門家会議で今後改めて判断を仰ぎ、再開方針を見直す可能性も示唆している。
「本当に再開していいのか」。自治体担当者の苦悩は深い。
(以降略)
0025バラシクロビル(山口県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:25:43.71ID:DmFq8b8H0
仮に来年で終息したとして、その場合は今からの新1年生は一気に2年生の授業になるのか?
学校で学ぶっていう経験がほぼ無いまま2年生になって対応できるのかな
0029ダサブビル(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:26:37.42ID:7amsqFjd0
夏休みなくなりそうだなw
0034ファビピラビル(埼玉県) [TW]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:27:07.39ID:dCT1lp2N0
春休み延長は嬉しかったろうけど
ここまで伸びると流石に子どももダレるだろ
不登校の素養ある奴以外「もうええわ」とかなってそう
好きな人にも会えないし
0035バロキサビルマルボキシル(京都府) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:27:29.19ID:W082CR4S0
どうすんだ
これ
0037アタザナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:27:58.90ID:sXsVN96L0
だからこのまま9月新学期制に移行しようよ
ある意味チャンスじゃん
0038ラルテグラビルカリウム(新日本) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:27:59.50ID:oXGAvlPK0
どう考えても自宅で遠隔授業受けさせないとまずいだろ?
0039ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [ID]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:28:10.53ID:KQTGwzkZ0?PLT(15500)

休校するかどうかの判断 ガイドライン具体化へ 文科相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359481000.html

新学期からの学校再開をめぐり、萩生田文部科学大臣は再開の方向性は変わらないとする一方で、新型コロナウイルスの感染者が増加している自治体が休校にするかどうか判断するため先に示したガイドラインを具体化する考えを示しました。
0040テラプレビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:28:18.50ID:UVYDiLe10
>>29
そりゃそうよ
都内なら空調有る学校ばっかだし
オリンピックも無くなったから百合子も安心して夏休み潰せるよw
0041マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:28:18.75ID:TdZ5T5W20
チンカス教育利権の崩壊ざんまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これで優秀な教師が儲かるなwwwwwwwwいじめ放置の偽善者もいないwwwwwwwww
0042ラミブジン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:28:22.87ID:YhvAw8Jf0
>>6
夏休み開けたらできると思っていることに驚きです
0045ロピナビル(千葉県) [PT]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:28:35.55ID:5JZ+6oIC0
埼玉、千葉、神奈川も追従した方がいい
0046バロキサビルマルボキシル(京都府) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:29:08.68ID:W082CR4S0
全て1年スライドさせるのか?
0052バロキサビルマルボキシル(京都府) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:30:38.11ID:W082CR4S0
塾行く奴と行かない奴の差が出そうやな
0053バロキサビルマルボキシル(光) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:30:49.86ID:1fKhaSUH0
あいつら体力あるし土日もいらんやろ
0054ホスカルネット(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:31:06.09ID:l3vYsg6g0
帳尻あわせできなくてコロナ世代言われそうだなw
0055バロキサビルマルボキシル(京都府) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:31:33.28ID:W082CR4S0

地獄だなw
0056テラプレビル(埼玉県) [AU]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:31:41.56ID:cSXAxHn+0
ゲーム依存症世代、若年齢近視世代、基礎体力戦後最低世代…
いや、やはり偏差値氷河期世代、爆誕!
0057ラルテグラビルカリウム(新日本) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:31:45.79ID:oXGAvlPK0
>>47
エアコン増設と遠隔授業のインフラ整備どっちが安上がりで効率的だろうな?
0060アシクロビル(東京都) [FR]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:31:54.80ID:k+i93ogF0
登校拒否児の立場が無いな
0061ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:32:06.82ID:UKazZT0H0
教科書を生徒の自宅に郵送しておけ
高校の教科書は無償になったのか
0064バロキサビルマルボキシル(京都府) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:32:40.54ID:W082CR4S0
ゆとりどころじゃないな
無教育世代かよ
0065ミルテホシン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:32:41.81ID:2zFQU/YN0
どーなっちまうのかね日本は
0067ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:33:03.29ID:IXWTWcPf0
よーし、ここでうちの子のけいかくひょうを晒すぜぃ!
書き起こす。こんな感じ

[今日やること]
・朝ごはん
・自分のへやでゲーム
・あそぶ
・お昼ごはん
・まんぞくする
・ゴロゴロタイム(おならをする)
・すきなことをする
・ゲームをする
・解読不能
・ままたちをよんでビックリさせる。
・解読不能
・ごはんのよういをする
・ごはんのよういができたらゴロゴロする
・ごはん 今原稿を奪われた

本当にゴールデンウィークまで休校なのかよwwwwww
0071エファビレンツ(北海道) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:33:27.34ID:dbpznHA40
>>5
できるわけないじゃん

ジジイババアが子供ひき殺しても、免許返納を義務付け罰則付きにできないだろ?
0072レムデシビル(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:33:29.09ID:RAesmbRQ0
もうこの機会になんとかして9月入学にしてしまうのはできんかな
夏手前に受験が終わるスケジュールにしてしまえばセンターと大雪やインフル、花粉症がかぶらなくなるし
0073バロキサビルマルボキシル(京都府) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:33:34.96ID:W082CR4S0
全世界
2020年
もう一回やった方がよくね?
0076アシクロビル(東京都) [FR]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:34:04.26ID:k+i93ogF0
読書感想 20冊分
0078テラプレビル(埼玉県) [AU]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:34:30.99ID:cSXAxHn+0
この前まで医療系ドラマの全盛だったが、次クールは感染モノが流行るだろうな。
0082ガンシクロビル(家) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:35:35.96ID:VCQhhoZz0
イヤッホォォォオオォォイ!
0083ソホスブビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:35:42.39ID:tCL2KsNK0
これ、要するにGWまで休みで、
その分は夏休みを削って取り戻すってことだろ
0084ガンシクロビル(家) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:36:01.99ID:VCQhhoZz0
>>83
最低やな…
0085ピマリシン(茸) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:36:02.39ID:WZ/TcJ/S0
現場も親も、ある程度予想はしてただろ
周辺各県もも追従するだろうな
0086レテルモビル(東京都) [DE]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:36:03.48ID:SU9uUswS0
>>34
ダレてなんか悪いの?
0087ペンシクロビル(北海道) [AO]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:36:17.53ID:kPyVswqg0
いくらなんでも長すぎだろ
本来するはずだった授業とかどうするんだよ
それともしなくてもいい程度の内容だったのか?
0088バロキサビルマルボキシル(京都府) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:36:19.74ID:W082CR4S0
これ受験生とかどうすんだろ
0089ファビピラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:36:42.43ID:FZbcFpvw0
学校の限界が見えてきたなw

っていうか、今行動を起こせないようじゃ、学校の意味や子供が休む意味も
見出すことはできないだろうな、子供にとっては無駄な時間でしかない
0091レムデシビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:36:58.45ID:+CxAPsqM0
これ休校明けあちこちで自殺が多発する事態になったりして
それと夏休み全て返上だろうな
その頃には日本が学校通えるほど落ち着いてる保証がまるで無いけど
0092ファビピラビル(庭) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:37:05.27ID:UyP7KFTd0
毎朝の通勤活力が
女子高生の通学風景だったのに、最近は仕事に行く張り合いが全然わかないよ
0094バロキサビルマルボキシル(京都府) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:37:07.00ID:W082CR4S0
浪人生
圧倒的有利やな
ボーナスステージやん
0096レムデシビル(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:37:37.86ID:jj1L6Fv/0
高校生、コロナ特需やんw
0098アタザナビル(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:38:08.17ID:ctWiw2f70
コロナは、5Gを普及させるためにばら撒かれました
5Gの電磁波を浴びると免疫力が低下します

武漢の人はその被害者です

よい子の皆さんは、5Gの殿下製品をボイコットしましょう

黒幕は5Gの普及で利益を得る企業かもしれません
0099ピマリシン(茸) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:38:25.56ID:WZ/TcJ/S0
>>87
長期休暇のある程度の返上、月に2回土曜の授業とかだろ
0102ザナミビル(大阪府) [VN]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:39:29.42ID:xoDuJHc00
いい加減オンライン授業対応したほうがいい
対応できない家庭だけ登校でリスク分散できる
この世代の真面目な子たちが割りを食うのはダメだ
0103レテルモビル(埼玉県) [DE]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:39:32.21ID:Bz3/B8jo0
ガキが家でおとなしくしてるわけないし
意味ないのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況