X



富士通、高級キーボード「HHKB」を搭載した「MacBook Pro」を発表!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラルテグラビルカリウム(北海道) [KR]
垢版 |
2020/03/31(火) 14:54:25.61ID:gk2QVJQ90?PLT(12015)

https://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/images/detail_pz-kbbrg-1.jpg

https://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/images/detail_pz-kbbrg-3.jpg

https://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/images/detail_pz-kbbrg-5.jpg

※本商品は、株式会社バード電子製です。
メーカー型番:BRGC(クリアー色)、BRGW(ホワイト色)

■ ノートパソコン上でHHKBを使えるようにする、アクリル製のボードです。
「ノートパソコンのキーボード上でHHKBを使いたい!」という要望にお応えしました。
会議中や外出先等でも、ノートパソコンとHHKBを狭いスペースでご利用いただけます。
色は、クリアー色(PZ-KBBRGC)とマット加工したホワイト色(PZ-KBBRGW)の二色を用意しました。
滑り止めのゴム足が付属します。お好みに応じご使用ください。

https://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/hhkb-option/detail_pz-kbbrg.html
0145ポドフィロトキシン(光) [FR]
垢版 |
2020/03/31(火) 21:42:22.88ID:Rosqcvmf0
いいなこれ
0146ファムシクロビル(東京都) [KW]
垢版 |
2020/03/31(火) 21:53:54.03ID:4H99f3ZS0
>>136
キーを外す道具が付いていた様な。
洗濯ネットに入れてそのまま洗濯機でまっ白(無刻印のだけど)
0148ロピナビル(静岡県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 21:56:37.81ID:VqQDPPu10
プログラム歴40年近いけどテンキーのないキーボードは使えん
0149イドクスウリジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:11:02.37ID:zWAeUufF0
なんのこっちゃ
0150イドクスウリジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:12:15.97ID:zWAeUufF0
何で富士通なん
PFUって子会社なの?
0155ロピナビル(静岡県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 23:36:50.64ID:VqQDPPu10
>>150
そうだよ
0156レテルモビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 23:51:12.75ID:fVUFHgyx0
ノートPCに無理矢理hhk詰め込んだんじゃないのかよ
0159スピーディー(家) [ニダ]
垢版 |
2020/04/01(水) 00:31:58.83ID:nE5shBxP0
macosである必要性がない。ipadも買ったけど普通に不便だったぞ。
0162ゆうちゃん(茨城県) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 08:16:14.16ID:FkuMppmG0
そのまま画面閉じて液晶ぶっ壊すまでがセット
0163さなえちゃん(光) [ニダ]
垢版 |
2020/04/01(水) 08:31:12.66ID:WNKKVC4i0
🍒で出せ
0166ガリガリ君(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/01(水) 17:08:07.35ID:UVN+ffKm0
>>155
知らんかった元々から?
0167ポコちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 17:13:32.33ID:wgXVZyt90
>>166
まずウノケ電子って会社があって、のちにユーザック電子になった

これとは別にパナソニックと富士通のパソコン事業のファコムが合併して
パナファコムが出来た

このパナファコムにユーザックが吸収されて
P(パナ)F(ファコム)U(ユーザック、ウノケ)が出来た

その10年後にHHKBが発売された
0169ココロンちゃん(千葉県) [KR]
垢版 |
2020/04/01(水) 18:44:12.44ID:jXvqz2XT0
今まで出会ってきた優秀なエンジニアでこういうの使ってる人見た事ないわ
己に自信がない奴が量産スポーツカー好むのと同じ感じなんかなー
0172セイチャン(庭) [NO]
垢版 |
2020/04/01(水) 21:19:04.85ID:VvOkCEMN0
>>171
質問の意味伝わってなくてワロタ
0173ガリガリ君(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/01(水) 21:25:44.51ID:UVN+ffKm0
HHKにシンクパッドの赤ポチつければ良いのにと思う

>>167-168
へーーーー、ありがとう
エイプリルフールではないよね多分
そんな歴史があったとは
0174とれねこ(中部地方) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 23:20:26.91ID:mQ443ulj0
うるせえんだよ
0175アッキー(奈良県) [CN]
垢版 |
2020/04/01(水) 23:22:42.16ID:vgxbC/ud0

???
0176アッキー(奈良県) [CN]
垢版 |
2020/04/01(水) 23:24:16.14ID:vgxbC/ud0
>>24
今は少ないやろ。
0178スーパーはくとくん(茨城県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 01:16:48.42ID:Zubzkn7F0
>>163
茶軸の使ってたけどチャタリング大発生で結局東プレ使ってる
0180御堂筋ちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 10:45:57.35ID:4R99Ctf70
マジェ青軸買ったけどのちに店頭でいじった緑軸のカチカチ感に比べたらなんてスコスコなんだろうと思いました
0183チーズくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 11:02:16.75ID:abFn/jLG0
>>182
わかんなかったからググってきたw

そんなことが起こるもんなんだなあ
長いことキーボード叩いてるけど
まだ遭遇してないってのは割と幸運なんだろか?
0184湘南新宿くん(空) [JP]
垢版 |
2020/04/02(木) 11:07:38.75ID:QW72onuP0
チャタリン夫人の恋人
0185ハーティ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 11:08:02.22ID:PckGUlpI0
>>78
どんだけ端っこ押してんだよ
そんなこと今までに一度もないぞ
0186きのこ組(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/02(木) 11:09:58.67ID:hkRuo5oz0
興味を持って富士通の親指シフトキーボード買おうとしたら、
3万円とかしやがるから諦めたわ。
2002年からずっと東プレの101配列のを使ってる。
0190イヨクマン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:51:16.06ID:BpP9nGsd0
ふっ、坊や
カウボーイは馬を変えても鞍は変えないのさ
0191緑山タイガ(茸) [CN]
垢版 |
2020/04/02(木) 22:29:29.69ID:KrNs16SQ0
はい?
0192イヨクマン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:11:01.62ID:BpP9nGsd0
だからぁ、プログラマはPCは変えてもキーボードは変えないって意味でしょうがぁ!(むっちゃ早口で)
0193ポテト坊や(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:24:28.33ID:fwfrv9LT0
うちのキーボード、 REALFORCE R2 テンキーレス PFU Limited Edition US配列の黒やで
昔はAXキーボードドライバ使って右ALTを漢字にしてたけど、
Windows 10になってATOKとの組み合わせで不具合出るようになったから、
右ALTと~で切り替えるように練習したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況