X



JR四国社長「助けてっ!発足以来最大の経営危機なの!!(´;ω;`)」 収入が半減

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドルテグラビルナトリウム(雲) [EU]
垢版 |
2020/03/31(火) 14:09:29.65ID:njFYQI4/0?PLT(16000)

JR四国 切符や定期券の販売収入半減「最大の危機的状況」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357811000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/K10012357811_2003301649_2003301708_01_02.jpg

JR四国の半井真司社長は、3月に入ってから切符や定期券の販売による収入が
半減したことを明らかにし、「発足以来、最大の危機的状況だ」という認識を示しました。

半井社長は30日の定例会見で、今月に入ってから26日までの切符や
定期券の販売による収入が速報値で12億8700万円と、
去年の同じ時期の46%まで落ち込んだことを明らかにしました。
特に外国人観光客向けの周遊切符の売り上げは、去年の同じ時期の5%にまで
落ち込んだということです。

また、今月は高速バスの利用実績も去年の同じ時期の44%に落ち込んだほか、
四国で展開している5つのホテルの客室稼働率が4割から6割ほどにとどまったということです。

半井社長は「新型コロナウイルスについては今後の見通しが全く立たない。
先がよめないという意味で会社発足以来最大の危機的状況だ」という見解を示し、
4月18日にデビューする予定だった新しい観光列車「志国土佐時代の夜明けのものがたり」などを、
来月いっぱい運休すると発表しました。
0207アタザナビル(茸) [AR]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:46:15.62ID:ZZwz6Z8Y0
ここと北海道は百パーセント国の子会社なんだからいざとなったら国が何とかしてくれる
0210バラシクロビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:47:02.97ID:W8UVSybO0
四国と北海道を分割したのが間違い
0212ビダラビン(神奈川県) [HK]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:47:46.20ID:OLnB6bBf0
>>209
高速道路課がぶちかましたら終わる
0213ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:48:14.32ID:4zkmoQwa0
>>11
JR北海道は身分不相応な物を手に入れたせいで大赤字
コロナがなかろうがやがて死ぬ
JR四国は頑張って頑張り抜いても赤字
コロナで即死
0214ドルテグラビルナトリウム(雲) [EU]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:48:24.89ID:njFYQI4/0?PLT(16000)

四国のほうが北海道よりヤバいんだよな

JR北海道・JR四国の輸送量
https://image.chess443.net/S2010/upload/2019121800005_11.png
https://webronza.asahi.com/business/articles/2019121800005.html

北海道の鉄道輸送量は1987年度にJR北海道が発足したのを境に増加に転じる。
分割前の予想では、1990年度には38億人キロ、2000年度には33億人キロまで
減少するとされていたのに、実際は1990年度は46.3億人キロ、
1992年度には48.7億人キロに達した。その後、輸送量は減ったものの、
2000年度は43.8億人キロ、直近の2018年度は42.6億人キロとなっている。

これは、国鉄最後1986年度の41.5億人キロを若干上回り、JR北海道が発足した
1987年度42.6億人キロと同じであり、青函トンネルが開業した
1988年度の44.6億人キロを若干下回る水準である。

要するに、分割後は到底維持できないと思われていた国鉄末期の水準を30年以上経った今も保っているのである。

一方、分割後のJR四国は、瀬戸大橋開通によって本州と路線がつながった効果もあり、
一旦、持ち直したものの、事前の予想どおり、輸送量が減少し続ける。

2018年度の14.1億人キロは、国鉄最後1986年度の18.0億人キロの8割程度、
瀬戸大橋開業直後の1988年度21.2億人キロから見れば三分の二の水準である。

本当に鉄道が危機的状態にあるのは、JR北海道ではなく、JR四国なのだ。
0216プロストラチン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:48:42.90ID:usOa3RyL0
新幹線新幹線騒いでたけどさあ
はっきり言って千葉県に新幹線通すくらい無意味な新幹線だなぁと思ってた
どうせ山か海にぶつかって行き止まりじゃん
0217マラビロク(愛知県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:49:05.46ID:QtWqL4LZ0
>>20
もともと軍事輸送が目的の一つだったから、とにかく短期で開通させるのが優先された
当時の土木技術と少ない予算で敷設できるようにルートを選んでる
国鉄末期に開通した公団線は山間部でも山河ぶち抜きの長大トンネル使いまくりで直線ルートを走ってる
かといってJR四国の経営状態で線形直す予算はどこにもない

そこで四国新幹線ですよ
0222ビダラビン(神奈川県) [HK]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:51:03.13ID:OLnB6bBf0
>>219
JR北海道はJRFと合併なら金出すかもなぁ 旅客は空気輸送だし
0223アメナメビル(東京都) [FR]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:51:13.37ID:u+LjP3160
ここまで大きな企業だと同情できんわ。
いろいろできることあるんじゃないの?
0224イドクスウリジン(東京都) [CA]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:52:15.46ID:Y+LzPoxJ0
>>204
慶長年間の石高で94万石くらい
0225ラルテグラビルカリウム(宮崎県) [RU]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:53:33.57ID:NESwHCCf0
>>143
北海道新幹線と東北本線は盛岡を境に切り離されてるから東北本線は黒字ダケドナ
大宮経由の東北線をただ延伸しただけなのに国を上げて北海道新幹線なんてステマして東北新幹線から名前乗っ取ったから埼玉と仙台がキレて管轄を切り離した
お陰で見捨てられた青森は元東北本線で無事赤字路線の北海道線の仲間入り
0228ビダラビン(神奈川県) [HK]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:56:36.99ID:OLnB6bBf0
>>225
奥羽新幹線に青森が乗り気じゃないのもそれでか
0229ドルテグラビルナトリウム(雲) [EU]
垢版 |
2020/03/31(火) 16:00:37.80ID:njFYQI4/0?PLT(16000)

>>225
新幹線は東京から新青森までそのまま「東北新幹線」であり
埼玉や宮城が怒ったことなんてないけどな。
あと三セク化された元・東北本線の青い森鉄道は
黒字化している。
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/201480
0230ビダラビン(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/03/31(火) 16:02:54.21ID:qDJWJK/m0
NTTみたいに2分割が結局よかったよな。もちろん国鉄系労組が酷くてこうせざるをえなかったのは知ってるが
0231バルガンシクロビル(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 16:04:18.83ID:8/87BLcn0
>>230
二分割にするとJR西日本が東日本を上回ることが予想された
それは東日本の人間にとっては容認できない
そこでJR東海が作られた
0234リバビリン(滋賀県) [GB]
垢版 |
2020/03/31(火) 16:06:46.87ID:kvSsCdnw0
>>2
ハングルステッカー
と、それに対する偏向報道
0235パリビズマブ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2020/03/31(火) 16:07:02.46ID:SBVhxevq0
>>229
青い森は良くやってるわ
まあ、地元民が高い新幹線スルーして青森〜八戸はそれ経由利用してるし、沿線温泉多いしね
0237パリビズマブ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 16:09:27.45ID:XVt/LRNw0
四国にも電車ってあるんだな
小さ目な島だから車で十分かと
0238ダサブビル(青森県) [GB]
垢版 |
2020/03/31(火) 16:13:29.12ID:rJWlvPIK0
>>228
福島市から山形市経由で秋田市までを結ぶ新幹線の何処に関わればいいんすか?
0240ロピナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 16:19:00.91ID:Ow65NlG50
四国に鉄道なぞ必要ない
徒歩で十分
0241イノシンプラノベクス(兵庫県) [AU]
垢版 |
2020/03/31(火) 16:20:22.91ID:HSv0i7+S0
もうJRグループ全体で面倒見なきゃダメだな
JR死国はJR西日本に吸収合併
代わりにJR東海の新大阪〜米原間の利益を
JR西日本に譲渡
これで手打とうや
0245ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/31(火) 16:25:13.41ID:8zjYuWUC0
JRは西日本と北日本の2つでいい
境界は東京のど真ん中
西日本の本社は品川
北日本の本社は上野
0248イスラトラビル(東京都) [BR]
垢版 |
2020/03/31(火) 16:32:49.25ID:ZvLYNWUZ0
四国民は、不要不急で鉄道に乗る必要はないってことだろ
つまり、あまり必要ではない、と分かってしまった
0249ネビラピン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 16:33:18.05ID:Bmhf+pzD0
九も不動産去年中間は減収で鉄道で利益だしたんや、さて今回救済してくれる事業がないぞ
0250ラミブジン(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2020/03/31(火) 16:35:07.32ID:Zu/aJrdP0
なんかもう第三セクターみたなイメージ
0251ホスカルネット(庭) [VN]
垢版 |
2020/03/31(火) 16:35:24.65ID:jiPznPJA0
おいおいピエリ守山大丈夫かよ…
0253エムトリシタビン(SB-Android) [DK]
垢版 |
2020/03/31(火) 16:36:45.54ID:u95Cg7+L0
廃線ににして高速道路に改装だ
0256ビダラビン(神奈川県) [HK]
垢版 |
2020/03/31(火) 16:43:29.37ID:OLnB6bBf0
>>238
羽越だっけ あの辺わかんね 
0257バラシクロビル(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/03/31(火) 16:44:10.65ID:6jMbmlpu0
簡単なことだね。列車に自転車用スペースをあつらえて
持ち込み可能にする。無人駅前にカフェ店を格安で誘置。
備讃瀬戸大橋下に自転車2台分幅の吊り下げループ設置
0259テノホビル(庭) [FI]
垢版 |
2020/03/31(火) 17:02:16.71ID:PKHmi8600
JR走ってるんだ、知らなくてメンゴ
0261アシクロビル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 17:06:59.49ID:ddWvAbNh0
そもそもブンシャカしたのが間違いだろ
四国だけでやってけるわけねえだろまじで
この分け方したやつの頭どうなってんのや
0263ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/31(火) 17:23:18.85ID:8zjYuWUC0
>>261
結局はそこだよな
決めたのは北関東人Nと東北人M
0266テラプレビル(埼玉県) [MX]
垢版 |
2020/03/31(火) 17:29:02.13ID:Xh2PbJhl0
地方は社会インフラを維持するのも難しいんだな
こんなだから若い人らは大人になったら出て行きたくなるのも無理はない
そしてますます高齢化のスパイラル
0267ビクテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 17:32:49.76ID:qtuT3jkl0
お遍路があるじゃないか
歩け歩け
0268ガンシクロビル(空) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 17:32:55.08ID:RZnjg56m0
今はみんなのんきにしてるけど最終的にはいろいろなものが国民負担になるぞ。
0269アメナメビル(群馬県) [RO]
垢版 |
2020/03/31(火) 17:34:25.56ID:cni1GYce0
小企業なのに、新型車両導入し過ぎだろ。
マジで何を勘違いしたのか
年収200万円の奴が500万円の新車を買うほどの馬鹿
0271エファビレンツ(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 17:37:15.74ID:CrbbdZe20
>>267
お遍路はお前のような彷徨える棒人が歩くべき
菅直人見かけた時は説教垂れたろうかと思ったが
総理経験者だからなのかSP2名同行
0274リトナビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/31(火) 17:43:57.37ID:PPOodZol0
在来線なんて元々首都圏と京阪神圏ぐらいしか大きな利益出ないんだからJRは一つに纏めたらいいのに
そしたらSuicaとかICOCAとかも全部統一されるし
0276アタザナビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 17:49:04.38ID:sK3v4UlT0
新幹線通せ
空港とか大阪博多などに繋げ観光呼べ
新幹線は都市に繋げてなんぼやぞ
0278イドクスウリジン(北海道地方) [CN]
垢版 |
2020/03/31(火) 17:55:20.44ID:WrwXR4tV0
四国の中学生が高速バス🚌で東京行って始めに見るのがバスターミナルがある新宿だろそりゃ頭おかしくなるよ
なにここ…ってなるよね最初は…
0279バルガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 17:55:45.81ID:/+HJ0FxM0
観光関連全滅だからな
今回は国に支援求めればいい
0280ホスフェニトインナトリウム(東京都) [CA]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:04:14.94ID:1Bqjkpmi0
>>54
20分600円(上限無し)の駐車場代誰が負担してくれるのかな
0282マラビロク(愛知県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:15:03.11ID:QtWqL4LZ0
>>274
いっそ国営に
0283ラルテグラビルカリウム(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:15:11.60ID:Ho8Esa3n0
ここまでなると、交通関連企業に補助金を出さないと、大変なことになる。
交通が止まったら、取り返しが付かなくなるからな。
0284ジドブジン(北海道) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:19:26.43ID:gBd2KlA40
JR四国は
もともとアレだろ
イラナイ電車
0287ミルテホシン(宮城県) [PL]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:34:45.01ID:uAoIOa3O0
新幹線(笑)
0288リルピビリン(家) [LV]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:35:40.32ID:lNopHzt+0
>>274
営業、車両、線路に分けた方がよかったな
0289インターフェロンβ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:40:30.54ID:rtsfQ81M0
四国以外もヤバイからあきらメロン
0291ペンシクロビル(庭) [EC]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:43:01.38ID:VqeHJRpW0
もううどん列車しかないだろ
常に鍋でうどん茹でながら四国一周する観光列車だ
0292ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:48:40.27ID:4zkmoQwa0
>>269
北海道の車両が火を吹いたのも悪いんだよな
あれは四国が人柱になって実用化した車両の改良版だった
北海道は国の補助で新車に置き換えられたけど
四国に対しては何もなし
おまけに四国の新車は設計ミスで作り直しだし
0293ラミブジン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:49:12.41ID:P5OuruJQ0
>>1
土佐っぽ女が大阪でコロナばらまいたと聞いて、行く馬鹿はいないだろう
馬鹿女に損害賠償請求すれば?
0294エムトリシタビン(四国地方) [TW]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:53:41.11ID:Oezj7Fv40
JR四国利用したことなんて数えるほどしかないわ
四国民は車移動が基本やしな
0296バラシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:54:39.98ID:nDNaa/3W0
民間企業なんだろ倒産しろよ
0297テノホビル(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:57:52.76ID:rc7Voz6q0
まぁぶっちゃけあの線路まるまるトラック専用道路にでもしてくれた方が
色々捗りそうではあるな
0298ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:58:37.66ID:gev1BSZ/0
ザマァヽ(´▽`)ハハハハハハハハ
0301ペラミビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:59:46.10ID:L4K3aQxu0
>>299
JRはそんな価値ないわ
0303ファビピラビル(茸) [KR]
垢版 |
2020/03/31(火) 19:00:35.94ID:YtJqaXn+0
おいおい、ついこないだバースデーきっぷグリーン車用で3日間乗りまくって来たがな。
グリーン乗り放題あるから、毎年3月は四国に出かけるようなもんだし。
0304アタザナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 19:01:12.47ID:7hDcCxGv0
民事再生法でリセットする絶好の機会ですよ
面倒な労働組合もリセットできるし
0305ペンシクロビル(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/03/31(火) 19:01:52.78ID:seqbxK8B0
車社会な時点でコロナ関係なく詰んでるだろ
毎年のようにJR四国ヤバいって言ってんじゃねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況