X



【工期短縮】横浜で解体中のビルが崩落

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アバカビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/31(火) 13:04:01.32ID:459ATHAG0●?2BP(10000)

横浜駅西口の繁華街で解体中のビルが崩落 

 31日午前8時50分ごろ、横浜市西区南幸2丁目で解体中のビルが崩壊した。現場は横浜駅西口から南に約400メートルの繁華街。

【動画と写真で見る】謎の白い泡が空から!? 横浜駅西口、その正体は…

 崩壊したビルに隣接するレンタカー会社の男性従業員は「9時ごろ、がしゃん、という大きな金属音がした。何かが崩れるような音だった。様子を見に行ったらあたり一面、砂ぼこりで覆われていた」と話し、
通行人の女性(24)は「(現場の)すぐ近くを歩いて通勤している。巻き込まれなくてよかったし、けが人がいないか心配」と不安そうに現場を見つめていた。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-314851.html

https://www.kanaloco.jp/archives/001/202003/large-ba359dbfbbc5fc934561d987bcd7c5a4.jpg
https://www.kanaloco.jp/archives/001/202003/large-8c936f09e7c3d5c38f0a94bd7c60bb40.jpg
https://www.kanaloco.jp/archives/001/202003/large-2b6912153bf9d1500d695c4316abc42e.jpg
0141マラビロク(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:18:53.83ID:XrftIx1q0
ベルタの道ならよく通るから危なかったわー
サフロの方はそこまで人通らないよね?
0142ネビラピン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:22:31.42ID:y+9+Nrwi0
解体屋なんてアレやアレに乗っ取られた所色々あるしな
解体中の前なんて通るもんじゃないよ
0143インターフェロンα(茸) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:23:10.67ID:RyOMR9Ri0
近所に住んでるーとか近所に住んでたーとか
そういうのはまちbbsでやれ
0145ホスカルネット(空) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:25:55.70ID:qPrqPsZO0
>>138
駐車場なのは知ってるけど、
何か建てるための暫定だろうからさ。
あんな土地代高そうな場所、ずっと駐車場もないかなと。
0146ホスアンプレナビルカルシウム(兵庫県) [BR]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:26:22.54ID:CtV/7vjr0
中村って名前からして在日企業っぽい
0151アメナメビル(群馬県) [RO]
垢版 |
2020/03/31(火) 17:05:59.36ID:cni1GYce0
>>118
韓国は営業中にデパートが崩壊するじゃんw
韓国国家破綻もカウントダウンだよwwwww
0152アタザナビル(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/03/31(火) 17:08:16.30ID:svEgtNNQ0
これ相鉄線沿い?
懐かしいラブホが見えたw
0154アメナメビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 17:13:29.76ID:9OSX5Y8f0
これドスパラのあるほう?
0155マラビロク(家) [DE]
垢版 |
2020/03/31(火) 17:46:51.24ID:CTZxpDMa0
解体屋って儲かるって聞いたな
仕入れが必要ないとかだから?
0156リルピビリン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/03/31(火) 17:47:54.16ID:L/+i9k4u0
やっぱり横浜って韓国っぽいな。
0157ミルテホシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 17:54:09.98ID:zCZ/anwc0
ホームページすら持ってないヤバい会社じゃないか
0158リトナビル(滋賀県) [DE]
垢版 |
2020/03/31(火) 17:59:04.40ID:LYXFfPHX0
写真見る限り短縮どころか余計時間かかりそうw
白っぽいパネル頑丈だね、中古屋さんとか買取の話あるのかね?崩れたのに破損してないから欲しいなw
0160ザナミビル(関東地方) [JP]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:47:07.89ID:pLXiRrNv0
サフィロよくデリ呼んで行ってたのに解体してるのか
写真じゃ見えないけど手前の線路と建物のあいだは川だから電車の運行には問題ないな
0162プロストラチン(東京都) [FR]
垢版 |
2020/03/31(火) 19:42:27.04ID:tQ29l1r80
平沼橋の脇か
タマちゃんもビビっただろうな
0163アバカビル(庭) [CN]
垢版 |
2020/03/31(火) 19:45:29.00ID:mhSv3+Yz0
>>6
これ、浜虎ラーメン屋の前だわ
0164コビシスタット(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 19:50:59.37ID:cgby3bp20
「クレーンがパネルを支えるワイヤーに引っかかった」いうてる。
0166アタザナビル(茸) [KR]
垢版 |
2020/03/31(火) 20:14:31.31ID:grqzmZG00
足場じゃない
道路に瓦礫飛び出てるから
解体失敗から瓦礫が足場倒した感じやろ
壊す順序間違えたな
0169アマンタジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 21:09:20.28ID:kDl/CNY80
このラブホ20年以上前に一度行ったわ
0170エルビテグラビル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 21:09:50.99ID:EPojIfqZ0
ブレイクカオス!!
0171アバカビル(庭) [CN]
垢版 |
2020/03/31(火) 21:25:21.68ID:mhSv3+Yz0
>>168
たしかに。
あれか、ヤマハ楽器のほうか
0172ミルテホシン(SB-Android) [CA]
垢版 |
2020/03/31(火) 21:47:31.26ID:pG2O0oom0
下部人払いヨシ!ってちゃんとやっていたから犠牲者が出なかったんだぞ
そこを評価してやろうや
0173イノシンプラノベクス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/03/31(火) 21:48:44.11ID:bk7gL32t0
このへんって昔から予備校生とオタクしかいないのに
なんでここにラブホテルあるのか不思議だったわ。
北幸のラブホテル街だったら駅から近いから
まだわかるが、このホテルが有るところって相鉄口からもかなり歩くよな
0174イノシンプラノベクス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/03/31(火) 21:50:33.35ID:bk7gL32t0
南幸のこの辺は昔はオタク街だった
近くにまんがの森とかあったし。
今は南幸のオタク街は完全に廃れて
ダイエーの近くにゲーマーズが入ってるビルがあるだけ
0176アバカビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:09:14.07ID:yRLMtLaF0
崩壊て大げさなどうせちょっと壁が落ちただけだろと思ったら結構な崩壊だった
これは崩壊と言われるくらいの崩壊だわ
0177アバカビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:09:24.70ID:yRLMtLaF0
やべえ崩落だった
0179パリビズマブ(空) [GB]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:15:02.48ID:nvjcdIFJ0
壁倒し失敗して外部養生パネルがバラけた感じだろ
建屋自体はそんな影響出てない
0181ラルテグラビルカリウム(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 23:03:02.75ID:YH6/F3pe0
うーん洒落にならない
よく人が死ななかったなこれ
0183ののちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 00:14:28.21ID:OZsQvLz50
横浜駅西口のあたりって土地も建物も弱くない?311震災の時にイアスボーリング場の天井が崩落したり、キャンカフェが入ったビルが崩壊寸前になったり、ダイエー脇の通りに亀裂が入って人が落ちそうになったり。
0185みやこさん(長野県) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 02:30:17.17ID:YHavA7Et0
>>174
1階にまんがの森があって2階にボークスが入ってるビルがあったな。
90年代頃の話だったか。
0186ハムリンズ(光) [GB]
垢版 |
2020/04/01(水) 05:06:02.44ID:odEo3ASK0
>>76
賠償だろうね
0187にゅーすけ(栃木県) [PL]
垢版 |
2020/04/01(水) 06:23:03.37ID:k+1R3aWQ0
>>132
その二人は格好からして鳶だから多分関係ない
0188あどかちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 06:32:48.82ID:rtnGiQVv0
>>183
昔は海だよね横浜駅のあたりは
高島台の辺りが陸地で
宿場かなんかあったような?
浮世絵になかったかな
0190マコちゃん(東京都) [MX]
垢版 |
2020/04/01(水) 08:30:12.28ID:QjaTS6Kl0
昨日のスレで崩れた瓦礫で足場倒壊したといった俺に頭悪いといった奴

ごめんなさいは?
0192メガネ福助(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/04/01(水) 09:41:52.51ID:gcb7oxnz0
>>183

もっと地盤がゆるいはずのみなとみらいでほとんどトラブル起きなかったわけで
単に西幸にあるようなビルは安普請で作られてるだけやね。
このへん、基本どこにもヤクザが入ってるからな
0193みやこさん(長野県) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 10:52:31.02ID:YHavA7Et0
>>192
みなとみらいの、さすがに超高層ビル群は基礎を岩盤層まで打ち込んで固定してあるんだろうけど、
GENTO YOKOHAMAとかの期間限定の暫定施設として建設された中層ビルはどうだったんだろう。
まさか埋め立て地の盛り土の上に建物が乗っかってただけだったなんてことは。
0194きららちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 13:25:06.50ID:+RK3D/CX0
>>188
宿場は京急の神奈川駅の方が近い、駅から国道一号線超えた地帯から
急斜面になっているけれどあの裏通りが旧東海道で通りが宿場町
0195さっちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/02(木) 15:44:26.94ID:U3hfBhWF0
ところで酒のツカサがなんで蕎麦屋になったわけ?
考え出すと夜も眠れん
0196メガネ福助(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/02(木) 17:08:47.11ID:cVJT7eCN0
酒蔵作ったからじゃね?コスパ掛かったじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況