X



【Windows3.1】ドイツ語版WfW3.11のファイルマネージャを日本語化した猛者が登場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダサブビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 02:56:32.17ID:A9ynbi130●?2BP(4276)

185名無し~3.EXE2020/03/31(火) 01:43:04.91ID:GFEEynDG
以前ドイツ語版Windows for workgroupsのファイルマネージャー(WINFILE.EXE)を改造して
日本語化したものを作ったのですが、ステータスバーの領域の拡張ができず不完全なものでしたが、
なんとか解析して拡張できました。

CreateWindowEx
CreateStatusWindow
SendMessage
についてお勉強しました。
ステタスバーを分割したりするにはSendMessageが使われているようです。
3分割にしている命令050300 add ax, 0003を特定しました。
その近くにサイズ指定する命令がある筈ですが特定に苦戦しましたが、
imul命令が使われていることが分かりました。3つimul命令があるので値を
調整したら見事に日本語メッセージが表示することができるようになりました。

186名無し~3.EXE2020/03/31(火) 01:48:06.51ID:GFEEynDG
3つimul命令がこちら
6B46E009 imul ax, [bp-20], 0009
6B46E007 imul ax, [bp-20], 0007
6B46E005 imul ax, [bp-20], 0005

を下記のように変更してやりました。
6B46E010 imul ax, [bp-20], 0010
6B46E009 imul ax, [bp-20], 0009
6B46E005 imul ax, [bp-20], 0005

187名無し~3.EXE2020/03/31(火) 02:49:23.61ID:GFEEynDG
WfW3.11のファイルマネージャを日本語化してみました。DLLも同紺。 日本語版Win3.1で
作動確認。
ついでにハーツとクリップブックも入ってるヨ。
ステータスバーの枠を調整してただしく表示されるようにしました。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2100554.zip.html
https://i.imgur.com/qAlBVlc.jpg

188名無し~3.EXE2020/03/31(火) 02:53:52.97ID:GFEEynDG
制限事項:ボリュームラベルの変更でShift JISのダメ文字を含んだ文字は使えません。
元のファイルマネージャーやMS-DOSプロンプトを使う等してください。

改造に使用したツール等
リソースエディタ
eXeScope
BORLAND RESOURCE WORKSHOP 4.5
逆アセンブラ
XDA
W32Dasm

MS-DOS・Win3.1総合スレッド 3.0
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1531491400/
0018テラプレビル(光) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 03:23:16.86ID:wubhV/J00
レゴブロックで例えてくれ
0019リトナビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 03:25:26.07ID:LcjVKnYB0
なぜこれをしようと思ったか動機のが興味がある。ハックするならもっと有益なものがあるだろうに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況