X



コロナ禍のアメリカで、ひよこのパニック買いが起きる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 21:36:39.37ID:CwIFa6AP0?BRZ(11000)

<ロックダウンでどこにも行けず気持ちは荒むが、失業して時間だけはある状況>
アメリカでひよこの売上が急に伸びている。
これも新型コロナウイルスの感染が拡大する中で起きたパニック買いの一例らしい。

イースター(復活祭)と言えば、卵と並んでひよこがつきもの。
だから毎年、イースター前の時期になると孵卵場は大忙しで大量のひよこを出荷する。
そんな時期であるにもかかわらず、今年は入手困難になりつつあると、ニューヨーク・タイムズは伝えている。
「トイレットペーパーに買い物客が殺到したのと同じように、ひよこのパニック買いが起きている」と、
アイオワ州の孵卵場の関係者はニューヨーク・タイムズに語った。この孵卵場では、今後4週間の出荷分がすでに売約済みだという。

記事によれば、ひよこは仕入るそばから飛ぶように売れている。
農業用品やペット用品を扱うトラクター・サプライ社の店舗では、
新たな入荷がある朝の時間帯、店の外側にひよこを求める長い行列ができるという。

ニューヨークにある農業用品店のハケット・ファーム・サプライのマネジャー、ステファニー・スパンは最近、
ひよこの需要が急に伸びていることに気がついた。去年の3月と比べ、ひよこの売れ行きは2倍に達している。
客はたとえ欲しい品種でなくても買っていくという。
15分おきに温度をチェック テキサス州オースティンに住む音楽家のエイミー・アネルも、最近になってひよこを飼い始めた1人。
仕事が相次いでキャンセルとなり、ひまになったことからひよこを育ててみようと思い立ったという。




コロナ禍のアメリカでひよこがバカ売れ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92927.php
0298ダサブビル(SB-Android) [TW]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:14:32.51ID:WYDcKs4m0
>>297
前にフロリダで、ドライブスルーの窓にワニを投げ込むって事件があったなw
日本ではまずあり得ないイタズラだw
0299ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:47:28.62ID:MEjtmgpH0
コロナで自分がどうなるかわからないのに、手がかかる生き物を買う心理が、理解不能…。
0300ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:47:28.88ID:MEjtmgpH0
コロナで自分がどうなるかわからないのに、手がかかる生き物を買う心理が、理解不能…。
0303ザナミビル(SB-Android) [DE]
垢版 |
2020/03/31(火) 16:07:06.96ID:OvfoTuFh0
ピットブルが美味しく頂きました
0304ペンシクロビル(新潟・東北) [DE]
垢版 |
2020/03/31(火) 16:09:23.65ID:SKF5uynV0
大分錯亂しとるな
0305ソリブジン(庭) [KR]
垢版 |
2020/03/31(火) 16:11:57.66ID:rg8sCQox0
アメリカ人はチキン大好きだからなあ
無くなるとタバコやアルコールみたくパニックなんやろな
0306エムトリシタビン(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 17:30:56.50ID:B5mGBE610
アメリカ人の3分の1くらいはろくな教育受けてなくて天動説らしいから
0307バロキサビルマルボキシル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 23:58:36.00ID:YprcIvtT0
韓国「チキンうめぇ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況