X



コロナ禍のアメリカで、ひよこのパニック買いが起きる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 21:36:39.37ID:CwIFa6AP0?BRZ(11000)

<ロックダウンでどこにも行けず気持ちは荒むが、失業して時間だけはある状況>
アメリカでひよこの売上が急に伸びている。
これも新型コロナウイルスの感染が拡大する中で起きたパニック買いの一例らしい。

イースター(復活祭)と言えば、卵と並んでひよこがつきもの。
だから毎年、イースター前の時期になると孵卵場は大忙しで大量のひよこを出荷する。
そんな時期であるにもかかわらず、今年は入手困難になりつつあると、ニューヨーク・タイムズは伝えている。
「トイレットペーパーに買い物客が殺到したのと同じように、ひよこのパニック買いが起きている」と、
アイオワ州の孵卵場の関係者はニューヨーク・タイムズに語った。この孵卵場では、今後4週間の出荷分がすでに売約済みだという。

記事によれば、ひよこは仕入るそばから飛ぶように売れている。
農業用品やペット用品を扱うトラクター・サプライ社の店舗では、
新たな入荷がある朝の時間帯、店の外側にひよこを求める長い行列ができるという。

ニューヨークにある農業用品店のハケット・ファーム・サプライのマネジャー、ステファニー・スパンは最近、
ひよこの需要が急に伸びていることに気がついた。去年の3月と比べ、ひよこの売れ行きは2倍に達している。
客はたとえ欲しい品種でなくても買っていくという。
15分おきに温度をチェック テキサス州オースティンに住む音楽家のエイミー・アネルも、最近になってひよこを飼い始めた1人。
仕事が相次いでキャンセルとなり、ひまになったことからひよこを育ててみようと思い立ったという。




コロナ禍のアメリカでひよこがバカ売れ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92927.php
0153ポドフィロトキシン(日本) [AU]
垢版 |
2020/03/30(月) 22:44:02.28ID:HHytk/8d0
これは意外にアリ。
愛玩動物が居ると癒されるのと、コイツのために生き残る気力が湧いてくる。
ニワトリはかなり凶暴なので成長したらまた大変だけどな
0154ガンシクロビル(福島県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/30(月) 22:46:06.85ID:6wd9jUd00
鳥インフル フラグ
0157オセルタミビルリン(福岡県) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 22:51:56.57ID:s1pIG9Gv0
おまえらもうワニのこと忘れただろ早すぎ
0158ジドブジン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/03/30(月) 22:52:55.33ID:4fpCU6aQ0
ひよこの青田買い
0162マラビロク(東日本) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 22:59:34.51ID:qatcGYlM0
>>2
>ひよこは株価が下落したり、大統領選の年といった、先が見えない時期によく売れる傾向がある

なんでw
0164メシル酸ネルフィナビル(北海道地方) [FR]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:03:52.26ID:HKYEHh4F0
日本でも最初にヒヨコ業者のサクラが「大変だ!ヒヨコを買えるだけ買わないと!」ってしたら
バカが釣られて買っちゃいそうだな
0166パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:05:34.93ID:VsiWtKFu0
ガキの頃ひよこから成鳥に育った鶏を親戚の叔父さんが庭でシメて鍋にした
確か首チョンパしてたと思うが逆さにして血を出してたのを見て鍋食えなかった思い出
0167メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:05:46.78ID:QDbKQ8kU0
卵と肉食べるためだと思ったらペットなのか
よくわかんねえ…
0171インターフェロンβ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:12:48.79ID:xj6zf+6X0
ひよこかわいいけどあっという間にたくましい鶏になっちゃうじゃん
鶏になったら締めて食うの?それとも卵要員として飼いつづけるの?
0172テラプレビル(静岡県) [BA]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:13:07.84ID:lzk/e0pK0
コロナ鍋てやだなぁ

白人が鍋食うのかってのはあるが
0174ピマリシン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:15:28.62ID:hqa8x/yj0
アメリカでも子供の飼ってた鶏を何の説明もなく勝手に絞めて食っちまうクソ親父が居るんだろうか
0175コビシスタット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:16:31.57ID:g+eXF3sl0
ニワトリって恐竜みたいでかっこいいよな
0177テラプレビル(庭) [NL]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:18:17.18ID:0NVala1P0
>>110
田舎なら、勝手に地面をほじくり返して、ミミズとか虫を食って大きくなるよw
0180アシクロビル(新日本) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:19:34.67ID:zv+yTnck0
なんでひよこwww
自給自足するのかな?
0181ファビピラビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:19:42.46ID:iopH9Ujc0
>>174
銃で仕留めれば、「ダディクール!」と言ってくれるさ
0183ファビピラビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:20:56.06ID:iopH9Ujc0
>>179
どこでもやってるんじゃないの?
ミキサーじゃないとしたら
他はどうやって余ったオス処分してんだ?
0184パリビズマブ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:21:10.26ID:9i/7+ktb0
> ひよこは株価が下落したり、大統領選の年といった、先が見えない時期によく売れる傾向があるという
0188イスラトラビル(帝国中央都市) [KR]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:27:56.94ID:MN3wCnnw0
>>172
わざとか
0189ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:30:01.36ID:YaPhjvW10
確かに非常食としてはコスパがいいし
いらなくなったら処分もしやすい
0192レムデシビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:37:27.83ID:PwjWBynC0
うむ
俺のひよこ先物ロングが爆益
0193ネビラピン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:38:17.59ID:dw6GQI2R0
>>124
俺は学校から帰ってきたら親父が庭の木に吊るして絞めてるとこ遭遇してトラウマになった
あとトサカが以外と美味しかった
0195ガンシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:42:00.23ID:zTcvtIMD0
アメリカの人ってひよこ好きなの
かわE
0196ラルテグラビルカリウム(東京都) [IT]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:43:42.59ID:6f8G210n0
ほっこりニュースだ
🐣🐥
0198リルピビリン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:44:31.40ID:1DXafqhl0
大きくなるまで飼ったら、絶対に食ったり出来なくなるよ。
ソースは俺。
0200ドルテグラビルナトリウム(中部地方) [IE]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:46:59.26ID:yJI1OxKi0
>>198
情が移るからな
0201アタザナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:47:39.47ID:Q0HyzQRU0
ご一緒にミニブタもいかがですか?
0204リルピビリン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:50:23.80ID:1DXafqhl0
ちなみに地面をガリガリ掘っといて
土をむき出しにしとくと、何か勝手に虫とかミミズとか掘り起こして食べるから。
米ぬかみたいなメインフードだけあげてれば勝手にデカくなるから楽ちん。
0205ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:56:43.03ID:n6CQeLvJ0
>>125
日本人はウサギ小屋に住んでるって笑ってたけど
サブプライムローンとかで金無い奴が高金利のローン組んで家買ってたのが
知れ渡ったんだよな。
0207アデホビル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 00:00:13.99ID:BQJ/o0mb0
>>103
うちは雄鶏だったけど立派に育って最後食った
子供の頃に足が落ちてるのを見た衝撃よ
0208リルピビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 00:02:53.23ID:h6UMRfxd0
超鳥インフルエンザのフラグかな?
0209ピマリシン(茸) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 00:04:58.70ID:ioGRzuOE0
子供の頃にデパートの屋上動物園で見たライオンの餌が
皮を剥いだ大量の鶏の頭だったのが軽くトラウマだわ
0210レテルモビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/31(火) 00:06:49.10ID:BuFy2xre0
チャボとか烏骨鶏は、卵温めるの上手だから
小屋飼いしてれば勝手に自己増殖して
やがて卵を買う必要なくなるよ。
0211ラルテグラビルカリウム(家) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 00:08:14.03ID:qX0PeblT0
>>5
射撃訓練の的でしょ
いまは銃弾もメッチャ売れてるそうだし
0212ピマリシン(茸) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 00:10:27.37ID:ioGRzuOE0
アメリカで猫嫌いが微増するな
0213イドクスウリジン(東京都) [CH]
垢版 |
2020/03/31(火) 00:11:23.29ID:iB2C9PrQ0
>>210
烏骨鶏は繊細で難易度高いかと
0214アタザナビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 00:23:52.38ID:B7HBs5nB0
お尻から食べる派
0215ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [EU]
垢版 |
2020/03/31(火) 00:25:22.02ID:5boah+Es0
じゃあオスも売れるな
よかった
0216レテルモビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/31(火) 00:26:42.41ID:BuFy2xre0
>>213
チャボとかバンタムとかと混ぜ飼いすると
臆病じゃなくなるから大丈夫だよ。
猫のメシ食べに来るぐらい図々しくなる。
0217ダルナビルエタノール(四国地方) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 00:27:43.72ID:7Dn1ZsOH0
ニワトリにまで成長したら毎朝鳴くからやかましくって後悔するのが目に見えている
0218アメナメビル(栃木県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 00:29:28.51ID:Hb0XKN7W0
>>211
そしてその訓練の発砲音でパニックが起きて、近隣住民同士が撃ち合う血みどろの市街戦に発展するんですねわかります
0219ホスカルネット(光) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 00:32:26.67ID:7K/+pqbz0
>>5
ナゲット割ってちょうだい
0220レムデシビル(茨城県) [ヌコ]
垢版 |
2020/03/31(火) 00:32:31.71ID:TbWiMg/00
卵のために鶏育てるのが一番賢い人間
0221ピマリシン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 00:33:27.61ID:HvUTYZy20
え?育てて食うの?
0223アバカビル(東京都) [NL]
垢版 |
2020/03/31(火) 00:38:18.21ID:m2twtare0
カラーひよこは全部オス
0225レテルモビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/31(火) 00:38:48.68ID:BuFy2xre0
>>217
朝2時ぐらいにけたたましく鳴くのはオスだからw
去勢してない雄鶏を市街地で飼ってるなら
それは反社会的行為w
0226ホスカルネット(群馬県) [GB]
垢版 |
2020/03/31(火) 00:39:04.51ID:x23m7OkG0
慌てて買ってゆっくり育てる、それがアメリカ流
0227エファビレンツ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 00:42:13.00ID:m8svCvp20
銃弾→銃器ときてひよこ
ちょっと何言ってるのかわかんないっすね
0228アメナメビル(広島県) [GB]
垢版 |
2020/03/31(火) 00:42:17.59ID:UvdrylM40
チャボがいいぞ楽だから
0229イノシンプラノベクス(東京都) [IN]
垢版 |
2020/03/31(火) 00:45:58.23ID:p/VjP8+z0
十分な土地があれば丈夫ですぐ育ち餌も自分で勝手に探して食うくせに卵産むし肉まで美味い
さすがアメリカ人は合理的だな
0231ラルテグラビルカリウム(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 01:14:30.95ID:teJUvP9H0
> 15分おきにひよこたちのところに行っては、温度をチェックしたり抱いたりしている

もう親鶏だろ
0232ジドブジン(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/03/31(火) 01:18:08.09ID:6shSfgf70
雷おこしはアウトか
0238アバカビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/03/31(火) 01:38:30.94ID:LTf/o1Nm0
マジかよ、ひよこ買い占めかよ
手土産上げ放題やんけ
0239アバカビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 01:41:43.38ID:UmitNnoF0
烏骨鶏がモフモフでかわいい。
飼いたいけど、室内じゃ臭そうだし屋外には場所がない
0240イスラトラビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 01:54:43.21ID:trR6GToB0
自給自足
0242エファビレンツ(大阪府) [SI]
垢版 |
2020/03/31(火) 01:57:31.66ID:ArbFq8jR0
>>5
オスメス鑑定すふんだよ
0243レムデシビル(おにぎり) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 01:59:26.41ID:EhFkfHzj0
日本の住宅地だと、ニワトリの声がうるせーとか言われるから
無理だな。
0245エルビテグラビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 02:06:51.54ID:7tooAaCS0
ひよこってめちゃくちゃ甘えん坊なのな
ずーっと人にくっついてるし寝る時も添い寝しないとめちゃくちゃ鳴く
可愛い
0246アデホビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 02:07:26.50ID:eVNqqN2D0
いいなアメリカは
土地が広いから好きなことできて
0248ファビピラビル(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/03/31(火) 02:19:40.17ID:LL+vxHch0
黄色? 赤? 青?
0250レムデシビル(大阪府) [SE]
垢版 |
2020/03/31(火) 02:48:21.45ID:6H6g7pEv0
>>5
肉オナホ
0251パリビズマブ(茸) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 02:53:53.06ID:K6iJ7z0j0
>>249
これがセサミストリートかぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況