X



【超朗報】ドイツ紙 BCG予防接種でコロナ重症化を防止すると発表 さらに改良版を開発 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002アシクロビル(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/30(月) 11:42:10.05ID:XUuQGl8g0
0003ネビラピン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 11:43:41.75ID:98ih7dZ50
EUのBCG株使っちゃって効果無いじゃないかと怒り狂うパターン?
0006ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 11:44:43.91ID:tKiiNGyE0
うちの母親83歳なんだけどBCG打ったって言ってる
確かに小さいころに腕におっきい丸いへこみがあってなんだろうと思った記憶がある
5ちゃんで昔はそういうBCGもあったと知った
今は5年ごとに肺炎球菌ワクチンを無料で打ってるけどこれも効果あればいいな
0007ビクテグラビルナトリウム(三重県) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 11:45:00.67ID:ID8UXDTM0
あなたも私も♪
0013アメナメビル(鹿児島県) [GB]
垢版 |
2020/03/30(月) 11:48:50.94ID:xtU/IGpI0
>>6
92の祖母にも聞いたがBCGは受けているみたいだ
毎日外で農作業してるからとても元気
0014パリビズマブ(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 11:50:11.02ID:2fWPiS4U0
ほんまかいな
0016ペンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 11:51:39.70ID:OwfP5EfX0
BCGって15年くらいしか効き目ないんじゃなかったっけ??
0017イスラトラビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/03/30(月) 11:51:44.66ID:ZZjThPCV0
根拠もなくフワっと過去に打ったから平気みたいなミスリードしてないで再接種を提唱するべき
0024エンテカビル(光) [VN]
垢版 |
2020/03/30(月) 11:55:51.20ID:3KWj8SMq0
BCG予防接種が効く×
BCG予防接種したら抗体が強化される副作用があってウイルス抵抗力上がるのでは?○
0027テラプレビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 11:56:34.54ID:js9L7swE0
>>23
非上場か
どうせ株やらないけど
0028ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 11:57:32.16ID:ikx1r6f70
>>22
70なのでやってるかどうかギリギリ。
親次第になるし、当時の最初の年なら敬遠組も多いかもね。
そもそも、既往歴が多く重度だからBCGしてても、肺炎になりにくいだけで厳しいのは変わらない
0030オムビタスビル(家) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 11:58:44.25ID:01D1zRgD0
過信はせず衛生的に陰キャとして輝け
0031ロピナビル(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/03/30(月) 11:59:20.08ID:P6ja72DP0?2BP(4000)

>>29
全然違う
ていうか民族性以前に国によってはっきり差が出だしたから
疑問に思った医学者が仮説を立てたら否定するエビデンスがないとわかった
0032ネビラピン(茸) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 11:59:53.73ID:z+i4JVS00
日本の大手マスコミはまったく報道してないけど。
フェイクニュースじゃないの?
0033ロピナビル(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/03/30(月) 12:00:28.48ID:P6ja72DP0?2BP(4000)

>>22
志村は肺炎罹患歴あり、術後免疫低下、ヘビースモーカー、朝まで大酒
おそらく普通の肺炎でも危なかった
0039ペラミビル(神奈川県) [MX]
垢版 |
2020/03/30(月) 12:02:25.24ID:vBjzIHMe0
30年くらい前にうったもうほぼほぼ消えているのですが効果あるのでしょうか?
0040ペンシクロビル(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2020/03/30(月) 12:02:27.47ID:ScxvJfgH0
既に感染してる人には今さら打っても効果なさそうだけどな
幼児期に打ってる日本人強過ぎ
0043ジドブジン(新日本) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 12:04:02.11ID:gaU4wlll0
BCGに効果があるかは仮説の段階だが、日本の国民的な施策に
コロナの重症化比率を減らす何かがあるんだろう。

日本は2月初期には既に国内感染者は出ていた。
欧州その他を参考とするならば、2月下旬には今のイタリアやスペインの
ようになっていてもおかしくない。
しかし、実際にはなっていなかった。
ロックダウンも学校休校も実施せず、受験はやるわイベントやるわで
2月中は通常通りにやり、かつ中国人は春節で大量訪問していたにも関わらずだ。

今さら「感染者」で大騒ぎしているが、おそらく大量感染は2月中にすでに起きていて、
しかし重症化が少なかったため、通常医療に吸収されたんだろう。

とにかくなんの自粛もなく活動も通常、かつ中国人も豊富にいた2月に何もなかったことは、大きな検証材料だわ。
0044ネビラピン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/03/30(月) 12:04:49.18ID:MZOKjP880
>>33
けんちゃんは夜遊びしすぎて寝不足状態
抵抗力が0だっただけ
さんまやみのもんたもこれから危ない
0047ピマリシン(奈良県) [CN]
垢版 |
2020/03/30(月) 12:07:43.30ID:RswsIdgs0
>>23
生ワクチンはすぐに量産できるようなものとは違うからね
接種予定の子供の数+αくらいしか作って居らんやろ
0048リバビリン(大阪府) [BR]
垢版 |
2020/03/30(月) 12:08:17.82ID:KUcuGSdp0
どこまで本気でBCG言ってるんだろ
日本の死者が少ないから憶測で言ってる程度だと思うけどドイツにしては余りにも疎か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況