X



緊急事態宣言でも外出の自粛 強制的に禁止できないと判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ソホスブビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/29(日) 17:46:12.83ID:qnnjbfqi0●?2BP(8000)

1)不要不急の外出の自粛(要請)

2)学校や保育所などの使用の停止も含む制限(要請)。応じない場合は指示も可能

3)大勢の人が集まる催しものの開催制限(要請)。応じなければ指示も可能

 もっとも指示を出すには単に「応じない」だけでなく「正当な理由がない」などの条件が必要です。

画像
https://i.imgur.com/558ekbi.jpg

https://news.yahoo.co.jp/byline/tarobando/20200327-00169975/
0690ミルテホシン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 01:31:03.45ID:hBnn5Kyv0
>>685
違うよ
能力とかいった問題じゃ無い
強権を発動できなければ
有効な対策が取れないのが
こういうパンデミックやそして戦争
0691マラビロク(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 07:12:25.86ID:nqnEmKxU0
強権でなくてもいいんだよ
電車を止める実験は311のときにできてるんだから
強制力なくても緊急事態宣言発動して電車止めてしまえばそれなりに活動止まって効果出る
0692ペンシクロビル(愛媛県) [RU]
垢版 |
2020/03/31(火) 07:38:07.78ID:1Fipp19w0
>>640
そのくせ、政府が要請を出したら
「要請なのは政府が責任を逃れるためだ。指導力がない」なんて批判するんだよな
0693ペンシクロビル(愛媛県) [RU]
垢版 |
2020/03/31(火) 07:53:30.57ID:1Fipp19w0
>>688
命令>指示>要請 

指示は「正当な理由がない限り」従わないといけない。
つまり正当な理由があれば従わなくてもよい。
0694イスラトラビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 07:59:53.27ID:mv5ioXrK0
欧州みたいに罰則規定作れよ
条例でもいいから
0695アメナメビル(広島県) [GB]
垢版 |
2020/03/31(火) 08:03:40.95ID:UvdrylM40
各都道府県で条例で済ませばええのでは?

と低学歴な俺は思うけどそう簡単にはいかないの?
0697イスラトラビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 08:06:31.39ID:mv5ioXrK0
条例でもいけるだろ
禁煙条例より緊急
0698アメナメビル(広島県) [GB]
垢版 |
2020/03/31(火) 08:07:48.61ID:UvdrylM40
>>670
賢者 防疫行動とってる。慣れてきて家で過ごすコツを掴んだ。なんなら特に不便してないまである。

賢者 相変わらず防疫行動とってる。家がいい。外は最低限でいい。外に出る意味、ある?
0699アタザナビル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 08:08:50.99ID:wv4WaJCk0
そもそも病気を原因に強制する事が今の憲法だとできんから
結局 要請 or 支持 っていう言わばお願いの延長線上の事しかできない
騒ぐ人権屋を黙らせるために連中の言い分に乗っかった結果が今

もしこのザルザル状態を多少なりどうにかしたければ法律を整備しないといけないけど
今の状況になってすらそれを邪魔して抗議してる連中が居る
0700イスラトラビル(SB-Android) [TR]
垢版 |
2020/03/31(火) 08:12:51.17ID:E0V2vwxM0
そう、強制力がないなら緊急事態宣言のんて出しても全く意味も効果もない
全くバカバカしい
0701イノシンプラノベクス(茸) [ES]
垢版 |
2020/03/31(火) 08:18:36.11ID:jxK9KnVz0
>>686
憲法改正しないと無理
会社を休みにさせることも憲法改正が必要
0702マラビロク(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 08:18:51.79ID:nqnEmKxU0
職務質問は強制力ないけど、実質強制される
公園なんかの立ち入り禁止の柵は強制力ある(入るのは軽犯罪法違法などの違法行為)になるけど、無視する人多く実質強制力ない
運用次第でなんともなるんだよ

それに馬鹿は0と1でしか物事を考えることができないけど
強制力なくても効果は確実に出るからな
0703テノホビル(茸) [KR]
垢版 |
2020/03/31(火) 08:19:46.93ID:eCooINYj0
>>697
違憲だからムリポ
まぁ、禁煙条例も実は違憲だけどw
0704リルピビリン(東京都) [NL]
垢版 |
2020/03/31(火) 08:27:30.90ID:wiHsiqd70
中国みたいに軍隊駆り出して射殺もやむなしという状況じゃないと無理やろ
人権のある国なら無理
0705ホスカルネット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 08:28:58.64ID:2XPYuaw90
今の政治屋、議員、官僚を見てそいつらに強権を与えると言うほど怖いものはない。
現状でも「偽造、捏造、アベ晋三」だぞ。
少なくとも国のトップは公選にしないと。持ち回り首相じゃアホばかりがなってきたと言うのは
見てきてわかるだろ?
アベ、麻生、加藤、萩生田、小泉、森、その他れんぽうさんと読んだアホ大臣。
列挙に困ることはないだろ?
0707インターフェロンβ(東京都) [MX]
垢版 |
2020/03/31(火) 08:31:35.03ID:9ezmigXw0
玉川がえらいこと言っとるな
政府が休業補償するみたいな政府のお知り合いからメールきたってよ
大丈夫か
0710イスラトラビル(SB-Android) [TR]
垢版 |
2020/03/31(火) 08:37:09.08ID:E0V2vwxM0
>>707
カネが出ようと出まいと、今と大差がない要請ベースの緊急事態宣言ではコロナに対して効果も意味もない事に全く変わりはない
0711ミルテホシン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 08:56:54.37ID:hBnn5Kyv0
>>695
憲法に反する条例は作れない
0712ミルテホシン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 08:57:22.58ID:hBnn5Kyv0
>>696
たぶんそうだよ
0713エルビテグラビル(関東地方) [RO]
垢版 |
2020/03/31(火) 08:59:07.56ID:5xcwCgP10
人権屋さんのおかげです
ありがとう人権屋
0714プロストラチン(ジパング) [IR]
垢版 |
2020/03/31(火) 09:01:20.24ID:EePzOiyA0
>>710
そうか?
まじめな日本人の国民性なら強制力がなくても十分自粛ムードになりそうだが
0715ロピナビル(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2020/03/31(火) 09:02:13.96ID:EPrjAUjv0
土日だけ自粛しても毎日満員電車で通勤昼は定食屋や社員食堂でべらべら喋くって唾飛ばしながら食事してるようじゃ意味無いわ
0716ホスアンプレナビルカルシウム(SB-Android) [ZA]
垢版 |
2020/03/31(火) 09:04:13.35ID:swXPDebT0
>>1
あとは開催した側が、何かあった時全責任を負うだけ
最悪倒産
0717アマンタジン(庭) [ID]
垢版 |
2020/03/31(火) 09:08:08.81ID:RmNj92lk0
>>714
客の方が行かない事により事実上の「自粛」になっても、
(社会的責任のある大手興行は除き)
小規模店舗は客が来る限り営業する所が続いて行くと思う。

日本の緊急事態宣言では強制も罰金もないのだから、
むしろ、そうじゃないと商売人にはなれない。
0718ロピナビル(北海道) [JP]
垢版 |
2020/03/31(火) 09:08:25.43ID:b0cQBKWq0
全てを停止しないと、倒産するところとか出てくるよね。仕入れも無し、お客も無し、支払いも無し状態にしなければ。スーパーすらもね。

日月神示の「草でも食ってしのげ」みたいなところは、停止から復活するまでの過程かも。暫くは品薄でしょうしね。
0719アマンタジン(庭) [ID]
垢版 |
2020/03/31(火) 09:14:08.21ID:RmNj92lk0
まぁ、日本の緊急事態宣言はいわば努力目標なのだから(社会的責任のある大手を除き)、
中心に考えるのは、医学研究者、医療従事者、医療器具といった分野じゃないか?
「弾切れ」なんてなったら目も当てられない。
0721テラプレビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/31(火) 09:28:12.79ID:uQrYRWuX0
戦争と同等に、国民の命を守るためを理由に
戦時体制扱いに引き上げれば国民への強制が可能

外出する理由を探して外出する馬鹿は、自室にいる理由を最優先しろよ
0723マラビロク(埼玉県) [FI]
垢版 |
2020/03/31(火) 09:46:16.62ID:usCB3pJg0
>>705
うんうんそうだね。

でもアホ総理の筆頭ポッポや管も挙げんでどうするw
0725アマンタジン(庭) [ID]
垢版 |
2020/03/31(火) 10:02:24.84ID:RmNj92lk0
>>720
国会前で「アベやめろ!」と太鼓を鳴らす、芸術・文化の灯火、フリーランスたちとか?w
(日本の緊急事態宣言では、病院や買い物があるから、電車もせいぜい本数を減らすくらいだろうしね)
0727エファビレンツ(奈良県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 10:35:17.71ID:jOO0T/4y0
>>722
外出禁止に関しては要請しかできないのはそうだけども、そのほかのこと
マスクなどや生活必需品、医療用品などの買い占めや価格つり上げなどを禁止することや、
民間施設などを隔離や医療行為のために使用すること、ワクチン(あればだけど)の接種を
義務付けることなどが可能になるから意味がないということはない
0728ペラミビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 10:36:04.79ID:9E1gz0UD0
欧米の大都市並みの強硬措置をとるには憲法を改正するしかないか
0729エルビテグラビル(関東地方) [RO]
垢版 |
2020/03/31(火) 10:56:31.49ID:5xcwCgP10
>>728
裁判が面倒なんじゃね?
実際少数の人権を守るために大多数の人権を無視して良いわけじゃないし
緊急避難の大規模なものと考えればある程度の強権は認めらると思うけど
勿論何をしても良いって訳じゃないから法律作る時はかなり慎重にやるべきだと思う
0730ラルテグラビルカリウム(関西地方) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 11:07:31.56ID:V4rgxxNl0
パヨク大勝利
0731エトラビリン(光) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 11:13:41.66ID:4A2iNOzZ0
>>26
罰則の方向性があれだからw.
0732ビダラビン(新日本) [FR]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:01:15.41ID:m/Qt9D800
要請に従わずに治療が必要になったら保険適用しないとか
モラルハザードとも思える行動じゃないか
業務妨害にもなるかもしれない
0734ビダラビン(SB-Android) [EU]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:07:57.48ID:YxRju7Rz0
>>687
そこら辺止められると
歩かなきゃいけないから
4時起きになるな
0735ソホスブビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:35:13.61ID:tCL2KsNK0
電車止めればよいとかいう意見もあるけど、
そんなことしたら医者も公務員も保健所職員も警察官も出勤できなくなるので、
それこそ行政が回らなくなる。
これらの人だけは電車に乗ってよいとしても、流通業の運転手が出勤できないと
都市部への医療品や食料品の配送がストップして暴動が発生してしまう。
交通機関による封鎖は無理。
0736ホスフェニトインナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:36:14.59ID:1NxB6qVZ0
>>718
全てを停止すると破産倒産の間違いでは?
あと、餓死続出だ
0737マラビロク(茸) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:36:17.48ID:r2EIfwL30
戒厳令なんて
憲法改正しないと無理だわな
0738アタザナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:38:33.44ID:7hDcCxGv0
強制したら補償しろって騒ぐからな
0739ソホスブビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:51:12.47ID:tCL2KsNK0
餓死しそうになったら、他人の食料を奪っても正当防衛が成り立ってしまう。
食料の供給を絶ってはだめ。
0740ファムシクロビル(愛媛県) [CN]
垢版 |
2020/03/31(火) 19:47:33.81ID:E63yPnfL0
>>737
オレは憲法改正反対だったけど、自粛要請に強制力が無い今の現状を見てると
やっぱり憲法9条を破棄して、軍隊を合法的に保有することが必要だと思うようになった。
軍隊を保有してれば戒厳令を敷けるからな。
第二次世界大戦で日本と同盟国だったドイツとイタリアは、とっくに再軍備してるし。
憲法9条は削除しないとダメだね、日本は。
0741メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/31(火) 19:48:52.30ID:nvjLeBSj0
半径200mは可にしてほしいな。家の中は気が病む
0744マラビロク(家) [DE]
垢版 |
2020/03/31(火) 23:21:58.19ID:CTZxpDMa0
梅田の映画館も今週末から閉まるんだな
0745ダサブビル(静岡県) [US]
垢版 |
2020/03/31(火) 23:25:54.35ID:/xiXqGDh0
禁止にするにしても買い出しはOK、公務員やら特定業務は必要だな
なんにせよ今でも守らないアホたくさんいるから無理だわ
0746イドクスウリジン(東京都) [EU]
垢版 |
2020/03/31(火) 23:27:46.07ID:H61xsQBc0
弊社ついに時差出勤が認められる模様。もう罹ってしまうのがいちばん手っ取り早い気がしてきた
0748鷲尾君(家) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 02:23:47.48ID:IwJijp7f0
ここは日本だぞ。むしろ人気がなくなり犬の散歩しやすくて快適。
0749ニッパー(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/04/01(水) 07:32:31.54ID:fy2WMgPh0
>>745
買い出しOKなら
お店と流通の人も仕事しないとな
0751(家) [PH]
垢版 |
2020/04/01(水) 07:37:14.06ID:qkH0sZQs0
>>1
これわかってないのに緊急事態宣言出さないのが悪いって言ってる奴多すぎだろ
0753リーモ(東京都) [TW]
垢版 |
2020/04/01(水) 07:41:10.28ID:XXQYab8H0
ガンガン職質すれば良いんだよ
で、だいたい自粛要請に従わない奴は大人しく職質にも答えないから、抵抗したら公務執行妨害で逮捕
0754タヌキ(家) [JP]
垢版 |
2020/04/01(水) 09:15:19.28ID:K1S39GMR0
パヨが大嫌いな政府の強制じゃん
こんな大事になってもそれをせず国民ひとりひとりが最終判断をする権利を持ち続けてる

責任取れっつーなら中国みたいに警察全面に押し出して泣こうが喚こうが責任持って病院作ってぶち込んで隔離するだろうな
0756パッソちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 09:53:32.33ID:Lnnvlx6M0
>>9
お前みたいなのが1番の情弱
人の外出を取り締まれなくても
全ての企業や商店、移動手段が
営業停止する事態なんていくらでもあり得る
0757一平くん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 10:23:58.74ID:wKKuEf6e0
>>756
いくらでもというほどはない
それでも保険会社の免責事項で挙げられるもの+αくらいはあるか
0759ニックン(新日本) [FR]
垢版 |
2020/04/01(水) 10:41:28.34ID:JkNSrfMp0
>>758
3.11より影響は大きいと思う
世界中だし健康や命に関わるし長期化しそうだし
0760生茶パンダ(茸) [JP]
垢版 |
2020/04/01(水) 10:44:26.53ID:29N9vllw0
>>740
それをやる前にスパイの排除をしないと強権を逆手に取られて乗っ取られる
0761大吉(東京都) [RU]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:33:54.57ID:fMcWaMWC0
>>759
東北震災なんてしょせん局地災害やん
他国から支援受けられたけど今回は皆無
0762たらこキューピー(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:51:46.76ID:DEdM4p8P0
意味のない緊急事態宣言だよ
0763ことみちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:53:39.88ID:EghIbePG0
感染者は隔離されるのに、感染拡大してる理由はひとつ。無自覚感染者による拡大。

他人と会食するのは止めろ。話すなら、食った後、マスクして話せ。

人とランチに行くの止めた。弁当。
電車ではマスクしてて誰も話さないが、
ランチ時の飲食店はやばい。マスク外して飛沫飛ばしまくり。富山での感染拡大も、会食一発。
「どうなっちゃうんだろうねー」なんてバカ話してても何も変わらねえよ。なら黙って食え。
…と言っても、話したがりのバカは何度言われても変わらない。

結果に影響するのは無駄話ではなく行動を変える事だけ。
他人とランチ行くのは止めた。
0764ミルママ(茸) [ZA]
垢版 |
2020/04/01(水) 13:03:07.35ID:Ax0wTQ7J0
憲法から改正しろよ
今のは1週間程で作ったらしいが、今度は10日掛かってもいいから、ゆっくり作れ
0765たぬぷ?店長(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 14:57:36.28ID:AdrytJwH0
外出の自粛がメインじゃなくて、病院の確保とかがメインなんじゃないか
スレ立てもこんな場合は煽らないように配慮できる人じゃないと
0767じゅうじゅう(日本) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 15:05:09.00ID:3Ne/hE7B0
>>763
会食は相当ハイリスクだよね
飲食店だけでなく電車でもマスクもしないで会話してる奴いるけど周りの奴を不用意に巻き込むな
その話は今しなければ誰か死ぬのか?と思う
0768ルネ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 15:07:08.55ID:2rqblx/y0
こんな糞な法律なぜ作ったの?
実効性のある法律作れよ無能が
0769おにぎり一家(光) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 15:25:13.69ID:F/lcITh10
>>768
パヨの皆さん
「軍国化する気だー!アベやめろ!」
「戦争法律はんたーい!」
0770mi−na(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 16:09:40.27ID:hV0LBGCp0
>>768
絶対に憲法改正が必要
この度国民はよく分かったと思うが
非常事態に強権発動できなければ
国民を守ることなど無理
だから
首相を国民の代表とする首相公選制
あらゆる意味での非常事態に対応する非常事態宣言
ネットも含めた物理的な攻撃に対抗する国防軍
これらを憲法に盛り込むべきなんだよ
0771mi−na(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/04/01(水) 16:12:27.14ID:hV0LBGCp0
欧米諸国は皆
国の指導者が国民に命令することができるようにしている
これは民主主義の発祥である共和制ローマにおいても
独裁官という形で危機に備えていた伝統から来る
絶対に必要なことだよ
0772アニメ店長(光) [ニダ]
垢版 |
2020/04/01(水) 16:12:40.22ID:lZN+7xyf0
家族を守るためには政府の出方を待ってたらダメ
我が家は緊急事態宣言出したよ
嫁さんと子供は外出禁止
俺は生活のために働いて買い物も俺がするけど家には帰らない
自分の身は自分で守らないといけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況