X



首相会見 消費税率引き下げに否定的

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0080ペラミビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:55:01.54ID:P6v3cmzk0
>>76
流石に今更消費税率変更に対応してないPOSなんてないだろ
面倒なのは値段のシール貼り直しとかそういうのじゃないの
0081レテルモビル(コロン諸島) [RU]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:56:54.78ID:YjC1iufcO
>>14

期間限定の非課税取引でよかろう

どうせインボイスで取引ごとに消費税額出ているんだし
0082ダサブビル(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:59:23.96ID:jKX2MXCU0
消費税は導入直後から増税しかできないと言われてただろ。

減税宣言して明日からすぐ切り替えられる便利なシステムを全国の企業、商店に至るまで入れないと無理。
切り替えのための数週間の全取引死ぬだろ。損失補填だの誰が責任もつんだ?
0085プロストラチン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/28(土) 21:16:22.19ID:VqU38VOM0
消費税減税対応なんてできるわけがない、と言っている人は、政府側からすると非常に都合がいい。
野党でも民主なんかが減税反対なので、彼らにとっても都合がいい。

大事なことは、「まずやってみて、修正するところがあれば後日対応すればいい」

できるわけがないと考える人は、だいたい次のこともそう言うことが多かったはず。
・中国人などを渡航制限するなんてできるわけがない。やっても今と事態は同じ。
・検査件数を増やすなんてできない。オリンピック開催に影響が出るから。
・都市封鎖なんて簡単にできない。経済が止まってしまう。

戦争をするとか降伏するとかじゃないんだから、やれることはまずやってみていい。
思考で止まってしまうのが一番だめ。
0086オムビタスビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/28(土) 21:18:12.32ID:yxI9PwYI0
そもそも非課税取引、税外取引あるんだから税率の変更に伴う事務負担どうのこうのは都合の良い言い訳に過ぎない
0087プロストラチン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/28(土) 21:19:56.19ID:VqU38VOM0
>>79
まったくその通り。
「できない」で止まっていたら、客が逃げてしまうし、風評で手痛いダメージになる。
明日からゼロにする・来週からゼロにする、というわけじゃないんだから、システム改修は対応が可能。
0088ホスアンプレナビルカルシウム(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/03/28(土) 21:20:01.12ID:aCED+JRG0
そりゃ税率変更じゃなくて免税にするなら簡単やろ
消費税に関する税務手続き端折ればいいんだから
え?違うの?
0090ピマリシン(東京都) [FR]
垢版 |
2020/03/28(土) 21:26:50.13ID:B/krxWb+0
今消費税率を変えるのはガソリン値下げ隊と同じレベルの発想
消費税ってのは店で物を買うときだけじゃない
仕入れも流通もそれぞれ消費税がかかる
全部の会社と店のシステムを誰が弄るのか?
やれば出来るが、間に合わない所は死ぬ
想像力が無くて破壊願望のある、れ新っぽい発想
0092プロストラチン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/28(土) 21:44:03.78ID:VqU38VOM0
>>90
間に合わないところは死ぬってそんな大それたことじゃない。
すぐゼロに切り替わるわけじゃなく、今だったら6月からとか7月からとかにするわけ。
その間に消費税ゼロ対応ができないシステムなんて、所詮使えたものじゃないから、
システム屋も社を挙げて必死に対応する。
なぜなら対応できる会社が継続するに値するわけだから。
ゼロ対応ができないシステムなんて、今後採用されなくなるってこと。
(逆に対応できるシステム屋だけが生き残る。)
0094ビダラビン(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/03/28(土) 21:45:15.13ID:pmMNHGvl0
まだ余裕ありそうだな
でも4月もこのままじゃ日本持たないぞ
0095ピマリシン(東京都) [FR]
垢版 |
2020/03/28(土) 21:46:45.12ID:B/krxWb+0
消費税を下げるには時間がかかる
下げた分の税収を何かで補わなければならない
消費税率変更は決めてから実現まで最低限2年はかかる
1%で税収1兆円に相当する
仮に8%なら2兆円、5%なら5兆円
この金をどこから出すか?
社会保障を減らす?
インフラ整備を減らす?
行政機能を減らす?
別の税金を作る?
問題が多すぎる
0096ジドブジン(東京都) [FR]
垢版 |
2020/03/28(土) 21:46:56.29ID:17xkSXMJ0
収めるほうとしてはシステム改修がめんどくさいからやらなくていい
0099メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/28(土) 21:51:21.09ID:JvQGyq/C0
オリンピックの延期費用もかかるしな。
本当スポーツ選手は迷惑。
0100オセルタミビルリン(埼玉県) [TW]
垢版 |
2020/03/28(土) 21:59:21.35ID:IF20Rcnh0
>>98
税務調査こわいこわいなんだってw
ほんとに情けねーな
ポッポなんて無能宰相のレッテル貼られてるけど
最後の最後には小沢と刺し違えて表舞台から引きずり下ろしたからな
0101ピマリシン(東京都) [FR]
垢版 |
2020/03/28(土) 22:00:55.63ID:B/krxWb+0
自分だって財務省は日本国民の敵だと思ってる
あの事業仕分けの裏方だからな

消費税率を弄ると、社会にどれくらい影響が出るかを想像すると消費税率は変えない方が良いと思ってる
0102プロストラチン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/28(土) 22:01:49.36ID:VqU38VOM0
消費減税をすると、その分の財源をどうすればいいんだ、という意見が必ず出る。
そこは小さな政府としての政策、社会保障費の減額、年金支給額の減額しかない。
まずは時限的な施策で構わないから、やってみる方がいい。

一番良くないのは、有効な策を出せずにダラダラ時間だけかかって、
後出しで消費税ゼロに踏み切ってしまうこと。(もしくは10%→8%→5%…、みたいに段階的に減らすこと。)
戦争で言ったら「戦力の小出し・逐次投入」というのが、一番下策ってわけ。
やるなら一気の心構えがないと、経済が壊滅的になってしまうぞ。
0103ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]
垢版 |
2020/03/28(土) 22:02:07.49ID:lR5Po8RD0
クソガイジかな?
0104アシクロビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/03/28(土) 22:03:06.89ID:z3iD6Xky0
むしろ、福祉応援税とかつくりそう
0106ビダラビン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/03/28(土) 22:04:12.11ID:IVIuCAl+0
1000円の物を買ったら100円税金取られて1100円ですってやっぱダメージでかいわ
0108ダサブビル(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/28(土) 22:09:58.77ID:jKX2MXCU0
下げるんなら宣言してすぐじゃないと経済が死ぬ。レジの話なちっぽけなだけでなく、すべての商取引には消費税がかかってる。
一般人だって下がるまで買い控えるだろ、企業だって取引は下がるまで控えるわ。
0110エムトリシタビン(家) [CN]
垢版 |
2020/03/28(土) 22:16:32.52ID:/+vW1uy40
>>102
年金削減なんてできる政治家はいない。マクロ経済スライドをやっと発動できてよかったねというレベルなんだから。

消費税は他の税に比べ高齢者から多く取ることのできる税なんだから、減税するなら法人税とか、現役世代に恩恵のある形のほうがいい。

だいたい消費税減らしたから消費が伸びるとも思えない
0113ラニナミビルオクタン酸エステル(関東地方) [US]
垢版 |
2020/03/28(土) 22:31:27.02ID:jKm9SlRy0
期間限定で廃止しよう
0115ピマリシン(兵庫県) [ID]
垢版 |
2020/03/28(土) 23:05:25.09ID:VegD0RR/0
頭沸いてんの?一番即効性があるのが消費税なんだけど知恵遅れかよ
ゴミクズ自民を国会から追放しろ
こんなゴミどもに国を任せておけない
そもそもリーマンショックレベルが起きたら増税しないと言ってたんだから戻すのが筋だろぼけ
0116プロストラチン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/28(土) 23:11:19.11ID:VqU38VOM0
>>110
消費税を下げるというメリット・デメリットはある。
期間限定だったら、必ず社会保障費・年金支給の切りつめはできる。
というか、政治家だったら手をこまねいていないで、意志を持ってやらないとダメ。
反対するのは、「仕事やる気がおきないから、何もしない」というのとある意味で同じ。
議員歳費もらっているんだから、一定の層から批判を浴びてもやらないと。
(批判を浴びても、それ以上に称賛を受ける方が多いと思う。)

現役世代に恩恵与えるんだったら、なおさら消費税減税だよ。(というか経済的に弱者にとってメリットがある。)
法人税減税は企業側のメリット。配当を多く出せるし、内部留保を厚くできるから。
所得税の減税は、時間がかかり過ぎて、即効性はさらになくなる。
絶対に消費減税の方が、与党側にとっても有利に働くぞ。(だから民主は反対の立ち位置。)
0117リトナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/28(土) 23:12:52.38ID:SIRNRDIv0
公務員にメリットないやつならなんでもいい
こんな状況でもボーナスでるんだろう?
0119アマンタジン(東京都) [PE]
垢版 |
2020/03/28(土) 23:15:15.49ID:5X11Zq6I0
消費税撤廃程即効性のある政策もねえだろうが!
0121テラプレビル(日本) [GB]
垢版 |
2020/03/28(土) 23:16:59.61ID:ZIrZW5at0
週明けから電凸がスゴイことに
0122ガンシクロビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/28(土) 23:18:00.78ID:aKjveuBS0
これやったら国民から大絶賛なんだがな。
0123エムトリシタビン(東京都) [SA]
垢版 |
2020/03/28(土) 23:18:11.93ID:NBQXFeT+0
  /ネトウヨ\ 
  |/-O-O-|    /ネトサポ\
  | . : )'e'( :. |  |.-O-O-ヽ|
  f´`ー'  ,.}   (  . : )'e'( : .)     /ランサーズ   頭悪いアベちゃんが攻撃されてるぞ
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .|/ -O-O-ヽ|   ネトサポ軍団出動!
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    6| . : )'e'( : . |9  在日認定だ  〜♪
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"`‐-=-‐ ' ~ヽ   
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /   時給800円  }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             ‘.   /
                             ハ  ,{
0126エムトリシタビン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/28(土) 23:24:32.98ID:DLgAhLEQ0
>>123
あー、消費税減税喚いてるのって共産拡散部なんだね
働いてないから分からないんだね、現場の苦労が
0128プロストラチン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/28(土) 23:32:13.63ID:VqU38VOM0
>>122
政権を握っていない民主などの野党は、これを実施されてしまうと、
恐らく向こう10年くらいは選挙で自民には勝てない。(つまり継続的に選挙で負ける。)
なので、そんなことをされないように、自分たちでは言わない。
あれだけ選挙では、「消費税増税反対」って言っているのに、肝心な時に減税を言わないのはそういうこと。

ただ、消費減税は税の徴収は少なくなることになるし、減らした分をどこかで補わなければならない。
法人税増税ではまったく見合わないから、高齢化社会の日本では社会保障費の増加と年金減額しかない。
それをやると、国民の突き上げは確かに喰らうし、弱者には恨みを買うはめになる。
景気回復とトレードオフみたいな感じ。
消費税を減らします、但し年金額はそのままだし社会保障費は従来と変わりません、なんておかしいから。
与党側としたら、賭けに出れるかどうか。
0129プロストラチン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/28(土) 23:36:56.70ID:VqU38VOM0
>>126
減税ではないよ。やつらが言っているのは、消費増税はさせないってこと。
そして法人税増税と、累進課税の強化。
共産党がダメなところは、消費税を5%に下げますとか、ゼロにしますってことを言わないこと。
そして企業側と金持ちに負担をかけさせる“ことしか”、主張しないこと。
経済活性化とか、ふくれあがる社会保障を“減らす”ことなど、有効そうな対案がない。
0130ダクラタスビル(青森県) [FR]
垢版 |
2020/03/28(土) 23:38:39.04ID:iD65YiYC0
財務省って庶民の敵なんですか
0131ホスアンプレナビルカルシウム(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/03/28(土) 23:39:16.11ID:aCED+JRG0
増税の影響で消費は減退する
そこにコロナだからタイミング悪すぎた
0133ポドフィロトキシン(空) [US]
垢版 |
2020/03/28(土) 23:39:21.83ID:gl7UilGM0
>>1
リーマン時超えるとか言ってるクセに
減税だけは頑なに拒むんだな…

先々見てりゃこれ以上の解決方法なんぞないのに
0134ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [ES]
垢版 |
2020/03/28(土) 23:40:53.17ID:pCbK1yGW0
>>132
政党の問題じゃなくて財務省が変わらん限り無理ってことやろ
0135ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/03/28(土) 23:46:58.13ID:13xOQc9k0
このスレ見てても「面倒だから減税するな」という意見が割とあることに驚くわ
0136アデホビル(東京都) [IN]
垢版 |
2020/03/28(土) 23:47:36.08ID:M1tU91c10
3割の獲得票と4割の投票しない信任で7割の国民が支持して作り上げた政権
原爆落とされたり自ら原発爆発させても思考停止するおめでたい国民性だから今後も安倍は安泰だな
海外ならとっくに消されてる
0137ダクラタスビル(青森県) [FR]
垢版 |
2020/03/28(土) 23:47:47.14ID:iD65YiYC0
もう財務相解体しろよ
0138ダクラタスビル(青森県) [FR]
垢版 |
2020/03/28(土) 23:48:25.95ID:iD65YiYC0
あ、間違えた
財務相→財務省
0140ファビピラビル(東京都) [DE]
垢版 |
2020/03/28(土) 23:54:18.86ID:rdt9Z+Iv0
引き下げ案を財務省が潰したい理由はふたつ

1.予定してる財源は確保したい
2.もし本当に景気対策になったら去年引き上げた意味がなくなる
0141プロストラチン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/28(土) 23:54:38.23ID:VqU38VOM0
>>135
分からなくはない。基本的に思考停止の方が面倒がなくていいから。
消費税は増税していくもので、減税対応ってことを考慮していない人は多いと思う。
「システムを変えるのが大変」、「経理処理が面倒になる」、「なくなる分の税額をどうする」
余計なことを考えたくないし、やろうともしない人が多い。
特に議員やら官僚、経理財務担当者。

でも、期間限定で構わないから、こうした悪しき考えと行動は変えていかなきゃダメだと思うよ。
0142オムビタスビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/03/29(日) 00:07:01.16ID:egjRaou30
無能すぎる
0143ガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/29(日) 00:13:16.24ID:fESSRRgh0
どう考えても即効性がある
0144エトラビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/29(日) 00:13:29.20ID:ScdsFP7c0
そもそも増税で景気悪化した認識あるのかよ?
0145アマンタジン(茸) [IT]
垢版 |
2020/03/29(日) 00:22:48.01ID:UQWucnVD0
>>3
ネトウヨって政府や自民党には無視されてるのに
何がここまでネトウヨを突き動かすのか…
0146ビダラビン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/29(日) 00:24:09.43ID:8YZQfVd90
コロナ関係なくやれよ
せめて5%に戻せや
0147ビダラビン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/29(日) 00:27:32.98ID:8YZQfVd90
>>74
消費税有り難がってる奴はクズか馬鹿しかいねえよ
無くなればそんな余計なこと考えないでいい
0148ビダラビン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/29(日) 00:28:31.10ID:8YZQfVd90
>>145
何がネトウヨだよ
頭おかしいのかさっさと死ねよ
0149ダサブビル(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/03/29(日) 00:28:57.97ID:LF9lnNPV0
消費税減税は民間の負担でかいからなぁ
長期的な減税なら実行できるだろうけど
0151イスラトラビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/03/29(日) 00:29:36.06ID:zvQ/v3gU0
貧乏人は目先の金に飛びつくから現金給付のほうが目くらましに丁度いい
0152ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/29(日) 00:31:07.67ID:+r1X/5x80
自民党の下っ端のポジショントークで出した
消費減税か
こんなわかりやすいぶら下げた人参に釣られる底辺っているんだろうな
そしてその間に族議員の利益誘導バラマキ検討してそっちに決定
二階の国賊が船頭切ってるもんな
0153プロストラチン(中部地方) [CH]
垢版 |
2020/03/29(日) 00:33:35.36ID:fNRHNQz80
収束してもいないうちから消費税下げてあちこち買い物に出かけられても困る
すべては収束してからの話
0154ジドブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/29(日) 00:36:18.72ID:ayDa9O8p0
5%の時が一番良かったよ
計算しやすいかったし
10%の方がそりゃ計算はしやすいけど、高杉
0155ロピナビル(岡山県) [US]
垢版 |
2020/03/29(日) 00:36:24.32ID:FFNSVqMM0
現金無い人どうやって認定すんの?
時間かかりすぎるぞ自殺者増加確実。
0157プロストラチン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/29(日) 00:49:35.02ID:zhFORar/0
>>29
「安定財源」というと一見良さそうだが、マクロ経済を学んだ人間から言わせれば、景気変動に対する自動安定化機能がないダメ税でしかない
0161エトラビリン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/03/29(日) 05:06:33.08ID:wkv0X6HS0
効果があまり無い対策を選ぶのが大事なんだろうな
0162オムビタスビル(東京都) [BE]
垢版 |
2020/03/29(日) 05:53:38.51ID:vl6e8h3y0
寧ろスーパーが空になるほど物が売れてるんだ
景気は回復したと見て良い
つまり消費税は20%ぐらいまで上げても問題ない
0163テラプレビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/29(日) 06:10:37.27ID:ul0Px0RR0
>>14>>74
導入済みのシステムの設定をゼロにするだけだろ
何の手間がかかるんだ?

その手で働いてるがなんの苦労もない
書類や添付資料を設定変更したり
掲示物を変えるだけ。

明日からでも喜んで変えるよ。
そもそも直近で2回も増税の時されたんだ
変更する仕組みは出来てる。
0164ペラミビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/29(日) 11:43:28.21ID:L1I9Na4q0
>>163
減税の対応なんて、やろうと思えばできるよ。
システム対応できない、なんていう企業があったら、そんなところから誰も買いたくないし受注もしたくない(笑)
やる気があるかないか、だけ。
あと、政治生命をかけてやるくらいの覚悟があるか。
財務官僚と彼らに取り込まれている議員上層部を敵には回すが、消費減税を喜ぶ一般市民からは絶大な支持を得られる。
はっきり言って野党は徹底的に抑えられるよ。
0167ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/29(日) 11:46:13.17ID:AN329ZNL0
だってオリンピック延期費用がかかるんだろ。
オリンピックなんてやってる場合じゃないと思うけど
0170ガンシクロビル(東京都) [MY]
垢版 |
2020/03/29(日) 18:30:44.63ID:FZvBIYbY0
>>138
あながち間違いでもないぞ
0171マラビロク(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/29(日) 18:32:57.92ID:cCVdylTH0
リーマン級とか嘘ついて2度も増税延期して
ホントにリーマン級以上がきたのに10%維持
この感覚
無能すぎるwwwwwww
0172マラビロク(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/03/29(日) 18:33:38.59ID:tE5VxEXv0
>>3
しねよチョン
0174ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/03/29(日) 18:36:16.38ID:b3d2orRM0
自分にメリットが無い事はやらない
0175ポドフィロトキシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/29(日) 18:36:52.91ID:qb8oZoKf0
>>163
お前ら中小は目の前の設定()変えるだけで楽だろうな・・・
0176ラミブジン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/29(日) 18:40:38.98ID:RhTzztSj0
日本人頑丈過ぎ
なんでイタリアみたいにならないんだー
ってのが日本壊滅を狙ってる
朝鮮統一教会の想い

アベちゃんは朝鮮統一教会の役員

そら国民に金は出したくないわな
消費税下げりゃ庶民が喜ぶけど
朝鮮から金の密輸が儲からなくなるわな
0177メシル酸ネルフィナビル(東京都) [IR]
垢版 |
2020/03/29(日) 18:57:32.73ID:SknofXh40
しっかしなんも決定できないのはすごいな日本
他の国とのスピード感のちがいよ
0178ダクラタスビル(家) [ニダ]
垢版 |
2020/03/29(日) 19:00:28.10ID:O2N9MYNd0
キャッシュレス10%還元
0179ペンシクロビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/03/29(日) 19:05:24.63ID:SGUVq4Xj0
事あるごとに消費税しか言わん馬鹿政治家とマスコミなんとかしろよ
この国の転覆が楽しみで仕方ないらしい
0180ジドブジン(茸) [JP]
垢版 |
2020/03/30(月) 11:14:28.91ID:3yoi2j9P0
まあ消費税は上げて、現金を多くばらまく
無駄な貯蓄を攻めろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況