X



あんなに備蓄しろと言ったのに、なんでお前らは備蓄しとかなかったの?ちょっと理由書いてみ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガンシクロビル(東京都) [KR]
垢版 |
2020/03/27(金) 02:47:35.03ID:ibsoQN2q0?PLT(12000)

2月14日
【新コロ】もし大流行の時は。外出できぬ恐れも食料や医薬品の確保を。2ヶ月分の食料
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581628148/
2月15日
農水省「2週間分ないしそれ以上の食料備蓄を」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581718390/
3月12日
【パンデミック】あれから1ヶ月。お前ら2ヶ月分の生活備蓄は完了してるよな?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583967041/
↑から2週間あれば、余裕でこの日を迎えられるくらいの備蓄できただろ

サミット株式会社
弊社は、新型コロナウイルス感染拡大防止のための外出自粛要請に伴い、3/28(土)、29(日)の営業
時間を、以下の通り、変更させていただきます。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
1.変更期間
2020 年 3 月 28 日(土)〜3 月 29 日(日)
2.変更対象店舗
通常、夜 10:30 以降に閉店する店舗
3.変更内容
閉店時間を夜 10:00 に変更いたします。 (開店時間は変更ありません。)

http://www.summitstore.co.jp/tirashi/doc/measure/20200326c.pdf
チラシ特売自粛のお知らせ
http://www.summitstore.co.jp/tirashi/doc/measure/20200326b.pdf
「割引セール」中止のお知らせ
http://www.summitstore.co.jp/tirashi/doc/measure/20200326a.pdf
0270バラシクロビル(魔王の都) [FR]
垢版 |
2020/03/27(金) 06:32:44.21ID:hte7hOTo0
50枚入りがあと7箱あるけど
一枚をずっと使ってるから全く減っていかない
もうこのマスクボロボロなんだけど、全く減っていかない
0272ミルテホシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 06:33:14.02ID:9u5eTZlS0
おふくろがしっかりもので水とトイレットペーパーは常に3か月分備蓄してたので
一人暮らししてても同じノリで備蓄してるわ
食料も備蓄してるんだけど難しいのは定期的に期限切れチェックをしないといつのまにか
5年前の食い物とかが棚の奥の方に普通に存在してる
0273ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 06:34:07.31ID:UMJPJy1D0
>>267
上から目線で備蓄について語ったり自慢しなけりゃなんでもいいよw
0276ダサブビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 06:40:02.64ID:WvJyPEjY0
>>228
伊藤園てビタミン入ってるのか心配で避けてたけど栄養機能食品有るのか、探してみるか。
0278ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 06:43:00.70ID:ytbSq+T70
コンビニはいつも通りの品揃えだったけど、スーパーじゃなきゃいけないモノって生鮮食品?
あんなもん備蓄するもんじなないしな…
0279イスラトラビル(東日本) [EU]
垢版 |
2020/03/27(金) 06:44:26.02ID:ptuSuNYG0
石川啄木の1日玄米4合食べてた時代なら危機感あるが
みんなそんなに毎日何を食べてるの?
0281ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 06:46:36.50ID:ytbSq+T70
>>22
あんなすぐに剥がれちゃうものを何に使うの?
趣味に使うので常に数本持ってるけど趣味以外に出番ないぞ。
0282コビシスタット(茸) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 06:47:16.62ID:zfJL0AAA0
24時間営業のスーパーなどは夜中に商品の搬入が多い、朝方行けば手に入る商品も値上げした物ばかり、高値掴みしないため普段からの備蓄は必要。
0285ホスカルネット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 06:53:12.24ID:A9NoKWjE0
>>281
性的趣味?
0286ジドブジン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 06:56:19.21ID:skXVKw4e0
備蓄はある程度ある
むしろ世の中の人が明日の食い物も無くカツカツで生活してるとは思わなかった
0290ダサブビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 07:07:19.87ID:JG98FVSn0
前の台風の時に買い込んだが過ぎてしまうとな
買ったもんがどんな味か気になるやん?
でほんのちょっとだけ開けて味見してたらいつの間にか全部無くなっていたんだ
ホント不思議
0296レムデシビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 07:16:41.02ID:t0FkQprn0
>>286
姉貴のとこがなそれなんだよな
1月から備蓄しとけって言ってんのに米もトイレットペーパーも走り回ってたわ
ちなみに震災や台風でも走り回ってたw
0298マラビロク(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 07:18:01.22ID:0pm0X8Mw0
中国コロナの一報出た時点で普通は備蓄始めるよね
マスクないない言ってる奴は無能でしかない
0299アメナメビル(たこやき) [ID]
垢版 |
2020/03/27(金) 07:18:06.40ID:m/5tSCb40
バカの真似したくないから
0301バロキサビルマルボキシル(会社) [CN]
垢版 |
2020/03/27(金) 07:22:04.11ID:GRts8Pnl0
311経験してから備蓄が当たり前になったわ
自宅に最低一か月分程、カセットガスも相当量、仕事先に三日分の食料と水、
それに防災用品詰めたバックパック置いてる
運良く靴の除菌用に買ったアルコール5Lと花粉症なので以前から買い貯めておいた
マスクが7箱あるからあと数カ月はマスクの為に並ぶ事は無い
自宅に備蓄するなら缶詰めが今も昔も丈夫で賞味期限長くて良いぞ
0304ペンシクロビル(大分県) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 07:23:15.81ID:l6cVFm1G0
チクビーム!!!
0307エムトリシタビン(北海道) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 07:25:45.97ID:TSAg1W8K0
備蓄しなかったことを自己批判し総括します
0308ジドブジン(茸) [SE]
垢版 |
2020/03/27(金) 07:26:57.07ID:7k8R3yX50
備蓄はジジイのコビト走りだから
0311ジドブジン(中部地方) [FR]
垢版 |
2020/03/27(金) 07:28:51.55ID:45gvbLOY0
>>289
ミニマリストって備蓄すらないの?うちも最低限のもの置いてるつもりだけど災害時の備蓄はその最低限の物として結構準備してあるわ。
0312リルピビリン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 07:29:12.73ID:isS1SoQX0
一気に買いに走るなってだけで
徐々に段階的に混乱せずに備蓄していけって

闇で政府・地方は訴えてきてたのを気づかなかったのかね
0313ダルナビルエタノール(ジパング) [FI]
垢版 |
2020/03/27(金) 07:32:59.78ID:T9LFd50/0
ビチクソ
0317プロストラチン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 07:44:38.96ID:TtD6hZw50
カップ麺は賞味半年だしね
0318テラプレビル(茸) [CA]
垢版 |
2020/03/27(金) 07:44:48.57ID:MQA84uT10
乾麺は一ヶ月くらいある
おかずや具がない
0319ファビピラビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 07:49:57.78ID:rO8BentR0
>>286
生鮮食品の備蓄はしてない
0320ファビピラビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 07:51:16.98ID:rO8BentR0
>>305
でも肉野菜も食いたいじゃろ?
0321リルピビリン(茸) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 07:52:03.92ID:ia/hNcks0
備蓄って言っても、炭水化物&炭水化物、漬物、干し肉くらいだろ?
0322バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 07:53:01.32ID:l3uNMwOL0
買い溜めしてる年寄りんところに強盗に入るから食糧は心配ないかな
近くの公営団地の奴ら犬や猫飼ったり黒塗りでゴルフ行ったりとやりたい放題なんだわ
北区は無駄に共産党強いからまとめてこらしめなきゃならん
0324パリビズマブ(神奈川県) [IT]
垢版 |
2020/03/27(金) 07:53:52.18ID:G4QKODnp0
さっきテレビでネギを大量に買ってるバカが映ってて笑った
買い占めする奴らは何も考えてないらしい
0328エルビテグラビル(茸) [VN]
垢版 |
2020/03/27(金) 07:55:56.99ID:ZjWAD6mS0
家の隣がスーパーでいつでもすぐに買いに行けるから
0333テノホビル(ジパング) [BR]
垢版 |
2020/03/27(金) 08:02:33.58ID:rpdZnlLY0
民間防衛という翻訳本を見て先入先出と家庭内流通在庫を持つことにしている。
肉は特売の日に小分けして冷凍保存
ただそれだけ
保存食の役目はむしろレトルトかなあ。
0335テノホビル(ジパング) [BR]
垢版 |
2020/03/27(金) 08:04:19.16ID:rpdZnlLY0
乾麺と米が有ればとりあえず死なないし、食品はみんな神経質にならない方が良いと思うよ。
消耗品の方が切れた時不便
0336アメナメビル(庭) [JP]
垢版 |
2020/03/27(金) 08:06:56.48ID:cSZNV67d0
昨日備蓄にポテチ買ったけど夜中腹が減って一袋食っちゃったぁ😭
0338ソホスブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 08:14:32.61ID:p9olzXv60
貯蓄がないから備蓄も出来ないんだろ
その辺歩いててマスクしてないのがその類い
0340オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 08:17:44.49ID:MyY4PM/y0
震災対策で備蓄はしてたけど
マスクは一ヶ月分しか持ってなかったわ
もう無い
0341テノホビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 08:23:19.73ID:FFi9zxes0
T字カミソリ、歯ブラシ、歯磨き粉、シャンプー、石鹸、ティッシュ、トイレットペーパー、タオル

なんか修学旅行に行く前みたいになってきたお(´・ω・`)
0342ダクラタスビル(空) [KR]
垢版 |
2020/03/27(金) 08:23:54.29ID:CQaZBGB/0
3/11の時も備蓄無しで困らなかった
独りだといらんわ

元々一日一食だし
0343ガンシクロビル(関東地方) [BD]
垢版 |
2020/03/27(金) 08:24:15.52ID:+G+eWAIx0
備蓄しないと生き残れないような状況になったら
生き残った方が大変だぞ
0344リバビリン(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2020/03/27(金) 08:24:38.28ID:yeeR15gh0
は?備蓄無ければモヒカン肩パッドして奪えばいいだけだろ?バカなの?
0346リトナビル(東京都) [CA]
垢版 |
2020/03/27(金) 08:27:12.81ID:H6QAj1fH0
保存食以外は1〜2週間しか持たんだろ。
冷凍するにも限度がある。
0350ラルテグラビルカリウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 08:36:44.52ID:Nfai4mzs0
地震に備えて水と非常食は常備してあるんだよ普通の家庭は
普段通りの買い物をしていざとなったらそれを消費すれば良い
0354マラビロク(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 08:46:26.37ID:xGo8uvFm0
備蓄と言うのは平時に常温保存出来るものを期間分けて計画的にするもんなんやで。
だから今更慌てて保存食買い込んでも遅いんだよ。
特に今回のような感染症によるパニックだとそこで病気もらうリスクが大きいわけ?
本当に間抜けが多くて困る。
これで感染して死んでもそれは淘汰だから。
馬鹿や間抜けが先に死ぬのが世の連れ
0355レムデシビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 08:52:51.76ID:ul8Dg6pY0
水ガス缶米パスタラーメン缶詰など備蓄は十分だが
野菜魚肉卵は長期の備蓄はできない
0357ガンシクロビル(SB-Android) [RU]
垢版 |
2020/03/27(金) 09:08:00.22ID:vmEg9Cn80
>>9
ミニマリストと言っても、がらんとした部屋にポツンと家具一つなんてのは、心の病気なだけだよ
0359プロストラチン(庭) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 09:11:19.67ID:D+84Z0Vs0
非常事態が続けば警察もとこまで機能するかわからないから
0360アデホビル(光) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 09:13:53.35ID:HFba/bRp0
2月中旬、さとうのごはんとレトルトカレーの尼ゾンポッチを嫁に反対された

どっちも好きじゃない、食べたくないというのが理由

とほほ
0361ラニナミビルオクタン酸エステル(熊本県) [CN]
垢版 |
2020/03/27(金) 09:15:26.76ID:PKIMduxC0
物流は死んで無いから
0363アバカビル(福井県) [HK]
垢版 |
2020/03/27(金) 09:17:03.51ID:D7QV1iVS0
普段から備蓄すらしていないアホゴミが買い占めに走るのだろ

自殺して死ねばいいのに
0366リバビリン(秋田県) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 09:24:08.86ID:jFmUvscI0
パスタ、缶詰、インスタントラーメンを気持ち備蓄して置いてる
って一週間は持たないくらいだけどw
0368ダルナビルエタノール(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 09:24:51.65ID:QL8wDGGP0
マスコミのミスリードが原因だな
まあ普段からの備蓄が足りないのかな
0369アデホビル(東日本) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 09:25:05.99ID:pLQ1hXn70
大型台風の前日にスーパーが品切れになる理由と一緒
店の仕入れる量が変わらないのに、みんながいつもより1〜2日分多く買えば当然品がなくなる
物はあるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況