X



米、味噌、缶詰、乾麺、あと何買い占めればいい???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470マラビロク(東京都) [DE]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:32.21ID:u/FH8RSb0
もっと不景気になれば、もっと安く女買えるかな?
0472ピマリシン(静岡県) [GB]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:51:03.96ID:6dnSR8Rq0
静岡県では過去2回、震度6が起きたが
被害が一切ないから大地震と認めていない
0474エファビレンツ(鳥取県) [RO]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:53:28.25ID:+BfWLzXI0
米は毎年余り気味の中、買ってくれるのは、有難い
ついでに価格があがるとなお良い
量は十分あるのに、情弱ありがたいわ
0475オムビタスビル(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:54:54.87ID:lTCW2cVR0
野菜類がないとビタミン不足になるぞ
0477インターフェロンβ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:55:21.85ID:pcNWe4mW0
牛肉は買わなくていいらしい
0480リルピビリン(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:56:33.45ID:xmdPH49W0
PornhubがStayhomehubになっとる
0484ピマリシン(静岡県) [GB]
垢版 |
2020/03/26(木) 19:58:45.26ID:6dnSR8Rq0
去年の過去最大級の大型台風の時も
静岡県に上陸したのに、静岡県はほぼ無傷
0486コビシスタット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:00:28.54ID:g2/dPgH10
煽り死ね
0491リルピビリン(京都府) [CN]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:04:01.09ID:IGdXRqCj0
スーパーが大混乱。食料を求めてスーパーに長蛇の列で並ぶはめになるのかな?備蓄は重要。

防疫・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ@@
http://bihidas2.seesaa.net/article/473914964.html
0493ジドブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:05:22.72ID:R1gn4DYI0
>>489
うむ。常に意識しておかないとな
家族が居るなら尚更責任も重くなる
0498インターフェロンβ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:08:54.63ID:pcNWe4mW0
バナナを入れてもいいか悩むよな
0499レテルモビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:09:07.51ID:NSuVDXr00
>>370
うちに近所はマスクランダムで品出しする様になった
基本開店前しか納品無いはずだけど
並ばれるのうざいんだろうなー
まあ大歓迎だけど
0501テノホビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:12:01.15ID:MPQ5rj+x0
供給元や物流に問題がないのに
なぜ買い溜めするの?w
0506テラプレビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:37.96ID:myPVUztY0
今見てきたら肉類、レトルト、袋麺、パスタは空っぽだった
あとレジにありえないほどの行列
0507アバカビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:01.63ID:OEOt21SQ0
羊羹買っとけ。買い占められてない今がチャンス。
0510オセルタミビルリン(宮城県) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:30.85ID:GPi4YYVv0
買い占めるなアホ。オイルショックから学ばない爺婆かよ!
0511リバビリン(東京都) [FR]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:43.79ID:iRL2MOBa0
「みりん」を忘れるなよ!!
0512アバカビル(山梨県) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:08.15ID:nhBnC6ce0
その行列だけで 寒気がするわ
0513バロキサビルマルボキシル(長野県) [JP]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:16:14.63ID:T6NhCqXN0
つうか何処で買い占め起きてんの?
都内ですら全然無いらしいが
0516リバビリン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:16:50.79ID:Ql8ZPZxh0
外出禁止が出る頃にはスーパー行っても何もねーだろ
だから元気なうちに買う
0517アバカビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:17:22.42ID:hv0rr/ZV0
バターが品薄になってきた
0518ピマリシン(静岡県) [GB]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:17:33.79ID:6dnSR8Rq0
台風が直撃するので自宅から出ないで下さいって
数日前に言われたら、買い溜めしちゃうよね
0519ペラミビル(東京都) [RU]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:17:35.79ID:gVu+EwMa0
こういうときに銃買えるアメリカが心底羨ましい
0520テノホビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:18:06.73ID:MPQ5rj+x0
じゃ、昨日今日と買い溜めしたやつは
明日から何日外出しないで済むと思ってんだ?
0521ジドブジン(コロン諸島) [VN]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:18:12.21ID:Z8LmidMPO
備蓄食料なんて、どうせ3日で飽きて普通に生鮮食品食いたくなるよ。
ゾンビがいるわけじゃないんだから、普通に食いたい物を買いに行けばいいだけ。
行列して買い出ししてんの年寄りだけでしょ。
そういうアクティブな年寄りから感染するんだからほっとけ。
0522ダルナビルエタノール(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:18:36.65ID:BfSUDgUK0
ポカリとかのスポーツ飲料とか甘さのある飲み物大量に買っとけ
熱出た時にミネラルウォーターとかお茶だけだと補給してる感じが全くなくて心折れそうになる
0523アタザナビル(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:18:47.31ID:mpMY6vJA0
次回に備えてフリーザー買っとく
0525ファビピラビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:18:50.73ID:v7Uwj4V00
この先何ヶ月コロナ続くかわからんけど
米が高騰、入手不可になったら米騒動になるよな
0527リバビリン(東京都) [FR]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:19:43.84ID:iRL2MOBa0
お煎餅
0528テノホビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:19:58.14ID:MPQ5rj+x0
外出しない為の買い溜めじゃなくて
品不足の不安による買い溜めなんだろ?
だからバカなんだよw
0531エンテカビル(新日本) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:12.42ID:Xjlz1kFY0
缶詰や漬物でも普段買わない缶詰とか漬物とかお試しで買ったわ
新たな好みがみつかるかもしれんって楽しみ方も兼ねて
0534エムトリシタビン(熊本県) [VN]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:21:03.14ID:TG9gYnuW0
トイレットペーパー
0535リバビリン(東京都) [FR]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:21:19.89ID:iRL2MOBa0
ドライフルーツ
0537ポドフィロトキシン(東京都) [AR]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:22:32.12ID:33T3xD0x0
買占めは来月が酷いだろな

ナマポの支給日だろ
0538ソリブジン(神奈川県) [IN]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:02.78ID:8rUsRKKn0
>>525
備蓄米がかなりある
平成の米騒動の時は連続した凶作だったんだよ
単年で小麦の輸入が減って米の消費が増えたとしても余裕
0539ファムシクロビル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:12.69ID:e8Yx/Zl+0
>>525
米はヤバい
中国のバッタで中国が米不足になるかも
しかも、それを見越して世界的米作の産地のベトナムが米の禁輸に
動いてる
マスクと同じように中国人が日本の米を買い漁る事態も…
0541ダルナビルエタノール(茸) [KR]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:34.83ID:cnKQVyQT0
インスタント類が無くなるのは分かるけど、なんで弁当類がいつもの1/5くらいしか残ってねーんだよ。
サラダ類は普通に買えたから良かったけど。
0542レテルモビル(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:24:11.02ID:XWUOCOPh0
>>541
外食が減ってるから
0543レテルモビル(家) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:24:30.71ID:aDPrLXo80
日本で米の買い占めとか頭悪すぎだろ
米なんて無くなるわけがないのに
0544オセルタミビルリン(北海道) [CH]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:25:27.58ID:h2FyYADI0
>>541
客数が増えるとついで買いも増えるからね
0545マラビロク(東京都) [CZ]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:25:30.21ID:0TscX7qD0
味噌っているか?
0546マラビロク(東京都) [CZ]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:26:24.04ID:0TscX7qD0
なんで米は余ってるのに、セブンのおにぎりはスカスカなんだ?
0547オセルタミビルリン(北海道) [CH]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:26:52.35ID:h2FyYADI0
>>546
か細い腕に配慮
0552ザナミビル(家) [CN]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:28:37.01ID:gVsDp/0H0
袋に入った白米がそのままじゃろくに持たないって知らない池沼ばっかなのか
0553ミルテホシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:29:20.24ID:YxESN64E0
>>499
な。毎朝同じジジババが並んで困ってるって
ドラッグストアの店員さんがぼやいてた

ドラッグストアで買い占め
→スーパーに移動
→昨日の売れ残りが半額になってる(買い占め)

こういうパターンで動かれて非常に迷惑してるらしい。
やはりランダム+ステルス品出しに切り替えたってさ
0554インターフェロンβ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:29:22.33ID:uHtbdySZ0
パンツ
0555エトラビリン(熊本県) [DE]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:29:30.47ID:A5X+BdSy0
>>1
冷凍庫
これさえ有れば肉、魚、野菜を保存出来る
更に炊いたご飯やカレーなども保存出来る
0558ダクラタスビル(東京都) [MX]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:30:07.94ID:690PtuUj0
>>539
米ヤバイとかは産地出さない外食系だよ
安物使って頼ってたりしてるとね
一般人が食う分は多分平気
ちなみに日本は災害時にすら米を食わないと言われているので
コロナでも米食いつくすのは無理では
0560ビダラビン(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:31:28.13ID:cRc3mFRA0
夕方のアクアライン渋滞見る限り東京の奴らが南房まで買い出しに来てやがったんだな
0562ファムシクロビル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:31:54.95ID:e8Yx/Zl+0
>>549
国内みててもダメでしょ、世界的に米不足が有るかもな
世界の米の輸出国のベトナムが禁輸に動いてる
コメ輸出一時禁止、新型コロナ対策で食糧安全保障を確保
https://www.viet-jo.com/news/economy/200326172742.html
0563バロキサビルマルボキシル(長野県) [JP]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:31:57.11ID:T6NhCqXN0
>>555
アメちゃんみたいな巨大冷凍庫がデフォなら買い占めもわかるんだけどな
0564オセルタミビルリン(北海道) [CH]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:32:14.60ID:h2FyYADI0
>>558
災害時って感覚的に麺類を食べてるような気がするわ
0567ザナミビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:33:16.05ID:vFyFkVhB0
スピリタス(アルコール分96のウオッカ)
0569ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:33:42.69ID:BDb8fuZL0
外出禁止になってる諸外国でも日用品店はやってるんだから買い占める必要ないって
バカじゃなければわかるんだがな
0570リルピビリン(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:33:50.29ID:xmdPH49W0
ココイチでカレー食ってたら明らかに感染者みたいなハゲが隣に座ったので逃げるように帰ってきた
外食は危険
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況