X



[DASAI931] 【悲報】いまだに有線イヤホン使ってるバカが電車で晒される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0656オセルタミビルリン(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2020/03/28(土) 08:26:21.52ID:jtZebEM90
自分のこと見直してみたらイヤホンはDAPで有線、PCはミニタワー、LANはケーブル、車はMT、電話は二つ折りガラケーだったorz
0657ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/28(土) 08:43:07.54ID:Kixia4Or0
>>545
反論しようとしたけど言いたいこと溢れたからやーめた
有線イヤホンとポタアン持ってく時もあるし用途で使い分けるまでとだけ言っておく
0658ザナミビル(新日本) [US]
垢版 |
2020/03/28(土) 08:58:35.63ID:z501/DMP0
言いたいことも言えない
こんな世の中気取りかよ
0659ジドブジン(茸) [US]
垢版 |
2020/03/28(土) 08:59:42.13ID:qM470mvj0
充電切れたから有線にする時はある
0661ファビピラビル(福岡県) [KR]
垢版 |
2020/03/28(土) 09:01:01.69ID:skRk66px0
充電が面倒くさいからな
0663エルビテグラビル(青森県) [US]
垢版 |
2020/03/28(土) 09:05:24.85ID:4WtwYSlT0
有線でも東北電力から充電しないと
いい音でないぞ
0665ファビピラビル(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/03/28(土) 09:11:06.13ID:usz3VKM40
有線イヤホン使ってるだけで当たり前のように盗撮されて顔晒される時代なの?
恐ろしい時代になったもんだ
0667アデホビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/03/28(土) 09:13:08.02ID:CXOTlwwG0
てか移動中に音楽聞いてるって間抜けだと思うんだ
お前らの人生そんなに音楽大事か?
0668ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/28(土) 09:18:47.21ID:dNU0jVoG0
>>7
スマホ充電した電力会社どこだよ
まさか音質最悪の東京電力じゃないだろうな?
0670アタザナビル(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2020/03/28(土) 09:44:10.06ID:8b4FENHZ0
有線の方が音が良いとか言うけど
ダイソーの延長ケーブル→ダイソーのイヤホン
とかだと3、4か月で接触が悪くなって
ブツブツ言い出して音が途切れたりするから
それと比べると無線の方が音が良かったりする
0672プロストラチン(神奈川県) [VE]
垢版 |
2020/03/28(土) 10:51:10.10ID:pOKO3OAC0
>>662
まじ?
0673プロストラチン(神奈川県) [VE]
垢版 |
2020/03/28(土) 10:51:38.21ID:pOKO3OAC0
>>1
本当にかわええ
なんで晒されてんの?1がきちがい?
0674オムビタスビル(福岡県) [IT]
垢版 |
2020/03/28(土) 11:00:17.88ID:kPWkjGBB0
>>14
娘によくどっちか聞かれるからタメになったわ


と思ったのも束の間、よく聞かれるシチュがパックンチョの絵だから詰んだわ
0675エンテカビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/28(土) 11:09:58.93ID:53s+SIQx0
耳からウドンが気持ち悪いくらい醜い。
あんなのよく着けると思うわ。鏡見てみ。
0676オセルタミビルリン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/28(土) 11:21:40.45ID:xugOPmdF0
これ去年の年末くらいに撮られたやつっぽいな
0678ダサブビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/28(土) 11:32:40.70ID:D6ff4dGZ0
>>677
電車がガタンって揺れた拍子に隣のオッサンがこのJKに抱きつくんですね
0680アシクロビル(新潟県) [CA]
垢版 |
2020/03/28(土) 12:26:03.59ID:VwqUrCvc0
ワイヤレスマウス一度買ったが、すぐ電池切れるんで有線に戻った
2台あって在宅中ずっと電源いれっぱだから
0683ファムシクロビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/28(土) 13:00:03.17ID:Co2ahceu0
無線は遅延の問題が解消しない限り使いたくない
BTは原理的に遅延が避けられないという・・・
0686ダサブビル(SB-Android) [DK]
垢版 |
2020/03/28(土) 13:12:10.85ID:aVabbmXw0
有線の自由
0687ラルテグラビルカリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/28(土) 13:18:41.26ID:wZrUwcik0
どっちも使えるようにしろよ
わざわざ手段を減らすのはアホのやることだわ
0690ファビピラビル(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/03/28(土) 14:39:47.32ID:usz3VKM40
有線派だが、耳からうどん垂らしてたりアマゾンで見掛けた変な中華メーカーのワイヤレス使ってる奴見掛けたら内心笑ってたけどな
たまにSENNHEISERのワイヤレスとか使ってる人見掛けたらすげーと思う
0692ファムシクロビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/28(土) 16:28:01.29ID:Co2ahceu0
本物は言うほど酷い音でもないし
0696アデホビル(群馬県) [RO]
垢版 |
2020/03/28(土) 16:59:38.27ID:Ob18JZh20
>>645
やろとかやんとか訛るな、西日本の糞田舎土人猿!
0697アデホビル(群馬県) [RO]
垢版 |
2020/03/28(土) 16:59:59.02ID:Ob18JZh20
>>650
ワロタとか訛ってるんじゃねーよ、この糞土人が
0698インターフェロンβ(東京都) [DE]
垢版 |
2020/03/28(土) 17:05:17.17ID:DcjT5HnO0
ヘッドフォンとか使う機会が無いからよくわからんけど
このイヤフォンに数万が当たり前みたいな風潮を仕掛けた奴
相当儲けたんだろうな
0699ペラミビル(福井県) [CN]
垢版 |
2020/03/28(土) 17:07:33.22ID:gjxR2qR70
これは賢いなある種の電磁波はウイルスの感染活動を助長するからな
この子は助かる
0701ソホスブビル(東京都) [IT]
垢版 |
2020/03/28(土) 19:10:28.90ID:GQIbC0Y70
>>693
iPhone使いはなにやっても嗤われるよ
自分はバカですって宣伝してるんだから
0702ホスアンプレナビルカルシウム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/03/28(土) 19:13:50.63ID:bsTBfGWc0
有線イヤホンを使っていると「馬鹿」なのか?
0703オムビタスビル(埼玉県) [AU]
垢版 |
2020/03/28(土) 19:14:55.76ID:NAEaV0Nw0
>>701
どういう層が笑ってどういう層が笑われてるかとりあえずビジュアルで見てみたいもんだ
0704エトラビリン(神奈川県) [EG]
垢版 |
2020/03/28(土) 19:17:55.18ID:eO4wOp5F0
家では無線、外では有線だわ
0706リトナビル(光) [US]
垢版 |
2020/03/28(土) 19:19:01.54ID:Zj6JZ5J30
足の色が邪悪すぎる
0710アデホビル(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:02:01.74ID:nUoTC8R20
よく言われるケーブル邪魔ってやつは俺はないな
DAPだから操作なんて1時間に4回くらいなので
様々な用途で1時間100回とか?操作するスマホで使ったらそりゃ邪魔だろうけど
0711ネビラピン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:07:12.87ID:GBkfFLxE0
通話するときはイヤホンを使わないと、電磁波が脳神経を直撃するぞ
.
0712ラミブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/28(土) 21:03:59.61ID:8jbqbZ1W0
インカムがわりになるからうどん使ってるわ
状況で左右使い分けるが
バッテリーが均等に消耗しないかなとか気にしてるくらいだ
0715ファビピラビル(茸) [RU]
垢版 |
2020/03/29(日) 08:27:44.82ID:L6E5N8gL0
無線て重くね?
0716ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/03/29(日) 08:29:51.27ID:b3d2orRM0
盗撮は犯罪
イヤホンの線なんてどうでもいい
0719プロストラチン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/29(日) 12:16:33.42ID:ZM0wxzb20
そうそう
外なら常に本体手元で無線の必要がない
家は本体でかくて持ち歩けないから無線
0720テラプレビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/29(日) 16:51:21.67ID:0bjYAeGV0
アマのタイムセールで999円の青歯があったから買ってみたけど十分使えた
0721オムビタスビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/03/29(日) 16:59:20.58ID:lzoH5p350
有線使ってる事自体は悪くない
コード巻き取りながら歩いてたり
電車降りて立ち止まってコード巻き取り
改装で立ち止まってコード巻き取りするのが迷惑
0722ビダラビン(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/03/29(日) 17:20:15.63ID:iZPS00YB0
現場作業員のDQNが耳から饂飩だしてたな。、
0724ソホスブビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/29(日) 17:25:34.07ID:yA6DDdZ30
iPodclassicが無線に対応してるわけねえだろ
0727ファビピラビル(福岡県) [IR]
垢版 |
2020/03/29(日) 17:41:18.41ID:vdzYrFit0
Appleの無線のやつは無くしそうで買う気が起きない
庭仕事してるときに有線使ってるとあちこちに引っかかって殺意を覚える
結局Sonyのノイズキャンセラー付きの無線のやつを使うことになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況