X



麻生・二階「現金給付はダメでしょ。商品券だよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(光) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 09:39:33.26?PLT(13345)

現金か商品券か コロナ経済対策、自民党内で綱引き

 新型コロナウイルスの感染拡大に対処する緊急経済対策に向けた自民党内の議論で、「現金給付」と「商品券配布」をめぐる綱引きが続いている。岸田文雄政調会長が週明けの取りまとめを目指す対策では、所得制限付きの現金給付が有力視されるが、「貯蓄に回る可能性が高い」と否定的な見方もあり、商品券を求める意見も残る。

 「現金給付をはじめ国民の手元に直接届く対策を講じなければならない」。岸田氏は22日のNHK番組で国民への直接支援として現金給付を挙げた。

 岸田氏は今月11日、令和2年度補正予算案の編成を見据え、党の各部会に新たな経済対策に盛り込む要望をまとめるよう指示。17日には安倍晋三首相と会談し、新たな経済対策の取りまとめの指示を受けた。
党内からは若手を中心に消費税の減税措置や期限付き商品券の配布を求める声も出たが、岸田氏は16日の記者会見で「支援が直接、国民の手に届く施策が求められている」と述べるなど早い段階から家計支援策の柱として現金給付が妥当と訴えてきた。

 公明党も「現金と商品券のハイブリッド」(石田祝稔=のりとし=政調会長)として、現金給付と併せ、旅行業や飲食業など幅広い業種で使えるプレミアム付き商品券の発行を求めている。

 麻生太郎副総理兼財務相は現金の一律給付には消極的で、24日の記者会見では「一律の現金(給付)でやった場合、貯金に回らない保証があるのか」と指摘し、「商品券は貯金にお金がいかない」と述べた。

 二階氏も現金給付に待ったをかけた。周囲に「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」と述べ、23日の記者会見では「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないということではダメでしょ」とクギを刺した。

 自民党は週明けにも対策を取りまとめるが、所得制限をかけた上での現金給付や、使途を限定した割引券などが盛り込まれる見通しだ。

 現金給付を訴える岸田氏は周囲にこう語った。

 「商品券は反転攻勢のときにすべき話だ。時間もコストもかかる。よく分かっていない議員が商品券と言っている。現金給付が有力な方法だ」(長嶋雅子)
0605ファビピラビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:23:49.04ID:v7Uwj4V00
そのお金をワクチン開発に回した方がよくね?
0606マラビロク(ジパング) [ZA]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:24:31.04ID:nYMgTklw0
ことあるごと←って、世界中がこんなんなってることなんか向こう100年ないでしょ
0607ジドブジン(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:24:54.03ID:xzuBwbtL0
現金貰っても
牛肉だけは絶対買わんわ
0609アシクロビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:25:14.02ID:QndylAzr0
え?今から刷るの?wwww
0612ポドフィロトキシン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:26:02.40ID:YoX3DI1f0
クーポン券のデザイン費用が10億とかな
0613ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [RU]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:26:20.43ID:4mU+pJZm0
さすがだわ
スゴーイですねニッポン
0614ネビラピン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:26:25.17ID:+KzVPShz0
>>1
な、こいつらが阻止しようとするだろ
そりゃ、1人は特殊法人の…
まあ、利権にしがみついてるからね
0618マラビロク(愛知県) [FR]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:27:28.94ID:Hk6qSUS/0
>>514
機械導入してない店のことも考えろ
0619ピマリシン(東京都) [KR]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:27:29.38ID:Vfg+whJj0
>>227
こいつにどれだけの価値があるのか
0624レムデシビル(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:29:59.22ID:D80j/+9p0
まず消費税減税しろ、でないとなにやっても無駄
せっかくの補正予算を全部ドブに捨てる事になる
0626バロキサビルマルボキシル(SB-Android) [SE]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:30:41.42ID:e3NxMrog0
>>617
それが和牛🐮?
クソゴミ利権政府
0628リルピビリン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:30:51.20ID:RFhFGDAM0
>>3
パチンカスよ
ザマァ
0629レムデシビル(庭) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:31:11.34ID:edby+53U0
多少安くなってもいいからメルカリで現金化するわ
0630ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [NL]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:31:13.31ID:bbOygfwL0
>>575
議員「よーし自分の利権に金が入ったw」
0632コビシスタット(茸) [CH]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:31:28.54ID:wVSvrQ4G0
だから一回だけ消費税免除されるクーポン配ればいいんだよ
恩恵受けたかったらより金を使うから
0633リルピビリン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:32:15.56ID:RFhFGDAM0
>>6
商品券でいいんだよ
期間限定の商品券で
金を配る場合はマイナンバーペイを作るとか言ってたからそれにチャージさせたら良い
日本人だけに渡せるし
0634リトナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:33:00.86ID:L2cSIIAP0
>>573
利権関係ないなら日本銀行券で済む話だ
0635リルピビリン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:33:04.59ID:RFhFGDAM0
>>626
それでも消費が増えるから良いんだよ
0636レムデシビル(Nagano) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:33:20.20ID:0Zh+W0ot0
二階に不快
0638ダクラタスビル(東京都) [IN]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:34:00.09ID:QUbL4j7A0
フードチケットとかどうだろう

一年分の食券とか配ればとりあえず食うには困らんし浮いた食費の一部が消費に回るかもしれん
0640リルピビリン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:34:25.12ID:RFhFGDAM0
>>632
消費税がどれだけの負担よ
貧乏人には負担はない
小売がそれ使われたらレジ対応してないから死ねるぞ
0641ミルテホシン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:34:59.26ID:5BID+qFQ0
10万貰ったら20万の物を買う人も結構いると思うんだけどどうだろう?
0644ミルテホシン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:35:32.93ID:sFgYLDIH0
バカウヨこんなゴミでも擁護すんのかよ
0645アメナメビル(茸) [IR]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:35:42.33ID:iAoh08Ui0
ばら蒔きなんて馬鹿らしいから、住民税とか一時的に免除しろよ
わざわざ集めた金を、わざわざチケット作って、無駄なマージン掛けてまでばらなくな
0646リトナビル(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:35:47.35ID:KSDgJk4P0
消費減税で経済刺激する→所得▪法人納税額が上がる→トータル歳入額は変わらないor上がる
これは確かにそうかもだけど地方税国税の問題やらなんやらで消費税が入るはずだった財布が変わると結構てか非常にややこしいのはわかる もしいま消費税0にしたら日本の地方自治システムの大部分を見直す必要が出てくる
それでも将来見据えてやれというのは議論の余地はあるとしても緊急措置としては不適切
0647レテルモビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:35:47.81ID:9XysaKRN0
なんで無理矢理に肉食わされにゃならんのや?
特定物の利権クーポン発行で税金の無駄遣いは辞めろ
0648コビシスタット(茸) [CH]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:36:19.26ID:wVSvrQ4G0
>>640
金持ちに金使わせないでどーすんの
0649ジドブジン(光) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:36:23.41ID:artaKkIC0
リーマンショックの時の経験からしか考えられてないんだよね。
リーマンショックの時に高速無料化や定額制が有効だったから高速無料化。

それはパンデミックの時にやることではなく鎮静化した後のこと。
今は経済を動かしてはいけない。

そして今必要なのは経済が動かせないために収入がなくなる人や資金繰りに困る企業への手当て。
それをやらないと鎮静化した後に経済を動かす人も企業もいなくなり、高速無料化やら商品券を配っても意味がなくなる。
無料の高速に乗って旅行に行っても泊まる旅館やホテルはなく、
商品券をもらっても商品を生産する企業は倒産していて商品がない。

逆に現金給付や企業への資金供給の対策を今しっかりやれば
鎮静化後の経済活性化策はそれほど必要ない。
勝手に経済のほうが過熱するんでむしろしすぎないように引き締める必要が出る可能性さえある。
0651ソリブジン(東京都) [EU]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:37:19.73ID:+uMQU9YT0
商品券は利権が絡むからダメだよ

現金で今すぐ配れ
0652アシクロビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:37:55.41ID:QndylAzr0
>>649
さっさとできる事をさっさと決めてさっさと実行しろやだな
0655オセルタミビルリン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:38:29.16ID:IRDbvE3E0
コイツらに感染しないかなと本気で思ったわ
0656リトナビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:38:35.87ID:u1oI2AWm0
>>624
消費税減税は無理だって言ってるだろ
アキラメロ

商品券もコストや配布期間を考えるとアホ

低所得者層に現金給付
それに加えてキャッシュレス決済で5%割引を
期間限定、金額無制限でやる辺りで落ち着きそうかな
0657イノシンプラノベクス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:38:36.12ID:SdiLkc/e0
アメリカの爆笑が聞こえる

日本政府死ね
0659バルガンシクロビル(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:38:51.35ID:Xpx4kv0M0
>>621
商品券って多分そういうJCBギフトカードとかじゃねーぞ
今回の為にわざわざ経費かけて作る専用チケットみたいなもん
当然換金や転売等もできない
0661ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [NL]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:39:12.24ID:bbOygfwL0
>>644
野党は国民に害を与えるだけじゃん
0662ダクラタスビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:39:56.48ID:F4LECkav0
岸田、
総理狙うなら頑張れや
0663リトナビル(北海道) [JP]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:40:06.76ID:BhdCO6ok0
維新の政策一見いいけど、
困っている世帯は消費税0と生活補填、補償、
困っていない世帯には消費税0で抑制しつつも底堅い消費喚起、で、事足りるんじゃないの。調査したり印刷したり配ったりの総コストと、レジの消費税率いじり若しくは、レシートからの消費税返金と、どちらが環境に優しくより救済策に回せる分を大きくできるんですかね。
0668テラプレビル(光) [CN]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:41:06.16ID:90GKxBxO0
商品券でも構わんから買える商品を固定すんな
0669ミルテホシン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:41:16.36ID:5BID+qFQ0
>>649
そこなんだよな今すぐやるべきは国民の当座の生活保障
感染を拡げず生き残るための政策ってのが全く分かってない
0670ダサブビル(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:41:33.32ID:bQtEjeyB0
地域振興券みたいなのでいい
ただし転売するやつが一人でもでたら全国一斉終了
0671ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [RU]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:41:36.12ID:4mU+pJZm0
普通に和牛で十分だろ?
贅沢言ってる半日パヨクは死ねよ
0672ビクテグラビルナトリウム(静岡県) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:41:51.78ID:7Qd3rUwg0
JCBギフト券でいいだろ
馬鹿じゃないのか?
0674エファビレンツ(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:42:00.24ID:daEZYPfu0
経済対策くらい海外を見習えよ
0678ソホスブビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:42:36.50ID:lJ3Rvpf80
消費税減税の道は困難だな
0679ラニナミビルオクタン酸エステル(山口県) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:42:47.50ID:sylBi4NY0
麻生 二階 森
このゴミカス強欲のクズはさすがのネトウヨも擁護できんだろ
0681アシクロビル(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:43:11.01ID:+cX7rJsv0
>>497
なーにが、というわけで、だよ
馬鹿が

ゴールドの高騰防ぐ方法なんて、馬鹿でもチョンでも思い付くだろ
おまえ、チョンイカなの?
0683ファムシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:43:22.79ID:BHSYkk//0
>>663
作業時間がかかる低所得者への所得税の減税は来年に用意すればいいんだよ
変な商品券印刷する時間ないんだから現金を出せよと。
0684アシクロビル(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:44:24.78ID:+cX7rJsv0
>>497
じゃあ聞くけど、所得税、法人税と消費税が二重課税と批判されない理由と、貯蓄税との違いを、おまえ明確に答えられる?
0685イノシンプラノベクス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:44:32.44ID:SdiLkc/e0
旅行に行く休みない奴だっているんだよバカw
0689コビシスタット(庭) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:45:05.24ID:D/qhN6o10
現金なら3万円
商品券なら5万円分
マイナンバーポイントなら10万円分
の選択式
0690ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:46:08.40ID:nkHpm4bC0
老害どもはコロナにかかってさっさと死ね
0697ホスカルネット(庭) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:48:27.13ID:o69JS1y70
現金厨はパチンカスw
0699イノシンプラノベクス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:48:29.08ID:SdiLkc/e0
和牛券なんて出したら世界中から爆笑されるだろうな
0703レテルモビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:50:57.23ID:NSuVDXr00
もう対策なんかしないで不景気でいいじゃん
めんどくせえ
一回デフォルトしてスッキリしようや
0705イドクスウリジン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:51:22.45ID:SJDo2ve60
麻生お前は嫌いじゃないが商品券は流石にバカすぎる
お前はお金持ちのお坊ちゃんだから分からないかも知れないがもう家賃を払うことさえ大変になってきていてこっちは追い出されるかもしれないんだよ、ホームレスになりかねないんだよ

麻生、どうせ配るならついでに経済の底上げもするようなレベルではなくなったんだ、本当に死にそうなんだよ商品券なんかお門違いにもほどがあるんだよ、現金じゃないと家追い出されるだよ分かってるのか麻生
ホームレスになって公園で和牛貰ってどうするんだ?馬鹿みたいにだろ?麻生
もう一度よく考えてくれ、もう今だけは経済のことは考えないでくれ本当に現金じゃないとみんな死ぬんだよ日本国民が死ぬんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況