【給料日】中小企業は手作業で給料を振り込んでるってマジ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004ピマリシン(東京都) [NZ]
垢版 |
2020/03/25(水) 18:23:33.14ID:3yYRONJ00
社長が銀行印を押した専用の紙で持ち込んで処理してもらうんだよ…
0006ソホスブビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/25(水) 18:25:24.47ID:RKAhkXUC0
うちは銀行さんがお金持って来て経理が手作業で袋詰めして社長が配るよ
社員バイト合わせて50人くらいだけど
0007ファムシクロビル(西日本) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 18:27:39.16ID:22vjlGIU0
今時手渡しとかあるんだ落としたり取られたそう
0008イドクスウリジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 18:28:48.03ID:bVAd5lmU0
郵便局のATMで平日、
連続して延々と振り込んでる奴がたまにいるが
あれはなんなんだ
0010ガンシクロビル(東京都) [NL]
垢版 |
2020/03/25(水) 18:29:52.00ID:65HmRwd60
全銀フォーマットの電子データで振り込みに決まってんだろw
0011パリビズマブ(学校) [DE]
垢版 |
2020/03/25(水) 18:30:07.26ID:XasbDGrw0
帰りに現金の給料奪われて親切なおじさんにトンカツ奢ってもらって
「トンカツ食えるくらいがちょうどいいんだよ
0012アデホビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 18:30:44.24ID:63JAnLH/0
大きい会社なら
専門の会社に勤務データ送って終わり
計算、振込、社員への明細提供(Web)全部やってくれる
0014ダサブビル(徳島県) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 18:31:11.02ID:rZqC3qiK0
経理とか自分でやってるからめんどくさいんで手渡し
0015ペラミビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 18:32:29.91ID:RWozyYNP0
うちは5人の運送やだけど、ネットで振り込みしてる。
しょぼいけど頑張ってるほうなのかね?
あ、因みにオリンピック延期で、弊害受けてる零細なので倒産確実です。
中止なら何とかなったのですが・・
麻生神の呪われたオリンピック発言は、正しいと思います。
スポーツのために、生活を奪われる負け組底辺の嘆き、愚痴、静かな死にざまです・・
0019テノホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/03/25(水) 18:34:34.32ID:KMdhrdch0
ATMで25日に振り込みしてるおっさんとかおばさんとか勘弁してほしいわ
0021ジドブジン(茸) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 18:37:57.06ID:ctkB7hW30
>>6
うちも手渡し。
労組は時代に合わないって言うけど、社長が一人一人に毎月の頑張りに礼を言いたいからと。
そう言われると誰も文句言えず何十年も手渡し。
社長が死んだら手法が変わるかも?
0024エンテカビル(東京都) [KR]
垢版 |
2020/03/25(水) 18:40:13.07ID:AmSFWPwF0
手渡しがどうとかじゃなくて
紙幣で貰うと自分で銀行に預金しにいくのがだるい
0026テラプレビル(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/03/25(水) 18:53:43.19ID:sfQ8pkNa0
零細で給料計算してんだけど毎日の出勤何時退勤何時の記録ってどこも添付してないよね。よくわからんで最初毎日の時間書いてたけど間違いがあったときに突っ込まれるのが面倒くさいからなしにしたら不満が出た
0027レテルモビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/03/25(水) 18:53:57.40ID:FwKKlvDu0
>>21
ひらめいた!
0029オムビタスビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 18:56:51.59ID:GTq2AVFk0
>>8
日毎の売上を順に振り込んで売上記録にしてるところあるな
そのまま税務署に提出するやつ
0032ネビラピン(庭) [GR]
垢版 |
2020/03/25(水) 18:59:41.90ID:jZTMvnPc0
中小じゃなくて、小企業だよ
いわば個人会社
まぁそこを無駄と思わないから中企業にもなれない訳だが
0033ペラミビル(家) [DE]
垢版 |
2020/03/25(水) 19:04:36.50ID:mnFnH6h30
80人程度の会社の経理で
4営業日前に銀行にデータ送って処理してもらうんだけど、他の仕事で忘れそうになる事がよくあった
経理離れて5年、未だにあ!機能が期限だ!て夢をよく見る
0034ネビラピン(庭) [GR]
垢版 |
2020/03/25(水) 19:05:19.30ID:jZTMvnPc0
>>15
明日にも公庫に行け
どーせいつか死ぬ。とにかく足掻け
0036ペラミビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 19:06:03.34ID:RWozyYNP0
>>25
ありがとう。
貴方みたいな人が日本に多くなればと思い、がんばります。
イベント業、船宿、旅客業全てのコロナ、オリンピックで弊害受けてる業界の同志達、
25の言霊励みにして最後まで商いの火を燃やししがみ付きましょう選んだ自分の仕事に・・
本当にコロナと、オリンピックが恨めしいい。
でも、嘆いてばかりではだめですよね・・
ありがとう、25さん
0037ペラミビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 19:09:03.69ID:RWozyYNP0
>>34
あなたも、素晴らしいひと。
心の支えになりました。
ありがとう。
0039ラミブジン(光) [KR]
垢版 |
2020/03/25(水) 19:11:32.86ID:9FWvJaor0
>>36
いやいや傷口広がらんうちに畳めよ
商売なんて結婚と同じで始めるのは簡単だけど終わらせる時は傷だらけになるんだから
0042ファムシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 19:14:52.61ID:2ReuyKaU0
はい私の事かな
流石に当日は混雑するので前営業日にしてるけどね
理由はウチは末締めの翌月15日支給なんだが銀行の給与振込みシステムを使うと5日ぐらいには明細渡して総支給額を口座に入れとかないといけない
季節変動が大きい業種なので買掛金を月末に支払った後にすぐにまた支払いとかストレスだからね
まあ小規模なんてそんな感じよ
0043ガンシクロビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/03/25(水) 19:15:13.47ID:75UjU95g0
>>24
俺は逆
出戻りで痴呆公務員に採用されたときに地銀を指定されたけど口座持ってないし「じゃあ、現金受取りで」というと物凄く嫌な顔された

会計担当からしたら手続きや管理が大変なのも、行政は法に逆らえないから受け入れるしかないのも理解してるけど、オンラインだろうが給料受取り以外に使いもしない口座から移す手間より、必要分だけ抜いて仕事帰りにゆうちょATMに入れる方が楽
0044アメナメビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 19:29:53.08ID:sbbniehj0
前の会社は零細企業で手渡しだったわ
手数料が惜しいとか言ってたけどホンマかどうか分からん
明細がメチャクチャなのは仕方ないとして給料遅延しだしたから辞めた
中小企業以上はさすがに銀行のサポートあるだろ
今勤務してる大企業は管理部門から独立した子会社みたいなところに勤務データ提出して丸投げや
0045ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/25(水) 19:41:44.38ID:JmAaMW950
キャッシュレス業務効率化の時代に時代遅れな企業もあるもんだな
0047ダクラタスビル(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/03/25(水) 19:44:04.58ID:HnhATZyZ0
企業用口座のネットバンキングは個人より手数料高いくせにインターフェースも機能もしょぼいのがおかしい
0048アメナメビル(鳥取県) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 19:48:42.92ID:Wo9755dl0
>>44
過去に倒産したりして手形が切れないようなヤバイ会社なんだろうなw

俺の会社もそれに近いけど・・・
0049ペラミビル(光) [CO]
垢版 |
2020/03/25(水) 19:50:30.56ID:yLBP0ciM0
5年前まで信金で働いていたけど、給料現金手渡しの会社が何社もあったわ
振込、ネットバンキングを推進しても、手渡しの方が有り難みがあると拒む社長が多かった
0051リバビリン(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/03/25(水) 19:52:48.08ID:4GikjUye0
未だに手渡し、タイムカードも手書き、時代遅れもいいとこだわウチの会社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況