X



【コロリンピック】温暖多湿な国でも感染者が広がる。夏までに収束しないのでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ポドフィロトキシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 08:45:02.52ID:7e6sBj0/0?2BP(1500)

インドネシア、ブラジル、フィリピンなどの熱帯地域でも感染爆発が起こり始める。

◆国別対抗コロリンピック(死者ランキング)
1位 イタリア     69,176人(+5,249人) 死者6,820人(+743人)
2位 中国        81,171人(  +?人) 死者3,277人(+?人)
3位 スペイン     39,885人(+4,749人) 死者2,808人(+497人)
4位 イラン      24,811人(+1,762人) 死者1,934人(+122人)
5位 フランス     22,304人(+2,448人) 死者1,100人(+240人)
6位 アメリカ     53,287人(+9,553人) 死者 689人(+136人)
7位 イギリス     8,077人(+1,427人) 死者 422人(+87人)
8位 オランダ     5,560人( +811人) 死者 276人(+63人)
9位 ドイツ      32,986人(+3,930人) 死者 157人(+34人)
10位 スイス      9,877人(+1,082人) 死者 122人(+2人)
11位 ベルギー     4,269人( +526人) 死者 122人(+34人)
12位 韓国        9,037人(  +76人) 死者 120人(+9人)
13位 インドネシア  686人( +107人) 死者  55人(+6人)
14位 ブラジル     2,247人( +323人) 死者  46人(+12人)
15位 トルコ      1,872人( +343人) 死者  44人(+7人)
16位 日本        1,193人(  +65人) 死者  43人(+1人)
17位 スウェーデン  2,286人( +240人) 死者  36人(+9人)
18位 フィリピン    552人(  +90人) 死者  35人(+2人)

https://www.worldometers.info/coronavirus/

日本だけ感染爆発しないグラフ。
https://static01.nyt.com/images/2020/03/20/upshot/coronavirus-deaths-by-country-1584750820316/coronavirus-deaths-by-country-1584750820316-threeByTwoMediumAt2X-v4.png
0002アタザナビル(光) [CA]
垢版 |
2020/03/25(水) 08:46:29.28ID:iYJO8RNv0
アフリカが始まったとこだし収束はまだ先だろうな
0004アシクロビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/03/25(水) 08:48:59.04ID:oM6Udo9y0
日本は潮風と恐ろしいほど湿度があるから収束するだろ
0005ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 08:49:29.74ID:Z7G6CvZL0
これからどうなるか分からんが人口比で考えるとめちゃくちゃ少ないな
東南アジアなんて中国人だらけなのに
0008ポドフィロトキシン(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/03/25(水) 08:50:23.48ID:qQ2NoUl60
インドで感染爆発したらマジヤバいかも
0009レテルモビル(東京都) [SE]
垢版 |
2020/03/25(水) 08:50:37.42ID:M6+lWf9v0
湿度80%超えの国でも感染爆発しまくってるもんな
何で熱くなれば終息するとか勝手に思い込んでたんだかw
0011ミルテホシン(SB-Android) [EU]
垢版 |
2020/03/25(水) 08:51:12.56ID:gKSTEg4+0
上位国見るとだいたい緯度は同じだから、温暖で湿度が高いところは拡がりにくい傾向だろ
0012ピマリシン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/25(水) 08:51:24.35ID:z/Asyln90
6月くらいに謎の夏風邪ひく人多いよね
咳とかが長く続くやっかいなやつ
0014ホスカルネット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/25(水) 08:53:06.80ID:5oDT1XoS0
大して広がってないやん
0015ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 08:53:09.73ID:r5c6YI8s0
>>9
いわゆる普通の冬風邪の原因ウイルスであるコロナウイルス(旧型)がそうだから新型もそうだという想像で馬鹿どもが話していただけやで
0016ピマリシン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/25(水) 08:53:56.60ID:z/Asyln90
肺炎にかかっておくなら今じゃないか
死ぬにしても今なら普通に病院で治療を受けられる
自宅療養はめちゃくちゃ大変だよ
0017テラプレビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/25(水) 08:54:26.96ID:tV1fRfwU0
豚インフルエンザのときと同じだ
誰も抗体を持ってないから夏でも感染は広がる
ほとんど軽症で重症者は減るよ
0020ネビラピン(埼玉県) [IT]
垢版 |
2020/03/25(水) 08:55:27.41ID:A5eEX9eo0
高温多湿だけではなく降雨量が大事
0021コビシスタット(東京都) [AU]
垢版 |
2020/03/25(水) 08:55:31.92ID:bz7B7rMn0
むしろ、ロシアの感染者増加率が遅い、ほとんど国外から帰国した感染者だろ。
0024パリビズマブ(奈良県) [CN]
垢版 |
2020/03/25(水) 08:56:00.42ID:xfug2CHW0
専門家の言う通り、飛沫感染は夏には激減するだろう

でも接触感染、おまえはダメだ
その辺にこびり付いたウイルスを触った手で顔触って伝染るのは
湿度や温度じゃ防げない
0026ポドフィロトキシン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/03/25(水) 08:56:33.44ID:L/9EGPWO0
ニュージーランドも感染だし
0027ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 08:56:53.96ID:c0AyWrzZ0
あと、インフルエンザだってゴールデンウィーク頃まで流行ったりすることあるんだから6月くらいにわかるんじゃないかな?
0029イノシンプラノベクス(関東地方) [RO]
垢版 |
2020/03/25(水) 08:58:39.67ID:cGbPG95f0
>>4
東京は沿岸部に高層ビル建てまくって海風止めちゃったからw
0031インターフェロンα(庭) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 08:59:08.58ID:gK3KYQvG0
09年の新型インフルエンザもパンデミック終息までは1年2ヶ月だし
甘いもんじゃないとは思うけどな

ある程度経済活動も戻さないとダメってのもあるけど
0032アメナメビル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/03/25(水) 08:59:15.49ID:gSkWUt/G0
オリンピックに限らずスポーツ全部あかんやろ
0033ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 09:00:10.21ID:OrB03hNl0
でも日本はもう収束したけどな
世界で最も清潔で衛生的な国に生まれて良かった🥰
0034ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/03/25(水) 09:01:03.59ID:jVVWdByh0
1時期跋扈してたお湯飲んでコロナ防衛!の人達って
論拠これだったんでそ?アホだな
0035ペラミビル(東京都) [KR]
垢版 |
2020/03/25(水) 09:01:43.67ID:88k+LmWr0
そりゃ夏でも風邪ひくもん
0037エファビレンツ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/25(水) 09:02:46.13ID:3kIaHkd20
夏になったからと言ってウイルスが突然感染力ゼロになるわけじゃなくて、感染拡大しにくくなるだろうというだけなのに、ゼロじゃないと気に食わない人達って何考えてるんだろう

インフルエンザの夏の流行って普通にあるけど、冬に比べれば少ない

感染拡大しにくくなれば収束に向かう
0040ホスアンプレナビルカルシウム(ブラジル連邦共和国) [TH]
垢版 |
2020/03/25(水) 09:05:17.51ID:9qOidbz30
トウモロコシの種と肥料を買うのに町に行ったら人や車の往来はいつもより少なかったな
スーパーや薬局以外は店の入り口にテーブルを置いて店員が応対、客は店内に入れないようにしてた
俺もATM触ったり金下ろして紙幣触るの嫌だったから、スマホの銀行アプリで店に送金する方法で買い物したよ
0041エンテカビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/25(水) 09:06:14.39ID:LqjGdeS20
暑いんだったらむしろ換気のないクーラーが効いた部屋に密集するからそこで感染しそうとは思う
0043ネビラピン(茸) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 09:06:15.28ID:yfaQCoos0
感染するな感染させるな
病床が足らなくなるぞ
0046ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/03/25(水) 09:08:32.10ID:jVVWdByh0
次亜塩素酸水を空中噴霧したりジアイーノ買っちゃうアホと一緒で
科学に関する基本的なリテラシーが欠けてる人達
0049リルピビリン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 09:08:59.77ID:3xN/pHEF0
>>39
夏用マスクが欲しいわ
顔中あせもだらけになる自信ある
0050ダクラタスビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 09:09:35.55ID:zPyMdo5Q0
先週まで居なかった電車の中で咳するオッサンが急激に増えた
パンデミック寸前の空気を感じる
0051ホスフェニトインナトリウム(家) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 09:09:36.40ID:oguKw0aH0
多湿は飛沫が乾燥しにくくなるからダメらしい
夏に感染速度を抑制するのは温度と紫外線だと思う
0052ダサブビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 09:10:44.27ID:8uGlzGS10
どこかのバカがSARSを改悪して作ったウイルス兵器だから弱点なんかない
そもそも抗体を持って完治したって話がどこからも出ていない
回復した人は免疫力が勝って陰性になっただけで再び感染する恐れがある
しかも再び感染したら肺がボロボロなので一気に重症化して…
0054ミルテホシン(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/03/25(水) 09:12:29.70ID:qWpPv+it0
インドネシアが0だった頃にそれを根拠にして夏には終息するって言ってた奴いたよね
0055ポドフィロトキシン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/03/25(水) 09:12:32.76ID:1I2R/cLu0
人類が全て感染するか、ワクチンができるまでは収束しない
収束したところで、また新たな新型コロナウイルスが流行するので終わることはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況