X



ワニカフェ、高すぎると評判 ラーメン1490円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マラビロク(SB-Android) [IN]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:44:52.81ID:97dOG8VJ0●?PLT(13121)

極真ラーメンメン

100日後に死ぬワニの定番メニューといえばやっぱりこれ!?美味しそうにラーメンを食べているワニたちのイラストが入った海苔つき♪

1,490(税抜)

もしもの時の備蓄カレー

もしもの時のためにお肉を備蓄しておこうとしたワニをイメージした特製カレー。ワニ色のご飯に青いカレーはインパクト抜群!!

1,590(税抜)

HOTなチョコレートパフェ

試行錯誤しながらもワニが作った鳥かごをイメージしたチョコレートパフェ。アイスは冷たいけど…味はHOT!

1,180(税抜)

ワニドリンク

ワニの日常をイメージしたメロンソーダ

800(税抜)

https://100wani-cafe.jp/cafe_menu/
0002バラシクロビル(日本のどこか) [DE]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:45:14.73ID:3m6sZ8LN0
俺が死ねばよかった
0003リルピビリン(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:45:20.12ID:rBmyL8rP0
 
これアベどーすんの?

 
0006ソホスブビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:45:29.78ID:Jz4emCx80
>>2
いやいや俺が
0007ラニナミビルオクタン酸エステル(おにぎり) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:45:50.56ID:WZLEuANC0
どうぞ、どうぞどうぞ
0009ガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:46:02.52ID:O8yvbzRU0
話題にしようと必死なんだよ
スルーしとけ
0015プロストラチン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:47:01.98ID:xLKxkucM0
もうこれ半分電通のせいだろ
0017ザナミビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:47:02.76ID:m7fJovN+0
まあでもコラボカフェってこんなもんだろ
コナンカフェに一回入ったけど、どれもめちゃくちゃ高かったぞ
0020ソホスブビル(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:47:20.11ID:UOepWmNK0
通常のラーメンですが電通価格が上乗せされます
0025アデホビル(高知県) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:47:57.59ID:R0iFoAuD0
電通の取り分が30%位あるんだろw
0028ホスフェニトインナトリウム(日本) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:48:16.67ID:Wyv49pDB0
>>1
ぼったくりw
0029テノホビル(富山県) [KR]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:48:18.01ID:kF8Pdo2+0
サイズ的にターゲットは女だな
女はすぐ流されるから電通のカモ
0030レテルモビル(家) [JP]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:48:18.41ID:VcKQbY7v0
行かなければいいだけだし別に高いとは思わないな
ってか行く奴いるの?
0032ホスカルネット(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:48:28.32ID:ITibNiKp0
むしろ、予約料金500円が草
0036ラルテグラビルカリウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:48:38.82ID:fGv1BIM00
ワニじゃなくて電通が死ねばよかったのに
0041ラルテグラビルカリウム(庭) [ヌコ]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:49:26.02ID:Xe0pDQQw0
抜かりねえな
0043イノシンプラノベクス(埼玉県) [CA]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:50:04.51ID:ZMs1/ItD0
どんな高級食材使ってるねん
ワニ肉でも使ってるのか?
0045ミルテホシン(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:50:19.20ID:0r4HdfxI0
で、マンガそのものは面白かったの?
今さら読む気にならんから誰か教えて
0047ビダラビン(茨城県) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:51:25.16ID:LO/s3zYN0
あえてボッタクリ価格にして炎上狙いだろうね
つくづくいやらしい
0050イノシンプラノベクス(埼玉県) [CA]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:51:38.38ID:ZMs1/ItD0
ワニの仕掛けは人をイラッとさせる物があるな
0051レテルモビル(家) [JP]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:51:40.10ID:VcKQbY7v0
多分おまえらなどが批判しなければ
芸能人たちがSNSでワニカフェ行ったよ〜ってtweetたくさんしたことだろうな

ただその前に炎上したから、いまは叩いてる連中を
その芸能人たちが必死にバカにして風向きを変えようとしてる
0057アタザナビル(茸) [GR]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:52:20.34ID:dpkiefbK0
ワニの死骸にむらがるハエみたい
0059ミルテホシン(東日本) [ニダ]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:53:10.71ID:BLZvkO450
食べ物は原価150円くらい?
飲み物は15円くらい?
0060アシクロビル(大阪府) [AU]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:53:12.15ID:xGvb6kOF0
>>1
100日で死ぬ電通
0064イスラトラビル(東京都) [IE]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:53:52.24ID:MFa0rh6P0
ワニ自体おもしろいわけでもなかったけど終わって即商売の炎上してからすげえ面白い
イメージがどんどん悪くなってるのが最高だわ
0069リバビリン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:54:39.41ID:h5oKuIUA0
ガンダムカフェはなぜ許されたのか
0072テラプレビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:55:38.49ID:uSeTnLVw0
今後は電通絡まず流行る作品があっても「電通案件だろ」って批判が出てくるんだろうと思うとワニの罪は重い
0080ザナミビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:57:25.94ID:B+RBt+qB0
>>37
のせるなと言われてものせるやつしかいかんだろ
0082ペラミビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:58:21.66ID:BjigW/P80
分かりやすい搾取
0083エルビテグラビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:58:35.48ID:xvcuaT+q0
>>67
関係ないから盛り上がれるんだろ
身内でこんな商売してるやついたら恥ずかしいわ
0089ラニナミビルオクタン酸エステル(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/03/24(火) 13:00:18.17ID:eQk7ALHW0
コラボカフェまであるとか準備万端すぎる
でもこんなの行くのはオタクの中でも重度のやつだろ
ワニはどう死ぬのか見たい奴がいただけでワニ自体のファンなんかいないだろうに
0090ビダラビン(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/03/24(火) 13:00:23.30ID:/CWOi+990
伊豆にある爬虫類動物園ではワニ肉カレーやラーメンが頼めるし本物のワニでかい水槽にいる


殺人犯罪集団よりちゃんとしたところに金おとしにいけ
0091アデホビル(ジパング) [PL]
垢版 |
2020/03/24(火) 13:00:44.09ID:rKKiqHQQ0
>>51
やり方が火に油そのまんまで笑えるくらい逆効果だよな
映画まではこれ続けるんだろうか
0093イドクスウリジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/24(火) 13:01:04.96ID:Xsr5eSmj0
すげーよ
ワニくん死んだらめっちゃへこむ、とか言ってた女がグッズ買ってる馬鹿ども草とかほざいてんのよ
電通どれだけきらわれてんのよ…
0095ジドブジン(空) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 13:02:02.84ID:3Fdhhf+x0
この手コラボカフェはファングッズみたいなもので初期費用の回収考えたら高くなって当然
もっとも金出すほど人気のあるコンテンツかどうかが疑問だけどな
0096アシクロビル(西日本) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 13:02:21.50ID:FzAIHpqu0
>>51
そんなゲスい事してんのか
でもそんなのに騙されるゲス共しか行かないだろ
で、そんなゲス共が金持ってるはずもなく
0098ホスアンプレナビルカルシウム(静岡県) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 13:02:56.05ID:t2+VtuFK0
379 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 22:37:48.79 ID:OJGagpRQ0
ふかわ「テレビのCMってなんであるかって言うとタレントがね、このふりかけ美味しいですよ!、この洗剤よく落ちますよ!って演技としてセリフを言っても、
それを見た視聴者がこれはCMだからこう言ってるんだなって理解できるからなんですよ。
当たり前の話なんだけど。
お互いが広告ですよってことを了解し合ってる状態だから、
買うか買わないかの判断に錯誤が認められないわけです。お互い善意だから。
で、これを例えばテレビ番組の中で急に僕この話題の本を読んでハマってるんですよ!、この歯みがき粉めちゃくちゃ黄ばみが落ちるって聞いて使ってます、オススメです!って、
スポンサーがいる上で演技として言ってしまう。これはまずいわけですよ。
視聴者が広告なのかどうか判断が出来ないから。錯誤が起きる状態で物を勧めるのは詐欺と同じですよ。
この認識は絶対履き違えたらダメなんです。
他にも僕が例えばカフェを開きました。芸能人の誰々さん、グラドルの丸々ちゃんがふかわさんのお店に行ってきましたってブログに書くとします。これ本当に友達ならいいですよ。
僕が頼んでたらどうですか?
店のレビューしてSNSで拡散してください。謝礼もします。
これはね、ダメなんですよ。お客さんが広告だと判断出来ないから。
ステマって絶対ダメなんです。」
0100ビダラビン(茨城県) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 13:03:15.70ID:LO/s3zYN0
>>86
幸楽苑の390円ラーメンのほうが高そうに見える
0101エルビテグラビル(静岡県) [RU]
垢版 |
2020/03/24(火) 13:03:16.25ID:BgWrIsFy0
>>86
これで1000円超えとかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています