X



「すまないマスクをしてないドライバーは帰ってくれないか」新型コロナで追い詰められる中小運送会社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エトラビリン(光) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 06:32:25.32ID:HJ3alP+M0●?2BP(2000)

東京港最大のコンテナ埠頭、大井ふ頭に異変が生じ始めている。以前はコンテナの引き取り待ちをするトレーラーの車列が連日渋滞を引き起こしており、問題となっていた。ひどいときには、5kmを超えた車列に5時間も待たされることもあったという。
ところが、新型コロナウイルス発生した今、その渋滞が短くなっている。「明らかにクルマは少なくなりましたね。おかげで、うちの売上も下がっていますよ」と大井ふ頭にあるコンビニでは恨み節も聞こえた。
輸入が減っているから、輸入コンテナを運ぶトレーラーの需要も減っているのだ。新型コロナウイルスが今まさに物流業界におよぼしている影響を見ていこう。

●「マスクをしていないドライバーは来ないでくれ!!」

 先日、ある運送会社から「どうにかマスクが手に入らないだろうか…?」と相談を受けた。
聞くと、ある配送先から「マスクをしていないドライバーは、配送に来ないでくれ!!」とお叱りを受けたそうだ。

 慌てた運送会社はマスクを探し求めた。が、マスクの入手がとても困難になっているのは、皆様ご存じの通り。そこであちこちに声をかけ、なんとかマスクを探しているのだと言う。

 ある準大手倉庫会社は、社内で新型コロナウイルスの感染者が発生した場合の対策を立ててた。


・・事務職の者に感染者が発生した場合、同じフロアで働いていた者は、経過観察のため自宅待機。
・・倉庫倉庫作業員についても、同様。同じエリアで働いていた者は、自宅待機。

 「これ、実効性があるんですかね……」

 担当者が悩む「実効性」とは、ふたつの意味がある。
0028ペンシクロビル(光) [BE]
垢版 |
2020/03/24(火) 06:49:09.50ID:kExXCDvg0
すまないホモでない奴はかえってくれないか?

スレかと思ってみたら
0029ソリブジン(千葉県) [RO]
垢版 |
2020/03/24(火) 06:49:22.02ID:5JgFRDbH0
大変だな
まあ人を使い捨てにする会社はそうだろうな
0030バロキサビルマルボキシル(青森県) [EU]
垢版 |
2020/03/24(火) 06:49:25.91ID:IBrob6SB0
>>13
おばちゃんの使用済みかよ マニアだな
0032アタザナビル(三重県) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 06:50:44.89ID:nGmdMLh80
タオルで口鼻覆っていけよ
それでも言われたらマスクが手に入らないんですって話せば普通はそれでいいってなるぞ
0035コビシスタット(茸) [EG]
垢版 |
2020/03/24(火) 06:51:36.58ID:t0HPaMTA0
ガチムチドライバー「マスクをしてないのはこの口か!…んっ…!!」
0038バルガンシクロビル(東京都) [CR]
垢版 |
2020/03/24(火) 06:52:54.93ID:r+luvtAD0
>>2
> しかし倉庫会社の場合、業務委託を請け負っている手前、「新型コロナウイルスが発生したので、仕事を一旦停止します」とお客さまに理解を求めるのは難しいだろう。

いや、停止してくれ、と言う会社がほとんどだろ
0039ペンシクロビル(光) [BE]
垢版 |
2020/03/24(火) 06:53:47.91ID:kExXCDvg0
>>35
あべさだ「口のなかでしょんべんしてくれねーか?俺はノン家でも食っちまうんだぜ?」
0040ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/03/24(火) 06:54:14.93ID:bi1eXRbI0
>>32
なんでタオル代用が流行らないのか不思議
折り曲げて重ねたら充分だろと思うけど
なぜ人はマスクに拘るんだろう
0043ソホスブビル(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/03/24(火) 06:54:34.60ID:pKJ5cgzy0
1万円の箱マスクとかこういう層に売れてるわけだな
0046エトラビリン(東京都) [RU]
垢版 |
2020/03/24(火) 06:56:26.29ID:UGox/b6h0
マスク偽装くらいできるでしょ
ハンカチでもガーゼでもいいから手作りしなよ
0048プロストラチン(SB-Android) [RO]
垢版 |
2020/03/24(火) 06:59:58.68ID:zxG7nzeu0
ホモ以外はのAAがあるかと…
お前らだらしねぇな?
0049ネビラピン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:00:52.91ID:/1u9iXVX0
洗って使うガーゼタイプを使う。
つーか、ブラフで使うんだから1枚を何日も使い回す、サージカルも洗って数回使える。
キッチンペーパーで代用できるし、ハンカチにパンツゴムつけて縫えは作れる。
考えれば、いくらでも代用できるんだぜ。
0052イドクスウリジン(熊本県) [AO]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:05:36.06ID:oij19wKC0
でも日本のこう言う事が感染が抑えられてるんだよなあ
どこの会社も自分のとこから感染者出さないように
必死だからな
0054コビシスタット(静岡県) [GB]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:06:07.38ID:pgGPkEW90
この時期に、「マスクしないなら帰ってくれ」なんて言ってるアホ荷主の方がヤバイだろ。
品薄でなかなか手に入らない事は無視なのか。
自前で輸送しろよって思う。
0058インターフェロンα(京都府) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:07:53.96ID:Vv5D2HrD0
うちの会社も荷主に工場内ではマスクつけろって言われて毎日出勤の時渡されるわ
マスク無いはずなのにどこから仕入れてるのかめっちゃ謎、ドライバー100人以上いるのに…
0059ペンシクロビル(光) [BE]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:08:02.89ID:kExXCDvg0
医療関係者にも優先的にマスク回してやってるらしいが
物流もある意味インフラで日本支えてるんだから無償で最優先でマスク回してやればいいのに
0065インターフェロンβ(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:10:54.68ID:sUcmuVvG0
>>24
ジジババ規制しろ
0067テノホビル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:11:29.66ID:slB+eW950
トレーラーの運転手ってほとんど他人に接触しないで済む職業なはずじゃ?
積み込みとかもしないし寝るのもキャビンのベッドだし
やばいのは宅配のルートドライバーだろ
0068ホスカルネット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:12:14.60ID:Vmbcp9Ya0
潰れろ潰れろ、そして雇用はないから死ね
これを機にドローン、自動運転に置き換えて大改革のチャンスだ
0070ペンシクロビル(光) [BE]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:14:28.59ID:kExXCDvg0
>>67
ドアベル押して、荷物と伝票を1メートル離れたところに置いておいて
配達員は2メートル離れたところで待機してサインかハンコをその場に置いてもらい回収して終了。これでいい
0071インターフェロンα(福岡県) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:16:30.54ID:kVR1KPTD0
マスクは並んでも買えない
開店前から長い行列作ってまで必死だから
0073エファビレンツ(東京都) [BE]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:17:37.28ID:rQioLCRu0
大手の運送会社に就職できない奴はだいたいクズだから
コロナと一緒に亡くなった方がいいのでは?
0075ファムシクロビル(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:19:39.56ID:eTEPrGn60
マスクしているうんちゃんいないけどねw
0079オセルタミビルリン(茸) [NL]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:20:26.77ID:fbf+DtLe0
ペットボトル改ではダメなのか
0080エファビレンツ(福島県) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:21:15.81ID:w4/uxtVh0
しろよ。
0081ペラミビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:22:19.90ID:anxl9LuR0
世間のアホどもはマスクを正しく着用していなくても
マスクをしているという姿勢を見せれば良い
ティッシュでも折りたたんで輪ゴムでもくっつけてマスクっぽいのを作れば解決
0082ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:23:40.71ID:lWlGzmYt0
マスクしろってのは人にうつさないためにって事なんだから使い捨てじゃなくネットで売ってる洗濯可のやつ買ってきたらいい
自衛目的じゃないのに使い捨て買うな
0084オムビタスビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:24:36.19ID:xa8vQCA10
>>7
輪ゴムだと耳痛いから百均の手芸用ゴムがいい
キャンドゥで簡易マスクのレシピ公開してるのに知らない人多いんよね
百均グッズで簡単に作れるのに
0085ペンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:25:35.15ID:MUUfqo3H0
ヤマトとか佐川はマスクしてるけれど、アマはマスクしていない。密閉された小さなバンで荷物にあれが付着しまくってんじゃないのか?
0088ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [AR]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:28:13.00ID:F/Ck+khf0
マスクはメーカーが定価を決めさせて
定価より高い以上の高い値段で販売させるのやめさせればいい
それをしないから稼ごうとするやつがあらわれる
0090ペンシクロビル(光) [BE]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:29:25.47ID:kExXCDvg0
0123で有名な引っ越し屋は個人宅に上がる前に靴下を新品に履き替えるらしいんで
配達員もぜひピンポン押して受け渡しする前にマスクを新品に交換すべきだな
0091テノホビル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:30:09.20ID:slB+eW950
>>88
専売公社の復活まで視野にはいるな
おじさん胸熱
0092エトラビリン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:30:12.02ID:E/aYd9mw0
マスクと手袋しろは賛成だが
Amazとか楽とかで買い物してるから困

運んでくれんと仕事なんだからさ
0095ペンシクロビル(光) [BE]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:32:54.43ID:kExXCDvg0
>>89
大量に作ってるよ。ただ需要に追いついてないだけ
マジレスするとマスクが需要があるっていうからってマスク作ってるメーカが増産できるのは
今ある設備を24時間体制で動かすだけでそれ以上の設備投資は無理。
コロナが収まってしまうとマスクの設備が遊んでしまい完全に無駄になるから
0096ザナミビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:33:06.23ID:k8K1OEGO0
マスクを一枚一枚ミシンで縫い上げてる医者がいてワロタ
0097エトラビリン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:35:03.25ID:E/aYd9mw0
作れないんじゃなくて作っても国や軍に医療施設が確保して店に入ってこないだけだぞ
>>89
マスクの工場は24時間フル稼働だぞ
マスク作る材料がなくならない限りな
0099マラビロク(中国地方) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:35:39.83ID:+NuuIqJC0
フルフェイスのヘルメットで良いだろ
0102コビシスタット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:36:50.64ID:6d8uT/Qr0
>>95
どうみてもあと1年くらいは必要だし
今後のことも考えても
自国で作る必要がある

中国とか外国に生産をうつしたのが
失敗なのは明白なのではないか
0104ペンシクロビル(光) [BE]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:38:12.70ID:kExXCDvg0
>>102
何十年かに1回のコロナのために国内に工場もたせてそれを維持するためにだれがそのコスト払うの?
国内にあっても普段は意味ねーからギリギリしか設備持ってないんだお
0105ポドフィロトキシン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:39:04.98ID:5KE8izHB0
普通に考えて社内消毒が終わっても
全員検査終わるまで出社なんか出来ない
高確率で罹患者が集まる場になる
命か業務かって選択なんだよなぁ
0107ペンシクロビル(光) [BE]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:39:27.73ID:kExXCDvg0
>>103
こーいう話は東京に何年に一回も降らないような雪対策のための設備を持たせるかに似てる
そのために運賃やらが上がることに納得するんかね?
0108プロストラチン(SB-Android) [RO]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:39:36.74ID:zxG7nzeu0
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /
0109コビシスタット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:40:48.35ID:6d8uT/Qr0
>>104
じゃ、国が作るしかないだろう
何で損得勘定で考える
マスクは必要なものだから
作れる工場をずっと有しておく必要がある
食料だってそうだ
自給率上げとかないとやばい
損得勘定で考えるバカがいるから
今みたいになってる

トイレットペーパーがもし今のマスクみたいな感じになってたら
日本は終わってたぞ
0111ペンシクロビル(光) [BE]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:43:06.80ID:kExXCDvg0
>>109
コロナがこの先何十年も流行らなきゃそれは無駄な設備だがねー
防波堤も津波がきたら、なんで作らない!て話になるけど税金は限りあるからね
マスクを作るための設備が何十年も維持管理するだけのために税金使われることに俺は納得しない
0112コビシスタット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:44:00.77ID:6d8uT/Qr0
中国の工場は速攻でマスク工場を建てたろ
なんで日本は工場すら立てようとしないのか
馬鹿なんじゃないだろうか

コストじゃないだろ
0114テノホビル(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:44:29.79ID:iqXyaW9c0
倉庫のやつが積み下ろしやって運転手降ろさなきゃいいだろ
伝票だけ窓からもらってトイレがわりのペットボトルくれてやれ
0115ロピナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:46:10.37ID:bwWpwO2q0
今のところマスクで発狂するより身内にコロナ貰いにいく馬鹿がいないか監視する方が効果ありそう
0118コビシスタット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:49:41.94ID:6d8uT/Qr0
マスクがなくて医療崩壊とかあほだぞ
海外に生産拠点を置きすぎてるからこうなるんだよ
マスクなんて工場で使うんだからトイレットペーパーと同じで日本で生産しろよ
0119エルビテグラビル(家) [ニダ]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:50:26.60ID:hprZm+ts0
>>58
法人専門で、発注すれば翌々日くらいに送ってくれる業者がある
うちの会社はトイレットペーパーティッシュペーパーも変わりなく補充されてるしマスクもある
0120ファビピラビル(茸) [SE]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:55:13.54ID:yAzfgH570
三年位前から運送会社の方が強い
午前中に注文したら翌日配送してくれてたメーカーがトラック抑えられなくて翌々日配送とかにどんどん切り替わってる
うちの会社はドライバーさん大事にしとるけど
大手の小売の物流センターや店舗の商管は非道いからマスク云々の嫌がらせは有るみたいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況