X



【新型コロナ】ドイツが7年ぶりに赤字国債発行へ 日本円で約18兆5000億円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビダラビン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:52:18.63ID:Cnmq3Okb0●?PLT(13100)

【ベルリン時事】ドイツ政府は23日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策のため、2020年度補正予算
案を閣議決定した。歳入不足を埋めるための赤字国債を7年ぶりに発行し、壊滅的な打撃を受けつつある中小企
業を中心に支援する。

赤字国債の発行額は1560億ユーロ(約18兆5000億円)。欧州債務危機以降続けていた財政健全化路線を一
時凍結し、支援に全力を挙げる方針だ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032301178&;g=int
0002ファムシクロビル(庭) [US]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:52:37.05ID:huJsUfH80
ドラえもんで例えて
0008オムビタスビル(東京都) [DE]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:57:48.96ID:T77Gjly60
日本の累積1000兆円以上
地方分、年金不足、日銀債務も入れたら天文学的
0009ガンシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:59:07.75ID:6NoRET7N0
通貨発行権がEUにあるからこういうこと出来ないってイメージだったんだけど違うのか
0011ソリブジン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:59:52.91ID:GsKdVg/s0
>>8
日本の方が圧倒的に財政は健全だぞ
0012ガンシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:00:19.61ID:C5eSo4ZY0
>>7
おまえ韓国崩壊したら叩き出してやるからな
難民じゃなくなるもんな
0013メシル酸ネルフィナビル(コロン諸島) [IT]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:00:25.77ID:9HWtQwZgO
>>9
だな
0014ソリブジン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:00:45.85ID:GsKdVg/s0
>>9
国債は発行できるよ
日本みたいに中央銀行に買い取らせる錬金術は使えないけど
0017ファビピラビル(兵庫県) [DE]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:06:41.45ID:wLlTrRWI0
>>8
利払い1%程度で年間10兆円必要だが毎年より低利の国債に借り換えており近年はマイナス金利。
0018イノシンプラノベクス(光) [BR]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:10:28.13ID:/seGJbAk0
今まで散々EU出汁にして私服肥やしてたからな
0020ダサブビル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:13:51.44ID:YvisYtb40
おい、イタリアとかギリシャとかスペインとかには赤字国債許さなかったのに自分はやるの?
ひょっとしてコロナで非常時だから許させると思ってんの?
0022ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [AU]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:16:56.47ID:iPUNSnHH0
ドイツは「飛ばし」をやってるだけで財政状況は日米より悪い
0023ファビピラビル(兵庫県) [DE]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:18:16.31ID:wLlTrRWI0
円高デフレだし通貨供給量を増やすためにも30兆円程度の国債発行は有意義。
そうしないと金融緩和の世界の中で一人通貨高になる。
0024プロストラチン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:18:56.39ID:yRIpX3Qz0
円建て国債なら別にいいよ
0027パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:34:05.04ID:4dCysK3j0
メルケルが陽性なのか気になる
0028アシクロビル(光) [CN]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:34:21.24ID:pYaQW1NF0
ドイツはドイツ銀行が負債抱えるからドイツは負債無しって体なんだっけ?
0029メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:37:26.68ID:dw3iSbOp0
どこが引き受けるの?
0030リバビリン(空) [UA]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:38:40.07ID:uMfTqjDn0
これ中国の人工ウィルスだったら、どう落とし前つけるの?
0033ホスカルネット(東京都) [HK]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:49:51.54ID:Km41GtJR0
ユーロ建ては発行しまくっても問題ないんか?
0034オムビタスビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:53:37.96ID:gt0s/LAd0
日本も円建て国債を1000兆円発行しろ
0035ペラミビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 00:01:22.04ID:YJ0z+QiP0
>>4
ドイツ銀行・・・・・・
4/26日が山だな
0036ファムシクロビル(茸) [GB]
垢版 |
2020/03/24(火) 00:04:52.88ID:y8gQHbVl0
18兆円すごい数字だな決めたメルカリでずっと悩んでた1万円の時計買っちゃおっと
0037ソリブジン(家) [EU]
垢版 |
2020/03/24(火) 00:06:20.55ID:wOeO7IP30
ドイツは3度目も負けるのか
0038レムデシビル(栃木県) [DE]
垢版 |
2020/03/24(火) 00:07:27.32ID:wz+kc0H50
ドイツ銀行がいつ吹き飛ぶか世界中がビクビクしてるのに、こいつらは呑気だな
0039コビシスタット(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 00:10:08.05ID:C5UVNRnG0
>>26
ぼったくりバーかな
0044ペラミビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 00:25:26.05ID:YJ0z+QiP0
>>12
元々難民では無い
0046パリビズマブ(たこやき) [GB]
垢版 |
2020/03/24(火) 00:35:41.40ID:lFMlULuK0
税金で何とかする分と合わせても、たった18兆円で何とかなるか?
アメリカの経済対策規模100兆円やぞ
0047ネビラピン(愛知県) [IT]
垢版 |
2020/03/24(火) 00:40:09.68ID:ShoTpX3+0
EUヤバいからドイツも美味しい所いただけないしな
0049アタザナビル(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/03/24(火) 01:14:14.62ID:fLXnqXSc0
>>12 実際そこが崩壊したら受け入れるのも援助するのも日本なんだけどな・・・ ほんとやっかいだねえ
0051ペラミビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 01:30:31.94ID:YJ0z+QiP0
>>48
>不法滞在者
それが
合法なんだよ
平和的国籍離脱者およびその子孫
戦前は朝鮮籍日本人だったから
日本人を辞めたのはそっちの勝手
居座るのはせめて2世までにして欲しい
3世以降は身の振り方を決めるべき
0060イドクスウリジン(光) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 08:56:00.69ID:2NMIK8050
>>8
我が家には4000万円の借金がある。

家を建てた借金。
嫁のへそくりから2000万円借りた。
残りは親戚から借りた。
大手上場企業勤め。
これが日本。

パチと飲み代で消えた4000万円をサラ金から借りてる無職がギリシャw
0061レテルモビル(空) [GB]
垢版 |
2020/03/24(火) 08:57:50.48ID:qu+jW89Q0
ドイツ銀行に押し付けてだけじゃ
0062ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 09:54:04.47ID:vW1ilFnt0
ドイツはもう少しいくと金貸し業で食っていけるようになるんだよな
野田佳彦が前に言ってたが、そうなってくると国民の税金が年々減っていくようになるんだとさ
日本とは永久に関係ない話だとは思ったけどなw
0063リトナビル(富山県) [MU]
垢版 |
2020/03/24(火) 10:17:02.20ID:i2O+azH20
あーあ特ア外交しちまうと大変だな
中国に責任も求められず国民にツケが行くか
0064ペンシクロビル(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/24(火) 10:19:01.36ID:CYjCt9d30
チャイナリスクを思い知るがいい
0065ソホスブビル(茸) [FR]
垢版 |
2020/03/25(水) 20:36:21.83ID:FtxrAnDq0
さすがドイツは国家経営が上手い

日本もバブル崩壊時にこれくらい迅速に100兆くらい経済対策しておけばこんなに落ちぶれずに済んだ
アベノミクスでようやくデフレ脱却する気になったかと思えば増税してブレーキ
コロナでいよいよ終わるという時に商品券配って小出しの対応w

こんなバカ国家世界中探しても日本くらいだぜ?
0066オセルタミビルリン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/03/25(水) 22:11:12.68ID:iuQWZQGc0
>>65
で?何が言いたいのかな?日本終了?冗談は顔だけにして下さいよw
0067ソホスブビル(光) [CN]
垢版 |
2020/03/25(水) 23:14:09.97ID:u8DBaMIm0
「赤字」はいらんだろ?
なんらかの意図を感じる
0068アメナメビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 03:17:16.78ID:vp5AtZTa0
ドイツはガチで公的債務実額を減らし続けてた国なので、国債発行余力がありまくる。
普段ちゃんとしてるとこは、非常時に借金し易い。
0069バルガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 13:58:20.27ID:PWJsRCNB0
>>68
逆に日本は公務員の給料の為に毎年あたりまえのように発行しまくってる。
0070ミルテホシン(空) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 14:00:34.81ID:DJFMzcL90
国債は、じじばばが買ってそのまま逝ってしまう。
じじばばの国への恩返しでもある。
0071イノシンプラノベクス(光) [NL]
垢版 |
2020/03/26(木) 14:14:50.49ID:tl4rlngA0
>>68
日本の国債の半分は日銀が買い、残りの大半を国内銀行が買ってる。
なので、いくらでも発行できる。
なお、日銀への利息と返済はそのまま国庫に入る。
0072バルガンシクロビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 14:36:24.92ID:HBCnGMPx0
あっ🤭
0073バラシクロビル(京都府) [GB]
垢版 |
2020/03/26(木) 14:42:16.16ID:OATEtVzG0
7年ぶりって普段は発行してないのか…
というか当たり前に毎年めちゃくちゃ発行してる日本が狂気すぎるだけだが
いやほんと、国家レベルでこの自転車操業は異常の一言
0074ガンシクロビル(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 15:07:09.86ID:O7Xr+kGb0
>>68
ユーロで国債はそんなに自由にできないと思うが
0075バロキサビルマルボキシル(たこやき) [GB]
垢版 |
2020/03/26(木) 15:20:05.96ID:8yZu6Pb10
国債発行能力は自国通貨建てかどうかで決まるから日本や米国は理論上無限に発行出来る
ユーロ各国は無理だな
0076ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [BR]
垢版 |
2020/03/26(木) 15:28:28.42ID:QeevyIDB0
 
 
 
━━━━━━さぁ震えるがいい━━━━━━
 
 
 
0077アメナメビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/26(木) 15:29:59.35ID:vp5AtZTa0
日銀は既に民間に存在している金融資産で購入された国債と交換する形でしか国債を買えないので、
間に日銀が挟まるだけで、国民の金融資産で国債を買い支える状態には何の変化もないから、
日銀が買うからといって、国債発行余力が上がる訳ではない(上げようとするなら財政ファイナンスになり、過度なインフレを引き起こす)。

あと、日銀は国債を買う為には様々な経費がかかるので(例えば金融機関に金借りて買う形になるので、金利を支払わなければならない)、
政府から日銀に支払われた金利の中で、政府に戻るのは一部でしかない。

最新年度決算でいえば、政府が日銀に支払った金利は1兆3千億だが、日銀国庫納付金は6000億に過ぎない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています