X



将棋ユーチューバー「棋譜使わせて」と日本将棋連盟に直訴。 ツイートもできず、ファン悲鳴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ザナミビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/21(土) 18:20:16.19ID:SC6RDXdM0?BRZ(11000)

日本将棋連盟がプロ棋戦の棋譜使用をほぼ認めていない現状を変えたいと将棋YouTuberのすぎうら氏が声をあげた。
すぎうら氏は3月2日、代理人弁護士を通じて日本将棋連盟に質問状を送り、まったく回答がなければ提訴も辞さない構えだ。

日本将棋連盟は2019年9月13日、ホームページ上で「棋譜利用に関するお願い」を公表し、
私的利用の範囲を超えて棋譜を使用する場合は事前申請するよう求めている。

これに対し、すぎうら氏は、動画の中で棋譜の一部を使用しようと事前申請を繰り返しているが、ほとんどは回答なしか、一律拒否されているという。

日本将棋連盟は、弁護士ドットコムニュース編集部の取材に対し、「質問状は受領していますが、現時点ではご回答いたしかねます」とコメントした。

いったい何が起きているのか。すぎうら氏の代理人として質問状を送付した杉村達也弁護士に聞いた。




将棋ユーチューバー「棋譜使わせて」と連盟に直訴 ツイートもできず、ファン悲鳴
https://www.bengo4.com/c_18/n_10927/
0845ダルナビルエタノール(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/24(火) 00:25:28.37ID:henL7xFd0
スポンサーと契約変更してもらい3年経過後は有料もしくは広告閲覧で利用可能とかにできないものか
少なくともリアルタイムの棋譜は無理だろうな
0846リバビリン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/03/24(火) 01:06:22.61ID:4DbHZruM0
普通に連盟の所有物だろ
0847エムトリシタビン(大阪府) [SE]
垢版 |
2020/03/24(火) 01:09:49.56ID:FOtDit8h0
自分で対局してるだけだと見る人が増えないから
プロの棋譜をソフト解説して視聴者数増やして金儲けたいってことやろ?
金が絡んだらそりゃあかんわ
0848ファビピラビル(東京都) [KR]
垢版 |
2020/03/24(火) 02:39:28.35ID:RYrAFwJB0
データスタジアムに「過去の配球データとか全部くれ」って言ってるようなもんだろ
0850ダサブビル(福岡県) [KR]
垢版 |
2020/03/24(火) 05:11:05.64ID:HMRNfLRI0
棋譜なんて好き放題去れてどうやって食っていくんやろか
そんなの知るかだったらお前が踏みつぶされるんが道理やろ
0851ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 06:38:48.41ID:wbAuXdTW0
もともと記録を独占的に使用する権利なんて誰も持っていないけれど、あたかも独占的に使用する権利を所有しているように印象操作している(その証拠に、問い合わせに対し明確に返答しない、金を払っても使用許可を出せない)
カスラックより悪質
0854ソリブジン(千葉県) [RO]
垢版 |
2020/03/24(火) 06:52:04.30ID:5JgFRDbH0
そりゃそれ使って稼ごうってんなら使用料くらいはな
0855ソリブジン(千葉県) [RO]
垢版 |
2020/03/24(火) 06:54:30.59ID:5JgFRDbH0
まああっちは法律に準じているだろうし専門の弁護士もいるだろうし
回答ができないようなメールの内容もとってあるだろうし万に1つの勝ち目もなおだろうね
0856ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 06:58:48.58ID:wbAuXdTW0
A 歴史本を書いて儲けたい
B 歴史的事実を使用して儲けないでください。
A いくら払ったら使用できるんですか?
B 沈黙

アホ そりゃ儲けるんだったら使用料くらいわな
0857ソホスブビル(ジパング) [UA]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:08:37.49ID:aIwr88Dp0
>>838
著作権だろ。民放のテレビもただで垂れ流しているがその映像は個人で楽しむ分には問題ないが商用に使うとなると権利関係が生じる。それ相応の対価が必要だろ。
0858ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:10:17.74ID:wbAuXdTW0
>>857
棋譜に著作権があるという法的根拠を教えて?
0859ソホスブビル(ジパング) [UA]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:12:13.99ID:aIwr88Dp0
you tuberはその動画の広告収入で商行為をしている。他社の著作物を使い商行為するのであれば対価を支払わなければならない。
0860ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:14:26.69ID:wbAuXdTW0
そりゃそうだ。映像は著作物だから。
棋譜は著作物なの?ちその根拠は?
0861パリビズマブ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:19:17.68ID:fW3sUG2A0
そりゃ棋譜みてアレコレ言いたいわな将棋ヲタは
つか著作権みたいなのがあったのか知らんかったわw
0862アシクロビル(北海道) [NL]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:21:19.56ID:Ip7sFIsW0
棋譜や解説が著作権ならAIによる棋譜の大規模増産で将棋連盟は終わる
0863リトナビル(福岡県) [CA]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:28:25.16ID:lzMkrHT30
棋譜に著作権は無いよ
にもかかわらず著作権を主張することは他人の権利を侵害してることになるよ
0864ロピナビル(空) [BO]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:40:29.41ID:hHN8V2QR0
>>735
そう思うならやってみたらいいよ
0865アシクロビル(北海道) [NL]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:55:46.27ID:Ip7sFIsW0
>>864
残念ながら現実になるだろう
早ければ5年遅くとも10年って所かな

特に日本の嫌がる事をやる事が大好きで人生をかけてる様な朝鮮人や利益が出ると思ったらハイエナの様に集まってくる中国人のどちらかにやられるだろうね

今回の裁判はそのきっかけになりそう

内弁慶で同じ日本人にはいくらでも強く出れるけど
はっきりとした悪意や金銭を要求される外国人には将棋連盟もたじたじになって何一つ抵抗出来ないだろうし
危機感無くて対策なんて要求されてから慌ててやり始めるだろうね
0866ビダラビン(茸) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 08:19:46.65ID:BdedYP9Q0
なんてここはアホばかりなんだ。
連盟はyoutubeの棋譜利用の動画を消すくらい簡単だよ。
ただやってないだけ。
権利者が申し立てたらすぐだよ。
0867ジドブジン(東京都) [ID]
垢版 |
2020/03/24(火) 08:20:27.46ID:Mgz0zfOb0
著作権よりも棋譜の使用が主催者の利益を侵害しているかいなかの話じゃないの?
例えば有償でのみ棋譜を閲覧出来るサービスの棋譜を第三者が公開したらアウトでしょ
無償の場合でも公開してる側は直接的な金銭以外の利益を求めてるわけだし
0868ガンシクロビル(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2020/03/24(火) 08:51:44.77ID:sPenmlJr0
>>634
どっちでも同じだ
将棋の新手を生み出すのにどれだけ苦労すると思ってんだ
あれをただの試合経過扱いて非道すぎる
0869バルガンシクロビル(神奈川県) [ES]
垢版 |
2020/03/24(火) 08:54:16.30ID:pQPrL+SQ0
ユーチューバってやる事が
迷惑行為に近いのばっかだな
自己主張ばっかで周りはおかまいなし
怖いな
0870アメナメビル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/03/24(火) 08:59:52.24ID:MJaXlbsj0
連盟も主張したいものがあるんだろうけどこれは認めて欲しい
藤井聡太はじめ棋士の神の一手を解説する動画とか好きなんだけどそういう動画が出なくなった
0871ミルテホシン(東日本) [ニダ]
垢版 |
2020/03/24(火) 09:07:18.66ID:BLZvkO450
楽譜みたいなもんだろ
クレクレ君は嫌われるぞ
0872ラミブジン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 09:25:06.44ID:vdr2JXd50
楽譜だけならな。
それを使った演奏まで権利が発生するかどうかだろうな。
0874イノシンプラノベクス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/24(火) 09:27:03.40ID:Ne/9FGt50
そりゃ棋士の思考の塊なんだから著作権あるだろうよ
0875アメナメビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 09:29:16.28ID:KeNRKtsI0
>>868
法律上そうなんだから仕方ない
料理のレシピや数学の公式だって
生み出すのは苦労するけど何の権利もないよ
0876ソホスブビル(ジパング) [UA]
垢版 |
2020/03/24(火) 09:34:53.63ID:aIwr88Dp0
他人の家を撮影した写真の権利は写真を撮った人にあり家の持ち主には全く関係ない。また撮影に際しても家の持ち主の許可も必要ない。何か変だけど法律ってそんなもん。
0877ラミブジン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 09:44:59.79ID:vdr2JXd50
その写真も単なる事実の記録なら著作権は発生しないしな。
0878ミルテホシン(茸) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 10:33:17.13ID:vZyvQkbU0
棋譜に著作権があるというのは連盟の公式見解
その見解を打ち破るには裁判するしかない
0879リバビリン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 10:57:14.75ID:YFZ4Cv6g0
JASRACが音楽以外の著作権も取り扱うようになったら莫大なビジネスができるな
0880ホスカルネット(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 11:13:55.93ID:TftgVCpE0
棋譜掲載はスポンサーの新聞の収入元だからしゃーない
0882ファビピラビル(庭) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:35:05.19ID:FV9vqBX70
>>862
ありとあらゆる組み合わせの手をネットに上げておんなじ手を打ったら著作権違反ってなるもんな
0883エンテカビル(岡山県) [AU]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:41:14.04ID:D4Yisgsu0
将棋なんぞ一切youtubeで扱う価値がない
オワコン老人が新聞で脳死しながら見るだけのもの
0884ダサブビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:45:11.61ID:m6+RcXOw0
将棋ファンを減らすようなことするのが老害の老害たる所以だなぁ
0887アシクロビル(北海道) [NL]
垢版 |
2020/03/24(火) 15:21:50.13ID:Ip7sFIsW0
将棋に関して人間以上の知能を持つAIに寄って新手が次々と発見される
時が経てば経つほど人とAIの差は加速度的に拡がっていく
もう既にAIは人では到達出来ないレベルまで進化してるのに棋譜のレベルではどう足掻いても敵わない
AIが増産でする棋譜はあらゆる手を選択する棋譜では無い
人では到達出来ない様な至高のレベルの棋譜達だ
AIによる解説で他の駄目な手を指すのが人間で
どうして駄目なのか終局の詰みまで含めて徹底的に解説されるのが未来の姿
正当な棋譜では無く解説の中で出てくる駄目な方の1手順として紹介されるのが近い未来のプロ対局による棋譜だろうね
0888ペラミビル(新潟県) [CA]
垢版 |
2020/03/24(火) 15:36:38.49ID:2Azk+6h10
昨日から北海道の奴が頑張っているが
すぎうら氏と杉村達也弁護士にそう言ってあげればいい
もしくは自分でやれさ
0889ミルテホシン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/24(火) 15:41:20.78ID:rGV5gDM20
>>878
これ諸刃の剣よね
一般人がAI同対決させて公開した棋譜にも著作権が出てくる
プロが後でAIと同じ手指したらその棋譜は著作権侵害で
公開できなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況