X



うらやまし勤め先 3位トヨタ自動車 2位は地方公務員 1位、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エルビテグラビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:04:31.14ID:dy/TCsJR0?PLT(18000)

与信管理を手掛けるリスクモンスターはこのほど、「友人が勤めていると『うらやましい』と感じる勤務先」を20〜69歳の男女1000人に聞いた結果を発表した。
1位は国家公務員(19.5%)、2位は地方公務員(18.9%)、3位はトヨタ自動車(6.5%)だった。IT企業では、9位にNECと楽天(ともに1.2%)、16位にソフトバンクとNTTデータ(ともに0.9%)がランクインした。
4位以下は、パナソニックと三菱商事(ともに2.1%)、キーエンスと伊藤忠商事(ともに1.8%)、ソニー(1.5%)と続いた。トップ20に入ったIT企業は4社のみだった。

http://prt.iza.ne.jp/kiji/economy/images/191004/ecn19100419300018-p1.jpg
http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/191004/ecn19100419300018-n1.html
0002ペンシクロビル(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:05:29.34ID:oAjtPT780
はい
0004パリビズマブ(茸) [CA]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:08:01.27ID:Tw2aGFUJ0
>>1
友達ってところが味噌だな
0005ダルナビルエタノール(滋賀県) [GB]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:08:17.25ID:E+WJuFIV0
図書館司書とか羨ましい
0009バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:09:14.41ID:EZ1OdJll0
地方公務員が国家より上じゃないのか
0010オセルタミビルリン(山梨県) [CA]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:09:38.17ID:d5Ji2JLt0
俺も国家公務員だけど、裁判所事務官は羨ましい。平均残業時間最低は伊達じゃないな。
0011ジドブジン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:09:39.67ID:bzplKvQF0
就職するためにあるようなところばっかりだな
0015ペンシクロビル(兵庫県) [EU]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:10:48.56ID:ffVnyxfW0
地方公務員給料安すぎ
0017エトラビリン(庭) [GB]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:10:56.28ID:MzIo+u450
>>1
NECが9位?
嘘やろ
全然羨ましくないわ
0018エトラビリン(庭) [GB]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:11:14.03ID:MzIo+u450
>>5
今やほぼ非正規やで
0020リバビリン(愛媛県) [CA]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:12:09.42ID:K1EPPUWv0
国家公務員とか薄給の割には激務だし、世間からは叩かれるしでいいことないぞ
0021テノホビル(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:12:14.37ID:nY8IoAdY0
自営業最高だぜ
店舗兼自宅で通勤時間ゼロ
搾取されないし、実質賃金の申告所得に占める割合がデカいし
0023リバビリン(茸) [AR]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:13:25.59ID:QGcMLckC0
あまり働かなくても定期的に金が入ってくる仕事の方が羨ましい
大家とかワンピースの作者とか
0024アバカビル(東京都) [FR]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:13:32.94ID:yAU9WW5Y0
外国だったら、「トヨタや公務員みたいに私達の給料あげろ」って訴えるけど
日本国民は、「トヨタや公務員は私達の給料並みに下げろ」って訴える。
めっちゃ卑屈な文化だわな。
0026ザナミビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:14:17.23ID:Obu7mkX70
国家公務員だけどみんな幻想抱きすぎだわ。
去年、隣の部署で20代の若手が自殺したけどニュースにもならない。
0027レテルモビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:14:34.86ID:FbuRIPdt0
もう全員公務員にしちゃえば? ここまで公務員になりたい奴が多いのって資本主義の弊害だろ。
0028テラプレビル(長野県) [ID]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:14:36.29ID:NauzNLBw0
例えば、今回のコロナの国難
民間なら優秀な奴はどこへ行ってもやって行けるだろうけど
公務員は優秀な奴も一律給料下げられてしまう
代わりに職を失う可能性は全員低い
公務員やってる奴でも優秀な奴は本当の意味での公僕
頭が下がる思い
0029ピマリシン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:15:02.21ID:OctL0VAh0
>>14
決して激務ではない。
たぶん底辺見習い専門職とか飲食店員のほうが激務。
0032エファビレンツ(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:16:34.60ID:ttJnKfrC0
気を引こうと
タイトルで内容を隠すな
馬鹿>>1
0033オセルタミビルリン(山梨県) [CA]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:16:47.45ID:d5Ji2JLt0
昔に比べたら激務もなくなったよ。ワークライフバランス様々だわ。
0035ザナミビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:17:35.74ID:Obu7mkX70
>>29
物理的にこれ以上働けない程度の労働時間のところもあるから、どっこいどっこいだよ
0036エトラビリン(庭) [GB]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:18:14.70ID:MzIo+u450
>>27
実際日本は公務員の数が少ない
もともと、公務員は給料は安いけど安定しているってものだったのに
いつのまにか給料は高くて安定しているになったから、こんないびつなことになってるのよ
指定管理者制度とかやめて、月給15万で基本的に昇給なしの公務員を大量に雇えばいいのに
0037リバビリン(茸) [AR]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:18:17.69ID:QGcMLckC0
マスクの会社だけは行きたくないよな
会社名は伏せるけど
0038ネビラピン(新潟県) [US]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:18:58.24ID:iXEdqS5I0
トヨタ(ディーラー)、ソフトバンク(携帯販売店)
0040リルピビリン(茸) [NG]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:19:14.94ID:Unm/D3600
こどおじと低所得者ネトウヨかわいそう
ミジメったらしいから書き込まないで
0041アシクロビル(茨城県) [IT]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:19:34.49ID:rktoOUaY0
パナやNECが入って三菱重工や日立が無いのか
高校生くらいの学生がイメージだけで答えてるのか?
0042バラシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:19:43.18ID:8ppksvmy0
>>29
頭使う仕事って本当に疲れるよ。
真面目に頭使うと一日4時間も保たない。
0045ピマリシン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:20:15.80ID:OctL0VAh0
>>39
人間一人で出来ることなんてたかが知れてるからな。
高度成長期の労働者と比べたら遊んでるようなもんだろ。
0046アタザナビル(日本) [US]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:20:22.24ID:AeF/LoPq0
キーエンス、楽天、ソフトバンク、電通は無いな
0047ラミブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:20:42.63ID:u+gp81Zl0
あまり世間を知らない人が適当に答えたランキング
0052ピマリシン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:22:04.84ID:OctL0VAh0
>>42
国家公務員は頭なんて使わないよ。
規則に従って動くだけの歩兵だわ。
故に個人の判断なんて有り得ないし個人の責任も問われない。
0053バラシクロビル(光) [JP]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:22:40.93ID:zHqeRFrl0
>>45
ニート?今やIT化が進んでどこもメチャクチャ激務だよ。高度成長期の奴らなんてハナクソみたいなもんだよ。
0054パリビズマブ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:23:31.66ID:WDisIynE0
車関係は工場は地獄だけど会社内勤めだと高級、休み多い、福利厚生完璧本当天国らしいな
0055ダルナビルエタノール(滋賀県) [GB]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:23:45.18ID:E+WJuFIV0
>>30
知り合いにいたが司書はマジで羨ましい
本好き資料好きにはたまらんし、絶対辞めないから空きがないんだろうな
0056アシクロビル(庭) [CN]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:23:45.37ID:OctL0VAh0
この手のランキングで毎度思うがなぜ公務員は大きなジャンルで一括りにされるんだ
国家公務員、地方公務員と比べるなら日経225社とか一部上場企業とかの方がいいのでは
0058ピマリシン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:24:02.25ID:OctL0VAh0
>>53
人力を使わない今のほうが楽になったよ。
それにそもそも金を右から左なだけのとこのほうが高給だしな。
0059ダサブビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:24:04.46ID:YeOD57iL0
近所のパナソニックは工場閉鎖で
下請に再就職か大阪に単身赴任だわ。
それでも800万くらいの年収だから勝ち組だけど。
0060ペラミビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:24:20.11ID:FkMDxfYV0
トヨタで勤めるだけならめちゃくちゃ人数いるだろ
死ぬほど忙しいらしいけどなぁ
0061インターフェロンα(dion軍) [JP]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:24:22.07ID:6fx8ePj80
担任を持たない教員は最高やで
0062コビシスタット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:24:51.86ID:bkMio3fD0
>>41
三菱重工とか飛行機もロクに作れないゴミ会社なんですけど?
0064リバビリン(茸) [AR]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:25:01.09ID:QGcMLckC0
羨ましいだから想像ランキングだからな
なんも羨ましくない
外国ぐらい長期休みあって金もまあまあ入ってくればいいよ
独身男だから金あっても使う時間ないわ
0066マラビロク(愛媛県) [CH]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:26:07.97ID:U4pTT4H00
親の遺産もなく自宅警備員はもう補給立たれてるから将来不安しかないが
とくにこの不況が差し迫ってきてるので怖くて仕方ないぜ
0067テノホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:26:15.05ID:8TnyNlEU0
空港とか羨ましい
潰れないだろうし
民間だし
半民半官の様な感じでしょ
0068リルピビリン(茸) [NG]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:26:22.64ID:Unm/D3600
こどおじと低所得者ネトウヨかわいそう
ミジメったらしいから書き込まないで
0069ネビラピン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:26:23.17ID:zGDY4jyD0
隣の芝生は青く見えるか、酸っぱい葡萄か
どんな職業にも良い所、悪い所はあるさ
唯一裏切らないのは年収だけだ
0071ホスカルネット(庭) [US]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:26:40.15ID:XrqBzYEd0
公務員は人間的に腐ってるやつが多いから職場のギスギス具合がヤバいぞ
0072ピマリシン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:27:00.60ID:OctL0VAh0
>>62
飛行機作れなければゴミなら世界中のほとんどがゴミだよなw
0073アタザナビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:28:18.94ID:vrgBIXWB0
逆に公務員はこのようなバカに人気があるおかげで強気でこき使われるよ。
0074バルガンシクロビル(公衆電話) [US]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:28:19.03ID:IzyR5+0W0
どこ見てキーエンスとか言ってんの?
0075エンテカビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:28:21.24ID:p8r2LLhR0
ワシ某田舎の市役所課長やけど50で年収900万チョイやし優良企業と比べたら薄給もええとこやで
チビが国立大学行ってくれて命拾いした感じ
ただ確かに楽といえば楽
3月の予算委員会も乗り越えたし今月の残りは遊ぶだけ
0078ファビピラビル(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:29:49.19ID:tQu8hQV20
>>13
むしろ超最新だろ
大企業で勝ち組は過去の話
0081ペンシクロビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:31:23.78ID:qtIoEHtC0
もう国家公務員のおいしさなんてないだろ
非正規だらけで責任集中するうえおっさん多すぎ年功序列
年々やること増える上、災害やコロナ対応とか追加案件増える
安定だけでは割に合わない時代
0083ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [FR]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:31:28.27ID:k45QF+0v0
地方公務員…警察官とかか?
0085ロピナビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:32:13.62ID:spvd6diX0
どう考えてもトヨタやろ
福利厚生考えたら一般企業の方が良い
JR東海とか
0086インターフェロンα(dion軍) [JP]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:32:17.62ID:6fx8ePj80
大企業に潜り込めても50手前でリストラだからなあ
0087ダサブビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:32:18.87ID:UdUK+nBg0
どうにかして人生好転させたい
現実的に改善可能な策を教えてくれ
今すぐ転職とかこの歳で大学行くとかは無理だぞ

年齢26
身長171cm
体重82kg
年収330万円
昇給4000円/年
高卒


現役でニッコマ蹴ってるけど
高卒後2浪失敗してる
1浪時に親父が自殺して受験にも失敗
その後は進学せず非正規を転々として
年明けからクソみたいな中小で安サラリーマンしてる
昇給は年4000円しかない
青春コンプレックスが辛い
処女とセックスしたかった
もうどうすればいいんだよ
学歴も勤め先ももうどうにもならないし容姿も恵まれてない
なんの救いもないけど
0088リトナビル(大阪府) [SI]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:32:43.17ID:rpQhi2l40
国家公務員うらやましいか?
公務員にもいっぱいいろんな職種あるんだがw
0089アメナメビル(茸) [IN]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:32:56.56ID:IS0T0J0V0
トヨタなんてラインでも40才で1000万プレーヤーだからな
0092ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [FR]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:34:09.99ID:k45QF+0v0
警察って採用活動めちゃやってるじゃん
公務員なりたいなら警察になれば?
0093ペラミビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:34:47.51ID:1EV0grMA0
>>87
コピペかもしれんが、マジレスすると公務員試験うけろ
雇われで成功するほぼ唯一で一番近道が公務員だ
30すぎたら手遅れだぞ
0096テノホビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/13(金) 07:35:06.77ID:lQn/0iSb0
仕事を金稼ぐためだけのものと考えればこうなるだろうな
30年とか40年、やりがいの無い仕事を嫌々やるわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況