X



【朗報】VIPで消毒液の代用品が発見された模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001レムデシビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 02:56:44.59ID:yAklxijd0●?2BP(4276)

82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/03/04(水) 02:49:48.686ID:evBLABDR0
コロナウイルスが流行って消毒薬が不足しているけどアルコール度数96%のスピリタスが
あるけど適正濃度に薄めれば消毒薬になるな。もちろん飲用専用だが。
消毒液ならイソプロパノール50ってのがあるから足りてる

83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/03/04(水) 02:52:48.981ID:evBLABDR0
凄いこと閃いた。カー用品点にガソリン水抜き剤あるじゃん。主成分はほぼイソプロパノールで
水で薄めれば消毒薬になるやんけ。若干変な添加物が入っているものあるから注意だけど

http://hebi.5ch.net/news4vip/
0049インターフェロンβ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/03/04(水) 03:43:44.21ID:RDsqY0/b0
>>41
なにこれ
0050レムデシビル(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/03/04(水) 03:43:49.38ID:oRMTWtNM0
帰宅後、最低限の接触を心がけながら移動して、洗面所へたどり着いたらとにかく石鹸で手を洗う。
移動過程に手で触れた部分は、手袋をしてから薄めたキッチンハイターをスプレーしてティッシュでぬぐう。
表面に触れぬようにマスクを外して捨て、手袋を取る。
ざっとこんな感じ。

キッチンハイターは600mL入り300円程度、100〜200倍で使うので6L〜12L使える。
使い切る気がしない。
アルコール消毒液も持ってるがまだ使ってない。
0052アタザナビル(福島県) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 03:45:35.54ID:YLx1BwBL0
ルアーリメイクする時塗装剥がすやつ?
0054メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 03:46:09.65ID:ve6jxF+e0
>>49
慶応大学かなんかのサークルで
飲み会の時に男子が飲み物にスピリタス入れた
その後の惨状www
0057ジドブジン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 03:49:50.07ID:KkYCskxK0
コート脱ぐ→手洗い→コートの消毒
→家の中で触る可能性の高いドアノブ・スイッチの消毒→再度手洗い→マスク外してうがい・洗顔

自分はコレが消毒ルーチンだけど
前髪長くて目にかかるのでここが既にアウトだと思ってる、髪は切っておけ帰ったら洗え
0058ザナミビル(空) [CN]
垢版 |
2020/03/04(水) 03:54:52.87ID:fmRCh4iz0
薬用石鹸ミューズじゃだめなんか?
0059ザナミビル(東京都) [HK]
垢版 |
2020/03/04(水) 03:55:05.02ID:FrvsZL2e0
>>50
免疫異常の人?
0060インターフェロンβ(愛媛県) [CA]
垢版 |
2020/03/04(水) 03:56:07.27ID:8CZDEYia0
>>22
商魂たくましい
0061ピマリシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 03:58:22.19ID:j6suRx6L0
>>58
問題ないよ
コロナウイルスは油の膜に包まれてから、油を溶かすものならなんでもいい
石鹸でも洗剤でもアルコールでもガソリンでも
0063インターフェロンα(神奈川県) [HK]
垢版 |
2020/03/04(水) 04:07:18.12ID:ECXNBjy/0
アルカリバスじゃないのか
0066ソホスブビル(茨城県) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 04:10:48.34ID:PPx+lLSd0
ビタミンC溶液が抗菌、抗ウイルスになる
0067ザナミビル(空) [CN]
垢版 |
2020/03/04(水) 04:11:22.89ID:fmRCh4iz0
>>61
よっしゃ!
それなら安心してごしごしするでぇ!
0072ビダラビン(北海道) [NO]
垢版 |
2020/03/04(水) 04:49:32.87ID:jr4GOOHa0
>>17
食器用洗剤は長い時間をかけて菌の繁殖を抑えるだけ。
手を洗ったら手がボロボロになる。
それなら熱湯に浸した方が殺菌になる。
0074ソリブジン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 05:06:41.61ID:CMWjQYID0
>>23
毒性あるから飲んじゃだめだけど普通に消毒用に使われる
ただ脱脂効果が強いから肌にあんまり優しくない

同じく毒性のあるメタノールはIPAよりかなり毒性が強く
消毒効果も弱いうえに皮膚から吸収するから絶対消毒に使っちゃだめなやつ
使ってるアホもちらほらいるけどな

https://i.imgur.com/4XADsfY.jpg
https://i.imgur.com/jP3Ulm8.jpg
https://i.imgur.com/D4qUnWX.jpg
0075ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2020/03/04(水) 05:09:05.94ID:NsBMPU4M0
>>1
IPAは引火性高いから素人にこんなもん勧めるなよバカヤロウ!
確か危険物取扱い資格必要じゃなかったか?
誰も指摘してねえじゃねえかよ!
0076ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [DK]
垢版 |
2020/03/04(水) 05:11:11.21ID:N0GwI8Ou0
これ買ったんですがこの成分は体に大丈夫ですよね?
https://i.imgur.com/pU2gfKQ.png
0077ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2020/03/04(水) 05:17:22.12ID:NsBMPU4M0
そもそも注射する時の消毒アルコール(エタノール)で被れる人もいるのに
テレビはなーんも注意喚起しないもんな
もうメチャクチャだわ
0078コビシスタット(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 05:18:38.90ID:reLDCPEm0
VIPとかまだあったんだ
高校の時はハマってたけど
ν速はν速でおっさんばっかりで呆れる時あるけど
0079オムビタスビル(静岡県) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 05:22:04.35ID:4V3uV8AP0
>>1
おおお!さすが5chのYahoo!知恵袋ことVIPだ
感動した!!
0081バラシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 05:45:11.68ID:bzmc/Ovw0
納豆でええやん
0082ソリブジン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 05:45:49.05ID:CMWjQYID0
>>78
VIPより勢い下なここの住人に言われたくないと思うぞ
確かまだ勢い3位とかのはず
0085エンテカビル(庭) [MX]
垢版 |
2020/03/04(水) 06:15:13.39ID:XH36A+9f0
地元の国立大学の学内ベンチャーが次亜塩素水売り出してる 会社で買ったよ 近くのコンビニにも並んどる
0086テラプレビル(東京都) [CH]
垢版 |
2020/03/04(水) 06:16:16.15ID:BzXfKeKc0
どこ消毒するの室内だろマイペットでいいじゃん
0087コビシスタット(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/04(水) 06:19:01.55ID:BKrasxKf0
>>16
おまえはメタノールとか平気で使いそうだな
0089ドルテグラビルナトリウム(熊本県) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 06:22:20.56ID:xKahCZsf0
俺はガソリンでいいよもう
0090オムビタスビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/04(水) 06:29:33.97ID:Ta0WWnKF0
>>10
手洗いならそれで良いけど水で流せないときに便利だからエタノールが使い勝手いいだけの話しな
0091インターフェロンα(コロン諸島) [ZA]
垢版 |
2020/03/04(水) 06:31:13.81ID:20wwjsnQO
ありゃ…!?
メチルアルコールって飲めねえのかぁ…
0093ザナミビル(福島県) [NL]
垢版 |
2020/03/04(水) 06:43:19.01ID:A9unp3I50
水道水には塩素が含まれてるから殺菌作用あるんじゃないのか?
0094ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 06:44:50.12ID:eF8D8PWs0
>>93
その理屈だと
洗濯物でよくある、エンソサラシ×は水道水×って事になるぞ
0095ザナミビル(福島県) [NL]
垢版 |
2020/03/04(水) 06:49:32.89ID:A9unp3I50
>>94
衣類は高濃度の塩素がダメで、ウィルスは微量の塩素。
実際、水道局のホームページで水道水はインフルエンザに有効と書いてあります。
0096ペラミビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 06:50:39.71ID:nAtQKwfl0
リステリンじゃダメなの?
0097ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 06:51:27.34ID:eF8D8PWs0
>>95
なるほどです
よく知らないのに出しゃばってすみませんでした
0098アマンタジン(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/03/04(水) 06:51:37.74ID:GuqreW5h0
唾液には殺菌効果があるやん
0099リバビリン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/04(水) 06:51:57.88ID:HxreEdMX0
>>41
懐かしいw
この頃新宿で働いてて現場見たわ
0100ロピナビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 06:53:02.06ID:C7LMgpsz0
前からIPAで代用出来るって書き込みあったじゃん
パサパサになるから肌の消毒には推奨出来んけど
0104リトナビル(奈良県) [EU]
垢版 |
2020/03/04(水) 06:58:34.75ID:/5gpjfZr0
タケダのオスバンSじゃダメ?
0105イドクスウリジン(神奈川県) [IN]
垢版 |
2020/03/04(水) 06:58:49.84ID:rv3yKVBu0
>>29
物を拭くにはいいけど、アルコール消毒液のように自分の手に塗り込むやついそう
0107アバカビル(東京都) [MX]
垢版 |
2020/03/04(水) 06:59:57.06ID:u/tNn1670
またアツがメルカリ始めた。
しかも複数の垢使って無水エタノール売ってる

潰すか
0108ファビピラビル(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/03/04(水) 07:00:41.03ID:8McMnYBG0
ロシア人感覚でウオッカ代わりに飲むのか
0112イドクスウリジン(神奈川県) [IN]
垢版 |
2020/03/04(水) 07:10:10.98ID:rv3yKVBu0
>>59
俺はコロナ以前からこんな感じ
きっかけは10年前に罹ったノロ
あれのトラウマが俺にそうしろと囁く
0115ピマリシン(京都府) [DE]
垢版 |
2020/03/04(水) 07:37:05.98ID:iIvD32e60
安いからIPAにグリセリンまぜれば手荒れ防げるでしょ
0116ミルテホシン(三重県) [CN]
垢版 |
2020/03/04(水) 07:41:19.48ID:OvlQAXvn0
ハッカ水よさげだけど
0117コビシスタット(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 07:43:32.24ID:s+mCzFcQ0
サンポールはダメかな…
色付きだからダメかな?
ウチにある消毒液っぽいのサンポールしかないんだけど。
0120ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/03/04(水) 07:46:56.81ID:lTtnRm0G0
普通に煮沸消毒や80度位のお湯、スチームとかで良くないか? 
0121ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/03/04(水) 07:48:14.33ID:lTtnRm0G0
後、界面活性剤入りの中性洗剤でエンベロープ破壊できるだろ
0122エンテカビル(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/03/04(水) 07:49:52.51ID:twj52e4z0
UV-Cライト買えよめんどくせえ
0124ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/03/04(水) 07:53:28.50ID:lTtnRm0G0
>>122
時間かかるだろ
0126ピマリシン(茸) [JP]
垢版 |
2020/03/04(水) 07:54:55.59ID:XgJHbIv30
ぷ、プラズマクラスター
0127ペラミビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 07:55:35.10ID:E6Db22560
>>76
イケるよ
アルコール9:水1ぐらいで薄めて使え
蒸留水ガーとか言ってる奴がいるが水道水で問題ない
PG(プロピレングリコール)見つけたら追加すれば手が更に荒れにくくなる
普通はなくても大丈夫
0128バルガンシクロビル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/03/04(水) 07:56:54.14ID:EiJZOiCB0
ロシアかな?
0129バラシクロビル(宮城県) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 07:57:12.82ID:8GNikYCc0
おまえイソプロパール言いたいだけちゃうんかと
0130エンテカビル(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/03/04(水) 07:57:33.90ID:twj52e4z0
>>124
強さによるけど10秒くらいだ
0131ネビラピン(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/03/04(水) 07:58:30.30ID:Pdk/GrZM0
>>43
トイレで手洗わずに出てく奴等多過ぎなのは知ってるよね
あいつらが他の時にも手洗うとは思えないしな
0132アバカビル(東京都) [MX]
垢版 |
2020/03/04(水) 07:59:25.49ID:u/tNn1670
>>130
日焼けするだろ
0135コビシスタット(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/03/04(水) 08:01:44.10ID:vzmjQIPB0
消毒液なんか無くてもなんとかなる
コロナは物体表面で9日間生存するのだから
マスクを10枚用意し中9日でローテーション
すれば永遠に使えるぞ
0136アシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/04(水) 08:02:20.57ID:oXtLuh3j0
イソコプロパヨク?
0137ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 08:02:24.02ID:f4G4bCwf0
>>22
もうあんまり売ってないよ
0138エンテカビル(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/03/04(水) 08:02:43.15ID:twj52e4z0
>>132
好きにしろw
0141レテルモビル(学校) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 08:09:00.06ID:z4v39tAu0
>>127
いいレシピだ
手とかの消毒用でなんで蒸留水にこだわるやつるんだろうな
研究機関とかでも消毒用のアルコールの希釈なんざ
適当な水だぞ
0142エファビレンツ(茨城県) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 08:13:18.94ID:9FYsHFxh0
>>7
水道水で十分
0143ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 08:13:26.92ID:3+ZYv37r0
普通会社にエタノールくらいあるよね
0145アバカビル(東京都) [MX]
垢版 |
2020/03/04(水) 08:18:02.94ID:u/tNn1670
>>144
グリセリンならどこでも売ってる
0147エンテカビル(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/03/04(水) 08:25:01.46ID:twj52e4z0
プロパノールが普通に買えるのにわざわざ高いスピリタスやら防錆剤はいってる水抜き剤使うとかどうかしてるわ
0148ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/04(水) 08:25:45.13ID:yo09y8VW0
買ってきたものとか通販で届いたものは
エタノールを噴霧して防疫してるんだけど
IPAの方が向いてそうやね
水抜き剤はヤバい添加物が入ってるのが多いからちと怖いね

>>98
実際、ドライマウスになると喉風邪ひきやすくなるよな(´・ω・`)

>>117
酸ポールは強い酸だから絶対にダメ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況