X



【絶望】コロナ、目からも感染 外出時はゴーグル着用必須へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リケッチア(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/02/29(土) 12:09:01.79ID:CdAF5FAD0●?2BP(2500)

目から感染の可能性 中国で感染者の涙から陽性反応[2020/02/29 11:09]

 中国の研究チームは、新型コロナウイルスの感染者の涙からウイルスの陽性反応が確認されたと発表しました。
目から感染する可能性があるということです。

 中国・浙江大学の研究チームによりますと、新型コロナウイルスに感染して結膜炎にかかった患者の涙と結膜の
分泌物を検査したところ、新型コロナウイルスの陽性反応が出たということです。研究で新型コロナウイルスが
結膜炎を引き起こす可能性が指摘されていて、この患者も感染した後、左目に結膜炎を発症していました。
結膜炎を発症していない右目からは陽性反応が出ていません。研究チームは目から感染する可能性があるとして、
医療関係者が患者と接する場合はマスクだけでなく、ゴーグルを着ける必要があると指摘しています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000177593.html
0191フィンブリイモナス(北海道) [US]
垢版 |
2020/02/29(土) 13:16:02.86ID:+OOrNUC30
>>128
肺はやられる
マジで
0194ニトロスピラ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/02/29(土) 13:18:47.11ID:H5MlvcYc0
じつは顔射する時も女にゴーグルさせたほうがいい
ザーメンが目に入ると痛がるぞ
0195放線菌(福岡県) [IS]
垢版 |
2020/02/29(土) 13:19:02.22ID:Wu+VXyI30
花粉に乗って来るから窓も開けれねーな
一度外に出たら服も洗濯
どうしても外気は部屋に入ってくるから自宅でもゴーグル、マスク推奨
0197オピツツス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/02/29(土) 13:21:27.20ID:5C6EhZp50
>>180
皮膚からは侵入出来ないもんね。
危ないのは粘膜。
特に鼻の穴・口・目
女は、オマンコが粘膜の塊りだからヤバイ
水を多めに飲んで、オシッコで常に洗い流さないと色んな物に侵入される。
0200ナウティリア(茸) [US]
垢版 |
2020/02/29(土) 13:22:55.02ID:1Q8aRSeM0
普段から陽圧防護服を着てるから平気
ボンベが生産されてる限り
0202デスルフォビブリオ(京都府) [US]
垢版 |
2020/02/29(土) 13:24:16.15ID:1HrUdusI0
そのうち 尻穴 からも

エアロゾル感染する

ことが判明するから

各地の公衆便所閉鎖で

まんさん外出できなくなるよ
0204シントロフォバクター(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/02/29(土) 13:25:43.74ID:nKFnorKP0
全世界でフルフェイスマスク1ヶ月強制して根絶しないともう無理そう まぁ2%くらいはしないアホは出るだろうな
てかそういう事例1回作っておけばさらにヤバいウイルスを戦争やテロで撒かれても克服出来るやろ
0206レジオネラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/29(土) 13:28:17.92ID:sQH0pF4I0
可能性はありなしを付けないと伝わらないな
0211シュードアナベナ(東京都) [SE]
垢版 |
2020/02/29(土) 13:32:55.65ID:xiu2xvqC0
うがい手洗いを唱える厚労省の職員や検疫官や
医師や看護師や救急隊員が日本では感染しまくってるもんな
0216ビブリオ(山口県) [US]
垢版 |
2020/02/29(土) 13:36:44.32ID:VtIQyc8V0
瞬きの風でウイルスを寄せ付けないから大丈夫
0218エアロモナス(山口県) [US]
垢版 |
2020/02/29(土) 13:38:39.93ID:3iig7UBY0
こんなん先月末の時点でマスクと一緒に確保してるわ
目から感染って話はかなり初期から出てたぞ
0219クロストリジウム(茸) [DO]
垢版 |
2020/02/29(土) 13:39:25.10ID:pyUlvfBs0
>>155
何が可笑しい!!
0232フィンブリイモナス(北海道) [US]
垢版 |
2020/02/29(土) 13:56:31.25ID:+OOrNUC30
>>224
通常でもそんくらいかかる
0233シュードアナベナ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/29(土) 13:58:54.42ID:6iBudBuv0
この爆発的な広がりを鑑みるに他の風邪系ウィルスとは違う経路からも感染すると見るのも不自然では無い
0234ホロファガ(茸) [US]
垢版 |
2020/02/29(土) 13:59:03.57ID:kgxiJdG10
こういう感染症とか花粉症とかから身を守るために
人類は眼球を好きな時に取り出して洗える仕組みに今後進化するべき
0237スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/29(土) 14:01:29.65ID:kag4Gtr30
ビタミンCで抗ウイルス対策

ノーベル賞を二度受賞した
ライナス教授が提唱するビタミンC
による抗ウイルス対策

ビタミンC粉末1g〜2gを500cc
ミネラルウォーターペットボトル
溶かして1~2時間ごと一口摂取する
https://i.imgur.com/0P8Dzhw.jpg

「うつけしごはん」著者
藤川徳美医師の病院では
ビタミンC粉末1kg 1600円
ミネラルウォーターに溶かして
病院スタッフがこまめに摂取
してるそうです
ウイルス院内感染対策です

コロナウイルス と ビタミンC
と 幹細胞培養上清療法
https://mikami-naika-clinic.jp/blog/news/810/

ビタミンCはコロナウイルスから
身体を守る
https://www.tanaka-cl.com/corona.html

中国で前金積んで爆買い…ビタミンCもマスクのように品薄に=韓国

https://s.japanese.joins.com/jarticle/262464
0243チオスリックス(長崎県) [CN]
垢版 |
2020/02/29(土) 14:16:13.21ID:HuhNUgjG0
何回目だよこのネタ
0249シュードアナベナ(東京都) [SE]
垢版 |
2020/02/29(土) 14:24:16.88ID:xiu2xvqC0
新コロは空気感染しない、たぶんしないと思う、しないんじゃないかな。まあちょっと覚悟はしてお
2020/02/27(木) 19:46:35.81
新型コロナウイルス 閉鎖空間で短時間浮遊の可能性
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56122330X20C20A2CC1000
日本感染症学会と日本環境感染学会は、新型コロナウイルスが閉鎖空間で
ごく短時間空気中に浮遊し、他者に感染する可能性があるとの見解をまとめた。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582800395/
0250デロビブリオ(SB-Android) [DE]
垢版 |
2020/02/29(土) 14:24:35.93ID:O1NUa60x0
俺1月に目が微妙に腫れたことがあったわ
今は治ったけど
喉も不定期でいがいがして空咳でそうになるしウィルス持ってる気がする
毎日都内を満員電車で通勤してるし
職場でも一ヶ月咳してて悪化しないやつとか、普段滅多にそんなこと言わないのに微熱と悪寒がしてる奴とか
とりあえず免疫でなんとかしてるのかも知らんが怪しいな
0253メチロコックス(茸) [MX]
垢版 |
2020/02/29(土) 14:28:25.88ID:Uc96JkPj0
あたりめーだろ!
細菌兵器の一部なんだからな。
ガスマスクが必要なレベルなんだが高度に政治的で誰も真実なんか語れないわな。
0254キロニエラ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/29(土) 14:30:03.93ID:maz0mmQc0
>>199
バットマン
0255ビフィドバクテリウム(佐賀県) [US]
垢版 |
2020/02/29(土) 14:30:46.97ID:YL8nBw6A0
ゴーグルマンがいっぱい⁉
0261シントロフォバクター(東京都) [GB]
垢版 |
2020/02/29(土) 14:36:21.94ID:M6sNqeP50
楽天カードマンが色々と捗るな
0263フラボバクテリウム(東京都) [DE]
垢版 |
2020/02/29(土) 14:41:34.01ID:ElMGPYC30
>>250
目の腫れはむくみらしいぞ。
俺も水分取りすぎたり足りなすぎたり、目が乾燥しまくるとなったりする。

バセドー疑ったほうがいい
0265エリシペロスリックス(中部地方) [CN]
垢版 |
2020/02/29(土) 14:45:20.92ID:nHkgTefs0
買い物とかの時、商品にウイルスついてたらアウトだよな。
何日も消えないらしいし、外出から帰ってきて念入りに手を洗っても、
料理する時にウイルスつきの食材触ったら罹患してしまう。
0266テルモデスルフォバクテリウム(日本) [US]
垢版 |
2020/02/29(土) 14:45:21.39ID:E/++K3FE0
WHOが大事なこと言ってるよ!

"誰もが知っておくべき #COVID19 症状

ほとんどの人は、鼻水ではなく発熱と乾いた咳から始まる

大体軽症であり、特別なケアを必要とせずに良くなる"


大体軽症であり、特別なケアを必要とせずに良くなる


大体軽症であり、特別なケアを必要とせずに良くなる
0269ビフィドバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/29(土) 14:50:15.29ID:sJuYhlje0
>>250
新型コロナが結合するACE2レセプターは涙腺にはあるけど咽頭粘膜には
無いからのどの症状があるならベツモノ。プール熱などのアデノウィルスかな。
0274シュードモナス(庭) [VN]
垢版 |
2020/02/29(土) 15:01:29.98ID:20YwTrfK0
>>271
飛沫を防ぐという見方するとあながち間違いでもない気がしてきた
大五郎が市場から消えるな
0275ジオビブリオ(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/02/29(土) 15:05:23.38ID:5vBVFHra0
涙にウイルスがあるからうつる?
意味わからん
その涙を飛ばして体内に入ったらうつるだろうけど
0276ラクトバチルス(大阪府) [CH]
垢版 |
2020/02/29(土) 15:06:27.66ID:dyy9ThKc0
だから歯医者が危ないって2週間くらい前に言われてただろ
0277ラクトバチルス(大阪府) [CH]
垢版 |
2020/02/29(土) 15:07:34.86ID:dyy9ThKc0
>>275
目と鼻、喉が繋がってるって知らない?
0281クロロフレクサス(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/02/29(土) 15:20:09.63ID:WaQfcpp80
口なんて普段閉じてるじゃん
目は普段開けてるじゃん
マスクとゴーグルどっちが大事か考えろ
0282スピロケータ(家) [DE]
垢版 |
2020/02/29(土) 15:20:34.30ID:FbGQf/EP0
ガード不能じゃん
もう体力とか免疫力鍛える方向でいくしかないんじゃないの
0284デスルフレラ(光) [US]
垢版 |
2020/02/29(土) 15:24:59.89ID:dPwXKhF80
>>280
あれいいよ
角度も変えれるし
顔も隠れるから恥ずかしくない
0285デスルフレラ(光) [US]
垢版 |
2020/02/29(土) 15:26:06.07ID:dPwXKhF80
>>281
鼻の穴
0286レジオネラ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/02/29(土) 15:34:28.83ID:eNAM61wO0
>>280
高須クリニックの人がドクター中松とタッグでマスクより高性能なの作ったとか言って、まんまおばさんバイザーみたいなの出してたから効果ありそう
0288デスルフレラ(光) [US]
垢版 |
2020/02/29(土) 15:45:06.60ID:dPwXKhF80
今、尼でオバちゃんバイザー見てたら
既に「飛沫防止」って書かれててワロスw
0289フィンブリイモナス(中国地方) [US]
垢版 |
2020/02/29(土) 15:45:59.78ID:8wq1ji6/0
だから前から言ってるだろ、水中メガネとシュノーケルでいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況