X



瀬戸内海が栄養不足で不漁に 水質改善で綺麗になりすぎた・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ディクチオグロムス(光) [ニダ]
垢版 |
2020/02/16(日) 16:34:26.64ID:OxiuIZSs0●?2BP(2000)

 瀬戸内海でイカナゴ漁など漁業の不振が続いていることについて、兵庫県の水産技術センター研究チームが「栄養塩」と呼ばれる海中の窒素やリンの減少が主な原因とする調査結果をまとめたことが分かった。
かねて、水質改善が進んだことが「海の栄養不足」を招いたと推測されており、科学的に裏付けた。

 県は排水の規制緩和など栄養塩回復に向けた取り組みを進め、国にも海の環境基準の変更を働き掛ける方針。

 県によると、高度経済成長期に窒素などを含む排水の影響で赤潮が多発した瀬戸内海では、近年の技術向上で浄化が進む一方で、沿岸の漁獲量が減少した。

https://this.kiji.is/601675228080079969
0103アキフェックス(岡山県) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:04:48.77ID:MlnAEFau0
>>28
チョンくん、塩素を流したからカキが死んだって
なんかい きいたら りかい できるの?
0105スファエロバクター(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:05:52.72ID:S9cNbQfF0
>>103
なんで塩素なんか流したんだ?
0106ストレプトミセス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:06:08.77ID:C0p+bwWq0
>>76
見事に論理的に論破されたわw
0108クラミジア(家) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:07:31.32ID:D1sIRHpd0
>>91
韓国に帰れキムチ野郎
0109クリシオゲネス(東京都) [FR]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:07:40.50ID:TnbxqQuN0
>>56
つリン酸
0111ビフィドバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:08:19.53ID:neN4FX180
釘煮つくって配る人は大変だね
0112アシドバクテリウム(東京都) [RO]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:08:48.16ID:rGYjC+T10
瀬戸内寂聴ってまだ生きてたっけ?
0113ビブリオ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:08:49.55ID:oAIYZDm+0
透明度が無いと、日光が入らず植物プランクトンが発生しないんじゃないのか
0114カテヌリスポラ(茸) [IE]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:09:00.84ID:xY9HY2/n0
お前ら泳げ
0115プロピオニバクテリウム(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:09:19.47ID:LKmUSL9o0
魚は汚ないから食うなって事かな
0116カウロバクター(北海道) [CA]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:09:34.40ID:uAJ9bEc30
普通に土砂流入が減りまくったのも原因じゃねえか
30年前は赤潮で魚が死にまくって水質改善しなきゃ死の海になるとか言われてたのがウソみたいだ
0119バークホルデリア(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:10:10.03ID:8nDOF53/0
>>28
チェジュ島の批判はそこまでだ
0120フィンブリイモナス(茸) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:10:19.85ID:vghWCW6m0
天然のいけすこと我が富山湾が最強
0123カルディオバクテリウム(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:11:30.58ID:4LFc8rz90
人間がいなきゃ自然環境って維持されないのかな?
つまり自然って人工なんだな。
0125エアロモナス(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:12:09.88ID:OM0ubMo90
>>50
なんの根拠もなく、前も石原が大阪のほうが空気汚いとか言って、東京のほうがゲロみたいに汚かったなw
嘘を言うだけ言って取り消しも謝りもしないのはトンキン根性だなw
0126ヘルペトシフォン(東京都) [KR]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:12:26.56ID:oQcnqI7F0
>>123
人間に都合がいいかどうかであって人間だって自然の一部だから全て自然とも言える
0128カルディオバクテリウム(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:13:04.36ID:4LFc8rz90
>>50
大阪湾も瀬戸内海の一部なんだぞ?
0129テルモデスルフォバクテリウム(群馬県) [JP]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:13:22.51ID:pRqzchkb0
>>91
おい、そこのゴキブリ!日本語喋るな、日本から出て行け!
0130ロドシクルス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:13:34.62ID:O/awNwtU0
>>116
田畑の野放図な宅地化がでかいな
農家がみんな相続税が払えず相続で田畑手放してしまうからここ数十年で住宅地ばかり増えた

コンクリで固めちゃうから田んぼからの栄養が川から海に流れなくなってる
0131スファエロバクター(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:14:02.37ID:S9cNbQfF0
>>125
それでブチ切れてディーゼル規制とかやって世界的にも有数の空気の綺麗な都市にしたんだよな
石原は実行力だけはずぬけてたな
0132アルマティモナス(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:14:06.76ID:GI55N4U80
砂防ダムが増えたことも原因なんじゃないかな
元々は山から海へ栄養が供給されてたわけだから
0133カルディオバクテリウム(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:14:29.31ID:4LFc8rz90
>>126
人間がCO2排出しなければ地球は既に氷河期に突入して多くの野性動物が死に絶えてた。
0134デイノコック(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:14:51.81ID:Zp/7LJ5q0
沿岸農家が化成肥料ジャンスカ使えば良いお
0138デイノコック(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:17:33.93ID:Zp/7LJ5q0
死国は下水道普及率が最下位レベルのカスな代わりに
ガッpayday処理浄化槽が補助金垂れ流しで、爆発的な普及したからね
ウンコだけじゃなく、生活雑排水まで浄化されてやがるの
洗剤とか余裕で分解w
0139クラミジア(群馬県) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:17:40.70ID:LBW+nK9x0
寂聴
0140アクチノポリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:19:14.05ID:MyBPMUVA0
上流でダム
中流で工業用水で水量減る
下流で堰で水腐る
0143デスルファルクルス(愛知県) [MX]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:19:30.69ID:uGMk7RGi0
ちょっと大阪湾でウンコしてくる
0144ホロファガ(茸) [LK]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:19:37.39ID:s0/5T8MS0
一方東京お台場の海は栄養満点ですw
0146ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:19:45.30ID:xQxQNHAX0
瀬戸内海の水全部抜くなんかやるから
0147ヘルペトシフォン(東京都) [KR]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:19:59.63ID:oQcnqI7F0
>>133
それもまた自然だろ
0148デスルフォバクター(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:20:55.51ID:cYbqusGp0
都会の野良猫を海岸沿いに移住させる
野良猫が砂浜でうんちする
うんちが海に溶け出す
三方よし!
0149スネアチエラ(日本) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:21:23.89ID:S7qZtc7/0
東京湾からパイプラインでも引けばよろし
0151デイノコック(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:22:01.98ID:Zp/7LJ5q0
あと工場排水なんかも80年代垂れ流しだったのが
すべて浄化されてるのな
中国のビビッドカラー河川とか日本にも普通に存在してた

あと山からの有機物も、なんかダムってて下流に流れてこないな
0152ラクトバチルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:23:25.46ID:T/i8a4CA0
>>2
そだけど
0153アキフェックス(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:23:30.49ID:Iy/mbDhE0
局所的には赤潮も発生したりしてるのだけど
0154アキフェックス(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:23:30.62ID:Iy/mbDhE0
局所的には赤潮も発生したりしてるのだけど
0156アクチノポリスポラ(空) [KR]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:26:31.78ID:QtZ3CRdH0
海苔の産地がどこも厳しいことになってるね
0158ヒドロゲノフィルス(茸) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:27:19.20ID:CBuchPtb0
炊飯器の釜洗った水まで下水処理されるからだってな
ウチも海苔生産者が激減らしいわ
0159カテヌリスポラ(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:27:44.29ID:U1ZzwGNW0
>>50
大阪湾も河口付近はまだ汚れてるけど
きれいになりすぎて栄養が足りなくて魚が少なくなってるよ
0161スネアチエラ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:28:44.70ID:9TCBgBNX0
牡蠣ってある程度汚れてないと旨くならないんでしょ
かといって汚れすぎると死ぬが
0162カルディオバクテリウム(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:29:57.45ID:4LFc8rz90
>>159
引き潮のときに底の白砂が見えるまでになってるもんな。
あれは浚渫をケチってるだけなのかな?
0165デイノコック(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:32:08.67ID:Zp/7LJ5q0
>>164
ダムが無かったからな
0166デロビブリオ(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:32:20.27ID:GmOxvCuY0
要はダムで土砂やミネラルなどが流れてこないからやろ
0167シントロフォバクター(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:32:38.02ID:lnOnShUd0
家庭用排水を復活させても意味がない
まずは河川周辺には住めないように法整備をして護岸構造物を撤去
河川敷に植物を生い茂らせて腐葉土なんかを海に流さないと
0169カルディオバクテリウム(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:33:04.49ID:4LFc8rz90
>>166
近海での漁業だけの話なんだな。
0170ジオビブリオ(光) [CN]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:33:31.04ID:sTpZhjwv0
単純に取りすぎなだけやろ
特にあかんのがシラス漁
他の稚魚まで根こそぎ逝ってしまう
0171ハロプラズマ(兵庫県) [IT]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:34:00.51ID:5FcN2DjG0
ただの取りすぎだよ
イカナゴの稚魚をアホみたいにとってたらこうなる
0172フィンブリイモナス(庭) [SE]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:35:15.24ID:9YvKFDRn0
>>64
大間マグロの不漁は鳥取境漁港のアホどもが津軽海峡に辿り着く前のマグロを取り尽くすからだぞ
0174アナエロリネア(光) [UA]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:36:57.60ID:B+f55i+h0
回転寿司とか増えた上に飽食で供給過多なんじゃ増えないのも納得なんだが
0179カルディオバクテリウム(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:40:12.34ID:4LFc8rz90
>>178
フードロス部分は?
0180メチロフィルス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:41:36.13ID:APTxMi0p0
金になる杉や檜のような針葉樹ばかりを植えた山が必要な栄養を育む事が出来ない
なのに山師の口車に乗って里山を管理しないといけないなどと馬鹿な話になってる
多様性のあった山はいびつな斜面となり簡単に土砂崩れを起こす
どんどん海に流れる栄養が無くなる
0182カウロバクター(茸) [DE]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:44:04.84ID:oOobWZCD0
うんこが足りない
トンキン土人を見習え
0183フィシスファエラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:46:15.08ID:xWDnS5vK0
海洋深層水の採り過ぎではないのか
0185デロビブリオ(長野県) [KR]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:48:15.24ID:t27Xq02F0
固めるテンプルのせいだな
0186ロドバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:50:56.90ID:Qyl594j70
排水の規制緩和って頭おかしいのか
もっと別に考えろや
0187コルディイモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:51:13.28ID:7JSKW/o40
流域にダムを造りすぎて腐葉土で濾過された水が海に流れなくなっただけだろ
北海道の入植地でやったみたいに、海沿いに桃とか柿とか腐葉土を大量に作り出す果樹を植えまくれば良いだろ
0188プロピオニバクテリウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:51:45.42ID:h7p/J6dO0
採りすぎてるだけなんだよなぁ
0189アコレプラズマ(北海道) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:52:33.22ID:IEO6v+A90
洗剤にリンを混ぜればいいかな
0190カルディオバクテリウム(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:52:41.37ID:4LFc8rz90
近海で魚が捕れないなら沖のクジラを捕れば良い。
0192テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:53:39.79ID:qC442Ubo0
いやいや、日本は河川の擁壁を整備し過ぎて土が流れ込まない、自然の地形が残ってない。
だから山からの栄養素が海に還元されないんだろ
0194ミクロモノスポラ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:54:13.93ID:q2DC4/Bf0
俺が子供の頃は「富栄養化って問題になってたよなあ」
0195ストレプトミセス(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:55:34.54ID:5fDz6YIK0
イカナゴ高くなんの?
は〜もう何もかも高くなるんだねえ
イカナゴの釘煮たらふく食べたい
0196ロドバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:56:29.00ID:Qyl594j70
>>192
自然の地形を作るために平野部は沼地にして定期的に氾濫させる必要があるな
0197エルシミクロビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/16(日) 17:57:05.17ID:m/UaAdIB0
しまなみの工事で海の流れが変わったからだよ。
家の前の豊かな浜が砂に埋れて
まだ復活できてない。
0201テルモデスルフォバクテリウム(愛媛県) [IT]
垢版 |
2020/02/16(日) 18:01:36.06ID:B4MAN9JG0
瀬戸内海は下水の放流基準が厳しく、他よりも窒素を低く処理してる。
けれどそれによる低栄養化が主因じゃない。
根本原因は、近年まで続いてた建材用の海砂採取。
海底の砂を根こそぎ浚渫したから砂漠化。
海藻も生えなければ小動物も生息しない死の海底化して、魚の住処が奪われた形。
これの自然回復は長期を要するものと思われる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況