X



ベテルギウスはよ爆発しろ。今爆発しないと冬の星座のオリオンが日本で見れなくなるだろ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロドバクター(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/02/14(金) 13:13:03.86ID:14hYQNdd0●?2BP(2000)

ベテルギウス爆発、生態系への「光害」はあるのか?
農作物に昆虫、サンゴ、月光に左右される生物はどうなる
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59310
オリオン座のベテルギウスが爆発するのではと話題だ。爆発しても、地球への影響の心配はないとされる。だが、光に対して敏感に生きている生物は多くいる。半月ほどの明るさが夜空に加わることで、農水資源や生態系に影響はないだろうか。

 調べてみると、ベテルギウスの爆発による「光害(ひかりがい)」の影響は小さそうではある。だが、光に対する生理作用が分かっていない生物も多く、影響なしとは言いきれない。

半月と同程度の明るさが4カ月ほど続く

ベテルギウスは2019年秋から急に暗くなりだし、過去の数十年でもっとも暗くなっている。一方、日本の天文学者は、変光と爆発に関係性はないとしている。

 ベテルギウスの爆発が起きると、ガンマ線という強力な電磁波が放出される可能性がある。もし、そのガンマ線が地球に届けば、オゾン層が破壊され、太陽から紫外線が強く降り注ぐことになる。だが、その心配はないとされる。ベテルギウスからガンマ線が放出されても、その方向は地球からずれるとみられるからだ。

 では「明るさ」の影響はどうか。爆発後、半日も経たないうちにどんどん明るくなっていき、7日後には半月レベルの-10.5等になり、その後4カ月ぐらいはほぼ同じ明るさが続くとされる。

 以前から街灯などさまざまな人工光による「光害(ひかりがい)」は問題となってきた。ところが、ベテルギウスの爆発が光害につながるといった声はほぼ聞かれない。どうしてだろう。
0250クロオコックス(茸) [EU]
垢版 |
2020/02/16(日) 01:06:56.56ID:XEu1my8X0
最近マジで暗い
晴天で空気が澄んでないとホントに見えん
0251フランキア(福島県) [FR]
垢版 |
2020/02/16(日) 01:26:46.04ID:qGQ05z/T0
オリオン座の何処かの星から来た異星人が猿に遺伝子操作したのが人間?
まあそれもアリかな。
0252エリシペロスリックス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 01:31:34.02ID:leIrWbRn0
ベテルギウス超新星爆発は可視光よりニュートリノを先に検知するだろうね
0253ロドスピリルム(愛知県) [MX]
垢版 |
2020/02/16(日) 07:45:34.25ID:2HPvKXY40
肉眼で見える最も遠い天体は250万光年のアンドロメダ銀河
これ豆ね
0256ロドスピリルム(愛知県) [MX]
垢版 |
2020/02/16(日) 13:58:07.04ID:2HPvKXY40
>>255
マサイ族なら1200万光年のM81も見えるらしい
0258ジオビブリオ(光) [CN]
垢版 |
2020/02/16(日) 14:14:26.32ID:sTpZhjwv0
ベテルギウス本当に小さくなったな
もう冬の大三角形あかんやん
0260カテヌリスポラ(島根県) [UA]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:07:43.49ID:7Q4XAEKi0
>>231
んなこたぁない
641年前に爆発してたら来年みられるゾ
0262スファエロバクター(宮城県) [FR]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:53:55.06ID:SjT8k0Wp0
>>261
ネコとかフクロウには見えてるのかな
0263ナトロアナエロビウス(茸) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 21:07:50.14ID:VeNGyXwd0
>>258
三ツ星が暗くなったなあ
と思ったら近眼になってました
まさか星を見上げて気がつくとは
0264ロドスピリルム(愛知県) [MX]
垢版 |
2020/02/16(日) 21:36:35.76ID:2HPvKXY40
>>262
肉眼でもうっすら見えるじゃん
0266カンピロバクター(沖縄県) [HU]
垢版 |
2020/02/16(日) 22:01:16.42ID:DDMkCYXC0
>>25
3は永遠に無い
0268ハロアナエロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/17(月) 01:20:24.13ID:Khky7w0+0
>>241
初めは明るい星からシリウスかと思ったけど
やや東方に更に明るい星があって気がついたよ
ちなベテルギウス見るには少々頸が痛くなるw

そういやそろそろ明け方には南十字星が見えるな
今日はVPNなので東京からだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況