X



【新コロ】もし大流行の時は。外出できぬ恐れも食料や医薬品の確保を。2ヶ月分の食料

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:09:08.96ID:jAcf5qbx0?PLT(12000)

家庭の備蓄品リスト
 料品リスト(2か月分がめど)
  主食の米、切り餅、めん類、シリアル
  塩、砂糖、しょうゆ
  インスタントラーメン、レトルト食品
  フリーズドライ食品(カレー、おかゆ、みそ汁など)
  缶詰
  チョコレート、缶ドロップ
  ジャム、栄養補給食品
  ミネラルウオーター、ペットボトル飲料
  スポーツドリンクなど粉末飲料
 日用品・医薬品
  常備薬(胃腸薬、持病の処方薬など)
  解熱剤(アセトアミノフエン系)
  ゴム手袋
  マスク
  包帯、ガーゼ
  うがい薬
  水枕、保冷剤、解熱シートなど冷却用品
  消毒用アルコール
  洗剤、漂白剤
  カセットコンロ、ボンベ
  懐中電灯、乾電池
  トイレットペーパー、ウエットティッシュ
  ビニール袋
 その他
  現金
  粉ミルク
  ペットフード
  コンタクトレンズ

http://sugimoto-clinic.or.jp/%E5%81%A5%E5%BA%B7%E3%83%BB%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%B3%E3%83%88/iryounohinto/infuruenzabitikulist/
0004クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:11:06.42ID:jAcf5qbx0
>>1本文
新型インフルエンザの発生に備えた改正法案が成立した。医師ら約6千人へのプレハンデミック(大流行前)ワクチンの事前接種も決まった。
発生に季節を問わない新型インフルエンザに、家庭では今、どんな予防や対策を講じることができるか。備蓄リストとともに点検する。

「家庭での取り組みとワクチンが新型インフル対策の出発点。万全の準備を」。こう呼びかけるのは、国立感染症研究所の研究員の岡田晴恵さんだ。
事前準備が生死を分けることもあるとし、家庭用備蓄チェックリストを作成した>>1

もし流行したら・空気・飛沫染するため外出が難しい。流行の波がおさまるまで家にこもるための食料や飲料品など約2カ月分の備蓄の必要性を説く。
主食の米やめん類、レトルト食品、果物魚、コンビーフなどの缶詰、飲料水、そして糖分の高いジャムや栄養補給食品などだ。
「地震や台風は数日間をしのげば、なんとか支援が来る。人々に免疫のない新型インフルの場合は、外出も困難になるから」と岡田さん。
感染が広がり、人的・物的支援が期待できない事態が懸念されるという。

家庭看護に詳しい滋賀県立大人間看護学部の山田明教授(臨床ウイルス学)は、「感染の危険性から病院に行けなくなり、家庭看護をすることになる」と話す。
医療行為はできないから、主に熱冷ましや水を飲ませることだ。常備薬や解熱剤、水枕、保冷剤を準備したほうがいい。
さらに、看護する人が感染しないよう、使い捨てのマスクやゴム手袋、ゴーグル、消毒用アルコール、汚染物廃棄につかうポリ袋も欠かせない>>1

発生後に製造するハンデミック(大流行)ワクチンが行き渡るまで、こうした備えに基づく家庭看護が重要になる。
備えるべき、殺菌・滅菌の商品や機能性の高いマスクはドラッグストアで入手できる。
厚生労働省もホームページで「新型インフルエンザはいつ出現するのか、誰にも予測することはできません」として、・「個人でできる対策」を紹介。
その中で、「海外で大流行すれば輸入に制限がかかり、種々の生活必需品が不足する」として、備蓄物品を例示している。
0005バクテロイデス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:11:58.76ID:C7tWgcQO0
転売用に買い占めてくるわ
0007プロピオニバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:12:33.70ID:nMfrerGI0
>>1
簡易トイレが入ってない時点でこのリスト考えたやつは大した事ないのがわかる
構ってちゃん絶望厨の思いつきでしかない
0008ホロファガ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:14:02.68ID:UxPgNQUz0
無駄な外出を控えるだけで問題ない
買い物毎日いってたけどこれからは2〜3日に一回にするようにしたわ
0009テルモリトバクター(コロン諸島) [FR]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:15:00.77ID:WpvfpNjDO
このような 危機感を煽り買い占めを誘発するような事は逆に危険かなと

一斉に人が商店に集まり 逆に感染拡大の恐れあり

人の少ない時間帯に買い物する事を推奨します
0010パスツーレラ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:15:48.72ID:5gRGu3P30
そんな状況であっても、戦士達は出勤する
0013レジオネラ(家) [NL]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:18:19.61ID:8ftrIS9Z0
あんみつ缶とフルーツカクテル、サンマ蒲焼き、コンビーフも必要だぜ
0015ニトロスピラ(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:21:12.42ID:G+ARWAnx0
さすがにコロナで電気水道ガスは止まらないと思うけどそこまで想定しないとダメなの?
0017リケッチア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:24:57.56ID:SfH78ekk0
良スレ発見
東京防災にも書いてあるが2ヶ月までとは言わないが2週間の備蓄は必要
0018キネオスポリア(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:27:15.68ID:TtXzq3Mu0
何買うか迷う
0019クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:28:05.43ID:jAcf5qbx0
>>12
なおこれはお父さん、お母さん、男の子、女の子の4人家族2週間分を想定
農水省は2週間分と言わず、なるべく多く備蓄に努めろと言ってる
0020クリシオゲネス(北海道) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:28:59.71ID:b8mjU78f0
とうとう死者も出たし そろそろ備蓄の動きが広まりそうだな
この土日は結構混むぞきっと・・・
0021グリコミセス(新潟県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:29:37.89ID:IQyzZyAf0
そんな状況になったらまずモヒカンにするためのバリカンとトゲがついた肩パッド用意するわ
0022フラボバクテリウム(東京都) [CZ]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:30:25.13ID:31o9Ao7L0
2ヶ月分は難しいな、冷蔵庫に入らない
インフラは大丈夫だから震災ほど苦労はしない
ネットスーパーで買って洗って使うしかないか
0023クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:30:26.13ID:jAcf5qbx0
>>20
マスクや消毒液のことを考えたら、早めの行動が大事やで
うちは普段から備蓄してるけど2月入った時点から徐々に備蓄量増やしてるわ
0027クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:31:51.02ID:jAcf5qbx0
>>22
ネットスーパーがどこまであてになるか
今手元にある食料は確実に役に立つけど、いざという時になってから買う予定のものは・・・・・
0029プロピオニバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:31:52.05ID:nMfrerGI0
今から買うとか買ったとか言ってる人って地震に備えて備蓄してなかった人なの?
0030グリコミセス(新潟県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:31:56.41ID:IQyzZyAf0
>>22
そんな情況で届けてくれるとか思ってんの?
0031アコレプラズマ(東京都) [ES]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:32:31.94ID:zh6kClLc0
ソードオフショットガンと猟銃とサバイバルナイフも必要だろ
0032クリシオゲネス(北海道) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:32:32.14ID:b8mjU78f0
>>23
だよなあ マスクで痛い目見てるし・・・
今日動くか
0035クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:35:09.60ID:jAcf5qbx0
多分、深刻な事態に陥るのはまだ1ヶ月以上先だろうけど
今動いとかないと、手遅れになってからじゃ手遅れだからねw
0036アルテロモナス(千葉県) [DE]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:35:17.08ID:ZY0itl4A0
数万分の食品くらいあとで8ヶ月は買った、今日一年分に増やす
0039パルヴルアーキュラ(茨城県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:36:32.84ID:wzYumQqq0
ものの売り切れとかじゃなくて拡散させないためにな
0040リケッチア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:36:54.22ID:SfH78ekk0
いやいや、普通に震災に備えろよw
0041ロドスピリルム(東京都) [VN]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:37:10.49ID:wE3lL7u10
今日は会社の飲み会なんだがこの感じデジャ・ビュだわ
前はやっぱり金曜日の飲み会で次の日台風だったな
きっと今日はスーパー混むだろうな
行けないけど
0042アルマティモナス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:37:15.73ID:ITnrSWaw0
>>29
確かに今更感あるよね
でもニュー速ですらこうなんだから備蓄してない人って実は多いのかも
平和ボケ日本人wwww
0045ロドシクルス(コロン諸島) [JP]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:39:43.03ID:sp4uY69zO
大流行ならむしろ早く感染した方がいいんじゃね
みかん、甘酒、プッチンプリン、タイヤキで耐えきれる
0046プロピオニバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:40:15.75ID:nMfrerGI0
>>34
俺のレスがドヤに思えたお前に引くわ
311を忘れてるのか備蓄する経済的余裕がないのか、どちらにしろドン引きですわ
0049リケッチア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:41:49.00ID:SfH78ekk0
>>46
そいつは間違いなく水を備蓄してないよな
真っ先に干からびてそう
0052テルモデスルフォバクテリウム(茸) [HK]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:42:12.85ID:Th/C4WF90
コロせんせーの暗殺教室
0053クリシオゲネス(茸) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:42:36.55ID:UQj/irCi0
>>46
安全厨「ヒトヒト感染はない!空気感染もない!日本の医療なら死者出ない!」←これ何だったの?
619:プロピオニバクテリウム(東京都) [US][]:2020/02/14(金) 03:27:33.46 ID:nMfrerGI0
>>618
平日この時間のニュー速にいるような人間なら情弱呼ばわりも仕方ないけど
普通の日本人、働いてる人、一般社会人にそれを求めるのは酷だわ

【悲報】安倍さん、「赤飯」を食ってしまう... 一体何を祝っているのか?
8:プロピオニバクテリウム(東京都) [US][]:2020/02/14(金) 03:46:10.19 ID:nMfrerGI0
>>6
平日この時間にお金持ちアピール!
0054デスルフォビブリオ(東京都) [BR]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:42:37.76ID:8CDCTx9o0
夏まで🌺
0055クロストリジウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:42:41.74ID:ffIjGVAL0
>>1
2ヶ月分ってとんでもない量だけどな

ビタミンミネラル系サプリと米を何時もより多く備蓄しとくのは正解
カップ麺とかだと1日4こ食ったとして、2ヶ月で1人240個分も買わないといけないからなw
5人家族がいたら1200個
部屋がカップ麺でうまるわ

米なら1人2ヶ月30kg
5人なら150kgでまだセーフ
0058デロビブリオ(広島県) [GB]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:43:49.03ID:Ie5tOcyd0
備蓄の中身が違うしなー
地震は水・携帯用トイレ・簡単に食べれる食料5日程度でいいけど

パンデミックだと電気ガス水道は維持させる前提で1ヶ月分の普通に食べる食料がメインだし
米とビタミン・あと多少の肉とタンパク質があれば基本大丈夫
0060シネルギステス(北海道) [IN]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:44:18.59ID:tGeWxHYd0
お前ら、仕事も休んどけ
コロナをなめちゃいけない、死んでもいいやつから、外へでな
0061ビフィドバクテリウム(dion軍) [DZ]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:44:32.77ID:L769rMfA0
釘バットなんかも用意しといた方がいいな
0065テルモゲマティスポラ(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:47:59.58ID:1wdRSmAM0
咳止めの薬は早めに買っとけよ
0068ロドシクルス(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:49:35.60ID:sp4uY69zO
>>55
死亡率1%以下で落ち着きそうな感染症でそれだけやってたら違う病気かもね
0070シュードモナス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:49:59.29ID:EyYUayUc0
令和になってからイベント盛りだくさんだな
0071カンピロバクター(埼玉県) [RU]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:50:09.57ID:d1tBEuvz0
二ヵ月後、、外に出てみると。。
0074スフィンゴモナス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:52:23.04ID:voPc4ijH0
>>4
ワクチンねーだろw
いつの記事だ?
0076パスツーレラ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:54:14.58ID:5gRGu3P30
>>22
お、配達する人は外出て働けってか
0079テルモデスルフォバクテリウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:55:14.38ID:waKsIHAp0
>>76
そして配達員から感染するっていう
0080クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:55:21.06ID:jAcf5qbx0
>>15
電気、ガス、水道の供給が 3 停止した場合への備えについて
「はじめに」でも述べたように、新型インフルエンザが発生
した場合には、電気やガスも地域的・一時的に供給が滞る
ことも考えておく必要があります。
このガイドでは3日間程度、電気、ガス、水道が使えない
場合に対処するための備えも紹介しています。
>>12の農水省pdfより
0084エアロモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:58:22.01ID:4vN4+UwB0
外出出来ないとか2ヶ月分とか煽んないで欲しい。

武漢市でも食料は入手出来てるし、イオンなんかも開いてる。

重慶で封鎖されたマンションでも2日に1回買出し出来てるし。
0085コルディイモナス(神奈川県) [MY]
垢版 |
2020/02/14(金) 06:58:51.45ID:kBCRMNyZ0
先週でもう集め終わってる
計画的に食べないと
なお野菜はデパ地下のが日持ちする気がする
人も少ないし、案外高くないし、穴場かも
0086クトノモナス(埼玉県) [IN]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:01:28.90ID:37HDwG+b0
バターピー
鰯の缶詰
さきいか
ポテチ
0087フィシスファエラ(空) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:01:40.66ID:2cSNVPWE0
アホか
そんなことして経済活動を止めるほうが社会全体のダメージがデカイわ
0091エンテロバクター(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:04:52.74ID:dnZd/umP0
賞味期限が2016年の缶入りカンパン
こないだ開けてみたら全然平気だったよ

新しいの買っておかねば
0092エンテロバクター(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:07:29.13ID:dnZd/umP0
>>84
武漢の一部では、食料品が配給制になってるって話が
0094コリネバクテリウム(茸) [SK]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:08:21.57ID:owjpURss0
ライフラインが完全に崩壊するレベルで国が壊れたら2ヶ月寿命が伸びただけの無駄な足掻きだわ
0095クテドノバクター(千葉県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:08:54.52ID:mKS3tEHB0
備蓄?
ビーチク!
0100ロドシクルス(コロン諸島) [JP]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:12:43.73ID:sp4uY69zO
>>83
聞いた話だと、感染してから完治するまでに他人に移せるだけの濃度が2〜3人って言われてるやろ?

飛待で2〜3人って言われてんのに、エアゾル噴出して、三次元拡散して
隣の部屋なんか濃度が足らんのやないの?
0101ロドバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:13:04.70ID:HmEwhOQa0
>>84
ホントこれ
パニック引き起こしたいのか、
特需引き起こしたいのか、
なーんか胡散臭い勢力の意図が見え隠れしてるんだよね

インフラが止まるレベルのパンデミックなら
引きこもろうが終了だろよ
0102ロドバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:14:36.90ID:HmEwhOQa0
>>92
配給されるなら買い込まなくても安心じゃん
通常の対災害用の備蓄で充分だよ
二カ月分とかまじで頭おかしい
0104ロドバクター(家) [TH]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:15:08.17ID:8B3kYqBj0
新型インフルエンザ等対策特別措置法が発動されたら
イベントが開けなくなるからオリンピックもダメになるんだと…

(´・ω・`)次点のトルコのイスタンブール か スペインのマドリード になるかもね


新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成二十四年法律第三十一号)
施行日: 令和元年六月二十五日
最終更新: 平成三十年六月二十七日公布(平成三十年法律第六十七号)改正

第六条 政府は、新型インフルエンザ等の発生に備えて、新型インフルエンザ等対策の実施に関する計画(以下「政府行動計画」という。)を定めるものとする。
ニ 検疫、第二十八条第三項に規定する特定接種の実施その他の新型インフルエンザ等のまん延の防止に関する措置
0105フィンブリイモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:15:10.09ID:t6DnhZ9e0
>>97
震災のときに一ヶ月くらい保存飯だったけど
やっぱ途中でちゃんと焼いたサカナとか肉とか生鮮食品食べたくなったよ

米はあっても缶詰だけではムリ
0106ラクトバチルス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:15:18.66ID:Z1jXCKZ10
ゾンビ映画みたいでワクワクするな(´・ω・`)
0107シュードアナベナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:16:01.28ID:Bn6MFvS50
プロテインと水はあるからそれだけで二か月は持つかな
パスタと青汁買い足しておくか
0108バクテロイデス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:17:02.58ID:Ip4BSYiO0
まぁ3日分なら何とかも 2か月分は無理だろ
米が有っても おかずは無いしな 買い物以外でも
出歩くななんて まず無理な話 マスクすら無いだろ?
0115ロドバクター(家) [TH]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:20:14.12ID:8B3kYqBj0
>>109
まぁ、半年後にインフル終息してるか?って言うと
日本国内は大丈夫でも中国ではまだくすぶってそうだし
鳥インフルの流行しだした中国なんかなおさら。

中国参加したら、欧米は棄権しそうだしな…
(´・ω・`)台湾にも信用されなくなったし…
0116デスルフレラ(西日本) [GB]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:20:52.32ID:Z6lTyaOU0
四人家族で2ヶ月ってあんた、
2ヶ月☓4人☓30日☓3食
720食分も備蓄とか無理やろ
0117テルモリトバクター(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:22:04.05ID:UNeKC5Tq0
2ヶ月間なら布団の中で動かなければ 一切食べず飲まずで生きていられるし。
食べ物・飲み物が必要であると言う間違った常識を変えよう。洗脳されていますよミンナ
0121テルモゲマティスポラ(東京都) [HK]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:24:07.77ID:sU1TAJ6E0
東日本大震災から10年も経ってないのだから、みんなある程度の水・食糧は
備蓄してるだろうけど・・・2カ月分ってのは正に「想定外」だな〜

30日×2カ月×3食で180食。これを家族分ってのはイロイロ厳しい・・・
でも今なら買えるから買っとくかな20年保管のヤツとか。
0122ジアンゲラ(京都府) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:24:30.88ID:re5ToJCt0
ライフラインが止まらなければまあアレだけど、食料2カ月分はキツイだろ。
0124リケッチア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:24:45.75ID:SfH78ekk0
>>105
普通はキノコの栽培キットとか備蓄してるだろ
ピンチだと思ったらそれに水をかけるだけでいいんだぞ
ナメコ、エノキ、シメジとか色んな種類あって何回も収穫出来る
0125ディクチオグロムス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:25:04.80ID:iuoi2ygj0
レトルトだのラーメンだのの買い占めが始まるのか
0127アルマティモナス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:26:49.96ID:ITnrSWaw0
二ヶ月分て言われたら二ヶ月分準備しなきゃって考える人って生真面目なんだろうなぁ
0128コルディイモナス(神奈川県) [MY]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:28:17.02ID:kBCRMNyZ0
中国は強権の国だから比較は無意味
厚労省が2ヶ月分の備蓄推奨ということは
国の非常時プランがそれを前提にしているということ
2ヶ月分の非常食じゃない
ライフラインは生きてる前提でいい
0130スファエロバクター(神奈川県) [KR]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:28:48.99ID:1zy/fRhg0
カロリーメイトって買ってもすぐ食べちゃうよね
0131ロドシクルス(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:28:57.47ID:sp4uY69zO
>>124
北朝鮮のボスがキノコ栽培にハマってて言われてたな
もっとカロリーあるやつ作ったれやと
0133シネルギステス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:29:09.91ID:4JVt6Z0V0
>>1
毎回!後手後手確定な自民公明党対応!
0134ミクロコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:30:21.68ID:AQMSbYB50
食料だけでは生き抜けないから暴徒に備えろ
解放部を埋めるための鉄板を買っておけ
0135ロドバクター(家) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:30:37.63ID:LZY1q5dv0
外出できないほどの流行だったら水道水も危ないから
水も大量に備蓄しとけよ
0136エアロモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:31:08.59ID:4vN4+UwB0
>>101
ほんとそうです。

こんなスレ立てたんで、おバカさんがほんとに買占めしよか考えている。

インフラ大丈夫なんで… 少しは自分の頭使えよって言いたくなる。
0138ニトロソモナス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:32:23.49ID:+FZo9GOp0
こんな時に不謹慎だけどThe Last of Us2ちゃんと発売されるかな…
地球規模のパンデミックが起きるゲームでめちゃめちゃ面白くて
待ち望んだ人は多いはずなんだが…
スレチでごめん
0140エアロモナス(家) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:32:24.12ID:5tpPcOyJ0
対応の甘さで国民に迷惑かけやがって
食料配りに来いや
0142ニトロスピラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:32:58.71ID:N10G8u6O0
>>7
災害ではないのにトイレとまるの?
0146ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:35:08.17ID:TuLy1k1w0
>>142
普通に考えて水止まったら流せなくね?
水止まらないなら水準備する必要なくね?
どうよ?
お前んちボットンなの?
0151スピロケータ(茸) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:37:16.34ID:QwCMtphE0
とりあえずバギーとトゲ付きパッド買っとくか
0152スファエロバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:37:27.39ID:NZFF/dWj0
電車バスを全て2週間とめたらかなり拡散防止になるけどな
0153ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:37:38.58ID:TuLy1k1w0
>>128
厚労省?

またデマっすか?
0154テルモミクロビウム(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:37:52.89ID:x3Jksgid0
外出はするわけだからマスクとアルコールスプレー・ティッシュも欲しいところ
0155リゾビウム(東京都) [JP]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:39:10.35ID:PAKjDBxo0
剣スコが必要だな
0157コルディイモナス(神奈川県) [MY]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:39:41.27ID:kBCRMNyZ0
>>128
訂正、農水省
0159ロドシクルス(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:40:09.59ID:sp4uY69zO
>>151
ガソリンねえのに・・・
0161デイノコック(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:42:38.43ID:gGzt5vae0
ティッシュとかトレペとか中国で作ってそうだから
買っとくのはいいかもしれないけど
食糧は国内でどうにかなりそう
0163ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [IO]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:43:12.72ID:IFtAHl1R0
>>3
現代文明は停滞するわな。
下手したらインフラの維持も困難だからネットすら終わるかも。
0164シュードモナス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:43:31.34ID:T0dX1J3/0
>>101
武漢で、水道止まったなんて
聞いたことないよなw
0165ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:44:03.27ID:TuLy1k1w0
>>157
死ねよ
2ヶ月の方は訂正せずにデマ流しっぱなしで喜んでんのかよ
ほんと死ね
リアルに
0166ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [IO]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:45:57.86ID:IFtAHl1R0
>>84
そりゃ武漢ですらインフラ維持要員が全滅する前に封鎖したからだが?

日本政府が封鎖なんてするわけ無いし、皆居なくなったら勝手に封鎖状態になるってだけでw

安倍ちゃんが封鎖なんてやるとはとても思えない。
0167カルディオバクテリウム(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:48:16.58ID:P84GeKN90
新型コロナ・フェーズII

新車かよ
0168プロピオニバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:48:31.29ID:nMfrerGI0
>>128
こういうもっともらしい嘘つくやつが一番の社会悪
本人は正義感からやってるから言われても聞かない
もうホントどうしようもない
0170クロストリジウム(東京都) [CH]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:49:36.42ID:hnY+K4xv0
大流行なったら終わりや
病院すらパンクするし病院こそ一番危険な場所やし
公共交通機関使う限り防ぎようないし諦めるしかない
0172スネアチエラ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:49:54.46ID:GsC/Mfj/0
◎清掃作業員の月給は45万円から53万円!!!
さらに、宿泊費無料と食事代も無料!!!
武漢の新病院通常の10倍以上で絶賛募集中

2/13(木) 7:07配信テレ朝 news
All Nippon NewsNetwork(ANN)
 「新型コロナウイルス」の感染が拡大するなか、中国の武漢で新たに
建設された病院では清掃作業員の月給が通常の10倍にまで高騰しています。
 新型コロナウイルスの感染が拡大する武漢では増え続ける患者に対
応するため、新たに2つの病院が突貫工事で建設されて開業しました
。中国メディアによりますと、そのうちの一つ「火神山医院」では日本円
で約45万円から53万円の月給で清掃作業員の募集が行われている
ということです。さらに、宿泊費と食事代も無料となっています。現地
での過酷な労働環境を考慮したもので、武漢の平均的な月給の10倍
以上での募集となっています。
最終更新:2/13(木) 7:17
テレビ朝日系(ANN)
0175ジオビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:51:58.64ID:yWXlVO9R0
農水省と防衛省は仕事してるけど厚労省と法務省と外務省は仕事して無い
仕事してない役人は年収50万な
0177ディクチオグロムス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:52:28.41ID:Z96YesfK0
学校の授業とかは全部skypeでやるようにすれば?
0178ストレプトスポランギウム(東京都) [IN]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:52:30.69ID:2iCbUG2P0
乾燥パスタが沢山ある
これにオリーブオイルと塩でなんとか生き延びられるな
0180プランクトミセス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:53:24.97ID:Wd+liumm0
コロリンピック中止賛成
怖くて誰もきません
0181クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:53:33.95ID:jAcf5qbx0
>>161
ティッシュやトイレットペーパーは費用対効果の問題があって地産地消が基本
なので日本中に工場が散らばってる
あんなかさばって単価の安いものを長距離輸送したんじゃわりがあわないんだそうな
0182ストレプトスポランギウム(東京都) [IN]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:54:18.14ID:2iCbUG2P0
>>177
私立はともかく、効率はそういう対応できなそうだな
脱ゆとり策で、土曜はオンライン授業にするとか、
前もってやっておけば良かったのに
0183ラクトバチルス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:54:22.46ID:Z1jXCKZ10
スーパーの入口なんかに置いてあるアルコールスプレー
あれ欲しいけど売り切れてて買えない
0185エアロモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:55:14.54ID:4vN4+UwB0
>>171
道路が崖崩れや陥没して寸断されれば物流ストップして品不足になるが今回物流は止まらない。

今は感染防止を第一に考える。
0187ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:57:07.32ID:TuLy1k1w0
>>184
だから農水省は2週間プラスアルファだろ?

厚労省はもちろん農水省も『2ヶ月』なんて言ってねえだろ?

2ヶ月は岡田の個人的見解だろ?
0190ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:00:37.04ID:TuLy1k1w0
>>188
何言ってんだお前は?
構ってちゃんなのか?
0192ナウティリア(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:02:12.18ID:lUEYJ9pi0
歯ブラシ忘れてるぞ

あと爪切り
0193ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:02:18.65ID:TuLy1k1w0
>>188
>>128が『厚労省が2ヶ月分の備蓄推奨』ってデマ流してはしゃいでるから叩いてんだぞ
首突っ込んでくんなうんこ野郎
0194ネイッセリア(家) [CA]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:02:41.11ID:9imrF+os0
バギーとガソリンな
ついでにモーニングスターが有れば攻撃力が上がる
0196ストレプトスポランギウム(東京都) [IN]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:04:11.40ID:2iCbUG2P0
そもそも中国からの飛行機が昨日も今日も中国人を大量に運んできてるんだから
ツアー客が来なくなってから2週間の潜伏期間なんて、なんの意味もないわな
0197クロオコックス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:04:33.64ID:F+KImomC0
まぁた老害家庭が買い溜めに狂奔しそうな煽り記事をwww
0200シュードアナベナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:05:30.18ID:Bn6MFvS50
非常食なんてパスタとかそういうコスパの良い物で良いんだよ
フリーズドライのぼったくり非常食買う奴はアホ
0201アルマティモナス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:05:49.01ID:ITnrSWaw0
>>195
武官はイオンが営業してるって話じゃなかったか
他の店もほそぼそと営業してんじゃね
0203クロオコックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:06:48.50ID:9XGSqHeO0
>>196
それよ
0204ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:07:03.62ID:TuLy1k1w0
>>198
てめえの勘違い棚に上げて落ち着けアピールかよ
謝罪したら死ぬ病なんだなお前も
0207クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:07:27.99ID:jAcf5qbx0
>>200
今回必要なのは非常食じゃないよ
非常食は突発的な緊急事態(災害)が起きた時に急場をしのぐためもの
今回は長期間無補給で生活するためのもの
0209アルマティモナス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:08:30.86ID:ITnrSWaw0
>>205
ダイジョブだろ
終末煽りしたいID:jAcf5qbx0が笛吹いて太鼓鳴らして絶望厨が踊ってるだけだよ
0210デスルフォビブリオ(茸) [BR]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:08:31.42ID:/qglLhjh0
非常食に限らないが取り敢えず和歌山産は避けた方が良さそうだな
ウイルスが付着してるかもしれない
0211クロロフレクサス(SB-Android) [ZA]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:09:40.37ID:0K4oRoRP0
お前ら今すぐ自衛隊に入隊したら
治安悪化して暴れる暴徒を鎮圧する側に回れて
とりあえず、一般市民には供給途絶する食糧にはありつけるぞ
0212エアロモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:10:18.02ID:4vN4+UwB0
このスレ立てた人…

空気も汚染されているので空気もこれから2ヶ月分備蓄しないとって…

思ってるかも知れない
0213ストレプトスポランギウム(東京都) [IN]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:10:42.00ID:2iCbUG2P0
>>210
和歌山産というとミカンくらいしかないけど
俺は静岡三ヶ日みかんしか食わないから大丈夫だな

愛媛や和歌山のミカンは不味い
0214クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:10:49.89ID:jAcf5qbx0
>>209
大事なのは自分の頭で考えて行動してその結果を受け入れること
パニックも正常性バイアスもいいことはないよねw
0215ヘルペトシフォン(茸) [FR]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:10:50.52ID:O+e+2pAf0
実際問題、どのくらいの食糧と水が必要なんだろ?
独り暮らしで3食は食べないから問題は水だな〜
0216プロカバクター(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:11:06.80ID:CJTFU04Y0
半年分はいるな
0217ナトロアナエロビウス(ジパング) [SG]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:11:45.86ID:9LJhgJ/a0
>>183
キッチン用の50%程度アルコール+クエン酸でいい

ウォッカ96%500ml(1500円)とか
クエン酸とか次亜塩素酸の粉とか、
キッチンハイター薄めるとか
消毒効果あるもの組合せる手もある
0218クロロフレクサス(SB-Android) [ZA]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:12:00.02ID:0K4oRoRP0
これからは
役所、警察庁、消防、自衛隊、病院から電気、ガス会社などのインフラ企業に勤める者以外は
物流が途絶するから
物が回らなくなる

お前らみたいな底辺無職の自宅警備員は真っ先に餓死
0219テルモゲマティスポラ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:12:13.95ID:KJ2Iu4QR0
今日帰りに買ってきて土日は引きこもり
月曜はau pay20%付与があるからそこでも買う
0221アルマティモナス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:12:55.37ID:ITnrSWaw0
2ヶ月分買いだめしとけーって
ミネラルウォーターだけでも家族四人で1日2L×4人×60日で480Lだぜw

提案してる奴も絶対に持ってないわw
0222テルモゲマティスポラ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:12:58.87ID:KJ2Iu4QR0
>>211
ヒント:年齢
0223アルマティモナス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:13:12.80ID:ITnrSWaw0
>>214
うぜえ
0225クロオコックス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:13:36.62ID:F+KImomC0
>>215
水?
共同井戸なの?
0226クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:13:42.34ID:jAcf5qbx0
>>214
うちは常食2週間、保存食2ヶ月見当で備蓄してるわ
まあ、どっちも逐次消費して補充してるけど
レトルトと缶詰は日常的に食べないんで、賞味期限が迫るとレトルト缶詰まつりになるw
0227アルテロモナス(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:14:08.89ID:941152px0
>>1
誰が製造するのだ
誰が店に商品を運ぶのだ
誰が販売するのだ
0231アルテロモナス(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:15:30.25ID:941152px0
>>217
知恵もないやつに組合せを言うと
有毒ガスが発生するだろ
0233カンピロバクター(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:15:49.39ID:cusjReku0
外出禁止令とかお前ら得意そうだな
0235ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:16:05.81ID:TuLy1k1w0
自演失敗してる人がおるw
安価間違えた!だってw
0237ニトロソモナス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:17:16.69ID:JPiLSHeQ0
  
ID:jAcf5qbx0

気持ち悪いな
0240アカントプレウリバクター(茸) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:18:22.73ID:R3oIfIvO0
その前に都内の電車通勤を当面禁止にしろよ
0241クロオコックス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:18:54.29ID:F+KImomC0
パンダミミックになっても半自動化されてて監視員が一人いればいいような供給系インフラは大丈夫だよ
逆にごみ処理とかはヤバイかもね
0242フラボバクテリウム(愛知県) [EU]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:19:00.80ID:FviFMErI0
日本人は「経済優先」だから、放射能でもうウイルスでもぜんぶ受け入れちゃうんだよね。
0243ヴィクティヴァリス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:19:09.22ID:3eTxv71z0
>>212
つコンプレッサー

コンプレッサー通したらウイルス死ぬかね?
0244バチルス(ジパング) [AE]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:19:13.77ID:j/4YULxk0
>>237
批判されて必死になってるのがバレバレだよねw
0246ストレプトスポランギウム(東京都) [IN]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:20:11.37ID:2iCbUG2P0
>>238
なんで断水すると思った?
0249ヴィクティヴァリス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:20:54.60ID:3eTxv71z0
ゲホゲホしてる人の列で並んでゲホゲホしてる人から食料買うつもりならそれでいいんじゃね?
0252アコレプラズマ(栃木県) [PE]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:22:03.79ID:0oCLBHjr0
自演スレ?
つまんねえな
0253ヴィクティヴァリス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:22:05.93ID:3eTxv71z0
>>251
熊なんだろ
0254アシドチオバチルス(家) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:22:46.95ID:zM1ZB3+s0
ホームセンターかショッピングセンターに立てこもれば生き残れると聞いた
0257ディクチオグロムス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:24:27.28ID:EjzPzK2z0
武漢の例にならうとこれから感染者が激増してパニックになって都市閉鎖される
一ヶ月後の最悪を想定して行動するべき
日本だから大丈夫はもう通用しない
0258カテヌリスポラ(宮城県) [JP]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:24:32.57ID:DuqeeGd70
小銭で感染するから、キリないような、そのたびに手洗わないと
0260ヴィクティヴァリス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:24:55.38ID:3eTxv71z0
>>258
キャッシュレス
0261クロオコックス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:25:27.70ID:F+KImomC0
>>250
いやだからなんで罹患しないで働ける人間の存在を無視するんよ?
外出禁止令が出ても、政府要請で働く人は必ずいるっての
ローリーの運転くらいは間違いなく自衛隊がやるからご安心ください
0263アルマティモナス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:27:31.50ID:ITnrSWaw0
>>261
ボクの考える終末世界には動ける人なんていないの!!!
0264カテヌリスポラ(福島県) [IT]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:28:18.37ID:0raojkBG0
都知事のときはうんこだったが新型インフルエンザの時の舛添(当時厚生労働大臣)の対応は立派だったと今でも思う

あの時に備蓄した食料が311の時に役立った人間もかなり居たんじゃないだろうか
0266オピツツス(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:28:54.58ID:d6bH6sGl0
俺京成線最寄駅なのだけれど、成田からのシナ人怖すぎて電車乗れない
0267クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:29:17.11ID:jAcf5qbx0
>>261
最悪にどう備えるかって考えて行動するか
最悪にはいかに至らないかを考えて行動をしないのか
どっちを選んでも別にいいんじゃないの?
俺は愚か者の前者でありたいな・・・・と
たかが2ヶ月分の備蓄するだけなんだしw
0268パスツーレラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:29:47.55ID:1iY3EEdx0
新型肺炎が蔓延して2ヶ月間家に篭っていたら世界が崩壊していた件 〜私は終末世界の悪役令嬢になる〜
0272アルマティモナス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:31:27.95ID:ITnrSWaw0
>>267
絶対に口だけだわw
0275クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:33:36.00ID:jAcf5qbx0
>>272
ま、いいんじゃないの?
俺と俺の家族のことは俺が心配するし
人がどう思おうが俺には関係ない話だしw
0276キネオスポリア(茸) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:34:14.14ID:ctE4v8dh0
備蓄なんてがんばって2週間くらいしか続く気がしない
2ヶ月分って水だけで何リットル必要?
0278アルマティモナス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:34:30.82ID:ITnrSWaw0
>>275
m9(^Д^)プギャー
0279ハロプラズマ(茸) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:34:59.00ID:+3lomC560
都市部の電車通勤の会社員は壊滅か
となると車通勤の地方民や工場勤務員の天下か
0287デスルフレラ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:38:35.71ID:XC2ZYZyL0
天災と違ってライフラインは異常ねえからな
余裕やろ
0288クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:38:42.16ID:jAcf5qbx0
>>264
ちなみにうちが備蓄準備始めたのもそのときだったわ
おかげで311のときも特に困ったことにはならなかった
今回も基本的な備蓄はあるんで、そう大量に買い込む必要はなかった
0291テルムス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:39:39.54ID:H4CUjHQW0
こういうときにAIロボットが普及してればなーと思う
0293ジアンゲラ(茸) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:40:45.70ID:7TVrJpT50
こんな話出てきてる時点でオリンピックは中止だな
マジでまだ予定通りやる気か
0294ミクロコックス(佐賀県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:41:30.55ID:B1Q4szLn0
「田舎で一軒家、庭に畑、井戸、バイオトイレ、風力や太陽光発電」
本気でサバイバルしたいならここまでしないと
0295スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:41:54.80ID:2VtDg65s0
コストコいきゃあすぐまるみゃあ
0296アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:43:08.65ID:CtSxXXRg0
>>286
満員電車その他で感染が広がるから
人の動きを止めるために電車などを止める、すると企業も止まる
さらに中国が逝ってるからそっちからの食糧など物資が届きにくくなる
0298ヒドロゲノフィルス(青森県) [ES]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:44:45.54ID:ZbFQvG2S0
>>268
おっちゃんハーレムのほうがええなぁ
0301ミクソコックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:45:31.31ID:y2CSST1V0
バレンタインも濃厚接触の機会になりうるので中止です
0302クロオコックス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:46:44.97ID:F+KImomC0
>>267
どこぞの馬鹿が鼻くそほじりながら出したような「2か月」という数字はすんなり受け入れるんだ?
あんたの考えってのもその程度かお
ただ、どっちを選んでもいいだろってのには超絶反対するわ、はっきり申し上げて迷惑千万
あんたらが「無駄に」蓄える物資のせいで、危機も起きてないのにハイパーインフレ寸前ですわ
0303テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [AU]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:47:18.32ID:e4hZwAj00
カイマンみたいにガスマスク着けてヒャッハーする
0305レンティスファエラ(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:47:29.18ID:akEloFMZ0
外食や販売店や工場で感染者が出るとその人が休めばいいという話じゃないしなぁ・・・
0306エアロモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:47:39.77ID:4vN4+UwB0
>>296
物流って満員電車なんかと思ってるの? トラックでしょ!

お米沢山余ってますが…

ほんとにおバカさん?
0307バークホルデリア(茸) [CA]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:48:03.99ID:+Mo1o6QA0
米さえあればなんとかなる
0308ニトロスピラ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:48:30.20ID:/1dFpM/t0
危険厨は当然これくらいは既に用意してるやろ?
0311フソバクテリウム(茸) [IN]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:50:03.94ID:MJQME6hm0
>>163
グレタとその信者が望む世界だよな
0312シトファーガ(兵庫県) [KR]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:50:33.30ID:zdZPVSTQ0
水は沸かせば大丈夫
ただ、作業員が新コロでバタバタと亡くなって足りなくなって、メンテナンスが滞ってマンションとか
水道が止まる可能性は無いことはない。ある程度の備蓄は持っておいたほうがいい。
0313プロピオニバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:50:37.58ID:nMfrerGI0
>>311
それは流石に違うと思うぞ
0315クロロフレクサス(新日本) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:51:22.51ID:dehiLTEd0
まじで今週ずっとスーパーの食パンが昼杉には売り切れてる
災害時恒例の「日本人ってやっぱアホだなぁ」って。
どうせ老人が必死になってんだろ
早く移ってしねばいいのに老人
0316アルテロモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:53:44.43ID:Srs+NwK70
>>217
次亜塩素酸系の殺菌剤が店舗にあるもんな
滑稽だなと思う
0318デスルフレラ(新潟県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:54:24.66ID:qya6DesD0
マスクもそうだけど普段使ってる人が買えない状態だしな
あいつら付けもしないくせに大量に買いだめしやがって
0321クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:54:40.11ID:jAcf5qbx0
>>315
そういや2週間ほど前に一時的にスーパーのパン売り場が空っぽになったなw
いわゆるパニック買い占めが起こったと思われ
まあ、すぐに元に戻ったけど
0324フィンブリイモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:57:25.80ID:IzyTGXDg0
>>321
妄想たくましいな
発注ミスの可能性とか自分の知らないイベントの可能性は考えないんだな
なるほどね
0325キロニエラ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:57:51.65ID:FrO/6Lha0
>>312
地震で断水とかもあるんだし、ボトル50リットル分くらいはあったほうがいいな
0326パスツーレラ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:58:09.91ID:5gRGu3P30
>>315
マスクの代わりに食パンつけてるんじゃね
0328テルムス(コロン諸島) [EU]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:58:43.89ID:CxXJjYmZO
マスクは地震対策として必要
0329フランキア(茸) [KR]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:58:46.20ID:AxjCLmt60
>>215
自分のアホさ加減に気付きました・・・
日頃、2lのミネラルウォーター使ってたので
それで考えてました

普通に水道でいいですよね
0331オセアノスピリルム(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:59:59.99ID:7y7de46O0
米さえあれば何とかなる 米買って来よう
0333クロオコックス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:01:32.42ID:F+KImomC0
1か月も物流が完全停止する事態はそれもう先進国としては完全完璧崩壊してる
そのようなザマを見たら他の先進国も他国援助なんて一切しない、「明日は我が身」を恐れるからな
ということは一個人が2か月耐えてもその後もまったく期待できないってこと
よく2か月分も個人で備蓄しようって気になる、と呆れつつ感心しとるよ
いちおう言っとくけど、震災等への備えもあるから1週間程度の災害備蓄をすることまでは否定しない
0334ヴェルコミクロビウム(福岡県) [FR]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:01:47.05ID:mNg4OB7S0
そもそも風邪とか年寄り子供などの抵抗力が低いに運動不足でメタボ、ぐうたらしてるやつしか罹らんからな
それと鼻くそほじる癖があるやつ
0335ハロアナエロビウム(庭) [GB]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:02:00.91ID:zzSXOveh0
これを機に国民全員プレッパーになればいい
そっちの方が強い
0337ゲマティモナス(東京都) [IT]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:02:21.03ID:wr2Yvvlk0
誰が感染者かわからないゲームの世界が現実味を帯びてきたな🤔
最後はアラスカへの飛行機エンドみたいな
0338シネココックス(北海道) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:02:30.63ID:8b2MDn/10
米は自給率高いし大丈夫だろ、全体だと37%しかないけど、やばそうなのは小麦と大豆と油か、パスタと乾麺くらい買っときゃ何とかなる、納豆は冷凍かな

米100
鶏卵96
キノコ類88
野菜79
いも類74
鶏肉64
豚肉49
牛肉36

小麦14
油脂類12
大豆7
0339クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:02:36.88ID:jAcf5qbx0
>>330
あれ、なにがきっかけだったか思い出せんのだわ
なんか新コロのニュースで割と大きなのが来て
こりゃスーパーやドラッグストアに人が走るかなと思って見に行ったら案の定だったというw
マスクもそのあたりから手に入りにくくなった(その2日前には普通に売ってたし買った)
0340オセアノスピリルム(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:02:42.57ID:7y7de46O0
新型を季節性インフルと同じって思うなって玉川言ってた
0341バクテロイデス(ジパング) [NO]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:03:04.93ID:QDB1mh1M0
>>3
空気感染を考えると、外出しないだけじゃ安全じゃない。全ての窓をしめて、空気はエアフィルタつけて換気しないと。
0342バークホルデリア(愛知県) [AU]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:03:20.30ID:6Z+0mbKz0
アパート全体で共有すればいい。
0343アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:03:26.28ID:CtSxXXRg0
>>306
トラック動かす人や、トラックに乗せる荷物を発送する人は、どうやって通勤するの?会社止まってもトラックあればモノが勝手に流れるの?
電車止まって企業止まったら運ぶ荷物もなくなるよw
0344シトファーガ(兵庫県) [KR]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:03:33.17ID:zdZPVSTQ0
>>325
武蔵小杉の例のタワーマンションも長期間水道止まってたみたいだし、
メンテ業者って余分な人員抱えてないから一度に呼ばれるとなかなか対応してくれない。
0345クロオコックス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:03:43.28ID:F+KImomC0
>>335
それ核シェルター買っちゃうような人たちのことだっけ?
ナショジオかなんかで観たわ
0346クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:04:32.80ID:jAcf5qbx0
>>336
さすがにそこまでは反応速くないと思うぞ
ただまあ時間の問題という考えを頭の隅に置いといて損はないと思う
0347プロピオニバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:04:50.51ID:nMfrerGI0
ID:jAcf5qbx0の作り話してまで話題の中心にいようとする姿が哀しい
0348キネオスポリア(大阪府) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:05:21.28ID:sV8aO8K60
薬は半年分は買い込んだ
食料は武漢でもそこまで品薄になってないから近くのスーパーで買う
0349アルマティモナス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:06:59.02ID:ITnrSWaw0
日本の物流もインフラも労働者も武漢以下、中国以下、だから止まる
そう言いたいんだろ
0351ナウティリア(東京都) [PT]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:07:26.13ID:TZ6cn0/O0
大人数で外食は控えるべきだろうな
香港で10人で鍋したら全員感染したみたいだから
0352パスツーレラ(茸) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:07:27.24ID:QngalJ9y0
テレビやラジオが受信できなくなり、ネットや携帯が通じなくなる
ガスが止まり電気が止まり水道が止まる
飲食店を始め物販店も営業を止め、コンビニなどはドアが壊され商品は全て持ち去られる
金融機関が止まりインフラが止まった頃から金銭は価値を失い、
主に水や食料、薬、衣料品などを中心に物々交換が主流になる
0354クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:08:08.13ID:jAcf5qbx0
>>348
あ、メトグルコetcもらいに病院行かないとw
医者にも災害に備えて薬2ヶ月分くらいは備蓄するように言われてて
今の所1ヶ月分の予備はあるけど
0355オセアノスピリルム(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:08:23.08ID:7y7de46O0
ついにMADMAXの世界が
0356ハロプラズマ(茸) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:09:11.60ID:+3lomC560
にちゃんが騒ぐと終息する法則
0358フィンブリイモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:09:47.83ID:IzyTGXDg0
>>7
これは納得
お前だけは備蓄に対してリアルだわ
0361オピツツス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:12:18.92ID:sw73oOb90
>>1
シャンプー
コンディショナー
石けん
歯磨き粉
0363アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:12:51.92ID:CtSxXXRg0
>>351
少人数でも同じだぞ
調理人が感染してるかもしれないしw
食堂やバイキングみたいにたくさんの箸やスプーンをむき出しで置いてるところはコロナ咳かけられたらアウト
0364クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:13:33.09ID:jAcf5qbx0
>>358
ちなみにうちは震災に備えて「BOS非常トイレ50回分」というやつを備蓄してますが
311みたいになったらさすがに足りない気がしてますw
0368スファエロバクター(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:14:52.11ID:p8WwSmAV0
週5でジム通ってるけど辞められないわ
0369エアロモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:15:09.25ID:4vN4+UwB0
>>343
大きな物流ターミナルが銀座や丸の内にあると思ってるの??

郊外にあってほとんどが車かバイク通勤。ほんとに大型トラック運転してる人が電車通勤してると思ってるの?

真正のおバカさん??

武漢市でさえ物流トラックは通行許可されてのに…
0371パスツーレラ(茸) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:16:36.29ID:QngalJ9y0
移動手段として最も優れているものは自転車となり、動かなくなった高級車を横目にママチャリが高値でやり取りされる
食糧はすぐに底をつき、畑を荒らす者や奪い合いが起こる
警察や自衛隊は一部機能しているものの治安は壊滅的、街中に放置される遺体は衣服を剥がされている
都会は食糧難で飲み水も手に入らないため、こぞって疎開を始める
移動手段を持たない都民は大荷物を抱え、徒歩や自転車で山を目指す
0373フィンブリイモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:17:13.77ID:IzyTGXDg0
>>364
2ヶ月分の備蓄と言いつつトイレは50回分
本当にその場しのぎの嘘ばかりなんだなお前
大したもんだわ
たいした病人だわ
0374クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:17:23.01ID:jAcf5qbx0
>>369
大丈夫な理由を並べ立ててもなんの救いにもならないことがありうるというのを痛いほど思い知らされた311
0376アルマティモナス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:18:36.78ID:ITnrSWaw0
>>373
き、今日買う予定だったから!!!
0377パスツーレラ(茸) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:19:18.83ID:QngalJ9y0
水とインスタント食品くらいは買い貯めとくかな
0378エンテロバクター(茸) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:19:35.45ID:idAHUs7W0
俺は無駄な外出控えてパチ屋に篭るから安全()
0379オセアノスピリルム(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:19:50.13ID:7y7de46O0
治癒してら抗体できるの?
0380クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:20:41.46ID:jAcf5qbx0
>>373
断水とかが初日からとは考えてないからねw
水やカセットコンロなんかも2週間分くらいしか備蓄してないよ
あと風呂桶は満水にしたんで、断水してもトイレはある程度使える
0383オセアノスピリルム(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:21:56.82ID:7y7de46O0
新じゃがでた?まだ赤土付いたヤツ見てないぞ
0386オセアノスピリルム(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:23:14.81ID:7y7de46O0
>>384
なんそれ
0388クロオコックス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:25:54.66ID:F+KImomC0
>>371
最後のとこだめです、やりなおし
非常事態宣言と外出禁止令が出てるので大荷物抱えてトボトボ移動とか不可能w
夜中に水上警察署あたりを急襲して船で小笠原諸島か南極を目指してください
0389クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:26:39.63ID:jAcf5qbx0
ていうか考えてみれば排泄は最悪どこでもできるかw
「食べるものがない」とかとはちょっと違うやね
0390アクチノポリスポラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:27:27.33ID:2MaPWP4V0
インフラ系は職業意識が高いからきっと粘ってくれる
突然全部とまる地震より準備できる分ましじゃね
0391フランキア(広島県) [AU]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:27:50.93ID:ElNGwG8Z0
テレ朝では宗主国様の支那土人様も日本人も感染源としては関係ないと流言飛語してるニダヨ。
宗主国様の支那土人様もキチガイ犯罪者チョソニンも害しか垂れ流さないニダヨ。
キチガイ犯罪者チョソニンに乗っ取られてるマスゴミとして政府発表を信じずにドンドンパニックを煽るニダヨ。
国会ではトンポの献金バイブ婆が頑張って審議妨害してるニダヨ。
災害に乗じて犯罪するのが宗主国様の支那土人様やキチガイ犯罪者チョソニンら特亜の人外の特長ニダヨ。
通州事件や終戦引き揚げ時や最近の犯罪を見ればよくわかるニダヨ。
0392ハロアナエロビウム(庭) [GB]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:28:21.98ID:zzSXOveh0
>>388
人間気合入れれば国境超えも出来るんだしなんとかなるだろう
逃げた先で生き延びられるかはわからんが
0396パスツーレラ(光) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:34:37.13ID:0R8QBs7b0
俺の兄貴はもう20年玄関から出てないから、特に苦痛は感じないだろうな。
0398エアロモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:36:40.55ID:4vN4+UwB0
>>374
自分は新型ウィルスついて大したことないなんてこれっぽっちも思ってません。

潜伏期長くて、その間も感染させる。感染力もかなり強い。持病持ちだと重症化の恐れが高い。

ただ新型ウィルスでは物流止まらないって言いたいだけです。誤解無きように。
0402テルモアナエロバクター(庭) [CA]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:40:08.31ID:c1Qw7mBw0
非常食とかレトルト食品ってほとんど炭水化物ばっかりだからな
栄養偏って体調不良になるぞ
マルチビタミンのサプリも買っておけよ
0403クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:40:23.96ID:jAcf5qbx0
>>398
「原発の電源は喪失しない」
「原発を飲み込むような津波は来ない」
「新型ウィルスでは物流止まらない」
どれも同じに聞こえる
俺は「止まらない」で思考停止するんじゃなくて「止まった場合はどうする」と考える
ま「止まったら諦める」というのも答えの一つだわなw
0408シュードアナベナ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:44:02.79ID:2GNhxjbf0
>>403
大都市で物流が止まったら終わりじゃないの
0409アコレプラズマ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:45:59.25ID:LfO8+LG80
ソコソコ流行りだしたら逆に罹患して入院したほうが良いよ
パンデミックになったら日本も武漢並みたいに医療パンクするから
0411クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:46:50.47ID:jAcf5qbx0
>>408
終わりと決めつけるつもりもない
おまえらほんと0か100かでもの考えすぎw
いろんなことが起きるだろうから備える・・・・くらいに考えときゃいいかと
0412デスルファルクルス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:48:04.03ID:to8GaDuX0
ばーーーか
0413スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:48:04.81ID:poLGURpu0
>>10
なーに、缶詰持参で社にカン詰めですよw
0414フィシスファエラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:48:37.58ID:Q1uOC2eu0
>>413
会議室に布団敷いて寝るのかよw
0415チオスリックス(茸) [KW]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:49:50.31ID:BbsmfYux0
>>24
千円札 小銭は多く持つように
万札出してもお釣はチップと考えるリッチマンならそれでもいいけど
0416チオスリックス(茸) [KW]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:52:39.01ID:BbsmfYux0
>>367
トイレや脱衣場の天井につっかえ棒で棚造れ
トイレットペーパーなと軽い物地震で落ちてきても怪我しない
0417クテドノバクター(茸) [DE]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:52:58.98ID:bjwa+38l0
東京駅から車で40分の距離だが
野菜畑が200坪ある

野菜あるから俺は安泰かな?
0419クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:54:48.21ID:jAcf5qbx0
>>417
肉が・・・・肉が喰いたいです!




とはいえ、やっぱ生鮮野菜が食べられない日が続くほうが実は堪えるんだよね
畑持ちが羨ましい
0420キサントモナス(宮城県) [DE]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:55:19.39ID:CsGUp3Ch0
今の時代の流通の体制考えたら
一か月分で十分だよ
そんなにしまえる場所もなく
食べ飽きてしまうし無駄になるだけ
基本は米とみそだけでも十分
保存だと餅の冷凍保存がいいぞ
これは震災の経験から出ている
0421メチロコックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:56:03.01ID:zRCZNyF40
>>403
もう少しまともな人かと思ったら…

だったら
「震度8の直下型地震が真下で起きる」
「高さ500mの津波襲う」
「北朝鮮から核ミサイルが飛んで来て真上で爆発する」
等にも備えて下さいね。

バカみたい!
0422キサントモナス(宮城県) [DE]
垢版 |
2020/02/14(金) 09:57:35.19ID:CsGUp3Ch0
震災の時一か月ぐらいしたらやたらにタコ焼き食べたくなったな
あの時はイービーンズの一階でやってたから
自転車飛ばしていったわ
今はもうなくなってしまったよ
0427チオスリックス(茸) [KW]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:02:11.65ID:BbsmfYux0
>>55
素麺みたいなストレート乾麺なら場所とらないだろ
ラーメン うどん そば パスタ
素麺冷や麦なら味噌汁に入れて にゅうめんにしたり
ラーメンタイプならナシゴレンや焼きそばにしたりとバリエーション変えよう
0428クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:02:18.47ID:jAcf5qbx0
>>420
物流が止まるのはとても困るわけだけど
止まらなかったとしても外出のリスクが大きくなる可能性が・・・・
そりゃ飢えれば買い物くらい出かけるだろうけど、その出かけることがリスクになる
備蓄があればそのリスクを減らす、あるいはなくすことができる
>>1のおばちゃんは多分そっちを主眼にしてるんじゃないかな
0429スフィンゴバクテリウム(茸) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:03:04.18ID:kEdhHvkV0
>>245
シンガポールかどっかで今回の買い占めでも売れ残ってた
この間映画パラサイトで農心の即席麺使われて話題になってるってやってたから今回は買う人多少いるかも
0431エリシペロスリックス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:04:26.81ID:qQ98VZiO0
口から入るのはそんなに問題じゃないんじゃないの?
粘膜につく前にお茶飲んでれば
手についた菌が目に入るのはヤバそう
0433ナトロアナエロビウス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:04:40.56ID:Qt6W2jPZ0
家に備蓄があったとして、隣家の小さな子供を抱える親が泣きそうな顔で食料求めてきたら断れる自信がない
0437テルモトガ(関東地方) [GB]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:05:14.43ID:6QX53va20
2ヶ月も外出できないほどの流行なら生き残った方が地獄だったりして
0439クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:06:25.24ID:jAcf5qbx0
>>421
備える備えないは個々人の判断でしょ?
「諦める」もまた備えの1つ
なお震度8は今の日本では絶対に来ませんw
高さ500mの津波は地質学的歴史の中においては何度も発生してますが
これが起きた場合は諦めてますw
北朝鮮からミサイルが云々については、退避する時間的余裕にあわせて行動指針を考えてます

ま、いずれも「突発的」な事象なので出来ることは限られてはいるけどねw
0441クトニオバクター(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:07:10.44ID:T39ISwAi0
正直大袈裟過ぎだろ
今から5〜6年前くらい流行った新型インフルなんかも結局は
流行ってかなりの人間が感染しただろ
あれがどうなっているかと言うと



まだ残っているのです

つげ義春風
0442プロピオニバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:07:21.36ID:hEPLQBwF0
レトルトカレー好きの俺歓喜
カップ麺より断然体に良いし
0445クトニオバクター(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:08:46.91ID:T39ISwAi0
多分今のもある程度まで浸透してそれから普通の風邪みたいな
扱いになるんだと思う
症状で言うとインフルより軽い風邪みたいな感じらしいな
0447バークホルデリア(青森県) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:11:25.42ID:XWKYGxPI0
インフラが止まるわけじゃないし
停電、断水の震災の時に比べたら余裕
でかい冷凍庫の食材が片付いてちょうどいいかもしれない
0455ホロファガ(福島県) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:16:51.83ID:jqHMsdoC0
コロナ以外のことで死にそうやな
0457デスルファルクルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:23:35.46ID:7FOpmW9X0
とりあえず寝込んだ時のために
スポーツ飲料買っておくか
0458テルモデスルフォバクテリウム(福岡県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:25:55.40ID:+MEjLM9j0
いつも農家から米買ってるから襲われるかもしれんな
0460シュードアナベナ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:29:27.12ID:wbxvCmiB0
食糧確保は自分が感染した時のためで良くないか?
食糧が枯渇することはないだろ。水も普通に出るはずだ。
0463テルムス(大阪府) [CH]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:33:58.83ID:qHEmz91u0
缶詰は何を買えば良いの?
0470ロドスピリルム(茸) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:41:47.89ID:NKMp1GBn0
20年引きこもってたお前らには2ヶ月くらいどうってことないだろ
0472エアロモナス(京都府) [GB]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:47:13.00ID:emMd+rmK0
マジレスしてしまうと、
仮に日本人全員が感染したとしても、高齢者中心に一部重傷者や死亡者がいるって感じだろうから、
日本のほとんどの機能は普通に稼働してると思うぞ
自分は仕事休んで家から絶対出ません、を出来る人なら別にいいけども、普通は仕事行かざるをえないから備蓄はあまり意味ないと思う
中国でさえすでに日常生活開始をせざるをえなかったんだから、日本で自宅待機なんてまずやらないだろう、注意して出社して下さい、で終わる
品薄になったら困る物を買うぐらいでいいと思う
0473緑色細菌(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:48:49.70ID:DzlNh0jJ0
保存食として、乾パン・納豆・カップ麺・ようかんを買いだめ中
野菜と水が問題だな
0474エルシミクロビウム(福島県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:49:22.34ID:w510PcHh0
農家じゃないけど農地貸してて米だけは一年分あるから念のため炊き込み御飯の元を大量に買ってきた。
あと食物繊維摂るのに乾燥ワカメおすすめだわ。
0476シュードアナベナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:52:36.05ID:Bn6MFvS50
>>435
火が無いならそのまま食えばいいだけ
歯が悪いなら水でふやかしてもいい
0477クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:53:08.88ID:jAcf5qbx0
>>474
塩蔵ワカメもええぞ
うちはほぼ無期限の長期保存用に乾燥わかめ、1年程度を目処に塩蔵ワカメにしてるわ
というか、塩蔵ワカメは普段から使ってて在庫大目にしてるだけやけど
0479デスルファルクルス(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:54:03.13ID:EQ9PTymQ0
>>472
SARSだと、死亡者の平均年齢は50前半
高齢者だけでなく、働き盛りな40代の感染者が非常に多い。感染したら隔離などで働けなくなるから労働力が絶対的に足りなくなる
普通に仕事回らなくなるぞ
0480ニトロスピラ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:55:22.05ID:ALsd3zhM0
どうせ日本なんか外出はするな、但し出社しろって言うと思う。
0484エルシミクロビウム(福島県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:58:24.10ID:w510PcHh0
馬鹿にした意見もあるけどさ、杞憂に終わるなら終わるで普通に一年かけて消費するだけだし備蓄するのは自己防衛的には正しいと思うな
0485エアロモナス(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:58:41.18ID:8OtO6SYv0
>>479
なんでSARSに話をすり替えたの?
0487プロカバクター(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:00:45.93ID:Bdws17NQ0
ビニール手袋は昨日500枚くらい買ってきたから、すーぱーのかいものかごとかは触らなくて済むわ
0491グリコミセス(家) [FR]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:04:27.60ID:VaFf2ftJ0
1ヶ月近くの食料確保は、さすがにそこまではどうかと思うが
ある程度の食料備蓄はやっておいてもいいかも
0493エアロモナス(京都府) [GB]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:05:05.20ID:emMd+rmK0
>>489
うむ、自分で言っててなんだけど地震用の備蓄はしてあるよ
ただコロナ用で引きこもる想定は現実的じゃないと言いたかっただけさ
0494エアロモナス(北海道) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:06:17.96ID:HeEZ5EiR0
>>1
その確保したものが既に汚染されて・・・・
0496ジアンゲラ(家) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:09:15.87ID:3kByuJe60
>>492
これ、NCIP群だからかなり重症者のみのデータでしょう
臨床像としては急性上気道炎様の軽症例が大半だよ
0497アカントプレウリバクター(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:09:35.90ID:f/9D6cME0
>>7
ほんこれ
備蓄初心者や脳内びちかーはし尿処理の難しさと重要さを軽視しがちだからすぐわかる
0498エルシミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:09:59.49ID:6AQsSVcX0
冬で良かった。
晩秋だったら収穫前の畑や選果中の農協倉庫が襲われてたかもしれん。
食べられる雑草もいっぱい生えてるし(もう筍もある)
0499デスルファルクルス(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:11:33.91ID:EQ9PTymQ0
>>496
だろうね。だからSARSの方がまだ参考になる
でもどっちにしても40-50才の労働人口がコロナに取られるって事実は変わらない
0500エルシミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:13:59.10ID:6AQsSVcX0
>>497
トイレってそんなに難しいか?
と思ったが家が合併処理浄化槽で水さえあれば流せるからかねえ?
まあ、電気止まったらポンプも止まっちゃうんだが…
0503キサントモナス(宮城県) [DE]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:18:37.98ID:CsGUp3Ch0
ウイルスの本読んだけどあいつらはすごいんだな
知的で戦略的で
生存と拡大に徹している
老人にとりつくのはウイルス仲間の損失を防ぐため
昔は動物にとりついてたけど
今は人間にとりついたほうが効率が良いから戦略を変えて
動物には取りつかない方向に向かっている
アメリカンネイティブがほぼ滅んだのは
ヨーロッパ移民の暴力と言われているが
半分は一緒にくっついてきたウイルスのせいだった
0504シネココックス(大阪府) [AU]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:20:21.08ID:f0dBmTVC0
 
ID:jAcf5qbx0

くさい
0505フィシスファエラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:21:17.78ID:kNNtFJn00
缶詰めだけでなく、ヒジキや切り干し大根高野豆腐など乾物数種備蓄でそれだけでかなりのオカズになるんだわな。
それより水道汚染されてたらどうしようもなくなるな。
0506ヘルペトシフォン(神奈川県) [KR]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:21:48.37ID:kBCRMNyZ0
>>3
だよな。
何が起きようと日本は仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事
身の安全より仕事!
0507ビブリオ(庭) [KR]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:21:54.12ID:bhqNVmtE0
おまえらが言うからなんか怖くなってきた
マジでスーパーとマツキヨいくわ
ハイターとアルコールとレトルト食品買えばええんやろ?
0508グリコミセス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:23:18.96ID:pzz2QyaJ0
大量買いして、収束したら
インスタントとかを2か月食うのが体に悪すぎだな
賞味期限の問題も出て来る
大量買いはホントに起きてからでも
0510デスルフォビブリオ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:24:41.95ID:pHjOyMks0
>>507
消毒エタノール売り切れてるで
キッチン用除菌アルコールとかあってもおひとり様1本までとか
0511プロカバクター(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:25:32.45ID:Bdws17NQ0
>>509
ケンエーのエタノールなんかは売り切れしだした
食料は今回のことがなくても備蓄しとけ
0515メチロフィルス(茸) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:26:09.72ID:yZedlYJ20
>>508
消費期限までに少しずつ消費しろよw
2ヶ月ですぐ駄目になるものばっかりそろえるなw
0516エルシミクロビウム(東京都) [IN]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:26:12.30ID:1a12sPvk0
つかそんな世界になったとしたら、蓄えてるやつが狙われるだけだぞw
0517ビブリオ(庭) [KR]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:27:06.90ID:bhqNVmtE0
>>510
マジか本当にそういう状況なのね
情弱過ぎた

せっかく外出たから買えるだけ買ってくるわ
0519ビブリオ(庭) [KR]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:29:19.30ID:bhqNVmtE0
>>511
ありがとうありがとう
おまえらってそんなに優しかったっけ?
0520ハロプラズマ(茸) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:30:06.29ID:+3lomC560
もうこれ軽いパンデミックだな
長期戦に備えて除菌殺菌用品買い占めするか
0521クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:30:25.13ID:jAcf5qbx0
>>517
無水エタノール、消毒用アルコール、手ピカジェルなんかは薬局から消えたなw
あとクレベリンの手合も売り切れが続いてる
0522エンテロバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:30:43.37ID:ymF7rAyS0
>>507
平日の開店時間にマツキヨ行けば数量限定だけどマスクと消毒液が手に入る確率が高い
ライバル共も群がるから注意が必要だけど
0523テルモアナエロバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:30:44.96ID:CDhdpVKL0
早めに感染して最高の対応で入院看護してもらうほうが
賢いぞ今なら
まだ国費で無料だ。免疫獲得できればしばらく安心だし。
まぁまた感染するリスクあるけどチャイナみたいにブレイク後だと
廊下で難民キャンプはきついだろ?
どうせ生死をかけたギャンブルするんだ。いいタイミングで逝け!
0524シュードノカルディア(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:30:53.13ID:tQj6ds530
>>517
除菌アルコールなんかは多く買っといても後々なんかしら使えるだろうしね
0527エルシミクロビウム(東京都) [IN]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:32:29.89ID:1a12sPvk0
でもお前らってどのタイミングで会社辞めたり行かなくなったりするの?
蓄えてしてもかかったらくその意味もないぞ

どうせお前らかかるまで満員電車で通勤する社畜なんだから
0531デスルフォビブリオ(広島県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:34:01.65ID:y2cuFjww0
俺は定期的に通院しなきゃ死んじゃう持病があるので、
もし医療機関がパンクしたら先に行って待ってるぞ
0533グリコミセス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:34:42.26ID:pzz2QyaJ0
ここに書いてあるものを2か月用意したら
結構な量だろう、家族いたら1部屋いっぱいだろな
インスタントだけは飽きるし、ソフトサラダやえびせんも準備だな
酒とかも無いと、2か月も戒厳令の中でパトカーや
装甲車が走る状況で基本外出禁止は精神にもくる
介護の人とかすごく大変だろう、送り迎えの許可とかも
0537クテドノバクター(新日本) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:36:12.18ID:q5S55RA50
ヤバいな
辛ラーメン買い占めないと
0539テルモデスルフォバクテリウム(山口県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:37:40.36ID:jabU/maZ0
今買ったもの
レトルトカレー 13
袋ラーメン、茶漬け、カップ麺20個
コーンスープ、すし太郎、たきこみのもと
ソーメン 2キロ、サバカン 30缶
売り切れてたので子供用マスク
アクエリアス2リットル×8
ベーコンたっぷり、味つけ海苔、ごはんですよ、サケフレーク、食パン7袋
0542ニトロスピラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:38:38.22ID:jiecT+WS0
拡散源は全てチャイナ。
諸悪の根源チャイニーズ。
中国人を見たらコロナと思え。
0543アカントプレウリバクター(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:39:46.23ID:f/9D6cME0
>>500
百人千人一万人十万人が立ち小便し野糞する地獄
川に流せばいい?山に埋めれば公園に埋めれば良い?
無理無理w
0547フソバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:43:47.67ID:x6TSIIuC0
煽るな ちゃねらーw
0548メチロフィルス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:44:07.61ID:vMYSQSao0
各地で患者出始めて行政の対応が追いつかなくなってる。
本当にアウトブレイク前夜。
0549テルモデスルフォバクテリウム(山口県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:46:10.13ID:jabU/maZ0
ほんま買いだめはいまのうちだろ
一般人意識低いから缶詰とかレトルトカレーたっぷりある
ニンニクとか買いだめしたいけど芽が出て保存の
しかたわからんから一ネットこうた
0550プロカバクター(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:46:49.17ID:Bdws17NQ0
>>519
国の言う【正しく怖がる】に従うのなら当たり前のこと

俺は最悪のことを考えて動いてるから絶対に買い物かごは手袋をして素手で触らないし、アルコールスプレーも肌身離さない

食料の備蓄も充分にあるがこれから買い足しにいく
怖がりすぎだとバカにされると思うが、いずれそれも笑い話に出来ればそれでいいだろって思う
0551ストレプトミセス(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:47:02.23ID:omreUe9z0
>>538
お一人様1本だったから今日また1本買って来た
0552プロカバクター(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:47:52.41ID:Bdws17NQ0
>>538
これ買ったんだけど手指にも使える?
ケンエーも四本あるが高すぎてな
0553シネルギステス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:48:17.61ID:UyCdIRYB0
>>3
そもそもそんな状況だったら
仕事柄、俺は確実に罹っている
0554グリコミセス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:48:30.48ID:pzz2QyaJ0
保存食に一番いいのは、普通に米だろな
あれのでかいのを買っておけば
水電気は普通だから、何か月でも行ける
かっけが怖い人は玄米も買っておけば
0556カウロバクター(SB-Android) [KR]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:49:37.14ID:1nNmvfs90
武漢レベルになると決まったらもう仕事もやめるわ
感染してるしてないにかかわらず残りの人生を有意義に過ごす
0557プロカバクター(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:49:37.38ID:Bdws17NQ0
>>555
マジか
もう少し買っておこうかな
0560セレノモナス(福岡県) [DE]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:49:52.22ID:iwAtWRMq0
WHO公式 2020/2/14 最新パンデミックフェーズ

フェーズ6(パンデミック期)
ヒトからヒトへの新しい亜型の感染が確認され、
大規模もしくは全世界での集団発生が確定
パンデミックレベルは全6段階で現在、最高レベル6
既にパンデミック状態と断定し、一般社会で急速に感染が拡大している状態

バイオセーフティーレベルではすでに最高レベル4と設定
これは完全隔離レベル

現在※緊急事態宣言発令中※完全パンデミック
スパコン予測では数千万人が罹患、最大で数十万人が死亡となる

感染者総数:2020/2/14
全世界61000人超・死者1310人前後・致死率2.5%前後
感染者および致死率が上昇傾向
潜在推定感染者数20万〜50万、実際の死者数2000人超との報告あり

気をつけて!もし近所に「本籍地:福岡」で「女」で「1977年1月5日生まれ」なら
それは薬物常習&薬物売買者で人殺しの【スーパー・スプレッダー・生.野.高.江】
しかも現在も新型肺炎に感染中で未だに指名手配犯だから医療受診せず逃亡中!
0561カルディオバクテリウム(茸) [FI]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:50:10.24ID:KrcHrzoY0
>>538
すげーマトモそうなこといってるからお前が備蓄してるもの全部教えてくれ
揃えるわ
0563ストレプトミセス(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:50:59.24ID:omreUe9z0
>>557
今回使わなかったとしてもインフル流行ったりした時に使えるし
0564アカントプレウリバクター(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:52:03.04ID:f/9D6cME0
>>559
漂白剤、キャップ一杯を2リットルにうすめて使うんだぞ
何をどんだけ消毒するつもりだw
0566プロカバクター(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:52:12.62ID:Bdws17NQ0
>>563
そうだな
業務用スーパーにまだ残ってるといいが
0567アルテロモナス(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:53:06.29ID:iNQJrGKY0
>>4
準備しても生かされないなら意味がない
0568クラミジア(星の眠る深淵) [ES]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:53:18.63ID:+KEsT3Bb0
肺機能弱いやつがかかりやすいんだろ?ヤニ厨はどうなんだろ
0570ハロアナエロビウム(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:55:38.66ID:VCVQUwh30
つか、ハイターってインフルとか新型ウイルスに効果あるんか?
0572フソバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:57:01.14ID:aOL3FcWu0
今回は電気ガス水道は止まらない
普通に米とレトルトカレーでいい
0573オピツツス(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:58:07.05ID:esrZxs+z0
>>570
アルコールよりあるんじゃないのかな
アルコールじゃ効果ないノロにも効果あるっていうし
0574プロカバクター(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:58:26.50ID:Bdws17NQ0
>>570
アルコールのほうが効くけど、物の除菌に関してはなんちゃら塩素ナトリウム?のほうがいいって誰かいってた
ソース出せないから信用するなよ
0576レンティスファエラ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:58:40.31ID:fFeRNIqb0
この前の台風でも見たなこういうアホ
あ、窓にガムテープ貼るんでしたっけwww
そう簡単に世界は終わらないんだわ
0578ナウティリア(茸) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:59:02.29ID:/TSDfPPO0
アルコール消毒しすぎて乾燥がひどいんだけど
0579ディクチオグロムス(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/02/14(金) 11:59:31.79ID:dt1sMqoP0
>>578
酒粕いいよ(^^)
0581アカントプレウリバクター(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:00:01.29ID:f/9D6cME0
>>569
クレベリン消毒液は何がはなんで効くのか俺は知らんが有効なんじゃね?
>>570
効果ある
コロナにもインフルにもノロにも効果ある
でも使いどころが難しい
室内だと臭いし、手に使うと手が荒れるし、金属につくと金属錆びやすくなるし
0582ナウティリア(茸) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:00:17.47ID:/TSDfPPO0
>>579
塗るのけ?
0583フソバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:00:54.64ID:aOL3FcWu0
ハイターは塩素きついから換気扇マックスしないと、こっちがやられる
0585ナウティリア(茸) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:01:03.31ID:/TSDfPPO0
>>572
それが安心だよな
0588デスルファルクルス(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:01:59.70ID:EQ9PTymQ0
>>570
ハイターの50倍希釈(次亜塩素酸ナトリウム0.1%)で一発でコロナ逝く
身の回りのものはハイターが安上がり
体はアルコールがいい
どっちも使いすぎは危険
0589ハロアナエロビウム(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:02:11.24ID:VCVQUwh30
定かじゃないけど、ハイター系は吸い込むと呼吸器系にあまり良くないらしいからみんな気を付けろよ

あと、作り置きはよくないらしいから使う時に必要な分だけ作らないと効果が薄くなっちゃうらしい
0590ナウティリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:02:45.76ID:kkuZG5r70
もしかして買い占め需要でプラマイゼロなんけw
愚民ども買い占めろー、まずはトイレットペーパーからだろw
トイレットペーパーw
0593ナウティリア(茸) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:04:16.45ID:/TSDfPPO0
>>592
業者かよ
0594シュードアナベナ(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:04:48.28ID:BefBOz4p0
明日買出しするわ
マスク、消毒グッズも一週間ズレて品薄になってたから、来週末はあかんと思う
ただ災害じゃないから野菜とか地産地消なものは問題なさそう
0595ナウティリア(庭) [KR]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:05:00.73ID:U4REWps60
塩素系はコロナも殺すが肺もジワジワ傷つけて肺炎の要因になるから注意な
0596ハロアナエロビウム(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:05:55.20ID:VCVQUwh30
塩素系で消毒しまくって呼吸器系やられたところに、新型感染したら目も当てられんな
0598パスツーレラ(庭) [GB]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:06:16.47ID:BQ0F93IS0
アルコール不足してんのか
会社に置いてあるのを持って帰る奴が出そうだな
0600デスルフォバクター(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:06:33.72ID:19RfOlai0
あー、消費が進むわー(棒)
0602オピツツス(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:07:22.28ID:esrZxs+z0
 
新型コロナウイルスは、ドアノブや手すりなどに付着した場合、最長9日間も感染力を持ったまま生存するという研究結果が出た。
通常のインフルエンザウイルスの4倍以上。
これが強い感染力の一因でしょう。
プラスチック、金属、ガラスなども同様なので、アルコール消毒を!
https://twitter.com/matsuri_2020/status/1227148311661907974
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0604レンティスファエラ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:08:07.15ID:DcvRO2k10
今週末はまだ大丈夫だろうけど
来週はやばいかもな
トイレットペーパーと消毒用アルコール、あと何買いに行こう
0605クロオコックス(茸) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:08:32.01ID:2ROUbC1W0
【速報】最強手袋の開発に成功
用意するもの
・100均の普通の冬場使う毛糸の手袋
・100均の何枚か入ってる黒い薄手のゴム手袋

作り方
毛糸の手袋の上に黒いゴム手袋をつけるだけ

使い方
↑の手袋をつけて外出、帰ってきたらゴム手袋だけ捨てる

なぜ毛糸の手袋をつけるのかというと、ゴム手袋だけだとシワがよって見映えが悪くなるが、毛糸の手袋の上につけると革製の手袋っぽく見えるから
0607テルモゲマティスポラ(茸) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:10:07.89ID:8ucUoexA0
>>606
空気清浄機全部屋に置いてるけどそういうウイルスってちゃんととれんのかな?
0608アルテロモナス(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:10:32.82ID:iNQJrGKY0
>>599
こいつちょいちょいあほ丸出しにしてる安全厨バカだろ
0609スファエロバクター(奈良県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:10:57.54ID:b65oFXd70
ニート無職に必要なのは買いだめではなく、今の内にバイトでも派遣でもいいから
ハロワを使ってでもどっかの会社なりに潜り込んでおくこと。ハロワも空いているだろうから
今のうちだぞ

買いだめのカネを誰が出しているかちゃんと考えてみろ
0610グリコミセス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:11:05.74ID:pzz2QyaJ0
武漢になったら、消毒もあまり効果ないだろう
基本は近寄らない、人ごみに行かない
マスクくらいしかないし、服とかもこまめに洗濯だな
世界的にも最大の対策は隔離だし、人の近くにいかない
0611テルモゲマティスポラ(茸) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:11:07.40ID:8ucUoexA0
>>608
ほっといたれや
0612ナトロアナエロビウス(ジパング) [SG]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:11:50.39ID:9LJhgJ/a0
>>526
100%近くは逆に効果なし
70%あたりが一番おいしいが
これは強力な菌に対抗する場合のもので
今回のウイルス程度なら30〜40%でも効くはず
0613アカントプレウリバクター(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:11:57.03ID:f/9D6cME0
>>606
空気清浄機は本当に高価で高機能のものじゃないと意味がほぼない
HEPAフィルターではコロナウイルスは止まらん
プラズマクラスターとかは・・・各宗教に任せるw
0614テルモデスルフォバクテリウム(山口県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:12:00.95ID:jabU/maZ0
おそらく欧米が日本人の入国禁止
プロ野球は無観客試合
オリンピックは無期限延期という事実上の中止
株の大暴落
安倍辞任
澤ほまれ 海外でもてもて
0615テルモゲマティスポラ(茸) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:12:16.62ID:8ucUoexA0
>>612
こマ?
0617ディクチオグロムス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:13:12.16ID:EjzPzK2z0
去年の台風と同じ
正常性バイアスが崩れるとみんながスーパーに殺到して空になる
来週もっと感染者が増えるから欲しい物を安く買えるのは今週がラストチャンス
0619コルディイモナス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:13:59.08ID:w1HK8ga90
風邪と一緒だろ
風邪だって特効薬は無いし
結局市販の薬で症状和らげるしか方法がないよ
みんな神経質になりすぎで笑える
0621バクテロイデス(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:17:40.99ID:xt8maOTF0
  
ID:w1HK8ga90

くさっ
0626ホロファガ(福島県) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:21:22.10ID:jqHMsdoC0
まるで他の危ない病気が全くなくなったようなフィーバーぶりだな。
0627ビブリオ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:24:09.72ID:kkrmyR6D0
インフラが生きてる前提なら水は買わないし冷凍ものとかも買うんだけど
インフラさんは大丈夫かな・・・?
0628テルモデスルフォバクテリウム(山口県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:24:11.34ID:jabU/maZ0
手に取るようにみえる
大谷を見にいった日本人がコロナでアメリカ人に嫌がらせうけて、
マスコミが大谷にどう思った?ってバカな質問して
真面目だから残念ですとか顔を曇らせてる姿
0630カルディセリクム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:27:08.71ID:7QcuXiVF0
備蓄まじで買った方がいいかもしれない。

今日までの流れを見るに、政府は中国のコロナが
収まった時の日本企業の工場の早期回復を主眼に置いてるっぽい。
中国大陸の工場を破棄してもいいなら中国人を完全に遮断してもいいけど
今の貧乏な日本に工場無しで自力回復は不可能だから後手後手の対応をして
ギリギリの緩さを維持してる。

安倍総理は「日本国」の存続を最優先で考えてるから
「国民」は消耗品ぐらいの位置づけになってる。
「自衛できない国民は死んでもいい」と考えてると思われる。
0632バークホルデリア(福岡県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:33:14.55ID:UWhBqOfp0
4000万人分の食料の安定供給は無理
当然買い占め、売り惜しみ、闇市が流行する

待っているのは餓死、略奪、暴動
0633プロカバクター(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:33:25.81ID:Bdws17NQ0
>>629
揮発してて草
0635キネオスポリア(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:34:27.25ID:TtXzq3Mu0
そうなれば市役所の職員が各戸に配達してくれると信じてる
0636アシドバクテリウム(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:36:03.69ID:lUesC6/90
全員が2ヶ月も引きこもるとか経済崩壊するってレベルじゃねえぞ
0637シュードアナベナ(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:37:12.14ID:BefBOz4p0
キッチンハイターは最悪薄めて使うために1本備蓄だな
0640スファエロバクター(茸) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:39:16.41ID:PRtSYw1c0
イトーヨーカ堂のネットショッピングの米が売り切れになってワロタ
0641ネイッセリア(コロン諸島) [FR]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:39:45.63ID:cyxy7Q+RO
>>1
くだらねー死ね
0642レジオネラ(奈良県) [JP]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:39:58.84ID:rRTA08ot0
先週、展示会に出て大勢の人と喋ったんだけど今頃体調悪くなってきた
微熱と軽い咳でいつもの風邪とは何か違う
おそらく東京には同じような奴がたくさんいると思われ
おまえらガチでマスクと消毒液で予防した方がいい
ちなみにパスタや缶詰、市販薬などしっかり備蓄済みだ
0646バチルス(日本) [JP]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:41:03.25ID:ViKGKZ500
我が家で少ないのはインスタント類かな
少し買い足すとしよう
0649リゾビウム(神奈川県) [NL]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:43:41.04ID:QngUz7Dl0
電車で社員や派遣が1人でも感染したらオフィス内で感染拡大だもんな。咳やクシャミしている人は出社拒否しないとダメだろ
0652レジオネラ(奈良県) [JP]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:49:06.53ID:rRTA08ot0
>>648
ホンマ隔離されたいわ
備蓄も無駄になっても構わない

ってかレジオネラwww
0654バクテロイデス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:53:17.59ID:pzp1X95u0
>>313
人類が温暖化の原因と騒ぐ連中の基本方針は「人類は文明を捨てよ!」だったりする
0655シュードアナベナ(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:53:55.78ID:BefBOz4p0
持病がある人は薬を多めに貰っといたほうがいい
0658パスツーレラ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/02/14(金) 12:58:48.74ID:5gRGu3P30
>>644
近所のスーパー、韓国製のマスクだけが売れ残ってる
n95だし3〜7日使える なんて書いてある凄そうなマスクなのに


https://i.imgur.com/KP9Wfmc.jpg
0661フィシスファエラ(関西地方) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 13:01:41.77ID:AVUn++mR0
早く罹患して病院が空いてる間に入院する方が賢いと思うが
0663緑色細菌(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 13:05:58.86ID:0TyKPaGQ0
おk、解熱剤買ってきた
あと食品は……こっち田舎だから、その時には都会に送れなくなった生鮮食品だぶつくんじゃないかと思って、あんま心配してない
0664ビブリオ(庭) [KR]
垢版 |
2020/02/14(金) 13:07:04.23ID:bhqNVmtE0
>>661
病院入院って結局隔離だろ
おまえは武漢の隔離施設怖ないんか?
あぁなるかもしれんのやで
0668ビブリオ(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 13:20:27.76ID:Bxef6stp0
>>666
遠足の前日かよ
0669ユレモ(熊本県) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 13:20:49.19ID:9n3YO4hz0
>>7
リンクの最後の文見てみたら朝日新聞よりだってさ
0671ユレモ(熊本県) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 13:22:59.61ID:9n3YO4hz0
>>423
東京なのに重慶の事よくわかるのは何故?
0672アコレプラズマ(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 13:24:16.31ID:+4udC8Ri0
>>666
菓子やジャンクフードばっか食ってて免疫力低下して感染したら本当にバカバカしい
0673フィンブリイモナス(大阪府) [ZA]
垢版 |
2020/02/14(金) 13:25:08.37ID:SdWRGgGV0
講演会で食ってるジャーナリストや知識人がおまんま食い上げになるので事態の矮小化をねらっとるな
ただ券もらっても行かないわw
0675レジオネラ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 13:30:42.48ID:s0Ne6iqK0
会社休みにならないかな〜
0678パルヴルアーキュラ(日本) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 13:42:51.88ID:E+IozSpz0
>>1
まったくパンデミックをわかってない
本物のバカでワロタ
これじゃ速攻死ぬわ
0679バークホルデリア(福岡県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 13:46:14.32ID:UWhBqOfp0
お前らはもう死んでいる
0680デスルフレラ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 13:46:39.05ID:vtlot6Sy0
最初は情報が少なかったが、だんだん情報が出てきて結局インフルエンザに予防注射無しでかかったようなもんだろ
そりゃジジババは死ぬわ、肺炎で
肺炎でジジババは毎年13万人死んでるんだってな
何を大騒ぎしてるんだ?思いっきり扇動されてるぞ
0681アルテロモナス(茨城県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 13:46:56.62ID:fJb5B2cj0
会社行かなくて良くなるの?
国の研究所なんだけど
0682アナエロリネア(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2020/02/14(金) 13:51:47.73ID:BTQJNWKp0
>>680
おまえも随分騒いでるな
0683シュードアナベナ(東京都) [VE]
垢版 |
2020/02/14(金) 13:52:27.77ID:keYxkbcO0
1日に沖縄でダイヤモンドプリンセスから下船して観光した客を乗せたタクシー運転手が感染だって
0686ロドシクルス(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 13:55:10.48ID:sp4uY69zO
>>680
知れば知るほどショボいよな
今慌ててんのはインフル受診者激減で赤字になりそうなクリニックとマスゴミくらいだろ
0687デスルフレラ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 13:59:43.36ID:vtlot6Sy0
中国は医療後進国だからあれだけ死ぬんだろ
騒いでる割に日本じゃ死者が一人だけ、しかも80代、、、
そりゃ80代がただの風邪引いても肺炎で死ぬしな
0693キネオスポリア(ジパング) [BR]
垢版 |
2020/02/14(金) 14:27:59.08ID:KP5F6UQo0
積んでるエロゲやる
0695バークホルデリア(福岡県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 14:38:31.78ID:UWhBqOfp0
フォールアウトかよ
0696アナエロリネア(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 14:46:54.69ID:ds5onY0N0
>>1
これ、よくみたら、新型インフル対策じゃん

鳥インフルなどのやつだろ
今回のコロナのために書かれた記事じゃないよ
0699ホロファガ(京都府) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 15:06:31.13ID:z/1RH8pi0
インフルは数日で熱下がるし、通常の肺炎は抗菌剤で回復し始めるけど、コロナは1週間以上高熱続く
20代の男性は高熱ずっと続いてるがこれでも軽症で済んでるって言うか?
満床で入院できなくなると体力奪われて若い人だって死ぬよ
0700ミクソコックス(茸) [NO]
垢版 |
2020/02/14(金) 15:08:22.40ID:v+sm03l40
ダメな時はダメなんだよ。
諦めるってのも肝心かもな。
もし外出禁止令が出たのなら
率先して外に出て間引きされてやるよ
0701キネオスポリア(大阪府) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 15:08:42.78ID:sV8aO8K60
食べる物が底を着きスーパーに食料買いに行くが棚には何もない
絶望感で身を震わしていると奥の方に赤い袋の食料を発見した
0704ロドシクルス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 15:09:19.68ID:3QtsmgYK0
まずマスクが手に入らない
0705デスルファルクルス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 15:13:33.42ID:lUYK+voc0
風呂に水張っとくか
0708ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 15:18:48.62ID:7bt7txG80
2か月とか無理。
もう先に罹ったもん勝ちじゃね?
今のうちに感染して無事治癒すれば、抗体持ちで余裕(´・ω・`)
0709エアロモナス(神奈川県) [IT]
垢版 |
2020/02/14(金) 15:19:39.36ID:h1imoM1n0
感染力と毒力は両立しないって5ch専属ドクターが言ってたけど
そこまで晋コロが大流行するなら
多少出かけても大丈夫なんじゃないの?

少し曝されたほうが免疫作れたりとかあるだろ?
0710ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 15:22:35.10ID:7bt7txG80
本格的に流行したラ病院パンクするし、
罹るなら今だぞ。
今なら無料で手厚くケアしてくれて抗体ゲット(´・ω・`)
0711クリシオゲネス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 15:29:45.19ID:fhjHeBUW0
除菌系の製品はアルコール度数が高くないとダメとか!?
0721エンテロバクター(茸) [DE]
垢版 |
2020/02/14(金) 16:07:39.53ID:PgLJO9bP0
>>701
コーンフレークやないか
0722リケッチア(家) [JP]
垢版 |
2020/02/14(金) 16:11:01.70ID:46xba3rE0
酢か塩スレじゃないのか
0724カルディセリクム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 16:11:56.76ID:7QcuXiVF0
>>687
医者の水準は日本とそんなに変わらないだろうけど、
設備が30年遅れで人口に対して医療機関が少ないのと
国民健康保険がないのが敗因かな
0725ストレプトミセス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 16:12:11.20ID:gbw3Nywj0
みんなにお願いがある。マスクは勿論だが
手袋をしてくれ
0726ロドシクルス(東京都) [DE]
垢版 |
2020/02/14(金) 16:14:36.75ID:6u5vst1x0
仕事やめるいい機会が出来たわ
0729カルディオバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 16:16:42.57ID:i/0nxd4s0
ギリギリの会社は軒並み倒産だろうな
0731デスルフレラ(光) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 16:30:23.65ID:o2WHZDbB0
なんで普段の食生活2ヶ月分やねん
2ヶ月ぐらい米だけあればええやろ
0733シトファーガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 16:37:44.09ID:sfOu0MoO0
自然災害でもないのに
流通がそこまで止まるかね?
0736プロピオニバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 16:44:36.31ID:nMfrerGI0
>>727
その仮定での備蓄ならミネラルウォーター等々が必要ない
0738マイコプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 16:48:16.81ID:KTR6KaAz0
>>736
普段ミネラルウォーター飲んでるやつは要るだろ

買いに行かずに飲むには備蓄しとく必要がある
おかしと同じ
0739オセアノスピリルム(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 16:48:18.60ID:3qIRb0Pg0
>>732
そこまで行ったらもう終わりでしょ。
0742プロピオニバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 16:54:19.32ID:nMfrerGI0
>>738
個人的嗜好についてはまた別の所でお話してください
0747ゲマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 17:22:47.09ID:s2FtHm8t0
>>184
二週間くらいなら保存食あるけど
いつから引きこもればいいのかわからん

今から引きこもったら
一番流行してるときに保存食切れそうだし
0748クテドノバクター(東京都) [CA]
垢版 |
2020/02/14(金) 17:26:12.10ID:RGz1wE5G0
地震もあるから備蓄はしてるけど、パンデミックになっても仕事だな
ま、命の選別からは弾かれる底辺だからいいんだけどよ
宇宙に移住するまで生きてないだろうしw
0749ストレプトスポランギウム(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/02/14(金) 17:35:46.29ID:/FxKoxrQ0
外出禁止令なんて出ない
なぜなら皆がスーパー等に押しかけてそこで感染が拡がるから
己で判断して粛々と引きこもる
俺はもう何年も前から実践してる
0753ホロファガ(岡山県) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 18:49:37.93ID:5mbrH3c+0
>>623
大五郎を買うようなやつなら当然度数辺りのコスパを計算するアル中だと思うけど
消毒用アルコールの安いのを買った方がコスパはいい
イソプロパノールとかIPって書いてあるやすいのを買えばいい
近所に業務スーパーがあるのなら>>538を買った方がいいけと
(しかも>>623のは食品添加物なんで余ったら飲んでも害はない、鳥貴族でも飲用として使われてたのと同じタイプ)
0759バークホルデリア(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 19:34:03.44ID:blfMgoxI0
>>725
そうだよねー
年寄りはツバつけてお金数えたり、汚い
0761バクテロイデス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 20:00:01.68ID:PjgU45iq0
感染らなければどうということはない
0764リゾビウム(東京都) [GB]
垢版 |
2020/02/14(金) 20:13:52.23ID:ANqWg5As0
>>763
一昨年ぐらいはそんなもんまで値上がりしたな
今年は野菜安くてうれしかったのに・・・
0765ジアンゲラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 20:15:48.47ID:UfMeI7Bs0
こういうとき田舎いいよな。
人口少なけりゃ感染リスクも低いし
畑多いから食べ物困らんだろうし
0766ストレプトミセス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:09.36ID:gbw3Nywj0
ウイルスはアルカリや塩素系に弱いから
石鹸やハイター、ブリーチ
0767アシドチオバチルス(庭) [ID]
垢版 |
2020/02/14(金) 20:29:10.08ID:JxlMT2Lb0
自分の生活環境等から予測できる感染ルートを完全に遮断するのは不可能に近い。

出来る限りの予防策をおこなって、後は神頼みするしかない。運があるかないかで決まる。
0768スネアチエラ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/02/14(金) 20:31:08.69ID:HrCifsEs0
免疫上げるしかない。R-1ヨーグルトは効く。インフル食らった時飲んだらつぎの日熱引いた
0769ハロプラズマ(東京都) [IT]
垢版 |
2020/02/14(金) 20:32:14.03ID:peql1tTi0
>>765
田舎は不便だろ
悪いこと言わんから都内に隔離されてろ


こっちくんなよ励ん
0772ロドバクター(秋田県) [FR]
垢版 |
2020/02/14(金) 20:46:37.53ID:f2hAZ/Ad0
そんな即効性あったら苦労せんわー
0777エアロモナス(茸) [EU]
垢版 |
2020/02/14(金) 21:11:24.23ID:tBGU2mFV0
地方民平和すぎワロタ
0778放線菌(家) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 21:14:38.67ID:OOdp2LmQ0
>>763
自分の死期悟って道連れに、エレベーターボタンに唾ひっかける民度の野菜だけど大丈夫なの
0780デスルファルクルス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 21:50:33.39ID:UECwROig0
>>759
https://i.imgur.com/BzSV5Vl.jpg
お金にウイルス付いたら終わりだ((((;゚Д゚))))
0781リゾビウム(茸) [JP]
垢版 |
2020/02/14(金) 22:05:36.56ID:y1WIdiVs0
花粉症の薬と腹持ち良さそうだから醤油味のお煎餅買っておいた
0782放線菌(家) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 22:10:29.58ID:OOdp2LmQ0
煎餅良いね、さっき買った200円で5袋のラーメン食べたら糞不味いw
0783放線菌(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 22:16:38.74ID:T5Y5xSn70
日本人なら肺炎でも働いて眠るように死ぬ
それが大和魂てやつだ
0785ネンジュモ(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2020/02/14(金) 22:25:15.89ID:5lF8lMJ70
貧乏の無職だからなるべく金使わんように引きこもっていたが体ぴんぴんしてるわ
人に接しないのが最善策だな
唯一の懸念材料が食料品を買いに店に出かけるときだけ
0787アクチノポリスポラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 22:35:38.25ID:JRHquT1m0
エアゾル感染って、タバコの匂いが感じられる、それで感染です
新型コロナウイルス感染力物凄いよな、武漢の研究所のBC兵器といわれるのもわかる
0789クトニオバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 22:48:27.45ID:zqufvKSb0
>>55
まあこの記事鳥インフルが人人感染しだしたらの話だし
人人感染する強毒性インフルとかコロナなんて文字通り雑魚レベルの凶悪ウイルスだよ
厚労省ですら数十万人犠牲者出るって試算出しちゃうぐらいだから
0790アクチノポリスポラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 22:48:40.90ID:JRHquT1m0
ほぼほぼ、治療薬の選択も現場で治験もされてると思うけど、海外でね
厚労省の官僚が、保険適用の治療薬の選択肢を増やさないとおもうから
免疫力の低下してる、高齢者の肺炎死亡が激増する予感
0791テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 22:55:04.16ID:LA/xgosa0
ふた月分は無理にしてもある程度の買い溜めは必要な雰囲気になってきたな
0792アクチノポリスポラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 22:55:24.60ID:JRHquT1m0
現在わかっているのは、新型コロナウイルスが原因の、ウイルス性肺炎
肺炎球菌が原因の肺炎なら、抗生物質投与でいいんだけど、効かない
新型コロナ肺炎には、抗ウイルス薬を使用すればいいのに、
厚労省の官僚は、アウトブレイクさせて、高齢者を抹殺して、年金問題を解決するつもりか
0793アナエロリネア(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/02/14(金) 22:57:38.18ID:TpdempwP0
 
>>792

久兵衛の寿司で窮地に立ってたからな

 
0794アクチノポリスポラ(山口県) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 22:58:44.64ID:pHjOyMks0
年金問題の解決って何人くらい死にゃいいんだ?
0795ビブリオ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/02/14(金) 22:59:00.96ID:kkrmyR6D0
今日買ったもの
・パスタ5kg
・パスタソース各種
・インスタントラーメン
・魚肉ソーセージ
・カセットコンロ
・コンソメ1kg
・鳥だし1kg
・マヨネーズ、ケチャップ、レモン果汁ほか調味料
・生鮮品

マスクは売ってないなー
1日1枚として1年分予備があるけど
0797クロストリジウム(東京都) [EU]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:02:08.93ID:WYEW8fYB0
老人しか死なないのにそこまでするの?
0798アカントプレウリバクター(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:03:27.26ID:+tHSQqi00
タクシーも乗れない、屋形船も危ない、電車もやばい。
「移動」と「集団」系はビジネスも全滅かな
一番やばそうなのは「観光」かも?
0799イグナヴィバクテリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:03:54.26ID:nv8mPpGV0
>>1
新型コロナ感染危険度
☆☆☆☆☆(うがい、手洗いなにそれな漢が集まる場所。熱がある?一勝負すれば治るよw)
雀荘
パチ屋
風俗店
競馬場
競輪場
競艇場



バス
電車
巨大ターミナル駅(新宿・東京・渋谷・池袋・品川・横浜・梅田・新大阪・名古屋等)
外国人が多い駅(秋葉原・上野・川崎・大久保等)

病院(実はかなりリスキー。患者多数のため検査に行っただけで感染する可能性あり)


☆☆☆☆
スーパー(あらゆる層の人間が集まる。特に総菜はノーガード)
コンビニ(あらゆる層の人間が集まる。店員に中国人が多い。もしかしてあの店員武漢に帰省してたかも…)
居酒屋(酔って衛生観念が低下。気にせず大口開けて周りにウイルスをまき散らす輩多数)
カラオケ(個室。前に誰が使ったかわからない。個室)
中華料理店(言わずもがな。あの店員、客、武漢の人かも…武漢に帰省してたかも…)
ネットカフェ(健康に金を使えない底辺ご用達、自宅待機?自宅なんかねーよ…)
ホテル(誰でも金出せば泊まれる。つまりあの人も、あの人も使っていたかも)
0800クトニオバクター(光) [VN]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:09:07.59ID:u3wO7A050
3.11後も、食料・水、何も無くなったからな。
俺はある程度備えるよ。
一斉に買いに走ったら、マジで瞬時に食い物無くなる。
常備品からなくなるからな。
今回インフラ関係は関係無いから、電池とか懐中電灯とかは無くならないけど、食い物!トイレットペーパーは無くなるかもな。
まー水は安心だから飲めるけど、食い物は無くなるな。
米だけでも20kgは買っておくよ。
缶詰めも100個!
色々買っても2万で足りるレベル。
無くなってから後悔したくないからな。
0802アキフェックス(大阪府) [BR]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:12:27.36ID:W/Lqk/7U0
>>799
風俗>>病院>>駅、競馬>ネカフェ、雀荘>パチ屋だと思うぞ

パチ屋ってごく一部の人気店除きゃ
かなり空いてるし人の移動も少ない

ホテルとかは清掃はいるし、
食い物経由じゃ意外に感染しないよ
(胃酸により死ぬので)
0803クトニオバクター(光) [VN]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:12:31.88ID:u3wO7A050
何人家族か分からないけど、60kgありゃいいでしょ〜
0804フラボバクテリウム(東京都) [EU]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:12:34.40ID:kYIXNPRY0
>>801
60キロか!農家なの?
0805アシドバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:12:48.02ID:Rfxu54it0
>>788
RNAだけでなくタンパクも持ってるし、侵入にタンパク使うでしょ
調べたけどコロナで60%以下のエタノール感受性データ見つからなかったから俺には判断つかないな
0806エンテロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:12:48.71ID:WJJf4iVf0
ミニマリストは滅びよ
0807アクチノポリスポラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:14:47.72ID:JRHquT1m0
60kgのコメ備蓄は、絶対農家だろw
0808クトニオバクター(光) [VN]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:15:31.74ID:u3wO7A050
とにかくだ!備えは大事だ!
最近地震も多いしな・・・
考えよ!備えとは何か?をな!
0810クトニオバクター(光) [VN]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:19:54.25ID:u3wO7A050
まず、会社関係者が感染したら、その会社は休業はするだろな。
それが食品関係が多ければ=食料無くなる。
輸送関係や倉庫で感染しても流通ストップなるしな。
通勤時に感染でたら、それこそ一気にパニクルぞ!
当然通勤なんかできねー、=ほぼ都内の会社は休業。
当然食い物無くなるわな。
明日、買いだめしとこ!
何を言われても構わない!俺は生き抜くよ!最期の一人なってでもな!
0811フラボバクテリウム(東京都) [EU]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:20:04.57ID:kYIXNPRY0
>>809
精米機持ってるの?
ごパンあるとパンも作れるよ
0812アクチノポリスポラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:22:14.64ID:JRHquT1m0
精米所が休業になればいいのにw
0814スフィンゴバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:22:57.29ID:ApAow/fP0
年金については、70、80越えて海外旅行行ってる富裕層に、
多額の年金を受け取って豪華周遊船旅や年に何度も海外旅行
してる人間がいると思うと減らしたいというのが当然。
コロナを需給対象者減らす方法の一つにしたいと思っても不思議じゃない。
拉致問題にしろ北方領土にしろ、政治家も官僚も本音を喋れんから
可能性が無くても無いとは言わん。
0815フラボバクテリウム(東京都) [EU]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:23:13.31ID:kYIXNPRY0
>>813
玄米なんて食えたもんじゃないぞ
0817エアロモナス(北海道) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:26:36.61ID:HeEZ5EiR0
老人しか死なないって話も信用できないな
若い方が苦しむ期間が長くなるだけじゃねーの
0818フラボバクテリウム(東京都) [EU]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:26:59.36ID:kYIXNPRY0
玄米食えば脚気(かっけ)の予防にもなるからな
0819リケッチア(東日本) [CN]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:27:13.21ID:KMnt5xMu0
ガソリンは常に満タンに
0820クロストリジウム(東京都) [EU]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:30:34.18ID:WYEW8fYB0
久しぶりに今月ネカフェに行ったが相変わらずネカフェの奴らはトイレで手を洗わないwww
オナニーしてる奴もいるし
精液その他を漫画やドリンクバーで共有
フラットシート選んだら服が小便臭くなったこともあったし
0821アキフェックス(大阪府) [BR]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:30:52.43ID:W/Lqk/7U0
>>813
玄米は炊き方違うから
専用メニューある炊飯器じゃないと不味いよ

白米より栄養価あるし、
洗米に水あんまり要らないので
災害には向いてるかもね
0822デロビブリオ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:31:04.12ID:KwVryNMV0
二ヶ月分ってなんだよ!!
そりゃもう、緊急事態の非常事態宣言よりも最悪の状況だぞ

米の備蓄と缶詰と冷凍食品を買うべきなのか???
恐ろしいお
0823シュードモナス(家) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:31:13.43ID:GMAy+FVS0
中国の原発従業員の75%が感染、運転はおろか安全性にも影響がでるレベル
0824アクチノポリスポラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:31:35.92ID:JRHquT1m0
新型コロナはウイルス性肺炎を引き起こすのは、わかっている事実なのに
抗ウイルス薬を治療の選択肢と検討もしない、厚労省の官僚は
物凄い悪意を高齢な国民に持ってるとしか、思えない
0825フラボバクテリウム(東京都) [EU]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:31:37.07ID:kYIXNPRY0
>>819
今はもうガソリン携行缶には売ってくれないからな
ガソリンの備蓄は困る
0826アシドバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:32:55.68ID:Rfxu54it0
>>817
老人は特に死にやすいだけだからな。30才以上は死ぬw
入院患者は中間値で47歳。ほとんどの患者が35-58才
老人よりも労働世代の方が苦しむ奴多い
0827クトニオバクター(光) [VN]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:35:05.44ID:u3wO7A050
今感染者がポツポツだけど、日に100人とか出だしたら、マジで食い物無くなるから。
増えだしたら押さえきれないよ!今の日本の医療体系じゃな。
マジで五輪なんかやってる場合じゃねーよ!
0828アキフェックス(大阪府) [BR]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:35:37.00ID:W/Lqk/7U0
>>805
確かにそうみたいね適当書いてすまん

で、コロナウイルスは脂溶性膜ありの
アルコールには弱いグループのはず
これなくてアルコールに強いロタウイルスとかが
中グループな訳だから、
30、40%で効くと思ってるんだけどね〜
0829デロビブリオ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:36:06.08ID:p0DDknhG0
ネカフェ難民のワイ低みの見物
0830アキフェックス(大阪府) [BR]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:39:18.00ID:W/Lqk/7U0
>>814
ないない
ジジイ政治家は自分の身が怖いだろ
中国も北朝鮮もビビリまくりだし

つか日本の政治家も正しくビビってくれ...
0831アクチノポリスポラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:41:40.82ID:JRHquT1m0
ネカフェなんか、すぐ感染しそうだね、中国が武漢封鎖、他の都市も封鎖してるから
かなりの怖い感染力のある、新型肺炎だとおもうよ
0832アクチノポリスポラ(東京都) [CH]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:42:37.09ID:+p6NvC8d0
>>828
脂質エンベロープのあるウイルスだからアルコールで一発だよ
エンベロープを破壊すれば細胞に取り付くことができなくなって無力化する
本来は防御が容易なウイルス
0833ビブリオ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:46:05.34ID:kkrmyR6D0
>>821
炊き方で美味しく炊けるんだな
勉強になった

>>825
mjd?
原付しかないから携行缶買おうと思ってたのに
0834フラボバクテリウム(東京都) [EU]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:50:00.38ID:kYIXNPRY0
>>833
ガソリンスタンドによるけど、ダメな所もある
0836ビブリオ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/02/14(金) 23:58:37.04ID:kkrmyR6D0
>>834
行きつけのフルサービスとかあれば良さそうなんかな、無いけど
原付だと迷惑だから特に用事がなければ基本はセルフだし
0838レジオネラ(茸) [KW]
垢版 |
2020/02/15(土) 00:01:18.64ID:PSMniuMb0
>>825
身分証明すれば売ってくれる
セルフでも店員が入れるけどな
0840レンティスファエラ(光) [VN]
垢版 |
2020/02/15(土) 00:05:05.85ID:jpGDYHxJ0
中国も最初は何人レベルだったろ!
それが、何人から何十人、何百、千、万って増えてった。
あっと言う間だったろ!忘れんな!
百〜千越えなったら、日本じゃマジで、パニックどころの話じゃすまねーわな。
国土が狭くて人口密度が多い分、広がり方も早いぞ。
そーなってみな!街出れねーよ!
確実に食い物の備蓄は必要。
幸い、ガス・電気・水道は使えるの救い。
0841スピロケータ(空) [FR]
垢版 |
2020/02/15(土) 00:14:04.57ID:ycichYzO0
核シェルターだってそこまての備蓄はしてないはず
フォールアウトに出てくるボルトテック社のシェルター
だったら100年以上に渡って地下に篭れるがw
0842ラクトバチルス(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/02/15(土) 00:14:20.72ID:Xo7Yjvix0
>>835
こマ?
0845エアロモナス(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/02/15(土) 00:16:48.21ID:q7Esupdb0
>>838
セルフでも店員なら携行缶に入れていいのか、てっきりセルフの設備だと駄目なのかと思った

>>839
携行缶に詰めて買うところまでは合法なのがなんともなぁ
悪用できる手段でもあるから制限がかかるのは理解できるが・・・
0848エアロモナス(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/02/15(土) 00:25:39.55ID:q7Esupdb0
缶詰は業務スーパーもドンキも普通にあったから大丈夫やろ
最低でも今週末にはみんな買い出しするんだろ?
0849ラクトバチルス(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/02/15(土) 00:29:03.71ID:Xo7Yjvix0
>>847
そうなんか
明日は買い出しやな

とはいえ、混んでる店に行くのは怖いから
早めに動いた方がよさそうやな
0851スフィンゴバクテリウム(東京都) [EU]
垢版 |
2020/02/15(土) 00:30:11.35ID:NvoWFivm0
>>850
笑っちゃいけないシーンで、つい笑っちゃう人。
我慢すると笑いが止まらなくなる。
0852スフィンゴバクテリウム(東京都) [EU]
垢版 |
2020/02/15(土) 00:31:05.50ID:NvoWFivm0
缶詰売り切れだった(´・ω・`)
0856コリネバクテリウム(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/02/15(土) 00:32:10.01ID:O8R+6JYT0
ガソリンはバイクに満タンにして家でポンプで携行缶に入れるんだぞ。
0857ラクトバチルス(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/02/15(土) 00:36:42.73ID:Xo7Yjvix0
昨日、今日の状況みて
明日明後日あたりで備蓄の食料買うならまだいいと思うわ
マスクもそうだったけど
完全に無くなってから慌てて
文句言うやつが一番ダメだわ
0858スピロケータ(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/02/15(土) 00:39:33.73ID:EOkWn9Mk0
>1 >700-900
グローバルパンデミックな、空気感染型エイズ、武漢肺炎の、
トーキョーテラアウトブレイク ペタ感染爆発を、いますぐ、阻止する方法。

今すぐ、アメリカが、
先制予防飽和核空爆される理由が、ギガサイズでパンデミックな、
露中イスラム枢軸同盟機構、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏
北朝鮮、イランを、いますぐ、核ミサイルでギガ空爆すればいい。
まあ、確実に、

漫画アニメ AKIRA 攻殻機動隊 学園黙示録 HOTD
TRPG ガンドッグ トーキョーノヴァ
小説 「応化戦争記 ハルビンカフェ」(ハルビンカフェでは福島原発事故後)
小説 5分後の世界 ヒュウガウイルス ブルータワー
アニメ シャングリラ Un−go ゲーム バイナリードメイン
0859スピロケータ(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/02/15(土) 00:40:00.75ID:EOkWn9Mk0
>858-862

ここらの、
>1-50「ワールドカタストロフィ 大選別、大災厄 小災厄、
<ナイトメアストーム>エピソード0 令和アジア核戦争」
になるだろうが、ジェイアラートが、
いますぐ、日本全土でなりっぱなしで、全ての公共交通網が、全停止になればいい。

慢性的狂乱物価 慢性的オイルショック 慢性的取り付け騒ぎ 
慢性的預金封鎖な
ギガ重税、スタグフレーション慢性大不況激化になるが。

日本の、ペタ過密な、通勤列車などでの、
>1-50ハイパー死病な、武漢肺炎 BARS
日本での、ギガアウトブレイク感染大爆発は、
いますぐ、令和アジア核戦争で、阻止できる。
0860スピロケータ(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/02/15(土) 00:41:48.52ID:EOkWn9Mk0
>1 >859-863
漫画アニメ AKIRA 攻殻機動隊 学園黙示録 HOTD
TRPG ガンドッグ トーキョーノヴァ サタスぺ!
小説 「応化戦争記 ハルビンカフェ」(ハルビンカフェでは福島原発事故後)
小説 5分後の世界 ヒュウガウイルス ブルータワー
アニメ シャングリラ Un−go ゲーム バイナリードメイン

>858-863

ここらの、
>1-50「ワールドカタストロフィ 大選別、大災厄 小災厄、
<ナイトメアストーム>エピソード0 令和アジア核戦争」
になるだろうが、ジェイアラートが、
いますぐ、日本全土でなりっぱなしで、全ての公共交通網が、全停止になればいい。

慢性的狂乱物価 慢性的オイルショック 慢性的取り付け騒ぎ 
慢性的預金封鎖な
ギガ重税、スタグフレーション慢性大不況激化になるが。

日本の、ペタ過密な、通勤列車などでの、
>1-50ハイパー死病な、武漢肺炎 BARS
日本での、ギガアウトブレイク感染大爆発は、
いますぐ、令和アジア核戦争で、阻止できる。
0861ネンジュモ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/02/15(土) 00:43:51.28ID:rgcVF+ry0
米が10kg×4の40kgも部屋の隅に転がってるし、20リッターの水が5個も有る。
家族の誰かが溜め込み始めて居て心強いわw

パスタとトマトケチャップも大量に備蓄され始めて居るし。
犯人は、ナポリタンが大好きな79才の爺ちゃんだと思う。

毎日自転車で買い出ししてるし、アマゾンからの配達も毎日来るし。
育ち盛りが敗戦の昭和20年前後だった爺ちゃん。
必死に備蓄に精を出して呉れて家族は心強いよ。
0867フソバクテリウム(秋田県) [NO]
垢版 |
2020/02/15(土) 01:18:16.30ID:yRqIvaf60
さっきamazon非接触赤外線デジタル温度計ってのを見てたが体温測れるしいいな
シンワってとこのがいいのかな
0868ゲマティモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 01:22:33.01ID:zXd0Y2ZB0
とりあえず野菜ジュース3週間分
カップラーメン、カロリーメイト3週間分
ミネラル、ビタミン錠剤3ヶ月分
ティッシュ、トイレットペーパー3ヶ月分
アルコール消毒3ヶ月分
買ってきた
0869パスツーレラ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/02/15(土) 01:41:37.52ID:abWkIFTO0
>>833
玄米も色々と段階があるから
白米と同じように扱っても(それなりに)おいしいのあるよ
店で見比べてみて
0871スファエロバクター(栃木県) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 02:17:11.45ID:lBmVRFIT0
潜伏期間過ぎた3月辺りからがヤバいと思うぞ。
現状見てて爆発的に増えてるのは間違いないから。
感染が減ることなんてまずない
0872シネココックス(埼玉県) [KR]
垢版 |
2020/02/15(土) 02:18:55.62ID:Y182LHP/0
>>711
60〜95%、一般には70%が一番良いとされてる
ただ、新コロみたいなエンペローブを持つウイルスの場合は、高めの濃度の方が良いそうです
0875ビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 02:45:43.51ID:sCYEVasW0
水と電気とガスは来るなら、2か月分でも文句言わなきゃ何とかなりそう。
さて今日は買い出しか。
0876ビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 02:47:30.11ID:sCYEVasW0
缶詰重いんだよなあ。でも備蓄食料としては一番信頼性あるだろ。
0879ユレモ(北海道) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 03:23:34.60ID:5alDgUJS0
24時間の西友にさっき行ってきたけど なんか売り物が少なかったような、、、
0881デスルファルクルス(やわらか銀行) [BO]
垢版 |
2020/02/15(土) 03:43:53.97ID:6CpCiC4N0
>>880
雨ガッパにゴーグルにマスクでいいんじゃね
0882スフィンゴモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 03:43:55.10ID:7c9w4LXv0
>>879
この時間は品出し前の物が多いから
いつもそんなもんやで
慌てなさんな
0883フィンブリイモナス(山口県) [CN]
垢版 |
2020/02/15(土) 04:17:55.75ID:wJkkOhEB0
コンビニが危険だと思うぞ
トイレがあってATMがあって、手でおにぎりやサンドイッチ食べて

ゾーズ(新型ころな)の感染源や
0884ロドシクルス(北海道) [NO]
垢版 |
2020/02/15(土) 04:21:53.70ID:MbL7f2zY0
全世界で人の行き来を止めて、収束を待つしかないだろ。
それが出来なきゃ感染して抗体を得るしかない。
0885クテドノバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/15(土) 04:33:51.02ID:ojVnzBlz0
>>874
俺はどっちも備蓄してるがどっちか選べと言われたらオートミールかな
マイプロでプロテインとインスタントオーツ10キロずつ買っておくのがベスト
0886ジオビブリオ(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/02/15(土) 04:55:36.36ID:DGTYRaaC0
米5キロ、ビタミン剤、塩
水さえ使えるならこれだけで2ヶ月元気に過ごせる自信がある
0887スフィンゴモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 05:02:16.25ID:7c9w4LXv0
まあそうなんだよね
それくらいで普通に過ごせるのに
生活水準高い人達って
今と同じ食生活を無理矢理に維持しようとするから
変な買い占めになっちゃうんだよな
PFCバランスと必要なカロリーを考えて
備蓄すりゃ良いだけなんだよね
特需を狙ってる色々な業者に釣られすぎ
0888デスルファルクルス(茸) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 05:02:54.59ID:ZecvL98k0
インフルと変わらん致死率なのに騒ぎすぎ。
感染力もインフル程度だし、季節性に変わるよ。
0891アクチノポリスポラ(神奈川県) [IR]
垢版 |
2020/02/15(土) 05:06:33.45ID:1U2F+s4H0
>>888
お前がかかってみてくれ
0892キサントモナス(SB-Android) [KR]
垢版 |
2020/02/15(土) 05:07:05.01ID:Ue1mdJhB0
大好きだったインスタント食品やレトルト食品がおいしく感じないお年頃になった
やっぱり米だよ米
米があればなんとかなる
0894アカントプレウリバクター(光) [NL]
垢版 |
2020/02/15(土) 05:16:37.49ID:1Iooj12K0
コロケしかないっしょー
0895デスルファルクルス(茸) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 05:17:10.14ID:ZecvL98k0
>>893
インフルも新型も感染力は2ちょっとくらい。
感染力はそんなに強くないし、致死率も医療崩壊した武漢以外は大したことない。
エボラクラスなら分かるけど。
SARSとかMARSとか新型インフルも今では日本中で季節性インフルとしてみんな罹ってる。
新型コロナも数年後はただの風邪になってるよ。
0896プロピオニバクテリウム(茸) [CN]
垢版 |
2020/02/15(土) 05:18:12.42ID:VIeom5W60
致死率10%くらいなんだし、むしろ一度あえて感染したほうが安心じゃね?
インフルと同じで一度掛かれば免疫ついて掛からなくなるし
0897イグナヴィバクテリウム(ジパング) [NL]
垢版 |
2020/02/15(土) 05:24:05.39ID:4gS2ghIL0
昨日も言ってる人いたけど
水が来ない=トイレ使えないからな
特に都市部の人はそれを忘れてたら非常に不便で不衛生な事になるぞ

その準備した大量の食料はすべてうんこになって出てくるんだからな
0898デスルフォバクター(山口県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/15(土) 05:24:22.95ID:Lx+p2dE80
中国と同じ状況なのに余裕こきすぎ
日本が余裕こいても、海外は警戒して日本人入国拒否
しだすよ。アメリカでさえする。オリンピックも中止。
非常事態宣言だして、コンビニのトイレ使用禁止、
ATM禁止、列車やバスはマスク義務、プロ野球などは無観客ぐらいせんとやばい。
あの澤が海外でもてなくなるぐらいの非常事態
0899オピツツス(新潟県) [PL]
垢版 |
2020/02/15(土) 05:26:24.78ID:8tQmcdXp0
>>3
今のうちにモヒカンにして、トゲ肩パッドと鋼鉄のマスクを買っておかないとな
0901シュードノカルディア(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 05:40:03.70ID:ORopUPmf0
>>900
冗談でも最低
犬を飼ってないかホントは犬が好きじゃないかどちらかでしょ
0902スフィンゴモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 05:45:49.38ID:7c9w4LXv0
犬と一緒に肉由来のフードを食べるから
って解釈してたわw
0907緑色細菌(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/02/15(土) 07:00:11.32ID:5Txb6NYV0
3月になったらどうなっていることやら、と思っていたが、無事3月がやってくるかも怪しくなってしまったな
0908ユレモ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 07:06:41.83ID:w+zIqlWl0
>>903
農水省
新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido_inful.pdf
電気、ガス、水道の供給が停止した場合への備えについて
「はじめに」でも述べたように、新型インフルエンザが発生
した場合には、電気やガスも地域的・一時的に供給が滞る
ことも考えておく必要があります。
このガイドでは3日間程度、電気、ガス、水道が使えない
場合に対処するための備えも紹介しています。

だそうだ
0909セレノモナス(千葉県) [BB]
垢版 |
2020/02/15(土) 07:15:35.79ID:SiNTuqSk0
>>885
オートミールか
どうやって食べる?
というか、バレンタイン割の時に買っておけば良かった…
0912アクチノポリスポラ(家) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 08:13:33.80ID:r8m2f5DQ0
>>896
そもそも免疫や抗体ができるのか?出来たとして何日何か月保つのか分からないウイルスに、症状が軽いからと放置した武漢見てないの
0913アナエロリネア(東京都) [FR]
垢版 |
2020/02/15(土) 08:22:04.91ID:IREa649v0
>>912
ほぼ半々で抗体できる
抗体自体は年単位で持つって結果出てる
ただしウイルスが変化するから再感染する可能性あり
0915ナウティリア(茸) [FR]
垢版 |
2020/02/15(土) 09:40:14.65ID:Ty0unvMH0
>>3
二ヶ月の間、語学の勉強でもしとき
0916アシドチオバチルス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 09:44:47.86ID:bke7LrDw0
>>870
2〜3日後には気がめいってるな!
0918レジオネラ(千葉県) [GB]
垢版 |
2020/02/15(土) 09:47:29.13ID:bElJwZ3B0
>>870
あと塩
人間何か食ってれば大丈夫だ
うちの祖母は戦争の時ペットフード食って生き延びたよ
0919レジオネラ(千葉県) [GB]
垢版 |
2020/02/15(土) 09:50:42.03ID:bElJwZ3B0
>>15
止まるよん
水道の薬剤なんか中国頼みだろ
中国次第でどーなるか、って感じだなぁ
0920レジオネラ(千葉県) [GB]
垢版 |
2020/02/15(土) 09:52:15.97ID:bElJwZ3B0
>>913
そもそもRNAなんだが
抗体なんて出来たとしても武漢の医者がやろうとしてるのは薬害AIDS…
0923スフィンゴモナス(秋田県) [FR]
垢版 |
2020/02/15(土) 09:56:46.13ID:d5xDS8hT0
ペットをフードにしたわけか
0929アナエロリネア(東京都) [FR]
垢版 |
2020/02/15(土) 10:10:35.34ID:IREa649v0
>>920
RNAウイルス(RNAだけとは言ってない)
コロナはタンパクとRNAの複合体だよ。そのタンパク部分に反応して抗体できる
0935レンティスファエラ(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/15(土) 10:55:16.66ID:pSP6JwJ/0
正直言って騒ぎすぎ
0936プニセイコックス(群馬県) [KR]
垢版 |
2020/02/15(土) 10:56:46.57ID:gdRvOnhp0
食品製造工場で働いてるけど中国産の原料来ないんだよなあ
あとマスクも大量にあったストックが何故か無くなってた
不思議
0939ミクロコックス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 11:14:10.73ID:MCWlpWfo0
電気水道ガスは大丈夫でしょ
基本武漢で大丈夫そうならそこまで心配する必要はない
てかそこヤバかったらもう日本自体ヤバいっしょ
0941ラクトバチルス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/02/15(土) 12:14:47.88ID:MQa4Nx8/0
配達も止まるな
0942シュードノカルディア(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 12:37:55.75ID:pdPohF0L0
新型インフルの時のインフラに関する農水省見解は


「一方で、地震災害とは違い、新型インフルエンザが発生(流行)しても電気、ガス、水道といったライフラ
インを確保するよう対策が進められていますから、通常は熱源や水を使った調理が可能と考えられます。備
蓄スペースとして冷蔵庫も活用できるでしょう。
ただし、政府の想定では「保守・運用の従業員不足により地域的・一時的に停電等が生じるおそれ」がある
ことも指摘しています。このため、ある程度の期間の停電等に対処する方策についても合わせて考えておく
必要があります。」

だそうだ

ソース
農水省 新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido_inful.pdf
0943シュードノカルディア(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 12:56:41.53ID:ORopUPmf0
>>942
常日頃から地震に備えてるんだから特に目新しい事なくね?
0945シュードノカルディア(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 13:01:22.29ID:pdPohF0L0
>>943
だよね。
ま、単にインフラ止まらない厨に政府見解を紹介しただけなんだがw
インフラ停止対応は、ことさら新コロパンデミックを警戒してっていうより
震災の備えとしてデフォルトの備蓄だわな
0948アルマティモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/15(土) 13:15:43.11ID:Da+V8eGV0
宅配の兄ちゃんが感染してたら終わりやんw
誰とも接触しないようにしなけりゃ安全とは言わん。
もうウイルスだらけなんだから今から買っても遅いわな人の手が触ってるんだからwww
0949キサントモナス(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/02/15(土) 13:57:01.26ID:9OPeqZLu0
>>936
バイトが持って帰ったんだろ
0950リケッチア(空) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 14:13:43.87ID:tXdMmma00
備蓄でチョコ買うんだからね!貰えなかったからじゃないから!
0951フソバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 14:32:23.33ID:vhhmuSLI0
葛根湯を買っとけ
体温を上げて基礎免疫で戦うしかないからな
0952放線菌(福岡県) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 14:37:28.81ID:D1Z3ycIq0
そういやジャンボモナカ買ってたわw
0953クロマチウム(日本) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 14:38:48.11ID:W60ueGCl0
>>1
武ッコロ大流行しても別によくね?
持病持ちと年寄りを楽にしてあげられるし
0954イグナヴィバクテリウム(山口県) [CA]
垢版 |
2020/02/15(土) 14:40:14.06ID:0otx+5VH0
一番怖いのは変化して、ゾーズが致死率高くなることだな。
そんで医者もびびって休業はじめ、見てもらえない人が
大学病院の前で暴れだして、警察官が発砲して
ニュースを伝えてたアナが突然、ぶっ倒れて痙攣はじめて、アルプスの音楽動画にかわるの
0956カルディオバクテリウム(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/02/15(土) 15:06:51.61ID:grzBksLd0
宅配ピザや寿し店ぼろもうけ
0958レンティスファエラ(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/15(土) 18:32:39.51ID:pSP6JwJ/0
>>956
宅配のにいちゃんが感染してるかもよw
0959クテドノバクター(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/02/15(土) 18:48:53.38ID:XQgv4fwF0
非常食って炭水化物ばっかりだからな
体の疲労取って免疫力あげるのはタンパク質だぞ
日持ちして水さえあれば飲めるプロテインおすすめ
0960クテドノバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/15(土) 19:03:22.16ID:ojVnzBlz0
>>909
牛乳突っ込むのが一番楽だけど
さらにミルクがゆにしたり
味噌汁に突っ込んだりが一番多いかな
過去にパエリアにしたら旨かった
0963デスルフォバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 20:11:52.59ID:jJ4eEQNs0
近所のコンビニpbいがいの米もカップ麺も衛生用品も、買い込んだ。食料は2週間。
衛生用品は2ヶ月分は買ったよ。
まだマスクもしてない奴おおすぎて平和ぼけやばいのな
0964ディクチオグロムス(東京都) [IN]
垢版 |
2020/02/15(土) 20:27:11.87ID:ddnX0Fet0
>>629
アルコール飛ばすのかw
0967セレノモナス(千葉県) [BB]
垢版 |
2020/02/15(土) 21:42:36.69ID:SiNTuqSk0
>>917
米はあるけど精米しないといけないからな
米は炭水化物、プロテインはタンパク質でオートミールは食物繊維が主に取れるんだったか

>>960
味噌汁良さそうだな俺も色々試してみる
0969スフィンゴバクテリウム(家) [CN]
垢版 |
2020/02/16(日) 01:16:40.77ID:pKBl6sNk0
うち5人家族だから集めるの無理
それぞれが協力してくれるのなら別だけど私1人で集められないし備蓄する場所がない
0970バクテロイデス(東京都) [FR]
垢版 |
2020/02/16(日) 01:20:59.14ID:uD9OxWJV0
デリバリーは全停止だよね
0971クリシオゲネス(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2020/02/16(日) 01:25:44.75ID:pfwHIE3e0
んでこれ結局生物兵器だったんけ?
0972ストレプトミセス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 01:27:12.04ID:5eVpIw9i0
>>970
0か100かでしか考えられないのかよw
どの程度の稼働率を維持できるかはわかんないだろ
100じゃないのは確かだろうけど

ま、稼働率70%でも需要が跳ね上がるから使い物にならなくなるんだろうけどな
0973デイノコック(四国地方) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 01:28:05.76ID:6sn7UPXI0
10年くらい引きこもってた経験のある俺には2か月なんて苦にもならんw
むしろ今でも時々引きこもりたいって思うときあるし
あの頃はいかに人と接触せずに生きていくかが人生のテーマだったからな
0974パルヴルアーキュラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 01:41:24.75ID:aj9OXhau0
安くても口に入れるものとかそういうのって大抵日本製なイメージで安全対策なのかなって思ってたけど
安くて輸送コストが割に合わねえからだったんか
0978スネアチエラ(茨城県) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 05:09:17.14ID:ExH5Ydk+0
でも熱ある時ってラーメン食う気力さえなくね?
もし次スレ立てるなら風邪の時の最強の食い物を考えるスレにして
0981カルディセリクム(庭) [KR]
垢版 |
2020/02/16(日) 06:12:36.88ID:Kw65xsVK0
>>978
ゼリーもしくはゼリー飲料おすすめ
荒れた喉にものど越し良いし、体力気力削られてる時でも食べやすい
0982マイコプラズマ(茸) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 06:16:52.92ID:URpal9FV0
本当に世の中の全員が家に篭ったら
電気も水道も携帯も光回線も電車も止まるよ
0983シントロフォバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 06:33:19.97ID:Y/OPcIcN0
コロナが蔓延すれば
中国みたいに食品や日用品まで値上がりする可能性があるよね
0984スフィンゴバクテリウム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 06:35:25.82ID:W24OgVk20
レーザー仕入れといて良かった
役に立ちそうだわ
0985アカントプレウリバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 06:38:53.36ID:LUP/lh7W0
外出云々よりも中国製品が手に入らなくなるってことだろ
0986カウロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 08:37:04.91ID:gYqS9nvK0
>>977
鈍器として使った方が役立つぞマジで
目を狙えばワンチャンあるかもだが
当たらなかった時の反撃がやばい
0987カウロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 08:38:58.79ID:gYqS9nvK0
>>967
玄米を発芽させて食べた方がビタミンミネラル豊富やぞ
精米なんて非常時はそれこそ勿体無い
0989クロストリジウム(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/02/16(日) 08:39:20.80ID:WtVG04TD0
>>975
大規模な工場は知らんけど、知り合いの小さい工場は
中国から包装のパッケージとかが届かず
在庫も少ないと
無くなったら操業中止
こんな工場が増えたら商品生産出来なくなるから
入らなくなるんじゃない
0990カウロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 08:43:05.77ID:gYqS9nvK0
>>988
鍋でお粥作ればええで
0992ラクトバチルス(東京都) [AT]
垢版 |
2020/02/16(日) 09:01:03.05ID:g7r6XRFz0
こういう時ガチのキャンパーは強いだろうね…
世は世紀末状態で老若男女サバイバル生活

流石に外国からの支援が全く無いって事も無いだろうけど、外国も蔓延してたら他国の事なんて二の次三の次だからな
0995ストレプトスポランギウム(京都府) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 09:29:31.11ID:ocSxH12w0
>>765
いよいよとなればヒャッハーが大挙して押し寄せそう
0996グロエオバクター(茸) [DE]
垢版 |
2020/02/16(日) 09:35:05.10ID:DnLPOSrW0
千葉の田舎なんだが
畑300坪に井戸1箇所、敷地内に飲み水として利用可能な湧き水もあるわ…

畑以外では季節事の果樹15本あるかな

しかし親から引き継いだ土地や家屋(7ldk)
独身独り暮らしで手入れが大変なんだよなぁ…

パンデミックになったら、
母屋以外に離れが2棟あるから、
誰か泊まらせてあげたいな
0998ストレプトスポランギウム(京都府) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 09:50:24.37ID:ocSxH12w0
>>819
カブだからなあ〜
3gしか入らんわ
0999コルディイモナス(東京都) [NL]
垢版 |
2020/02/16(日) 09:50:53.72ID:yiBdJ4aC0
農水省
緊急時に備えた家庭用食料備蓄ガイド(平成26年)
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido_160511_1.pdf
大規模な災害や新型インフルエンザ等が発生した場合、家庭に食料品備蓄があれば、安心です。
本ガイドは、大規模な災害等の発生により、食料品の不足が生じたり、
避難所の不足等により自宅での避難を余儀なくされる場合や、新型インフルエンザ等の
発生により、不要不急の外出を控えることを余儀なくされる場合を想定しております。
1000ゲマティモナス(茸) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 09:52:49.77ID:1GpKpEhJ0
>>980
そりゃまー土日は基本入荷ないしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 3時間 43分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況