2フィシスファエラ(富山県) [EU]2020/02/09(日) 13:46:43.53ID:LVvgzAPU0
高い金出してどんなもん食ってたんや
3ビフィドバクテリウム(東京都) [US]2020/02/09(日) 13:46:47.83ID:g48K7hai0
飯って大事なんだな
降ろして欲しい人は小型ボートに乗せて外洋に出せばいい
6マイコプラズマ(大阪府) [CN]2020/02/09(日) 13:47:28.59ID:IM7zQIDL0
どんなけ辛い生活しとったねん
7カルディセリクム(岡山県) [CA]2020/02/09(日) 13:47:50.07ID:XFiLhNtb0
食えるうちに食っとけ
武士の情だ
映画だと、そろそろ対艦ミサイル積んだF−2が待機してるころか.....
9キロニエラ(ジパング) [US]2020/02/09(日) 13:48:13.59ID:1WSqZ2mS0
日焼けローソン飲んだのかよボケが、死ねや
最初から日本人と中国人とイタリア人のコック入れときゃよかった
12クトニオバクター(茸) [FR]2020/02/09(日) 13:48:49.23ID:pGTvOzjb0
メシウマ状態
13カウロバクター(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 13:49:03.23ID:Zsycebvj0
15キロニエラ(ジパング) [US]2020/02/09(日) 13:49:22.56ID:1WSqZ2mS0
クソレビュー業者どもが
17グリコミセス(東京都) [CN]2020/02/09(日) 13:49:35.26ID:68d/hnSR0
イギリス船籍でアメリカが運営してるなら食事は不味いのはわかる
肉とかゴムみたいだし
なんかシティホテルの下のランクの食事じゃんね。
プリンスホテルあたりの。
豪華客船の食事ってそれ以下なのか?
ひもじい思いをさせてから普通の食事を出す
チョロいな
俺の親父乗ってるけど飯まず過ぎて泣けてくるってラインきたぞ
この記事ぜってー嘘 冷めたコーヒーとパンと3個100円くらいの小さいヨーグルト みたいな朝食だって
アメ公なんて味覚障害だからこの程度で上手いとは意味分からん
和食がしょぼいから日本人は飽きるけどそれ以外は基本美味いぞ
25シュードモナス(やわらか銀行) [US]2020/02/09(日) 13:50:18.62ID:5iNXdnsq0
ああ・・・しっかり食え おかわりもいいぞ!!
27グロエオバクター(やわらか銀行) [MA]2020/02/09(日) 13:50:38.94ID:YejsSsJ50
>>1
そもそもクルーズ船が何故ビュッフェなのかと言うと人件費削減のためだからな
今は1日3食用意して1300室に届けなきゃいけないから1日中食事の用意で相当大変だろうね 28クトニオバクター(茸) [FR]2020/02/09(日) 13:50:40.62ID:pGTvOzjb0
おかわりもあるぞ!
29バクテロイデス(埼玉県) [ニダ]2020/02/09(日) 13:50:49.88ID:MMuYZg//0
イギリス船籍
これか…
30グロエオバクター(福岡県) [UY]2020/02/09(日) 13:50:51.07ID:PNQmldd80
全然普通のでも美味しいって、今までどんなのを出されてたんだろ?
31パルヴルアーキュラ(山梨県) [IT]2020/02/09(日) 13:50:56.37ID:DS9ChRfX0
まぁハワイ行きの機内食が日本のセントラルキッチン製で旨くて、成田行きの機内食はアメリカで作ってるせいか和風だけど味はイマイチみたいなもんか
てか、これ英国船で船長も英国人だろ。
在日英国大使館案件だろう。
飯をたかりやがって
( ´_⊃`) ゴチになりまーす
34レジオネラ(空) [US]2020/02/09(日) 13:51:13.53ID:XwAe6w0Y0
どんだけ不味いメシだったんだよ
>>23
それは日本のおじさんだからでは
頑張って発熱せいそしたら船降りられるぞ 40エアロモナス(庭) [FR]2020/02/09(日) 13:51:38.54ID:IMxWgHnJ0
船会社にしっかり請求するんだぞ
イキリっパリてめえの事だ
満足してるんかそれはよかったもう少しおいしいもんくって待ってろすぐ解決するはずだ
43キロニエラ(庭) [ニダ]2020/02/09(日) 13:51:45.40ID:gkLLZRbw0
旨味
44クトニオバクター(茸) [FR]2020/02/09(日) 13:52:07.48ID:pGTvOzjb0
竹下通りも空いてたわ
こりゃ観光業界大ダメージ確定
ご飯は美味しいものをバリエーション揃えて出すべきだよね
絶対効果ある
2週間後丸々ツヤツヤで上陸していただこう
>>32
そうなんだろう ニュースになってから実は今乗ってるってラインきたから知らなかったけど >>27
ビュッフェスタイルは人数分用意しなくてもいいからコスト浮くんだよな
7掛けで用意しておけば足りるし、やばくなったら炭水化物を厚めに供給しておけば不満も出ない。
野党は知らないみたいだが 52プランクトミセス(三重県) [JP]2020/02/09(日) 13:52:59.96ID:UjDXyr7L0
豪華客船の食事ってコンビニより不味いのか?
>>27
つーかこの船のビュッフェなんて複数ある食事処の1つであって基本はコースで出てくるレストランですよ
レストランが嫌とか面倒な人がビュフェとかピザハンバーガー食ってるだけですよ 54カルディセリクム(福井県) [GB]2020/02/09(日) 13:53:10.97ID:Xrlt6mnV0
ストレスを感じないのならそれはいいなw
55ハロプラズマ(光) [AR]2020/02/09(日) 13:53:12.62ID:r/aplSAf0
海外ニキはワインの味を語るのに腐葉土とかタバコとかの表現を入れるんだぞ
アロエを日焼けローションと表現するくらい朝飯前さぁ
>>37
ねーおかわりもいいよねーおいしいもんくってちょっと幸せになりやがれウィルスに負けるなー 今までどんなもん食ってたんだよwww
一応、豪華客船なんだろ?
これで免疫ついてコロナがなおったらめでたしめでたし
なんでこいつら14日間以上も出社出来ないのに
呑気なこといってんだろう
普通14日以上も会社来なかったら即首だぞ
66テルムス(東京都) [US]2020/02/09(日) 13:54:26.35ID:kPFRXE2k0
豪華客船のブッフェが日本のコンビニ飯以下ってどうなってんだよ
>>23
払う料金によって違うからじゃね?送金してやれよ 68ミクロコックス(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 13:54:38.97ID:ESH2W9ip0
海外ってよくあんな食事であんなに大きく成長できるよな
71リケッチア(SB-Android) [ニダ]2020/02/09(日) 13:55:14.32ID:T5wfp/rD0
何なんなんこいつら
いい気なもんだ
73フィシスファエラ(西日本) [ニダ]2020/02/09(日) 13:55:37.46ID:CaO+fUOc0
最後の食事になるのだから喜ばしておけばいい。
75ロドシクルス(千葉県) [US]2020/02/09(日) 13:55:51.29ID:FDarBswC0
コロナウイルス騒ぎがめっちゃ大きくなってた1月に呑気にクルーズ船乗ってるあたりで、甘いとしか言いようがないな。
79キネオスポリア(埼玉県) [ニダ]2020/02/09(日) 13:56:06.16ID:RzryLg9S0
>>18
食材のレベルが変わったってことなのかもね
元が違ったら結構変わるんでない >>65
国の命令・要請による措置が原因でくびにした場合
会社が訴えられた上で100%負ける 81スフィンゴバクテリウム(ジパング) [TW]2020/02/09(日) 13:56:19.58ID:fW6RY6+V0
アロエヨーグルトめっちゃdisられてんじゃんw
82ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US]2020/02/09(日) 13:56:28.64ID:kqCADxjy0
元気そうで何より
83カウロバクター(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 13:56:38.26ID:Zsycebvj0
>>70
日本人は油を分解吸収してカロリーに変換しにくいけど、白人は油もカロリーに変換しやすい。 全然うまそうじゃねえじゃん
普段どんなもん食ってんだよw
85バークホルデリア(東京都) [CN]2020/02/09(日) 13:56:47.37ID:gLbQ4ZZp0
86キロニエラ(ジパング) [US]2020/02/09(日) 13:56:50.79ID:1WSqZ2mS0
お燃料や聖水も補給受けてるんかな?
>>49
電話したけど電源切れとる
ラインしといたから届いたらうpするわ 88プランクトミセス(三重県) [JP]2020/02/09(日) 13:57:09.91ID:UjDXyr7L0
そういやロシア人がアルコール取るために
靴墨の上澄み舐めてたみたいな話があったな
90アクチノポリスポラ(庭) [US]2020/02/09(日) 13:57:33.09ID:Yj00Q79F0
>>65
これに乗ってるのは基本金持ってるやつでブラック企業で泣きながら働いてる薄給じゃねえんだよ >>23
ツイで出てる食事も美味しそうだからな
同じ船には乗ってないだろ これ感染者の処理が終わったら日本に飯食いに来るんじゃねーの?
頼むからコロナとインフル入ってない健康体で来てくれ
ま、食事さえまともなら隔離されても
ある程度は我慢出来るからな
>>23
んじゃ船内の写真送って貰えよ
勿論位置情報つきでな?
んでうp位しなきゃ誰も信じねーぞ >>36
アロエヨーグルトがアロエの日焼けローションに似てるんだろ >>71
わがまままで通してやれとは言わんが、可能な範囲で少しでもいい気になっててもらった方が長い目で見て絶対お得だぞ 100カウロバクター(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 13:57:49.56ID:Zsycebvj0
101レジオネラ(東京都) [ニダ]2020/02/09(日) 13:57:53.61ID:QsZdF0/P0
日本の食事が特別うまいとかいうの幻想じゃないの
お前ら海外いったことあるの?
まあアメリカとイギリスよりはうまいし中韓よりは安心できるけど
イタリアやフランスや地中海沿岸の方がうめえだろ
103バクテロイデス(東京都) [US]2020/02/09(日) 13:58:08.74ID:fgQ1CRC40
こいつらにカップラーメン食わせたらうれションするんじゃねえの
105シュードモナス(ジパング) [US]2020/02/09(日) 13:58:24.58ID:cEtcWLgq0
そういやイギリス船籍だったなw
どういうこと?
クルーズ船なんて飯がうまいイメージしかないんだけど
107レジオネラ(茸) [JP]2020/02/09(日) 13:58:40.72ID:3GEGEVBg0
今、この船に乗ってる人のTwitterをフォローしてるけど、美味そうじゃなかったけどな
109ミクロコックス(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 13:58:50.22ID:ESH2W9ip0
111アキフェックス(岡山県) [IN]2020/02/09(日) 13:59:14.80ID:9L+qr7PL0
乗客「船内は危険!トランプ助けて!」
国際社会「日本ひどい!」
アメリカ「助けなきゃ!」
日本「あっ、はい。じゃあどうぞ」
アメリカ「あれ?思ってたんと違う、、、やっぱ日本に任せるわ。じゃ俺は給料もらって帰るから」
日本「ファーw」
乗客「」
乗客「ごはんおいしい」
なんやこいつら
実際に食事って大事だよね
調理人が変わったんかね?食材でそこまで変わるかな
こりゃ戻ったらヨーグルトブームくるかヨーグルト作ってる会社やったなブームが来るぞたくさんつくっておけ
115イグナヴィバクテリウム(家) [US]2020/02/09(日) 13:59:33.62ID:B+2N1brB0
>>101
ベネチアで食べたイカ墨パスタはクソマズかった 118キロニエラ(ジパング) [US]2020/02/09(日) 14:00:00.11ID:1WSqZ2mS0
ナントカof the Seasみたいな、クルーズ船でもよりお高級クラスなら
半年くらい滞在したいよね
119ナウティリア(茸) [ニダ]2020/02/09(日) 14:00:01.43ID:AwJNPmwh0
>>1
こういう人の方が
帰ってからも嫌われにくいと思うわ
不自由なのは語らなくても分かってる
その中で恵まれてる事をカウントして少しでも楽しんで過ごす方が免疫力も上がる クルーズ船の食事って何かこう豪華ディナーとかじゃないのか
124エルシミクロビウム(やわらか銀行) [JP]2020/02/09(日) 14:00:30.47ID:q1b/k01M0
隔離中は無料だろうし
のんびりしてていいんじゃね
126ラクトバチルス(東京都) [GB]2020/02/09(日) 14:00:35.40ID:xeQAzDDs0
ちょっと待て
日本だからとか抜きでクルーズ船ってのは豪華な食事も売りなんじゃないのか?
>>111
あとでお見舞金貰える話がついたとか??? 129バークホルデリア(ジパング) [ZA]2020/02/09(日) 14:01:11.72ID:iG2LeVtR0
>>16
どうやら豪華クルーズ船に客として乗り込むという大罪を犯したらしいw >>121
昔の豪華客船のイメージとは違うのでは?
2000人からの飯を作るんだぞw 133キネオスポリア(京都府) [KR]2020/02/09(日) 14:01:35.44ID:QCyoIG7e0
シェフまで日本から派遣してるのか
>>101
日本は値段の割に店は清潔でまともに美味いだからな。
松屋と同じレベル求めると
欧米都市部なら3倍とられかねない 136ミクロコックス(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 14:01:48.53ID:ESH2W9ip0
>>127
コイツついに開き直ってますよwwwww そんな意地悪言わなくてもちゃんとうつらないように離れてるんだからたくさんいさせてあげればいいじゃないか うまいもんをたくさんたくさん食べてパワーアップするのだ
139ホロファガ(SB-Android) [MX]2020/02/09(日) 14:02:01.01ID:zIFYOAX/0
アメリカ政府に見捨てられちゃって
日本は人権ガーできなくなっちゃったもんなw
140シネココックス(茸) [US]2020/02/09(日) 14:02:12.31ID:aNbbaGt70
英国船籍の船だからな
普通の日本の食事でも
美食倶楽部並みの料理に見えるんだろう
141ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US]2020/02/09(日) 14:02:23.58ID:kqCADxjy0
よし、大黒ふ頭にUberEatesでも呼べ!
じゃなきゃ臨時のラーメン博物館をだな、
こう、岸壁に屋台村で、、、
食のミラノ万博で1等賞になった日本館、
あのノリでオモテナシ〜
もしやったら、涙流して喜びそうw
142イグナヴィバクテリウム(家) [US]2020/02/09(日) 14:02:29.44ID:B+2N1brB0
144カルディセリクム(山口県) [US]2020/02/09(日) 14:02:40.95ID:GxuWA8EW0
>>108
ビーチで彼女に塗ったあと盛り上がっちゃうと自分の口に入ってくる 146アルマティモナス(兵庫県) [NL]2020/02/09(日) 14:02:46.06ID:dnBDsB/j0
十分なメニューだしうちより豪華だけど美味しそうでもない
147テルモトガ(大阪府) [CA]2020/02/09(日) 14:02:49.51ID:Pon73xK/0
149フソバクテリウム(茸) [US]2020/02/09(日) 14:03:12.73ID:Mjaf0D560
うぜえwww
150シントロフォバクター(神奈川県) [CL]2020/02/09(日) 14:03:15.72ID:m28+0D1d0
見た目は豪華に見えないけど美味しいのかな
>>126
都度各地の港に立ち寄って食材補給が前提 >>135
それが異常なんだってなんでわからないの?
従業員や生産者や輸送者が犠牲になっての値段だろ
働き辛く 生きづらくしてるのは日本人自身だって気付きなよ 今は異世界から転生してきたんだけど、あきらさんが支配するネオ東京じゃないんですかここ?
コロナウィルスってなんですか
156シトファーガ(千葉県) [US]2020/02/09(日) 14:04:10.06ID:CSyIWOpx0
>>115
せっかく忘れてたのに思い出しちまったじゃねーか >>3
閉鎖空間は飯が大事ってのは昔から変わらんもんやな 158チオスリックス(茸) [AR]2020/02/09(日) 14:04:23.88ID:kJzHAiIF0
飯が美味けりゃ生きる気力が湧くってもんよ
これで酒も頼めるなら極楽浄土
>>11
でも日本の船じゃないからなぁ
アメリカの会社のもので、船長はイギリス人とか言ってたが
料理人はヨーロッパ系かな?
配給係が黒人が映ってるの見たが 高い金出してクルーズ船乗ってマズい飯食わされてたの?
まあ飯がうまいって言ってるぐらいなら2週間くらい耐えられそうだな
>>142
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ
聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ __________/
|/
∧_∧
(○) (∀・ )
ヽ|〃 (∩∩ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 163アルマティモナス(兵庫県) [NL]2020/02/09(日) 14:04:50.83ID:dnBDsB/j0
>>102
サンキュー
最後拡張子で終わらせない画像貼りはクソだ 日本のカレー、ファミチキ、焼きそばなんか出てきたらもう船降りれんやろ
166テルモミクロビウム(茸) [ニダ]2020/02/09(日) 14:05:18.98ID:tyEXziO30
168チオスリックス(茸) [AR]2020/02/09(日) 14:05:24.03ID:kJzHAiIF0
>>157
飯が唯一の楽しみになるからな
宇宙食の味を追求すんのもうなずけるな 170ジアンゲラ(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 14:06:14.62ID:EEzT+7Jp0
ワロタww
船内から食事アップしてる人いるけど確かに美味そうや
171リケッチア(SB-Android) [ニダ]2020/02/09(日) 14:06:15.43ID:T5wfp/rD0
旅の醍醐味だね!
冷凍設備が進化したとは言え
船の飯が陸より旨くなるわけないねん
173バークホルデリア(長野県) [US]2020/02/09(日) 14:06:34.46ID:Hn79WQZr0
病院食に変えちゃえよw
ジャガイモや魚のフライだとかハンバーガーに飽きてしまったのかな
>>18
自己破産した従兄妹が乗るつもりだったらしい 178ディクチオグロムス(やわらか銀行) [EU]2020/02/09(日) 14:06:58.16ID:wKSI6ibP0
全員感染して下船しそう
179ホロファガ(SB-Android) [MX]2020/02/09(日) 14:07:06.92ID:zIFYOAX/0
散々日本は人権ガー言って最悪な環境設定で騒いでたのに、アメリカ政府が見捨てたからな
自国民すら見捨てるアメリカ政府の人権の方がやべーし
そんな悪い環境じゃないからアメリカ政府も助けなかったって事にしないとな
>>165
これは酷いな
普段どんなゴミ食ってんだろこいつ 184クロオコックス(東京都) [CA]2020/02/09(日) 14:07:53.84ID:/iQqFaWR0
>>1
何で日焼けローションの味を知ってるんですかねぇ……… 186フィンブリイモナス(東京都) [CN]2020/02/09(日) 14:07:59.07ID:ArUvpPSO0
メシマズグックが悔しそうw
Twitterで食事のヨーグルト探してみたら
アロエは無くて美味そうな十勝ヨーグルトと
ブルガリアヨーグルトばかり出てくる
>>180
そりゃ日頃ピザしか食ってねえ連中だからな 190カウロバクター(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 14:08:17.02ID:Zsycebvj0
>>168
拘置所なんかでも飯とオヤツだけしか楽しみ無いもんな。 191アカントプレウリバクター(東京都) [CN]2020/02/09(日) 14:08:17.72ID:TFCkIO330
サン紙が書いてるのと全然違うな
まあいいや、太って帰ってくればよい
194ビブリオ(埼玉県) [CN]2020/02/09(日) 14:08:44.41ID:654seYkG0
ビジネスホテルの朝食感ある画像
中国人旅行者が朝っぱらから大声で喋ってそう
196カテヌリスポラ(大阪府) [US]2020/02/09(日) 14:08:54.97ID:mmRKpp/z0
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧,,_∧ 韓国料理を世界に売り込むチャンスニダ♪
<`∀´ ∩ チョッパリ2〜3日分の食事はウリに任せるニダ!
(つ 丿
<__ ノ
レ
━━━
197テルモミクロビウム(茸) [ニダ]2020/02/09(日) 14:08:55.07ID:tyEXziO30
日本船籍は飯が旨い
外国船籍は宇宙戦艦ヤマトのように
毎日同じ食事が出た。不味くはなかったが飽きる
201リケッチア(SB-Android) [ニダ]2020/02/09(日) 14:09:06.41ID:T5wfp/rD0
予想では、みかん、チョコレート、個包装ジャム、ジュース、パン、牛乳とかも出てるとおもう。
おいしいんやろ
どのヨーグルトがコロナに効くかの人体実験も兼ねている
美味しく食え
203チオスリックス(茸) [AR]2020/02/09(日) 14:09:12.67ID:kJzHAiIF0
204プロピオニバクテリウム(空) [US]2020/02/09(日) 14:09:18.17ID:tcNsAzM20
「ただ今より毒ガス訓練を開始する!」
写真見てもうまそうに見えないけど、ホルホルしとくか
>>196
うちじゃねーよ。英国大使館に提案してこい。 豪華客船旅行ってどういう層が行くの?
本当の金持ちはいかんだろうし、地方で成功して仕事しか知らん引退した小金持ち?
船の設備いくら豪華でもたかが知れてるし、港町巡りじゃつまらんだろ。いや絶対つまらんだろ
208アカントプレウリバクター(茸) [US]2020/02/09(日) 14:10:09.05ID:2EQnqzUi0
ダイヤモンドプリンセスって客船は、日本の造船所で作ってたんじゃなかったっけ?
209カウロバクター(茸) [US]2020/02/09(日) 14:10:24.56ID:UFRMM16i0
210カウロバクター(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 14:10:30.40ID:Zsycebvj0
>>181
それはどうかわからんけど、20年前くらいに韓国からのお客さんが日本のカツ丼とか親子丼ってめちゃくちゃ旨いって言ってた。
そのころの韓国にはだしの素が無かったらしい。 >>208
スリーダイヤモンド。戦艦武蔵とビーバーエアコンの会社だ。 215アシドチオバチルス(京都府) [KR]2020/02/09(日) 14:11:13.94ID:ovaS0w+u0
>>127
お前の親父、船の底で漕いでる仕事じゃね? >>3
ほんとつくづくそう思う。
いろんな場面で飯の重要さを思い知らされる。 218ジアンゲラ(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 14:11:44.29ID:EEzT+7Jp0
受け入れ不可でウロウロしてる客船が
治療でなく食事目当てに日本に来てまうやんww
>>65
そもそも退職後の暇を持て余した老人が大半 221ストレプトスポランギウム(埼玉県) [ニダ]2020/02/09(日) 14:12:08.36ID:+4stBIqk0
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ
聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ __________/
|/
∧_∧
(○) (∀・ )
ヽ|〃 (∩∩ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>210
その頃知り合いだった韓国人が日本はご飯が美味いって言ってたな >>202
なら真面目に納豆出して欲しいわ
風邪の引き始めには納豆汁と言うし 224メチロコックス(岐阜県) [US]2020/02/09(日) 14:12:29.93ID:0qv3qHgj0
今朝加藤大臣に「私たちはバカじゃないんだ!早期に情報はちゃんとくれ!」って抜かしてたジジイ、その文句はブリカス船長に言えよって思いました
ブラジル人のダイエット企画で隠れてこっそりからあげクンとかファミチキ食いまくってたやついたな
>>207
大半はサラリーマンとか引退した高齢者だよ
あとオレみたいな暇人も行くね
この船はそんなに敷居が高くはないからな
乗れないのは飛鳥Uとかクイーンエリザベス二世号かな 228ジアンゲラ(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 14:13:01.45ID:EEzT+7Jp0
>207
豪華客船とひとくくりに言うが
カジュアルクラス、プレミアムクラス、
ラグジュアリークラスの3クラスがあり
ダイヤモンドプリンスは真ん中のプレミアムクラス。
普通のサラリーマンや自営業の引退した方などが乗る
>>215
まあ閉じ込められてるにしてはましな食事だろ... 眠れなぁ〜い夜が続き♪
さぁ〜はじまるよー
おうぇー
アロエ自体は味も香りもしないからほとんどマスカットの匂いだろ
意外とこのアロエヨーグルトが
コロナウイルスに強いとかなったら
面白いんだけどなw
>>2
洋上で新鮮なものは食べられないから仕方ない
魚だけは食べようと思えば食べられるけど 238パルヴルアーキュラ(茸) [US]2020/02/09(日) 14:14:09.63ID:YuoYO6ij0
メシウマ状態
239リケッチア(SB-Android) [ニダ]2020/02/09(日) 14:14:22.00ID:T5wfp/rD0
日本は普通の日常食品がおいしいんだって
帰化人が言ってた
>>3
ミサイル撃ち込まれても怒らない日本人が
餃子に毒が入ってただけでブチ切れるくらい、大事 242デイノコック(埼玉県) [US]2020/02/09(日) 14:14:47.91ID:oVKWy5vm0
僕、今日の昼飯カップラーメンとコンビニおにぎり一個
243ネイッセリア(もなむす) [IQ]2020/02/09(日) 14:14:49.13ID:jRyQ0hyO0
ホルホルしとるんか
244クロマチウム(東日本) [CN]2020/02/09(日) 14:14:52.24ID:6JOy7dRP0
>>202
ぜひ森永はあの伝説のカレーヨーグルトを復刻させろw 245テルモミクロビウム(茸) [ニダ]2020/02/09(日) 14:14:55.30ID:tyEXziO30
>>207
金の使い道が違うだけで、定年後にキャンピングカー買って、道の駅とかで車中泊しながら全国旅行してる夫婦と同じ層じゃないのかな。 246ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US]2020/02/09(日) 14:14:57.59ID:kqCADxjy0
>>207
ジャパネットたかたでは
「寝て起きるとまた別の観光地に着いてる!
荷ほどきが要りません!」
「あれ面倒ですよねぇ、次のとこ行く前に
また服とか詰めてまとめて移動して、
着いたらそれをまたホテルで開いて。。」
「でもこのクルーズ船なら!」
「あの面倒は、ないんです!」
「起きたらそのまま出かけられます!」
何てのをメリットとして強調してたね。。 >>224
いきってたじじいいたな。
バカ丸出しだった。 249チオスリックス(群馬県) [CA]2020/02/09(日) 14:15:14.88ID:MaiC3KPr0
>>215
欧米人の朝ご飯ってパンと飲み物だけってのが多いからね
高級ホテルでないと卵系やサラダとかないのよ
日本人からしたらしょぼいと思うけど 250グリコミセス(東京都) [CN]2020/02/09(日) 14:15:21.11ID:68d/hnSR0
251ネンジュモ(栃木県) [TW]2020/02/09(日) 14:15:44.48ID:XsQBitD80
日焼けローション塗った相手の肌を舐めたのかな
252アシドチオバチルス(愛知県) [US]2020/02/09(日) 14:15:50.49ID:5NUtvYIo0
>>240
食い物の恨みは怖い
古事記にもそう書いてある 253ホロファガ(SB-Android) [MX]2020/02/09(日) 14:16:02.57ID:zIFYOAX/0
アメリカ人「ここは最悪の環境!日本は人権ガーアメリカ政府助けて!」
アメリカ政府「知らんがな」
アメリカ人「あ、えとそんな悪い環境じゃないよ、だからアメリカ政府も助けなかっただけ」
Twitter見てるとギャンギャン文句付けてるのは圧倒的に日本人の客だそうだぞ
まぁ人数も多い訳だが
257ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US]2020/02/09(日) 14:16:18.21ID:kqCADxjy0
吉野家と大戸屋とサイゼリアと王将と神戸屋と叙々苑が船内出店したら金額2倍でも飛ぶように売れそう。
バカなんぞ途中で下ろしてくればいいのに
救命胴衣位くれてやって〜♪
船だと寄港するまで食材が入らないからな。10日以上は保たせるんじゃない。欧州なら
、冷凍野菜とか使ってんのかもな
港に停泊してるなら
毎日、新鮮な食材が手に入る
から、それたけで違うだろ
>>246
まあこの手の船はIR統合型リゾートと同じだからな
ギャンブル有りエンターテイメント有りで船内と寄港地で長期間楽しむ旅行だからね。
時差ボケも無いし旅行から帰ってきても全然疲れないんだよな。 日本人シェフも横浜港から乗り込んで料理作ってるの?
266バチルス(家) [VN]2020/02/09(日) 14:17:13.43ID:EZTHd90P0
267カウロバクター(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 14:17:19.95ID:Zsycebvj0
>>203
神戸拘置所は凍死するレベルの寒さだからな。
しかも兵庫ってまた食い物不味いからな。
神戸でラーメン食うのなんてドブに金捨てるようなもんだし。
そんなとこでお役所仕事の飯がウマイはずもないのにそれだけが楽しみなんだ。
クズがクズらしいところに堕ちたって実感出来るぞ。 268アカントプレウリバクター(茸) [US]2020/02/09(日) 14:17:33.66ID:2EQnqzUi0
>>236
そんな風にとらえないのが日本人なんだよ >>215
結構良さそう
欲を言えばサラダが欲しいところだがそんなこと言えない状況だし 乗客の半数が70歳以上だとさ。動く老人介護施設だなw
272ジアンゲラ(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 14:17:55.31ID:EEzT+7Jp0
273ネイッセリア(大阪府) [IT]2020/02/09(日) 14:17:59.46ID:slRpiIbW0
274デスルフロモナス(東京都) [PT]2020/02/09(日) 14:18:16.53ID:HqcMLaZa0
夕食は美味そうだな
中国の野戦病院と比べればどれだけ恵まれているか
275バチルス(家) [VN]2020/02/09(日) 14:18:17.74ID:EZTHd90P0
276スファエロバクター(おにぎり) [US]2020/02/09(日) 14:18:20.27ID:4d12+MeA0
ランチパック食わせとけばOK
277緑色細菌(北海道) [US]2020/02/09(日) 14:18:27.28ID:fBEAGyjJ0
278オセアノスピリルム(東京都) [JP]2020/02/09(日) 14:18:27.34ID:q+EteLYg0
ミルメークと冷凍みかんでも出しとけ
279デスルフォバクター(茸) [CN]2020/02/09(日) 14:18:39.56ID:gIlqSvVO0
>>23
慣れちゃってるんだろ、海外の飯数ヶ月喰ってから日本の食材使ったら意識が変わりそう クルーズ船って勘違いしてるやつが多いがいい餌食いたいなら有料だからな
乗船料にも当然餌代は含まれるがバイキングの代わり映えしないまずい飯だから飽きるw
284ネンジュモ(栃木県) [TW]2020/02/09(日) 14:19:01.52ID:XsQBitD80
>>223
純和食出して欲しいなw
焼き魚と煮物、漬物みたいな田舎の料理出して欲しい >>215
ヨーグルトが明治ブルガリアヨーグルトのアロエじゃないのね
今朝の朝食なん? 去年乗った時、うまかったけどなあ。食べ過ぎて体調崩しそうになったわ。
ただ、味に飽きるかもね。
一昨年はイタリア人料理長だったけど、去年はどこの人だったかな?
289アカントプレウリバクター(中部地方) [CN]2020/02/09(日) 14:19:51.91ID:v7tq1M3a0
>>215
なんでオレンジがあるのにオレンジジュースついてんだよ なんかあっても搬送される、食料もちゃんと届く
今でも海上さ迷ってるクルーズ船と比べたら天国だと思うぞ
291エントモプラズマ(宮城県) [GR]2020/02/09(日) 14:20:24.89ID:lmkQ91cq0
飲み物いっぱいあるけどビュッフェスタイルなの?
>>271
こいつらが死ぬとアメリカも年金払わなくていいからみんなが死んで欲しいと思ってるだろうなw 293テルモミクロビウム(大阪府) [GB]2020/02/09(日) 14:20:32.33ID:Rngyg7CE0
>若干ヨーグルトが日焼け用ローションを混ぜたような味だけどね。
ダメじゃん
エアロゾル感染するってニュースでやってたな。
船内全員感染するじゃん。長期確定だね
296カウロバクター(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 14:20:57.72ID:Zsycebvj0
結局隔離期間中は各部屋へ配給制度だからビュッフェに出すような食い物を適当に出してるだけだしな
通常のクルーズ期間中ならステーキやら何やら良いもんフルコースでオーダーバイキングなのに
299リゾビウム(神奈川県) [ニダ]2020/02/09(日) 14:21:24.49ID:aN3l6VSF0
>>291
海外の朝飯は大体ジュースとコーヒーつくじゃん(´・ω・`) >>215
お前さ、洋上で隔離されてる状況忘れてんじゃねーの?
充分立派な朝飯じゃねーか屑 302ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US]2020/02/09(日) 14:21:46.20ID:kqCADxjy0
>>295
まあ、あきらめるしかないよ。。
時々換気するぐらいしか、、 >>283
餌食ってなんだよと思ったら飯かよ
飯のことを餌とか言い出す奴ってどんな生活してんだ? >>207
一回ぐらい行ってみたいけどな
ななつ星とか乗る層が乗ってるんだと思うよ >>298
英国ならコカインだろ。
船会社は米国だったな。マリファナでいいか う〜む
配膳にしたらスタッフ足りんから、陸自か海自の助力がこっそり入ったのか?
308リゾビウム(福岡県) [US]2020/02/09(日) 14:22:13.05ID:t5V3O1/B0
YOU、上陸しチャイナよ
309ホロファガ(SB-Android) [MX]2020/02/09(日) 14:22:13.43ID:zIFYOAX/0
>>236
皮肉になるとしたらむしろアメリカ政府に対してでは?
散々最悪な環境だ!日本はクソと訴えてたのに
自国民見捨てたアメリカ政府の方がクソじゃんwww
そりゃ日本叩いてた手前、実はそんな悪い環境じゃないって事にしたいわなw 放射能汚染がーって言ってる民族には何与えたらええんや
311クロストリジウム(東京都) [US]2020/02/09(日) 14:22:20.62ID:JolpWY7Q0
良い食い物と娯楽与えとけば大概は大人しくなるからな
314クロマチウム(東日本) [CN]2020/02/09(日) 14:22:28.38ID:6JOy7dRP0
315シネルギステス(家) [BE]2020/02/09(日) 14:22:32.49ID:tvwy+1p/0
ポジティブやなw
316ゲマティモナス(兵庫県) [ヌコ]2020/02/09(日) 14:22:32.94ID:oZVbqBV90
>>283
しかし欧州文化圏中心に考えると
飽きるってのがあまりないんだろうな
ドイツをはじめとして質素で変わり映えない食事をとっていると
毎晩グローバルなコース料理食うほうが苦痛なのいそう
日本の場合は朝だけ質素だからなあ 317ヘルペトシフォン(東京都) [JP]2020/02/09(日) 14:22:41.02ID:b8mxDRjb0
>>296
そうなの?
軍艦が暇つぶしに釣りしてるらしいけどあれも違法? でも冷静に画像埋め込み見てみると美味そうなのカレーくらいだぞ。この程度で
よっぽどひどいもんくわされてたんだな
ブルガリアヨーグルトってそんな高級品でもないんだけど
今までどんなヨーグルト食ってんだよ
323テルムス(東京都) [US]2020/02/09(日) 14:23:19.91ID:kPFRXE2k0
>>215
ヨーグルトのバーコード見れば日本産でないことが確定 325フィンブリイモナス(東京都) [ニダ]2020/02/09(日) 14:23:24.54ID:fpiQLdIs0
客じゃなくて従業員かなんかじゃねえのこいつ
326カウロバクター(ジパング) [US]2020/02/09(日) 14:23:34.18ID:ikcEkB6b0
コロナうんめえww
327緑色細菌(北海道) [US]2020/02/09(日) 14:23:46.30ID:fBEAGyjJ0
>>317
だからその船内イベントやめた方がいいって 329ゲマティモナス(兵庫県) [ヌコ]2020/02/09(日) 14:23:54.06ID:oZVbqBV90
332ハロアナエロビウム(兵庫県) [CN]2020/02/09(日) 14:24:13.27ID:rMDkzO6P0
>>317
ゴミばっかだなさっさと沈めとけこんなクソども 336カウロバクター(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 14:25:46.20ID:Zsycebvj0
>>320
よくわからんが漁業協定とか船ごとの定款みたいなのもあるんだろうな。 338放線菌(東京都) [PH]2020/02/09(日) 14:25:52.52ID:FQpOQF5g0
「若干ヨーグルトが日焼け用ローションを混ぜたような味だけどね。」
こいつは日焼け用ローション飲んだことあんのか?
339チオスリックス(光) [CN]2020/02/09(日) 14:25:53.70ID:jfV0YnIy0
非常食のマジックライスエビピラフか五目御飯あたり出したら
日本人客号泣かも試練。去年買ってうちにストックしてるけど。
340プニセイコックス(やわらか銀行) [ニダ]2020/02/09(日) 14:26:01.54ID:iKc7J8hR0
>>159
英米タッグか最低だな
マズメシをガロン単位で詰め込まれそう なんだかんだ言って1週間くらい経過したか?あと何日よ
法学部出てるからうる覚えだけど、船長って船の財産処分権以外は全て船長に委任されてるはず。
もちろん裁判もできたような。
船長は早く船からおろしたいだろうな。
343デロビブリオ(群馬県) [NL]2020/02/09(日) 14:26:51.98ID:4pl/hGyX0
>>317
まず日本が助けてやってるのは完全に善意なんだと教えとけよ
助けてやったり文句言われたり冗談じゃないわ 345テルモゲマティスポラ(愛知県) [DE]2020/02/09(日) 14:27:06.56ID:6q3I2FYN0
キムチ出ないからネトウヨ食だぞ
アメリカ人はネトウヨ
346ミクロコックス(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 14:27:06.86ID:ESH2W9ip0
>>304
自分以外は全部下等なイキモノだ!って生活 348グロエオバクター(やわらか銀行) [MA]2020/02/09(日) 14:27:55.66ID:YejsSsJ50
>>317
ビュッフェとショー中止になってまだ一週間も経ってないよな
対策せず感染広げたのは船長=運営側の問題だな 349テルムス(東京都) [US]2020/02/09(日) 14:28:03.21ID:kPFRXE2k0
これシェフが変わったの?
それとも食材が豊富に入ってきたからなの?
豪華ではないけど、ちゃんとバランス考えてる食事だね
金持ってる人ばっかだろうに、アメリカの食事って本当に貧相なのかな
なんだ金持ちっていってもたいしたもの食べてないんだな
355ロドシクルス(ジパング) [ZA]2020/02/09(日) 14:28:44.42ID:JmTr3Li80
356ネイッセリア(大阪府) [IT]2020/02/09(日) 14:29:00.26ID:slRpiIbW0
>>323
食パンだって日本のパンなら安物でももうちょっと気泡が均一だろ
アメリカの基地から持ってきたんじゃねーか? >>350
今まで → 船にいるシェフ手作り
これ → 仕出し会社が作ったのを船にお届け 隔離して事実上ベッドに寝たきりなんだから入院患者クラスのカロリーしか出せないでしょ
359ジオビブリオ(大阪府) [US]2020/02/09(日) 14:29:30.97ID:rKIq6HZS0
カレーあるやん
だったら2週間くらい余裕
バイオハザードやパニック映画系だとそろそろミサイル積んで
戦闘機が出発してるあたりじゃないの?w
まあアメリカに帰しても軍の施設で監禁されて
人体実験紛いのクスリとか飲まされるだけだよ
361ネンジュモ(栃木県) [TW]2020/02/09(日) 14:29:37.25ID:XsQBitD80
362シュードノカルディア(大阪府) [SE]2020/02/09(日) 14:29:41.80ID:Bsc5OahB0
まあ飯は大事だな
飯さえ良ければ2週間ぐらいは余裕で耐えられる
>>356
この船のパンはなかなか美味いって評判なんだよ
ちゃんと船内で焼き立ての出すし 364アナエロリネア(茸) [BR]2020/02/09(日) 14:30:08.76ID:9T39RI/N0
セレブってヨーグルトに日焼け用ローション混ぜて食べるのか
貧乏人にはわからん食生活だにゃん
365リケッチア(SB-Android) [ニダ]2020/02/09(日) 14:30:11.08ID:T5wfp/rD0
食べてる間にグアムかイギリスに出港しなさいよ
366デスルフレラ(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 14:30:11.63ID:XS8ok5ZF0
>>356
そういやそうだな
トップバリュの食パンでももっとなめらかかもしれん >>356
じゃっぷのパンは見た目はすげーいいけど添加剤てんこもりなんだがw 371ミクロコックス(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 14:31:17.38ID:ESH2W9ip0
>>317
なおこれを日本政府のせいするアホが大半な模様 運営のイギリスの会社潰れるんじゃない?
たぶん保険降りんやろこのパターン。
374カウロバクター(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 14:31:24.51ID:Zsycebvj0
>>366
曾根崎警察の留置場の飯が1番うまかったわ。 このスレの住人にとっちゃ日頃の生活との違いはコンビニとアマゾンが無いくらい程度だしな
ネットは出来るし耐えられるよ。無理なのはジジババだな別の病気で死人出るだろうな。
>>307
ビュッフェ→配膳だからなあ。かなりの労力増加よね >>362
じゃっぷが太平洋戦争で負けたのって兵士に全然餌が配給されてなかったからだからな
油もないがエサもないって最低だな 378スピロケータ(茸) [ZA]2020/02/09(日) 14:31:48.16ID:rMNxOntQ0
アメリカの病院食酷いらしいね
>>121
この手の客船は客席を大量に増やすことでコストを抑えてる
安いプランの客席は窓すら無いって言ってるだろ
当然食事もビュッフェ形式でコスト優先になってる
その代わりちょっと奮発すれば普通の人でも乗れる程度の値段
船内レストランで別料金払えば良いもの食えるんだろうけど しかしこれで劇的に良くなったって、アメリカの豪華客船のシェフって日本の料理好き素人男の方がマシってレベルだったりしてw
>>359
おーカレーみっけたか嬉しそう よしみんなにカレーのおかわりを 384グリコミセス(東京都) [CN]2020/02/09(日) 14:32:16.85ID:68d/hnSR0
ここで栄養士が入ると途端に不味くなるのもお約束
>>346
コーヒー、水、オレンジジュース
カリカリのクロワッサンが2つと食パン(5枚切り程の厚さ)2枚上下の中に目玉焼きとベーコンらしき物がはみ出てた
マフィンが一つ(食った後か知らない)、オレンジが2つ、外国産のヨーグルト2つ 386テルムス(東京都) [US]2020/02/09(日) 14:32:58.87ID:kPFRXE2k0
>>369
まさか外国のパンには入ってないとか言い出さないよな? 388アキフェックス(岡山県) [IN]2020/02/09(日) 14:33:09.51ID:9L+qr7PL0
389テルモトガ(ジパング) [DE]2020/02/09(日) 14:33:10.78ID:2J8D3qSB0
ジャパネットに対する営業妨害だろw
>>382
横浜なら4G繋がるしいいんだけど、公海上だと船内のWIFI使う必要有るんだが
1日2500円取られるんだよw 豪華客船にもランクがあってな、1隻で3000人もの客を乗せるような船はまぁ、なんだ、その程度の船よ。
ほら、よくあるでしょ、1泊2食、夕食バイキング蟹食べ放題、平日4人で1人当たり9800円なんてやつ。それと似たようなもんさ。
ここで嘘ついてるバカはtwitterやってる乗客が何人も居て、飯の画像アップしてるの知らん情弱の様だな
394スネアチエラ(東京都) [US]2020/02/09(日) 14:33:40.91ID:dojblxJw0
>>102
こんな三角コーナーのゴミをひっくり返した様な物をよく食べられるよな。 イギリスの飯は、マジで頭おかしいレベル。
まずい油で揚げたベドベドの魚のフライが名物だからな。
イギリスパンとか、不味すぎてほとんど日本では売られてない。
アメリカは、ステーキ以外はダメ。
上手いと言われる店でも、日本のファミレスには到底及ばない。
396ジアンゲラ(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 14:33:57.20ID:EEzT+7Jp0
そりゃ船だと腐る食材あんまり運べないから当たり前だろ(´・ω・`)
399アナエロリネア(大阪府) [GB]2020/02/09(日) 14:34:45.02ID:nVl9fU6t0
>>357
たっかい金取られる豪華客船のシェフより仕出し屋の方がレベル高いなんて
どういうシェフなんや >>188
これ読む限り乗客は完全敗北だな
まあ費用は国が負担するのは確実だろうけどプリンセス・クルーズ社には1円も損害賠償できないんだね。 >>357
ありがとう
シェフが作ったものより仕出しの方が美味しいってシェフの立場が… 402エリシペロスリックス(愛知県) [TW]2020/02/09(日) 14:34:53.25ID:83HNzw110
クルーズ船に3700人が乗っており、1人がウイルスに感染しています
感染者は1日に2人の未感染者に感染させます
感染は7日で治り致死率は0%で抗体はできないものとします
最後に感染が確認されてから14日後に下船できます
下船できるのは何日後でしょうか
(配点:5点)
>>386
ダメリカのパンならけっこうその辺はうるさいよ。 405カウロバクター(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 14:35:51.11ID:Zsycebvj0
>>403
その代わり遺伝子組み換え穀物てんこ盛りですけどね。 406フソバクテリウム(大阪府) [US]2020/02/09(日) 14:35:54.35ID:EQgwEfWw0
>>396
もうウイルスとは別で100人くらい病院送りされてるようなニュース出てるし
もっと増えるんじゃないの?手っ取り早い脱出方法ではあるねw 408ビフィドバクテリウム(愛知県) [US]2020/02/09(日) 14:36:16.64ID:b9ahfLuv0
多分本国に帰ってから、アメリカ政府や日本政府を相手取った巨額裁判を起こすだろうね
>>405
遺伝子組み換えでミュータントになってまうか添加物てんこ盛りで健康被害か・・どっちがマシかよな 「船の食事中に期待をしてはいけない。定時に腹を空かせたお客が何人もやってくるのだ。料理人としてはこんなに楽な事はない」って阿川弘之さんが書いてらしたわ(´・ω・`)
クルーズ会社もメンツがあるから飯ぐらいは良いものだしてるんだろう
乗客からの訴訟を避ける為にも
感染者が出たのは不幸な事故で会社は乗客の為に可能な限りの対応をやったとアピールしたい
413バチルス(家) [CA]2020/02/09(日) 14:36:41.48ID:OH//ues+0
ゴボウ料理を出してやれ
豪華客船の外人がこれで喜ぶのか。普段何食ってんだ?
417ヘルペトシフォン(東京都) [JP]2020/02/09(日) 14:37:45.96ID:b8mxDRjb0
418ストレプトミセス(愛知県) [US]2020/02/09(日) 14:37:47.50ID:0tPraYXS0
さあ、どれが最後の晩餐になるでしょうか?
420イグナヴィバクテリウム(dion軍) [US]2020/02/09(日) 14:37:58.71ID:64G7/mpA0
船内隔離が始まった頃は、食事はこんな感じなんだぞ!っていう感じの画像が
ニュースですらガンガン出てたが最近全く出さない理由はソレか・・・
このように同情を引けないレベルにグレードアップしたからもう二度と中の様子は
公開されることは無いんだな
あとは、薬物寄越せ!薬物持ってこい!と騒いでる人たちへの対応だな
常用の薬物がキレたことで精神的にも追い詰められてるようだしな
>>411
阿川弘之懐かしいなあ。好きな作家だった。 423デロビブリオ(東京都) [ニダ]2020/02/09(日) 14:38:39.67ID:N4FQV2bE0
笑えるw
424シュードノカルディア(大阪府) [SE]2020/02/09(日) 14:38:59.09ID:Bsc5OahB0
しかしこれ見ると寄港出来たこいつは幸運な船だったんだな…
横浜発着の英国船だっけ?
こういうの公海上で船内犯罪起きたら
どこの法律が適用されるの?
教えてエロい人
>>412
金を出せば別注でいいものを食えるがそういうオプションを使わない貧乏人は毎日まっずいバイキングw 428エルシミクロビウム(埼玉県) [IT]2020/02/09(日) 14:39:51.17ID:pN0cbrMF0
こいつらいつまで日本に居座るつもりなんだ?
429ミクロコックス(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 14:40:16.32ID:ESH2W9ip0
>>385
外国産ヨーグルトな時点で、日本からの生活支援以前の食事確定やな
そもそも本来ビュッフェスタイルのキャパやったのを、数千人に個別に届けに行く手間考えたれやっていう
こんなしょーもない文句いうとか、スタッフもメンタル相当疲弊してるだろこれ 431スフィンゴモナス(茸) [US]2020/02/09(日) 14:40:42.69ID:k6OwtVIK0
>>403
普通に入れてるぞ
トランス脂肪酸に厳しくなっただけで防腐剤とかドバドバ >>424
寄港じゃなくて発着便だからね
これで入港認めなかったら鬼畜すぎるだろ クルーズの奴らはネットできるから港に停泊できずに彷徨い続けてる他船に比べれば一番恵まれてると思ったんだろうな
アメリカはインフルヤバイしそう考えると日本が一番安全そう
434アクチノポリスポラ(富山県) [AR]2020/02/09(日) 14:41:17.28ID:Ql2SqD9v0
やっぱメシって大事だなw
>>374
何回とっ捕まってんだよw
てかお前なにやったんだよw >>367
俺、偏見がありトップバリュ絶対買わない そりゃ船に3000人も乗ってたらまともなもの出せないだろ
441バクテロイデス(茸) [US]2020/02/09(日) 14:41:53.65ID:DiO0/LK30
豚になりそうだな
>>424
他に東シナ海彷徨ってるクルーズ船4-5隻くらい居るんやろ
どうするつもりなんやろw 日本乗船客のツイッターで見てきた
豪華じゃないけど3品ぐらいは出て東南アジアのヤツとかそれなりに楽しめそう
>>442
爺客「うっめー!これどこのバーガーなんだ?はじめて食べたw」 まあ引きこもりのおまいらがこの船乗ったら2週間で8キロは太るぞ
コース料理にバイキング、ハンバーガーからアイスピザまで食べ放題だしな。
年間乗り放題なら300万から売ってるからアパート借りるより、この船1年中乗ったほうがお得だよ
>>443
もう、日本が入港させるのは日本船籍の船だけだろうなw >>442
さすがにハンバーガーはアメリカが本場と思いたいが、どうだろうな・・・ 450アキフェックス(岡山県) [IN]2020/02/09(日) 14:44:43.15ID:9L+qr7PL0
>>417
それは当然みんな知ってる
ただ船内にいるネットに疎いおじいちゃんがTwitterから情報収集できるのかって話よ
そして、そんなおじいちゃんでも見られる船内テレビからは
NHKニュースが「アメリカ助けてくれ!日本政府が邪魔をしている!」と流してるわけで
おじいちゃんが騙される環境はそろってる 451エリシペロスリックス(埼玉県) [US]2020/02/09(日) 14:44:43.74ID:v6ZoXjaY0
>若干ヨーグルトが日焼け用ローションを混ぜたような味だけどね
なに言ってんだ?
クルーズ船の料理がまずいって言ってる人が多いけど、当たり外れはあるけど、庶民レベルのレストランの食事よりはレベル高いと思うよ。
マウンティング取ってるだけの人に惑わされないように。
ダイヤモンドプリンセスでも、メインレストランだけで5ヶ所あって、それとは別にビュッフェ式のレストランがあるよ。後者の方が料理のレベルは下がる印象だけど、それでも同レベルの料理を国内のビュッフェて食べようとしたら、ディナーなら3-5千円くらい取られる内容。
朝食、昼食でビジホに毛が生えたレベル。
ここまではクルーズ代金に込みのフリーの食事で。
庶民レベルなら十分すぎるくらい豪華。
まずいって言ってるのはリアル上級国民の方でしょう。
ちなみに、クルーズ船の客層は、百貨店で細かいことにいちいち難癖をつける年寄りを集めた感じ。
これだけはイヤだったけど、時間があったらまた乗りたいなあ。
453クロオコックス(北海道) [CH]2020/02/09(日) 14:45:31.15ID:KlMJaaPG0
>>449
あとできっちりオプション料金として請求されますw 455スフィンゴバクテリウム(ジパング) [TW]2020/02/09(日) 14:46:24.76ID:fW6RY6+V0
456クロオコックス(北海道) [CH]2020/02/09(日) 14:46:27.43ID:KlMJaaPG0
>>453
船籍なんて関係ねえだろ
これより何倍も高い飛鳥とかにっぽん丸だって対して料理の内容変わらんと思うがなあ 459アシドチオバチルス(やわらか銀行) [CN]2020/02/09(日) 14:47:03.09ID:k8qKduA00
ホルホルホルホル
460メチロコックス(岐阜県) [US]2020/02/09(日) 14:47:15.67ID:0qv3qHgj0
全然うまそうじゃないのにこれで感激ってこれまでの食事のほうに興味わく
464デロビブリオ(神奈川県) [JP]2020/02/09(日) 14:49:04.19ID:OJTNJPFY0
>>450
なんでTwitterとテレビ限定なんだ?
船からも様々なアナウンスあるだろ >>461
じゃっぷはヨーグルトを分解する酵素がないのでむしろ抵抗力を弱らせる作戦 >>458
食料をどこの国から仕入れているかはあるだろw 467バチルス(SB-Android) [KR]2020/02/09(日) 14:50:13.90ID:++LuJlJT0
>>439
いやアメリカの旅行会社なんだから、アメリカが引き取れよ
散々アメリカ人主導で日本の対応はとクソお世界に発信されて、アメリカ政府も日本に丸投げしておいて
アメリカ大使館はちゃんとやってるイギリスガー、アメリカマンセーとかアホかと >>466
ダイヤモンド・プリンセスって年間通して横浜発着なのに
わざわざ外国から取り寄せる意味あるの?
船内は日本製ヨーグルトとか納豆だってあるのに 469クトノモナス(ジパング) [ニダ]2020/02/09(日) 14:50:59.07ID:R0dlifmT0
船用のドライブスルーでも作っとけ
470ミクロコックス(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 14:51:05.27ID:ESH2W9ip0
>>464
信じたい方を事実と受け取って、コイツら嘘ついてる!と固定観念に囚われる、それが年寄りやで
ネガティブな方信じ混んじゃうとどれだけ言葉尽くしても一切話通じなくて困る 471マイコプラズマ(岡山県) [US]2020/02/09(日) 14:51:33.22ID:XFiLhNtb0
ワロタ
このおじさんコーヒー欲しがり屋さんだからそれ切らしたらブチギレるよ
>>469
船なんだからドライブではなくクルーズスルーだろw 474ストレプトミセス(富山県) [DE]2020/02/09(日) 14:51:51.76ID:/YHrn4UO0
>>465
ヨーグルトは牛乳と違って分解出来るはずや >>468
この辺の国をうろついているんだろ。
横浜にだって外国製の食料が運ばれてくるだろ。港だしw >>433
インフルで1万人以上死んでるって朝のテレビでやってたけど新型肺炎より凄いのに何も報道ないね 477カウロバクター(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 14:52:25.52ID:Zsycebvj0
>>472
コーヒーなんてネスカフェのインスタントが1番ウマイのにな。 478ハロアナエロビウム(新潟県) [ヌコ]2020/02/09(日) 14:52:41.50ID:jtfYpdv30
ダイアモンドプリンセスの飯はまずいってことか
480バチルス(SB-Android) [KR]2020/02/09(日) 14:53:17.49ID:++LuJlJT0
>>455
韓国に行くってよ
んで韓国ネラー発狂してる 481テルムス(東京都) [US]2020/02/09(日) 14:53:21.68ID:kPFRXE2k0
嘘松(京都府)はどこいった?
ダイヤモンドプリンセスっていうと引田天功を思い出すのは俺だけ?
484アキフェックス(岡山県) [IN]2020/02/09(日) 14:54:15.84ID:9L+qr7PL0
>>464
船長アナウンス「安心してください。今こうなってます」
他の乗客「安心してください。今こうなってますよ」
Twitter「安心してください。今こうなってますよ」
おじいちゃん「そうか、よかった」
船内テレビ「NHKニュースの時間です!船内は危険です!日本政府はアメリカの邪魔をしています!」
おじいちゃん「うおおおおおおお!やっぱ危険じゃねえかゴラアアアアア!」
おじいちゃんだからね 米「引き取る!」
日「どうぞ」
米「嘘、やっぱり要らん!」
日「はぁ…」
客「飯がうめぇwww」
487バチルス(家) [VN]2020/02/09(日) 14:54:48.06ID:EZTHd90P0
488バークホルデリア(コロン諸島) [BR]2020/02/09(日) 14:54:53.11ID:0tDZzIZyO
マジで日本が世話させられてるんだな…
イギリスは何しとんねん。面倒なのか?
>>101
イタリアもフランスもそこまで賞賛される味じゃなかったんだがな、基本的に大雑把な味付けで飽きがくる感じだ
本当に美味かったのはイタリアのチーズ使ったパスタだけだったな 490テルモトガ(東京都) [US]2020/02/09(日) 14:55:00.90ID:hvSzYJNa0
まあ単調な暮らしだろうから食事が一番の楽しみだろう
もちろん金曜日はカレーだよな
492ミクロコックス(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 14:55:05.86ID:ESH2W9ip0
>>468
そのつど寄航地で食品補給するやろ…
全部横浜だけとか冷凍食品オンリーになるやんけ 493フソバクテリウム(大阪府) [US]2020/02/09(日) 14:55:33.57ID:EQgwEfWw0
494ヘルペトシフォン(東京都) [CN]2020/02/09(日) 14:55:51.77ID:q7+Dd/Ui0
>>23
なんでそんな嘘つくの?チヤホヤされたいの? >>23
日本人のジジババ向けメニューじゃないねぇ、どれも。
チョッピーノとかグヤーシュとかファヒータとか言われても、
楽しめない人もいるだろうなぁ。 >>492
寄港地で補給するわけねえだろ
何時間止まってると思ってんだよw >>488
来日した外相が相撲部屋の見物に行っているw アロエヨーグルトのような新体験…
5秒くらい意味を考えてしまった
501シュードノカルディア(大阪府) [SE]2020/02/09(日) 14:56:10.94ID:Bsc5OahB0
>>486
アメリカが引き取らないって内部的に何があるんだろうな… 502アルマティモナス(神奈川県) [ニダ]2020/02/09(日) 14:56:21.01ID:FZL/IRp70
『若干ヨーグルトが日焼け用ローションを混ぜたような味だけどね。』
日焼け用ローション飲んでるのか?
503シトファーガ(千葉県) [US]2020/02/09(日) 14:57:12.30ID:CSyIWOpx0
>>499
イギリスの外相って日本語ペラペラの人? >>501
燃料じゃないか?そもそもこの船の終着地は神戸だし 507リゾビウム(北海道) [PK]2020/02/09(日) 14:58:21.95ID:EtYDKg/P0
さっさと外国人は追放した方が良い
事実無視して言いたい放題言って日本を悪者にするからな
それに海外メディアは他国を悪者として叩けるなら事実関係を調べる事もない
508バークホルデリア(茸) [AT]2020/02/09(日) 14:58:25.52ID:nSzBQA6y0
まずそう
509ビフィドバクテリウム(ジパング) [PL]2020/02/09(日) 14:58:32.26ID:XkIgcAQ/0
今までどんなもん食ってきたんだ
日本のコンビニ紹介したら大喜びしそうだな
511エリシペロスリックス(家) [US]2020/02/09(日) 14:58:59.68ID:v6Vi17zs0
世界よ
これが安倍聖帝のチカラだ
>>23
こういうスレにタイミングよく親兄弟親戚友人関係者が登場する時は大体が嘘松 お前ら、金持ちのくせにどんだけ酷い
食生活だったんだよ
隔離されてるんだ、食ぐらい楽しまないと
少しでも緊張感やストレスの軽減につながれば
それはものすごく良いこと
518ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US]2020/02/09(日) 14:59:58.27ID:kqCADxjy0
>>489
大貫妙子(父特攻隊)も坂本龍一だか
松任谷由実だかのラジオ番組で昔、
「色んなとこで食べたけど食事は」
「イタリアのを除けば、全て日本が一番です」
とマジなトーンで言ってたわな。。
渋谷陽一の番組だったかな。 でも日本人が自分達の飯を我慢して
一番栄養価の高いゴボウを捕虜に与えたのに
日本猿が我々に木の根っこを食わせやがった!とか訴えてくるんでしょ
523ミクロコックス(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 15:01:43.09ID:ESH2W9ip0
>>497
余裕で半日は寄航するけど?
各国回るクルーズなんて、朝入国、夜出航じゃん
一月まるまる使うのだから、補給は絶対必要なのだが? 524ヒドロゲノフィルス(熊本県) [ES]2020/02/09(日) 15:02:08.17ID:g567ZvOR0
スレタイワロタ
525バークホルデリア(コロン諸島) [BR]2020/02/09(日) 15:02:12.81ID:0tDZzIZyO
>>499
来日してんのか。まぁイギリスも離脱で大変だしな
ついでにクルーズ船も連れてってよっつの >>472
うちにあるお中元お歳暮のドリップコーヒーバッグどんと送ってあげたいわ…
てかそういうのや紅茶緑茶のティーバッグとかは毎日何個か出せばいいのにな
好きなときお湯沸かして飲めばいい >>520
やだ、すっごいデジャヴ…
思わず東日本大震災の時と同じ画像かと思っちゃった そんな馬鹿なと思ったが
イギリスの船だったな(´・ω・`)
530バチルス(SB-Android) [KR]2020/02/09(日) 15:02:53.60ID:++LuJlJT0
アメリカかイギリスの海域に行って下さい
旅行強行したアメリカの旅行会社会社とイギリス船籍で、香港人がコロナウイルスばらまいて
日本が叩かれてるとかたまったもんじゃないわ
>>8
手旗信号で「感染者ゼロ」と振り続けるのは誰だ せめて最期に美味しいもの食べて欲しい
そんな願いが込められてる?
534ロドバクター(ジパング) [ニダ]2020/02/09(日) 15:03:08.42ID:xd86bUGF0
>>3
世界の名言で
各国はいろんな理由で怒って戦争になるが
日本は普段何をされても怒らないのに
食に関しては真っ向から仕掛けてくる
第二次世界大戦もそうだった
ってのがあるくらい 536リゾビウム(東京都) [CA]2020/02/09(日) 15:03:20.11ID:lqLlNOHm0
騒ぎが収束したら何処ぞの嘘吐き国みたいに
木の根っこを食わされたとか騒ぎ出したりしないの?
538デロビブリオ(群馬県) [NL]2020/02/09(日) 15:03:34.37ID:4pl/hGyX0
>>489
慣れ親しんだ味ってあるからな
チョコだってスイスのがうまいって言うけど
明治が一番うまいわ 乾パンと干し鱈と酢漬けキャベツとラム酒とどっちがいい?
543ヘルペトシフォン(愛媛県) [US]2020/02/09(日) 15:04:04.97ID:N6sM7LYu0
金持ち言うけど、こんなのに乗船してるヤツhの大半は
ムサコ糞便タワマンレベルだからな
>>520
なんでチョン君のラーメンはいつも売れ残ってしまうん? (´;ω;`)ブワッ >>543
こういう船は豪華ではなく座礁して有名になったカジュアルランクだからねw >>497
寄港地ごとに食材調達でしょう?
予約分の積み込みと、シェフが地元の市場に脚を運んで買い付けたり。
なんか、このスレ知ったかぶりで嘘ついている人が多いけど、料理は生野菜や果物が毎食大量にサーブされるくらい消費されるから。
生肉は検疫上、船に載せられないから、冷凍にしたものだけど。そういう理由で肉料理は食通の人には物足りなく感じるらしい。 >>499
まぁせっかく来たんだしw
日本も一般社会は平和なままなとこ米のニュースにのせてくれんかね 隔離されるようになってしばらくは内容がひどかったけど今は改善されてメシウマに戻った、
日本の変わったヨーグルトとかも食えるし文句を拡散してるバカは何なの?
って話じゃないのか
19日までは長丁場だな。
二回連続検査で陰性でたら下船でもいい気がするが
550ゲマティモナス(ジパング) [TW]2020/02/09(日) 15:05:58.34ID:0CmEjHiP0
良くわからんツイート一つじゃなんとも言えんな
もう間違いなく助からないし、最後にアンケート取って一番食べたい料理を空輸してあげると良い
554デロビブリオ(群馬県) [NL]2020/02/09(日) 15:07:23.46ID:4pl/hGyX0
311地震のときしばらくレトルト食品とか缶詰だったけど
数日ぶりに納豆めし食べたらめちゃくちゃうまかった
退屈しのぎに捕鯨船横付けでバーベキューサービスいかぁすか
557ヘルペトシフォン(愛媛県) [US]2020/02/09(日) 15:07:51.72ID:N6sM7LYu0
これより上になる高級版が、ロイヤルカリビアン.com
でも、世界的にちょっと飽きられつつあるから
これからのクルーズツアーは、支那カスだらけになりそう
>>552
おにぎり食べたいって書いて飢え死にするわけか 559フソバクテリウム(大阪府) [US]2020/02/09(日) 15:08:28.60ID:EQgwEfWw0
>>520
水が大切な時期で辛いのしかない朝鮮あわれw >>521
この人じゃなかったわ、ごめん
画像貼ってくれて有難う 絶対にクルーズ船には乗りたく無い。
旅行はプライベートジェットにする。
オーストリア人が飛ばされたクリスマス島はゴギ出るわ飯はまずいわで過酷な状況らしい
でももうすぐ終わるけどな
こっちは終わらない
代わってやりたい
美味そうやんけ
働かなくても文句言われず合法的に引きこもれる
566シネルギステス(家) [BE]2020/02/09(日) 15:09:56.09ID:tvwy+1p/0
>>531
思ったよりはマシな映画だったけど、
あそことラストの安すぎるCGは吹くわ。 >>538
明治の板チョコ100円w
黒いやつが好き。大抵置いてないから茶色いやつだけどw 570クロオコックス(北海道) [CH]2020/02/09(日) 15:10:22.57ID:KlMJaaPG0
571メチロコックス(岐阜県) [US]2020/02/09(日) 15:10:25.64ID:0qv3qHgj0
>>557
ロイヤルが冠のカリビアン.comとかどんだけエロいんだ? 旨い飯食って体力つけたらみんな健康体になるんじゃね?
>>564
それなw
ここの客、結構いいもん食ってる
貧乏人の日本人のほうがもっと貧しいもん食ってる
まさか日本の税金から豪遊させてやってんじゃないのかって思うけど
これのコストは誰が出してんだろうね
従業員の賃金含め なんかツイッター見ると人によって食事のレベルがちょっと違う気がする
約款上、自腹だからこの状況でも客室ランクごとに差が付いてるのかな
575ディクチオグロムス(群馬県) [RU]2020/02/09(日) 15:11:06.61ID:zgQz0gOy0
>>527
お茶とかコーヒーは好きなだけガブガブ飲めるようにしてあげたいねぇ
あとおつまみやスナックとかも。
なんか三度の食事と水やコーラしか配られてないみたいだし。
理想的なのはAmazonとかの荷物が部屋にダイレクトに配送される事なんだろうけど。
ほかの隔離施設はどうなってんだろ。
一箇所に3700人もいるような隔離施設はないからもうちょっと手厚いサービス受けられそうなもんだけど。 577シュードノカルディア(大阪府) [SE]2020/02/09(日) 15:11:16.19ID:Bsc5OahB0
そろそろほかの船も人道的に助けろって話になりそうな気がしないでもない
>>564
船会社「船の乗船期間より延長した料金をいただきます。あとごはん代もお支払いくださいw」 >>520
ちょ、まつニダ なにか悪意を感じるニダ!! 583クロオコックス(北海道) [CH]2020/02/09(日) 15:12:03.14ID:KlMJaaPG0
>>577
シーシェパード系の何かが寄港予定だってのは聞いた せっかく来たのに上陸も出来ず、海上から眺めることしか出来ないんだもんなぁ
飯くらい日本のもの喰って、この経験が笑い話として話せるように祈ってるよ
と、このTweetしたおっちゃんについては思ってしまうま
日曜報道THEPRIMEで厚労大臣にギャーギャー言ってやがった60代の爺さんはなんなんだ
マジで
米国人所有の英国船籍の船の中に、日本の政府が手ぇ突っ込めないっての
チャーター機まで出して病気かもしれんのをわざわざ日本に連れてきて(検査もしなくてもOK)なのに
なんでこの船の奴らは下船できないんだよ?なんか闇を感じるな
587クロオコックス(北海道) [CH]2020/02/09(日) 15:14:22.05ID:KlMJaaPG0
588クトノモナス(ジパング) [ニダ]2020/02/09(日) 15:14:27.28ID:R0dlifmT0
>>520
シンガポール人と食事の嗜好が合いそうでなにより 589デロビブリオ(群馬県) [NL]2020/02/09(日) 15:14:34.60ID:4pl/hGyX0
590シトファーガ(千葉県) [US]2020/02/09(日) 15:14:39.85ID:CSyIWOpx0
>>574
メニューくれるみたいだから自分で選ぶんじゃね >>573
クルーズ船の乗船規約に乗ってるぞ
あとは契約時の補償プランとか次第
レアケースだからOKして被ってる代理店があったり、乗客が被るケースとか色々 594シネルギステス(家) [BE]2020/02/09(日) 15:15:26.87ID:tvwy+1p/0
595フソバクテリウム(大阪府) [US]2020/02/09(日) 15:15:30.46ID:EQgwEfWw0
日本人だけ隔離施設にでも入れて
それぞれの国に引き取ってもらえばいいのに
596チオスリックス(ジパング) [ニダ]2020/02/09(日) 15:15:56.41ID:sO2rwQ/+0
誰が調理してんのこれ
感染疑いのクルー?
>>577
アメポチの日本だからアメリカが助けないなら率先して助ける必要ない
検疫法にかけて入港拒否しても問題ない
入港拒否され続けて彷徨ってる船は燃料なくなったらどうすんだろうな 美味しんぼのうまい料理で問題解決ってのも
的外れではないのかも
601ミクロコックス(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 15:18:18.19ID:ESH2W9ip0
だからこの船は船籍がイギリスなだけでイギリスには船舶税納めてるだけで関係無いんだよ。日本の船舶会社の船でもリベリア船籍とかパナマ船籍とかあるだろ。
603ロドシクルス(埼玉県) [GB]2020/02/09(日) 15:18:20.02ID:/MDyA/ST0
>>19
プリンスホテルに失礼だろ
最悪は星野だ。
あそこの料理人は素人でもできるくらいだぞ。
食材問屋の俺が言うから間違い無いと。 607プニセイコックス(東京都) [TW]2020/02/09(日) 15:19:11.45ID:8N/steaK0
和食とイギリス料理
説明市なくても分かるな
>>573
クルーズ船に乗って比較したことあるの? 乗船してるエンジェルって人のツイートだとそれなりにいいもん食えてんじゃんw
>>599
船が所属してる国に行くしかなくね
あとはばら撒いた中国ぐらいしかない 617ナトロアナエロビウス(茸) [US]2020/02/09(日) 15:20:33.53ID:uEfpEm3e0
東京は何でも手に入る食材の宝庫だろ
不味いわけない
同じ物でも作る人が違うと味が劇的に変わる
不思議なんだよな
619ヒドロゲノフィルス(ジパング) [US]2020/02/09(日) 15:20:50.05ID:0NsAfZAz0
大阪「フフフ」
札幌「東京の飯は」
仙台「我々の中でも」
広島「最弱」
福岡「政令市の」
名古屋「面汚しよ」
620メチロコックス(ジパング) [CN]2020/02/09(日) 15:21:01.51ID:wrGQSKcz0
>>498
パヨチョン「ホルホルしてるぅ!ホルホルしてるぅぅぅぅ!(発狂)」 ハゲにしてやる!!
ハゲハゲ言うな!!!
ブチ ブチッ
_,,_ 彡
ブチィ ( ゚д゚)∩
バリバリ Cミ.彡⌒ ミ
/ ( ♯) ←>>585
(ノ ̄と、 | ミ
彡.. .しーJ
ぎゃー >>581
シンガポールでもキムチ ハングル売れ残りか >>2
正直お前らでも乗れるくらいだろ
クルーズ船ってだけでみんなお金持ち想像し過ぎや 626カウロバクター(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 15:21:59.28ID:Zsycebvj0
>>601
これ最低の海側で乗ったとして楽しめるのかな、船上カジノとかあればな
あと入港から10時間って遅れ考慮したらショッピングくらいしかできないな >>102
いいなぁ
俺も豪華客船でコロって隔離されたい😣 >>592
なるほど
dクス
血税から捻出した金じゃなさそうなのは安心した
>>609
比較は、貧乏な納税してる日本人とここの乗客でんがな。。。 >>629
向こうに無いんだろうね
また一つ見つかってしまったか 633ナトロアナエロビウス(茸) [US]2020/02/09(日) 15:23:45.22ID:uEfpEm3e0
アロエヨーグルトで喜ぶのかw
コンビニで100円で売ってるのにw
636クロオコックス(北海道) [CH]2020/02/09(日) 15:24:29.04ID:KlMJaaPG0
こんなしょぼいもん食わされてるのか
虐待じゃねーか
よく乗客は我慢してるな
捕虜を虐待してたジャップらしい対応だわ
638シネルギステス(千葉県) [US]2020/02/09(日) 15:24:33.90ID:lvT7GgZK0
>>632
そのうちナタデココも見つかってしまうなw 1番安い部屋なんて窓無しの独居房みたいだから基本寝るだけで船の施設うろうろして常に外にいるみたいだな。今回みたいなのになると地獄やで。
3000人分調理して部屋まで運ぶとか大変やろ
しかも紙に書かれた選択メニューを集計しないといけないとか
ちゃんと船内毎日アルコールで拭いているのか気になるわ
>>3
潜水艦の炊事班員はそのまま料亭で仕事出来るレベルだって聞いたな。
限られた食材の中で色んな料理を作って尚且つ味を落とせないらしい。 食材補給するまで残り物でやりくりしてたんやろなぁまあ美味いもんで気が紛れるならそれでよい
648クトニオバクター(西日本) [US]2020/02/09(日) 15:26:45.52ID:XFI3lWZt0
>>619
お前らの外港がクルーズ船に狙われているんだぞw
鹿児島や宮古でさえ寄港できるんだから 650クテドノバクター(ジパング) [US]2020/02/09(日) 15:27:52.85ID:zigvJjky0
>>520
日本の震災のときは
辛ラーメンとイオンの韓国水が売れ残ってたよな この船3000人も乗ってるのか
タイタニックでも1500人だったのに
652デロビブリオ(群馬県) [NL]2020/02/09(日) 15:28:21.34ID:4pl/hGyX0
料理スタッフも感染してる可能性大なのに船内で作ってていいものなのか?
安い部屋だと一泊1〜2万で一日中食べ放題なんたぞ 日本で温泉旅行とか行くよりリーズナブルなんだから そんなええもん出てきてるわけないやん
658スフィンゴバクテリウム(ジパング) [TW]2020/02/09(日) 15:29:10.89ID:fW6RY6+V0
だいたいアメリカ人なんか何にでも「ケチャップ!」だからな
661ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US]2020/02/09(日) 15:29:53.84ID:kqCADxjy0
>>639
ゴキブリがホテル?に出た、っつって
驚いて帰国したのいたよな、
阪急だっけ阪神だっけ。。。 663アコレプラズマ(新潟・東北) [ニダ]2020/02/09(日) 15:31:23.25ID:LvEM6hMl0
今朝のフジテレビの 日曜報道 THE PRIME に電話出演してた船内のジジイは、パン1個しか食ってないとか怒っていたが
どれが本当なのかw
664ナトロアナエロビウス(茸) [US]2020/02/09(日) 15:31:28.76ID:uEfpEm3e0
>>3
胃袋を掴めっていうもんな
あと玉袋もだけど 668ミクロコックス(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 15:32:07.15ID:ESH2W9ip0
>>651
全長290mの船だからな
あべのハルカスが浮かんでるようなもんや 671スネアチエラ(ゾウガメ) [US]2020/02/09(日) 15:32:50.63ID:hLlR9phOO
(´・ω・`)ウン まぁ喜んでくれるならいいや
672カウロバクター(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 15:33:03.52ID:Zsycebvj0
>>630
拘置所は法務省だし都道府県程度で違いはあるかなぁ?
警察署ごとなら地元の仕出し業者の違いでやっぱり違う。
曾根崎警察は味もボリューム感も問題無かった。
今はどうか知らんが飯とおかずが別々のタッパーに入ってて食べやすかったな。
兵庫警察署と長田警察署はありゃダメだ。
仕出し弁当らしく1つの弁当箱におかずと飯が入ってるタイプなんだが味もカスだし米も少なく感じた。
まあなんか兵庫県民ってのは食い物に感心薄いんだろうな。
神戸以下は明石警察署かな。
何から何までショボかった。
大阪では都島警察も吹田警察も曾根崎ほどじゃなくても不満は覚えなかったな。
ただ、曾根崎警察で不満だったのはトイレの水流すのに一々ロングとかショートって担当さんに大声で頼まなきゃいかんとこだったな。
さすがにどこともあのシステムも今は改善されてるんだろうけど。 674シュードノカルディア(大阪府) [SE]2020/02/09(日) 15:34:08.14ID:Bsc5OahB0
>>650
北海道地震の時はペヤング激辛が残ってたぞ
ネトウヨじゃなくても単に辛いのがあかんのやで 677アクチノポリスポラ(茸) [US]2020/02/09(日) 15:35:08.74ID:ee8pHDYl0
お前らがいつもマズイって言ってるココ壱のカレー差し入れしてみるんだ
極限状態でこそ本当の評価を知ることができる
>>672
どんな犯罪やらかしてるんだよ
捕まり過ぎだろ >>663
Twitterやってる船内の複数の人達の届いた食事画像をずっと見てきたけど、パン1個だけなんか無かったぞ? 682プニセイコックス(東京都) [TW]2020/02/09(日) 15:36:03.07ID:8N/steaK0
@
#ダイヤモンドプリンセス
2週間、クルーズが伸びるのは、ラッキーな経験!!
最終的にひと月のクルーズ‼
>>642
ネットできれば大丈夫だが圏外だったら最悪だな、拘置されてるのと変わらない 685テルモアナエロバクター(ジパング) [US]2020/02/09(日) 15:36:36.38ID:nBouD5VZ0
688オセアノスピリルム(埼玉県) [NL]2020/02/09(日) 15:36:51.02ID:miJgZy3L0
コンビニのフライドチキンでも喜ぶんだから
どんどん提供してストレス緩和させれば
690プニセイコックス(東京都) [TW]2020/02/09(日) 15:37:01.43ID:8N/steaK0
693アシドチオバチルス(愛知県) [US]2020/02/09(日) 15:37:41.61ID:5NUtvYIo0
留置所飯に自信ニキわろた
何やってんだよ
694クロオコックス(日本) [IR]2020/02/09(日) 15:37:51.91ID:m+GLd7KB0
二郎差し入れようぜ二郎
シベリア送りになった連中がどんな飯くってるか気になるw
697アクチノポリスポラ(茸) [US]2020/02/09(日) 15:38:15.28ID:ee8pHDYl0
カレーライスとじゃがバターと肉じゃがも食わせてやれ
700プニセイコックス(東京都) [TW]2020/02/09(日) 15:38:54.67ID:8N/steaK0
>>699
おいおいおいw
このスレでは、このクルーズ船の2/3以降の話をみんなしてるんですよ 708エンテロバクター(家) [DE]2020/02/09(日) 15:40:35.65ID:lwX2kn2l0
東京オリンピック・パラリンピックを控えた日本に、
このほどエボラ出血熱に代表される危険な感染症のウイルス計5種が研究目的で“上陸”した。
://twitter.com/hanayuu/status/1224270263371489280?s=20
ウイルスを作って世界を滅ぼすゲームがあるんだけど
感染者を一気に増やすボーナスイベントがありまして
オリンピックっていうんですけど
://twitter.com/kinpul0721/status/1222236247323639808
以下の動画では、警備員がいきなり倒れて痙攣を起こして死亡している。
://youtu.be/WE37Km3rVwo?t=15
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 日本てただの寄港地だよな?
なんでここまでしてやらないかんの?
711グリコミセス(大阪府) [JP]2020/02/09(日) 15:40:46.68ID:CZPXKf4R0
こんな時に吉野家は何してんだ
移動販売車発進しろ
牛丼の旨さを見せつけろ
713ナトロアナエロビウス(茸) [US]2020/02/09(日) 15:41:34.18ID:uEfpEm3e0
オリンピックもやるし
おもてなしの精神や
715クロオコックス(北海道) [CH]2020/02/09(日) 15:41:45.60ID:KlMJaaPG0
仕事休んで美味しいもん食ってインターネッツできるとか至れり尽くせりやんけ
>>681
フジなら斎藤さんに電話取材して内容の整合性盗らなきゃな 720シュードノカルディア(大阪府) [SE]2020/02/09(日) 15:42:39.27ID:Bsc5OahB0
>>714
閉鎖空間で飯がまずいって控えめに言って地獄…
それだけで病気になるレベル 721ヘルペトシフォン(邪馬台国) [IT]2020/02/09(日) 15:43:09.66ID:1ufsT3FB0
>>23
お前、こんなとこに書き込むより写真付きでツイッターに上げればそこそこバズるだろうに 722スネアチエラ(コロン諸島) [CA]2020/02/09(日) 15:43:20.03ID:8lFFLsSbO
鯨肉も食べさせてほしいな
724カウロバクター(兵庫県) [US]2020/02/09(日) 15:43:24.37ID:Zsycebvj0
>>679
そりゃ公判請求されて有罪になったのや古いところで少年審判になったのもあるけど、そもそも不起訴になったやつもあるんだから犯罪者扱いはやめてくれよ。
寝る前の羊羹は適度に血糖値上がるのかサクっと眠れていい。 >>685
あの写真って普通に在庫が多いから補充できてただけじゃね?
周りの飲料も残っててカップ麺みたいに棚が全部綺麗になってるわけじゃないし 726ヴィクティヴァリス(ジパング) [US]2020/02/09(日) 15:44:12.24ID:N3NbzLBj0
>>1
普通に美味そう
こういうのが三食出るなんていいじゃないか 729アクチノポリスポラ(茸) [US]2020/02/09(日) 15:45:09.90ID:EDgph8X40
>>676
ペヤング激辛、普通に売れてんのになんで震災で売れないと思った?w
そうやって嘘ついてないと不安だよなw ケーキのデザートが付いてるのがいいな
なんかテンション上がるわ
732スピロケータ(SB-Android) [ニダ]2020/02/09(日) 15:46:00.54ID:GSohbUTh0
>>726
お前みたいにわざとらしい日本叩き誘導してるそいつに釣られてる奴ら馬鹿なの? 733クロオコックス(北海道) [CH]2020/02/09(日) 15:46:07.37ID:KlMJaaPG0
>>729
震災とかの時は辛いカップ麺は余るぞ
メーカー問わず 734アクチノポリスポラ(茸) [US]2020/02/09(日) 15:46:11.75ID:EDgph8X40
>>725
周りが無くなってんのになんで減ってないの?w >>65
出社されても困るだろ、ウイルス発症者と同じ船に何日もいた社員なんて。 >>1
このおっさん、カレー食べるの初めてやったんやなwww
チリかけたコメとか言ってるのが面白い 中の人のツイートによると検疫所の許可が出て洗濯サービスが再開されるらしいw
>>23
日本人で乗ってた人って言うと大阪教組の人の息子さんなの?
マジで大阪教組書記次長の息子なら凄いじゃん
御曹司じゃん 740アクチノポリスポラ(茸) [US]2020/02/09(日) 15:47:15.18ID:EDgph8X40
>>733
辛いの、粉だぞーwww
バカだろwww 741アクチノポリスポラ(空) [US]2020/02/09(日) 15:47:21.74ID:IAbkE4gm0
外国人はアロエヨーグルト食ったことないんか。まあ初めて食ったらビックリするだろうな
742スピロケータ(SB-Android) [ニダ]2020/02/09(日) 15:47:24.64ID:GSohbUTh0
>>731
クソソース持ってきてこんなスレでも大麻マンセーかよ大麻厨は 743レンティスファエラ(茸) [SE]2020/02/09(日) 15:47:36.59ID:qZAsdbat0
>>729
普通に考えて水をあまり使いたくないのに辛いものが売れるわけないだろ >>733
そんな時にわざわざ水とか米欲しくなるようなものくわねぇよな 745クロオコックス(北海道) [CH]2020/02/09(日) 15:48:51.49ID:KlMJaaPG0
>>740
だから?
辛いものは邪魔になるのにわざわざ買うわけないだろ 中のアメリカ人がウケ狙いの愉快犯が沢山いるから報道を信じるなとツイートしてたぞw
747アクチノポリスポラ(茸) [US]2020/02/09(日) 15:49:13.38ID:EDgph8X40
>>743
粉入れなきゃ済む話で、穂かに売り切れで無いのになんで買わないんだよwww
ほんとアホだなお前w >>747
そういう冷静さもないって事だな
落ち着いて行動しなきゃいかんね 750アクチノポリスポラ(茸) [US]2020/02/09(日) 15:50:02.36ID:EDgph8X40
>>745
他が売り切れてないのに買わないわけないだろw
朝鮮マンセーバカ過ぎるwww 751スピロケータ(SB-Android) [ニダ]2020/02/09(日) 15:50:28.39ID:GSohbUTh0
>>676
震災状況と一緒にしてるお前みたいな奴もアホだけどね
震災と違って水道止まるわけじゃないんだから >>601
16日間のクルーズだとバルコニーありか無しでだいぶ値段違うね
これはちょっとケチろうとしてしまうのもわかるけど
こうなってしまうとバルコニーなしにしたら大後悔するな 753アクチノポリスポラ(茸) [US]2020/02/09(日) 15:50:44.58ID:EDgph8X40
>>749
朝鮮食品が拒絶されてただけの事実を受け入れられないキチガイwww >>518
海外に長期出張したとき
味噌汁が無性に恋しくなったわ
以来、インスタント味噌汁は必ず忍ばせてる 心身ともに疲弊してる時に辛いものを食おうなんて思うのは半島人くらいだろ
彼女が好きなアロエローション使ってローションプレイしているやつが乗船してるのか
758クロオコックス(北海道) [CH]2020/02/09(日) 15:52:00.06ID:KlMJaaPG0
船医もイギリス人らしいな
いまは自衛隊の軍医も乗ってるらしいが
どう考えても他の受け入れ拒否されてる船たちよりは恵まれてる
760プニセイコックス(東京都) [TW]2020/02/09(日) 15:53:14.44ID:8N/steaK0
入院してる時もそうだけど甘い物は無性に食べたくなる
761アルテロモナス(富山県) [ニダ]2020/02/09(日) 15:53:58.89ID:FmphcjwW0
>乗客の食事内容が日本から持ち込まれたものに切り替わったため、
>「劇的に美味しくなった」と喜びの声が出ているようです。
そうなんだw
まぁでもメシは大切だよな
メシマズならストレスめっちゃたまるだろうし
プリンスホテルは美味いところとそうでもないところがある
美味いところのはまあ美味しい
海外進出目論んでるチェーン店は差し入れに行った方がいいな
食べ残し以外のフードロスがないからコストも低くなってるとか
飯がうまいだけでも少しは気分転換になるね
よかったな
>>762
海浜幕張のプリンスはアパが買ったなー大浴場あって好きだったんだがw
>>765
(フェリーより)豪華(な)客船 >>700
至れり尽くせりじゃねえか
俺も閉じ込められてえ 774クロロフレクサス(茸) [US]2020/02/09(日) 15:59:39.08ID:ayhJzza60
というか本当に危ないから
米軍ははやく救出してあげろよw
こんな飯に喜んでいるうちにゲホゲホになるわ
>>700
引きこもりに最高の環境やん
1ヶ月ぐらいなら楽勝 778ハロプラズマ(ジパング) [US]2020/02/09(日) 16:01:22.57ID:BABCJf7a0
現金な連中やなぁ、つか普段の船の食事そんな酷いんか?
カーフェリーで安い天ぷらうどん食わせたら涙流して喜ぶかもしれん
こんなんだから自国より日本の刑務所のほうがマシだよとかなるんだ
日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」
中国 「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国 「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国 「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北 「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中韓 「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北露 「ふーむ…」
米国 「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、 日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国 「野菜に農薬てんこ盛りしたら怒ったぞ?」
韓国 「生ゴミ餃子も怒った」
米国 「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
ロシア 「・・・あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北 「あ!」
781メチロコックス(北海道) [CN]2020/02/09(日) 16:02:09.91ID:cHWY0YTK0
>>520
生産が止まってるわけじゃないのに買い貯めとか意味あるの? 784デスルフォバクター(東京都) [CN]2020/02/09(日) 16:02:30.13ID:3T9qNDP80
きんぴら出してるのか?木の根っこ食わされたって言われるぞ
788スフィンゴモナス(東京都) [SE]2020/02/09(日) 16:03:01.00ID:NlL26jSw0
>>566
うらかぜはなんでまともな戦闘体制も取らずに近づいたんだ? 789パルヴルアーキュラ(茸) [EU]2020/02/09(日) 16:03:03.63ID:STIMiq3f0
追加料金取るんだよね
793リケッチア(SB-Android) [ニダ]2020/02/09(日) 16:04:41.19ID:T5wfp/rD0
薬は富山の置き薬に発注すれば
世帯支払いだし
794エリシペロスリックス(茸) [ニダ]2020/02/09(日) 16:04:49.27ID:Lcf4KGKI0
>>783
今後の状況次第では止まる可能性があるからだろ 確かにうまそうだが
こいつら日本にくるまで
何を食ってたんだ
ネズミとかコウモリか
807アクチノポリスポラ(茸) [ニダ]2020/02/09(日) 16:08:42.48ID:Hs0kuOKH0
スタッフもよくやってるね
>>772
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ 812クラミジア(東京都) [DE]2020/02/09(日) 16:10:52.61ID:EDoXoRBa0
けっきょく飯なのかよw
813ハロプラズマ(ジパング) [US]2020/02/09(日) 16:10:53.98ID:BABCJf7a0
一言で豪華と言ってもショーや各種設備や調度品が豪華なだけであって、飯はあくまで餌ということか、まぁ米英らしいっちゃらしいな。
白人どもは酒さえ高級なら餌はどうでもよかったのか、つかそんな船旅を日本人は満足できていたのか?
814ゲマティモナス(ジパング) [FR]2020/02/09(日) 16:11:00.62ID:mp1JUB9W0
>>664
これで喜ぶって、一体今まで何食ってたんだ… 815プニセイコックス(東京都) [TW]2020/02/09(日) 16:11:13.42ID:8N/steaK0
世界中がプリンセスクルーズ社に注目してる
豪華客船業の未来がかかってる
飯をケチるな
820チオスリックス(茸) [SE]2020/02/09(日) 16:12:25.15ID:wSLW1olA0
ガツンとみかん、ヤマザキランチパック、メルティーキッスなんかを知ったら
821クラミジア(東京都) [DE]2020/02/09(日) 16:12:42.35ID:EDoXoRBa0
まあ冷凍とかチンで食えるようなもんばっかだろうけど
船なんだから
>>795
ポンデリングのおいしさにどうやら一部のアメリカ人が気づいているらしい 825シントロフォバクター(茸) [US]2020/02/09(日) 16:13:31.07ID:GUn5rrd20
>>774
問題ないがビジネスホテルの方がマシじゃね?
こういうクルーズ船って普通のホテルや旅館レベルの食事が出るものだと思ってた >>819
本社はアメリカ
所有も船籍も船長もイギリス 827リケッチア(長野県) [US]2020/02/09(日) 16:14:20.62ID:GjSA4WaW0
スシロボットでも搬入してあげれば一生船内でいいということになりかねない
>>823
アメリカでは考えられないあまりの安さに卒倒 >>819
英国の船とか恐ろしいな
朝飯マーマイトだろ >>783
食料自給自足できないから海外から封鎖されたら何もなくなる 833リケッチア(SB-Android) [ニダ]2020/02/09(日) 16:15:46.96ID:T5wfp/rD0
大きな大きな焼きおにぎりはもう食べた?
>>828
はんまに
回転寿司で全員感染したらいい
はやく救出してやれよ 835ホロファガ(東京都) [US]2020/02/09(日) 16:16:18.21ID:tQ2/n1Mh0
やっぱり英国か
米国は米国で食うと言うほど不味くないが
英国は本当に不味いからな
838シントロフォバクター(茸) [US]2020/02/09(日) 16:16:54.70ID:GUn5rrd20
>>520
シンガポール人は元々自炊しないから
売られている食品が少ないからなくなっただけだろ 840ディクチオグロムス(茸) [GB]2020/02/09(日) 16:17:16.14ID:/ahomm9/0
プリンセス・クルーズ社はアメリカの会社だよ
世界最大のクルーズ船運航会社であるカーニバル・コーポレーションの傘下
>>838
チョンラーメンが売れ残ってるって話しじゃね? 843イグナヴィバクテリウム(家) [US]2020/02/09(日) 16:19:14.52ID:B+2N1brB0
>>633
「以下から一つ選んでください」って書いてあるのに、どうして二つ選んでるの? ここぞとばかりに食品メーカーがこぞって食い物を提供
みたいになってないのか
今ならインスタントのほうが安全だとか言われそうなのにw
848デロビブリオ(ジパング) [MX]2020/02/09(日) 16:20:51.93ID:UZwgzY710
>>732
はっ?
別に日本の事叩いてないけど何だお前? 849クロオコックス(北海道) [CH]2020/02/09(日) 16:20:53.80ID:KlMJaaPG0
850アシドバクテリウム(家) [CA]2020/02/09(日) 16:21:34.87ID:aK7RMYHP0
>>12
ホントこれwww
パヨクまた負けたwww 851アクチノポリスポラ(東京都) [US]2020/02/09(日) 16:21:53.76ID:4n9vlPF00
852アカントプレウリバクター(東京都) [US]2020/02/09(日) 16:22:39.88ID:3YCD9/Sr0
他の船舶と合流して ソロモンを 攻略してもらう
>>813
イタリア以外の国ではパスタはブヨブヨなのが当たり前だったりするしね 中国で大騒ぎになって1月16日に日本で感染者がでた。
どうやらもっと以前から感染者が国内に入国してる可能性がでて感染の広まりが懸念される20日に香港に向け出港した3700人の密室環境に行くことが危機感無いと言われてるがどう思うよ。
857チオスリックス(鹿児島県) [FR]2020/02/09(日) 16:24:07.79ID:Y+hAjCNM0
飯の大切さがわかるな。
船内の空気(ツイート)が変わった
>>729
普通には売れるけど災害時には売れないんだろ
アスペにも程がある 明治ブルガリアヨ−グルトはくそまずい
ビシャビシャでゲロみたい
買うならメグミルクにしとけ
860アルテロモナス(埼玉県) [CA]2020/02/09(日) 16:24:41.38ID:qDwWduYO0
>>724
有罪なってるなら犯罪歴はあるだろw
今現在はどうか知らんが、周りに迷惑をかけてきたのは事実だろw 誰か船内の人にピザーラの電話番号教えてやって
岸壁での軽い揉め事を見てみたいw
>>803
海外いくとたいてい食い物の不味さに辟易とさせられる ダイヤモンドプリンセス調べたら、ステーキ、寿司、イタリアンレストランとか
ついてる筈なのに全部機能停止でもしてんの?
864アクチノポリスポラ(東京都) [US]2020/02/09(日) 16:25:20.46ID:TA94w6wD0
もしかして映画化される?w
865ロドスピリルム(ジパング) [ニダ]2020/02/09(日) 16:26:09.32ID:rHW4gnsH0
豪華客船とか普通にいいもん食ってのんびりしてギャンブルやセックスして
みたいな旅だと思ってたが食い物はあんまりなんだね
867ヘルペトシフォン(邪馬台国) [IT]2020/02/09(日) 16:26:17.52ID:1ufsT3FB0
>>676
いや、はっきり言うがあの頃は今よりもっと韓国に対する不信感があって、衛生的にも韓国のカップ麺や水ってどうなんだろうって感じだったのよ
だから震災時でも売れ残ってたんでしょ 868シネルギステス(茸) [IE]2020/02/09(日) 16:26:24.90ID:eldkhnzH0
英国人乗船者のデビッド・アベルさんはFacebook上に咳をしているからといって皆がウイルス感染者というわけではないと書いている。デビッドさんと妻のサリーさんも部屋のエアコンのために空気が乾燥し、時折咳が出るものの、バルコニーに出ればすぐにおさまるという。
アベル夫妻が唯一気をもんでいるのは、こ
の検疫期間が下船した後も続かないかどうかということ。さらに2週間追加延長という事態にはならないだろうか。とはいえ、デビッドさんはそういう事態にも心の準備はできているようだ。
「日本はこういう事態に滞在するには悪くない場所だよ。」「快適だしさ、バルコニーの眺めは最高。」
869リケッチア(埼玉県) [CN]2020/02/09(日) 16:26:39.61ID:od7EQxjT0
出荷前の・・・
デブだらけの豪華客船
870テルモミクロビウム(和歌山県) [ニダ]2020/02/09(日) 16:26:47.27ID:HDeSDbK+0
>>747
粉で辛さを入れるとか知らなければ買わないだろ
どんだけアスペなんだよ
サリーとアンの例題のまんまのやり取りしてるぞお前 >>803
下手すりゃそこらの飲食店より家のご飯の方が美味しかったりするしな… >>114
武蔵丸、名前を聞かないけど元気だったんだ! 878デスルファルクルス(家) [DE]2020/02/09(日) 16:28:40.43ID:q4wkY9Xj0
部屋に隔離されてからは非常食みたいな感じだったしな
879フィンブリイモナス(愛知県) [FI]2020/02/09(日) 16:29:04.47ID:RL9GTJ880
糞尿は東京湾にタレ流しだろ
880バチルス(福岡県) [JP]2020/02/09(日) 16:29:19.50ID:FKmqFqca0
写真が下手くそなだけかもしれないけどこれは皮肉じゃなく褒めてくれてるのか?
今までどんな飯出されてたんだよ…クルーズ船て高級レストランみたいなのしか
出てこないと思ってたわ
882シネルギステス(茸) [IE]2020/02/09(日) 16:29:33.72ID:eldkhnzH0
ネイビーシールズのコックも映画になってるしw
料理は大事よ
日本のお菓子メーカーはクルーズ船と各隔離施設にお菓子セット差し入れてあげたらいいと思う
現地スタッフ煩わせない為に搬入もちゃんと手伝ってあげられるなら尚いいけど
だからさー、グリーンピアとかかんぽの宿とか潰さずに維持しておけばこんな時に
使えるのに。特にグリーンピアとか山の中だし隔離するにはちょうどいいのにな。
885テルモアナエロバクター(茸) [PL]2020/02/09(日) 16:29:41.49ID:SPTY7QgW0
ドイヤモンダ・フリンセズ
>>863
窓なしのコンテナ客が短時間だけデッキに出られる以外は
みんなフリースペースに行けないんだから営業出来てるはずがないし、出前に対応もしてないだろう。 887オセアノスピリルム(埼玉県) [NL]2020/02/09(日) 16:30:43.85ID:miJgZy3L0
>>114
武漢にチャーター便も飛ばしてないらしい 888デイノコック(ジパング) [IT]2020/02/09(日) 16:31:06.35ID:49RwiXsP0
>>854
プリンセス社の社長が緊急来日して涙ながらに「全力でサポートする」て言ってるのでプリンセス社が払うんだろ アメリカ人乗客をアメリカが引き取るって話は正式に無くなったんですか?
892アナエロプラズマ(ジパング) [JP]2020/02/09(日) 16:32:27.85ID:fUJW0/Sr0
もうこの船のニュース飽きた、
幽霊船として撃沈しろ
>>3
軟禁状態で飯くらいしか楽しみ無いだろうしね 横浜横浜言ってるから日本の船だと思ってたわ
他所の国の船だったのかよ
さっさと送り返せ
>>887
イギリスは「自力で中国から脱出しろ!」だったみたいよw 899クロオコックス(東京都) [ニダ]2020/02/09(日) 16:33:55.34ID:M5wHzUVh0
>>520
震災時の画像かと思ったらマジで海外の画像でワロタw ところで何でこいつら日本に居座ってんの?
さっさと次行けよ
日本人は希望者だけ下船させりゃいいじゃん
901アナエロプラズマ(ジパング) [JP]2020/02/09(日) 16:34:40.86ID:fUJW0/Sr0
英国人は安上がりで良いなw
903アルマティモナス(SB-Android) [EG]2020/02/09(日) 16:35:02.57ID:frAnyqJF0
905クロストリジウム(やわらか銀行) [KR]2020/02/09(日) 16:35:19.06ID:xfYjoSkT0
入院中は貧相な食事でも楽しみになるからな
適度に運動すればストレスも発散できて健康になるだろ
906ハロプラズマ(ジパング) [US]2020/02/09(日) 16:35:23.54ID:BABCJf7a0
>>889
別にプ社が悪い訳じゃないんだけどな…
もしこの新型コロナウイルスが科学的に中国当局ご謹製の品だと発覚した暁には全世界が中国へ請求書を送ってくれ、水増しもありだ。 よかったよかった
とりあえず給食みたいなのではなくなったのな
>>23
よくあるよな。犯人がまだみつかってない
ときに、自分がやったとかyoutubeで謝ってる奴。
あいつなんなの? これ何カ国を幾らで周るの?
金持ちしかいないんじゃないのか?
911ユレモ(帝国中央都市) [CA]2020/02/09(日) 16:37:05.17ID:xz2tWFSk0
刑事コロンボでコロンボ夫婦がクルーズ船に乗る話あったな
アロエヨーグルトは昔Jリーグで日本に来た外人が絶賛してたから衝撃なんだろうね
913テルモアナエロバクター(茸) [US]2020/02/09(日) 16:38:20.65ID:RCAbp+CO0
ヨーグルトがこびり付かないフタの秘密に気がついたらまたツイートするかな
914ネイッセリア(家) [US]2020/02/09(日) 16:38:39.84ID:cGify32q0
ウィルス騒動が起きてから出発したクルーズでしょこれ
そもそも中止にすべきだったのに出発を強行した会社側の責任だ
参加者の中に中国人が多数混じってるんだから感染が広がるって普通に予想できたでしょうが
予定外の足止め期間の間の全乗客の飲食宿泊はクルーズを主催した会社が負担するべきでは?
落ち着いたら世界が中国非難→中国逆ギレ→上下朝鮮も何故か逆ギレ→大戦までがシナリオだから心配すんな
922カルディオバクテリウム(茸) [EU]2020/02/09(日) 16:42:46.72ID:AcjMEggt0
横浜なら食料品や薬等いくらでも手に入るから
他国より良いかもね
アロエ万能説みたいなの日本独自?
海外のニューエイジ系が元祖とばかり
>>535
「世界の名言で(キリッ)」
おええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!! クルーズ船の料理ってそんなにマズイのか、知らんかった。
926クロオコックス(北海道) [CH]2020/02/09(日) 16:44:31.52ID:KlMJaaPG0
927テルモリトバクター(神奈川県) [DE]2020/02/09(日) 16:44:58.02ID:khuQWN0/0
美味しいもの食わせれば黙るというのは、官僚の中でもわかってる人がいるんだな
928オセアノスピリルム(ジパング) [JP]2020/02/09(日) 16:45:16.67ID:IgdgTtP+0
>>535
2ちゃんのネタでなら見たことあるけど世界の名言とはまた この前、15日で1人150万円のクルーズ客船乗ったけど
基本バイキングだから手の込んだ料理は出てこないよ
930ナウティリア(神奈川県) [ニダ]2020/02/09(日) 16:45:26.59ID:AmfXFmpu0
> 隔離が終わったら俺を船から引きずり下ろすことになるよ。
ワロタ
>>906
香港の男性の感染が発覚した後も普通に毎日パーティーやってたから
この会社のせいで感染を広げたことは間違いない 933スフィンゴモナス(埼玉県) [ニダ]2020/02/09(日) 16:47:17.52ID:iMFmLsq10
>>929
それ安い部屋じゃないの
飛鳥IIなんかで高い部屋は専用のレストランでコース料理と聞くけど 935カウロバクター(神奈川県) [US]2020/02/09(日) 16:48:19.20ID:M9cFsBna0
∧__∧ ダイヤモンドプリンセス豪の皆さま
( ・ω・) ぶぶ漬けのお味 いかがどすか?
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.'、
i)、_;|*く; ノ うますぎる おかわりっ!>
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
939アルマティモナス(SB-Android) [EG]2020/02/09(日) 16:48:52.15ID:frAnyqJF0
カップヌードルやボンカレーでも喜びそうだな
与えられた環境の中で楽しもうとする人と
人のせいにしてクヨクヨしたり怒ったり、人間性が出るよな
941テルモリトバクター(神奈川県) [DE]2020/02/09(日) 16:49:42.24ID:khuQWN0/0
日本の業者が乗り込むまでは船の在庫使ってありあわせのもの、マンパワー足りないから朝食が昼になる人続出
いまは自衛隊がやってるからこれも解消されつつある
942アルマティモナス(SB-Android) [EG]2020/02/09(日) 16:49:50.23ID:frAnyqJF0
>>36
日焼けローション塗ったカラダを舐めるんだよ イギリス船籍でもメリケンの会社なんでしょ?
なんで不味いのさ…
>>934
俺が乗ったのはバイキング以外は別料金だったよ
ジュニアスイートで行く北極ツアーね >>933
平均2日に一度はどこかに寄港するのにそんな日持ちのするものばかりになるのかね? 949アカントプレウリバクター(東京都) [US]2020/02/09(日) 16:51:16.26ID:OMM0fRXA0
コンビニ飯みたいで見た目はあまり美味しそうに見えない
>>913
でもその秘密を深く追及するとちょっとマズイかも 悲劇のヒロインみたく振る舞ってるアメリカ人夫婦とか隔離自体が気に食わなくて廊下で乗員に喰ってかかる人とかも居るらしくて
その手の人たちに対するイヤミで俺は楽しんでるぞとツイートしてんじゃないかな
実際は飯が充実してる位じゃ喜べないだろ
平熱が37度以上の自分は検疫で必ず引っかかるのだろうか
海外出る予定もないけどw
>>943
ケーキやクッキーなどのスイーツは充実していると聞く 958プロカバクター(茸) [US]2020/02/09(日) 16:53:31.35ID:0lNJB5rW0
959ネイッセリア(家) [US]2020/02/09(日) 16:53:39.88ID:cGify32q0
バイキングやビュッフェで皿を持って何を取ろうかとウロウロしてる奴って気持ち悪いよね
アホみたいな顔してキョロキョロしていろんな飯を上から目線で吟味して
自分の姿を鏡で見てごらんよ
動きのトロいゾンビみたいで恥ずかしいぞ
>>910
これは知らんけどダイヤモンドプリンセスで横浜発着香港沖縄行くので1週間7万前後
なんか金持ち金持ち言われてるけど普通に旅行した方が高い
ちょろっと高い部屋もあるけどそこも12万とかそんなもん
庶民なら普通に新幹線や飛行機乗ってホテル泊まってって方が高い
単に時間とれない人が多いからなかなか乗れないだけで大半は別に金持ちではないぞ >>945
じゃああんまり高級な船じゃないんだね
日本で高級な部類の飛鳥IIだと高い部屋は専用レストランでコース料理らしいよ 962デスルフォビブリオ(富山県) [KR]2020/02/09(日) 16:54:19.71ID:3/GSgIqg0
>>1
何なのこれ
うまそうに見えないし
アロエまずいと言ってるが? >>465
罵る言葉を使う前にせめてちょっと調べてから書き込んだら?
恥かくだけだよ 964キロニエラ(千葉県) [US]2020/02/09(日) 16:55:18.47ID:aDsNhp0n0
>>805
全く同じ事が311東日本大震災でも起こってた。
売れ残りも同じ韓国製w 965アルマティモナス(SB-Android) [EG]2020/02/09(日) 16:56:41.25ID:frAnyqJF0
>>929
さんふらわーのメシかよw
国内フェリーと大して変わらんのかw 967リケッチア(SB-Android) [ニダ]2020/02/09(日) 16:56:53.64ID:T5wfp/rD0
コロナ感染の宝箱やあ
>>961
値段は高級だろ
対氷寒冷地仕様の特集な船だったからかもね >>966
京都府民は嘘つきのクズしかいないからな 1か所に集まって食べるから美味い料理が出せるんでしょ
乗客全員が籠ってる部屋に1日3回食事配達するのは想定外で人手不足なんじゃないか
>>965
そらは知らんけど
ホテルの3000円ぐらいのバイキングだな >>968
>>752によると1の船と一番良い部屋で同じくらいだよね
1の船もミドルクラスくらいのランクの船で
あまり高級な船じゃない 975スピロケータ(SB-Android) [ニダ]2020/02/09(日) 17:03:15.48ID:GSohbUTh0
>>954
あの悲劇のヒロインごっこ夫婦
アメリカ政府に見捨てられて、あの後なんて言ってるんだろう? シンガポールに行ってた外国人の感染者が増えてるからな
パニックになるだろ
977アルマティモナス(SB-Android) [EG]2020/02/09(日) 17:05:36.51ID:frAnyqJF0
>>971
定年になったらのんびりとクルーズ旅行楽しもうと思ってたが少し考え直すわw 979ジオビブリオ(SB-iPhone) [US]2020/02/09(日) 17:06:15.24ID:fHj6BvYR0
>>975
イギリス人も国に帰してと言ってるが
その船の上はイギリスなのにな
イギリス船長に頼んでダイヤモンドプリンセスごとイギリスに行けやと 981クリシオゲネス(大阪府) [CN]2020/02/09(日) 17:08:08.85ID:6YUqDVSL0
>>65
指定伝染病に対する出勤停止命令だから出勤したら懲罰モンだろ
インフルエンザと同じ >>979
可哀想人を装えば寄付してもらえたり解放後いろんな
仕事で稼げるからねぇ 983デスルファルクルス(埼玉県) [RU]2020/02/09(日) 17:08:47.61ID:8sYUUgOA0
そんなハッキリ分かるほどの差ってのは凄いなw
984テルモリトバクター(神奈川県) [DE]2020/02/09(日) 17:08:50.61ID:khuQWN0/0
おもてなしの国なんだからきっちりやってやろう、そういうとこで評判落とすのはまずいから
985プニセイコックス(茸) [RO]2020/02/09(日) 17:09:23.75ID:qHkB0aQz0
キッチンカーで200食くらいなら用意できるが、宣伝になるかな?
全然旨そうに見えないけど高い金出してこんな煮物みたいなの食ってんの?
989アルマティモナス(大阪府) [FR]2020/02/09(日) 17:11:50.49ID:BS8UQIgm0
990メチロフィルス(SB-Android) [US]2020/02/09(日) 17:12:00.20ID:g2b7vf9H0
英船籍→貧弱な食材
米運営→大雑把な味付け
こんなコンボで出来上がったエサ食ってたんだろ
ローカルニュースで、ウチの県の人間が乗船してるとか「早い対応でビックリした」みたいなこと言ってて
都会と田舎じゃ時間の流れが違うなと思ったよ。
都会は生き急いでるね。130程度の高血圧薬で騒いでるんならさ
993アカントプレウリバクター(中部地方) [CN]2020/02/09(日) 17:15:05.14ID:v7tq1M3a0
>>971
せっかく150万のクルーズに行ったのに
妙に安い安いって粘着してくる奴がいて気分悪いなw 1人目からして日焼けローションとか言ってるし
そんな大喜びとかいうテンションかこれ
995アクチノポリスポラ(東京都) [US]2020/02/09(日) 17:16:15.19ID:4n9vlPF00
>>887
イギリスは少なくとも2機のチャーター便を飛ばしてる
1機目はスペインと合同だったかも 997ゲマティモナス(佐賀県) [ヌコ]2020/02/09(日) 17:19:10.25ID:COZq35IQ0
「かゆい うま」まであと6日
999アシドチオバチルス(京都府) [PH]2020/02/09(日) 17:20:26.66ID:cukdpgwd0
なんかいろんな宗教の人がいるから鶏肉料理ばっかって話は聞いた
主食 冷凍マフィン
副食 フィシュ&チップス
ドリンク 紅茶
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 35分 23秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php