X



パソナ「氷河期世代300人を正社員として採用します!」 説明会に来たのは50人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/21(火) 23:38:10.00ID:mXC+COn80?PLT(13121)

いわゆる就職氷河期世代の人たちを支援しようと、新たに300人を正社員として採用する方針を示している
大手人材サービス会社が21日、説明会を開きました。

人材サービス大手のパソナグループは、年齢は問わないとしているものの、新卒の就職が特に厳しかった時期に社会に出た
現在30代半ばから40代半ばの、いわゆる就職氷河期世代の人たちを中心に300人を正社員として採用する計画を打ち出しています。

21日、都内で開かれた説明会にはおよそ50人が参加し、パソナグループの南部靖之グループ代表が
「皆さんは新入社員と違って社会経験がいっぱいある。その知識と経験を買いたい」と話しました。

説明会では、ことし4月以降の採用後、半年程度の研修を経て、兵庫県の淡路島にあるグループの観光施設やレストランなどに
配属するコースに200人、いわゆるUIJターンによって、全国各地にあるグループの拠点などで働くコースに100人を
それぞれ募集することを説明していました。

説明会に参加した41歳の男性は「今はスーパーで時給で働いていて、正社員の待遇はいいなと思った。
こういう人材登用をする会社を増やしてほしい」と話していました。

会社では、同様の説明会を今月30日には大阪市でも開くことにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200121/k10012253521000.html
2シンガプーラ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/21(火) 23:40:39.07ID:L/ZlFrRt0
これ担当した社員に話を聞きに行けよ
なんで来ないのかわかりませんか?って
3シンガプーラ(東京都) [CA]
垢版 |
2020/01/21(火) 23:40:41.50ID:HRevsyq60
派遣の代名詞的存在だからな
主に竹中のせいで
2020/01/21(火) 23:41:45.04ID:7VwwJo2u0
>「皆さんは新入社員と違って社会経験がいっぱいある。その知識と経験を買いたい」と話しました。

だからその経験がねーんだよwww
2020/01/21(火) 23:42:26.34ID:J8rudOes0
諸悪の根源の本丸だしな
ここで働くのは反社に加担するようなもの
6(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/21(火) 23:42:29.63ID:DSCYXsZK0
経験者採用だから
2020/01/21(火) 23:42:34.00ID:7VwwJo2u0
>説明会に参加した41歳の男性は「今はスーパーで時給で働いていて

新入社員と変わらんやろww
むしろ気力も体力もない
2020/01/21(火) 23:43:24.47ID:dysehlvs0
>>4
じゃあ終わりだな。
2020/01/21(火) 23:43:36.62ID:7VwwJo2u0
中途採用と何が違う?
即戦力が欲しいなら中途採用で探せよ
2020/01/21(火) 23:43:49.62ID:iJJR/COu0
かたや公務員の募集には殺到
2020/01/21(火) 23:44:00.33ID:S2PtDHiJ0
>>4
表向き氷河期時代を雇用するとか言っておいて、よくこんなこと言えるよなw
2020/01/21(火) 23:44:05.81ID:veDZKvTR0
今こういうの増えてるけど派遣屋の正社員とかクソとしか言いようがないぞ
2020/01/21(火) 23:45:51.23ID:Kmgk9udV0
当然、全員採用だよな
ちゃんと正社員として雇えよ
14シンガプーラ(東京都) [CA]
垢版 |
2020/01/21(火) 23:45:58.88ID:HRevsyq60
やっと派遣から正社員になって派遣からピンハネする仕事は楽しくないだろうな
と思ったけど人によっては立場変わった感があって楽しいか
15エキゾチックショートヘア(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2020/01/21(火) 23:46:17.49ID:OdmIfGqp0
どうせ介護に回されるんやろうなぁ・・・
2020/01/21(火) 23:46:33.67ID:dysehlvs0
>>13
なんで当然なんだ?
そりゃゴミは採用しないだろ。
17ウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 23:46:38.33ID:94tT8sjp0
これぞ本当の島流し
2020/01/21(火) 23:46:39.50ID:YVVLahc90
3時間の派遣を頼んだら、派遣に渡す賃金が4000円+交通費1000円
派遣会社に渡す金が2000円

労働者は搾取されまくり
19ボルネオウンピョウ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 23:48:24.42ID:4xj3tS3G0
田舎でコキ使える日本語のしゃべれる奴隷が欲しいだけ
20スコティッシュフォールド(関西地方) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 23:48:34.75ID:/OfIlTCW0
派遣の正社員ってことか
2020/01/21(火) 23:49:08.69ID:60Pzwrux0
>>18
だから適当にやるのが正解
責任ないって良いよな、致命的な内容じゃないなら派遣元にいく
22ウンピョウ(京都府) [EU]
垢版 |
2020/01/21(火) 23:49:33.25ID:40TcHqbA0
島流し
2020/01/21(火) 23:50:13.75ID:S4QygK+T0
パソナの正社員って
本部の人間じゃない限り、ほぼ派遣みたいな契約なんじゃね
まず絶対入りたくない会社やろ
24(大阪府) [KW]
垢版 |
2020/01/21(火) 23:50:39.00ID:16mPXc9b0
奴隷制度の元締めのところか
2020/01/21(火) 23:50:50.21ID:QlULJW3r0
【人材派遣大手のパソナグループ】就職氷河期世代300人を正社員に 気になる年収は400万円から600万円に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579604540/
2020/01/21(火) 23:51:02.98ID:RSHApwbe0
夕方のテレビ朝日のニュースで、これを氷河期世代に朗報とか言ってたぞ
27バーミーズ(コロン諸島) [LT]
垢版 |
2020/01/21(火) 23:51:15.53ID:+ou085UaO
パソナはじめ派遣業界と派遣に群がりたかり貪ったクズどもめら、いっぺん本気で刺されて死ねば善いのに
28ウンピョウ(京都府) [EU]
垢版 |
2020/01/21(火) 23:51:54.92ID:40TcHqbA0
>>23
名ばかり正社員で
賞与も退職金もないだろうな
しらんけど
2020/01/21(火) 23:52:13.05ID:2K3h93TX0
元凶じゃねーか
2020/01/21(火) 23:52:56.48ID:2K3h93TX0
しかもこれで補助金ゲットだぜ!とかやってそう
2020/01/21(火) 23:53:05.37ID:5/DTTgjy0
派遣営業こそ漆黒ブラックの使い捨て業界だぞ
32ウンピョウ(庭) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 23:53:19.34ID:s7s8deoW0
人が辞めやすいとこに押し込んで、助成金頂こうって感じだな
2020/01/21(火) 23:53:24.23ID:RIw3dklk0
パソナの正社員どっかの派遣
34ペルシャ(光) [VN]
垢版 |
2020/01/21(火) 23:53:44.99ID:1P9jyu5J0
年収300万くらいなんだろーな
2020/01/21(火) 23:54:20.28ID:dysehlvs0
>>23
ぶっちゃけ未だに氷河期とか言って仕事ないのは相当ヤバいカスだろ。
そんなやつらが仕事選べる立場なの?
2020/01/21(火) 23:54:45.97ID:/sbgtB2z0
氷河期で散々苦労した挙句に島流しか…
37バリニーズ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 23:55:17.70ID:hlLKSkv00
>>1
どうせ派遣されるんでしょ、竹中くん
2020/01/21(火) 23:55:20.76ID:8KpNo24D0
>>4
ほんこれ
39ヤマネコ(埼玉県) [IE]
垢版 |
2020/01/21(火) 23:55:56.22ID:ukmrQJPu0
それでも正社員ってワードだけで50人集まるのかw
2020/01/21(火) 23:56:19.40ID:Bldcg4M30
>>1
要するにこれパソナ本部で働けるわけではなくグループの底辺職へ配属されるだけだしな
誰も行かないだろ
41ハバナブラウン(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 23:56:49.93ID:5teHiqCKO
非正規?そんなものは経験とは認めません
結局こういうことなんちゃうの?経験者扱いは元正規のみみたいな?
それか待遇が「名ばかり正社員」とか
そんなんでもなければもっと人は集まるやろ
42縞三毛(大阪府) [UA]
垢版 |
2020/01/21(火) 23:57:03.97ID:eM80hQvg0
その50人もサクラだろ
2020/01/21(火) 23:57:13.72ID:g0qc331P0
島流しされ名ばかりの正社員で安月給で強制労働させられるのか…
さんざん騙されて氷河期世代も賢くなってんの知らんのか
こんなリスクしかない求人に誰が応募するんだよ
2020/01/21(火) 23:57:14.59ID:SnDRhKio0
>>4
だよなあ
パフォーマンスなのか現実を知らないのか
45ベンガルヤマネコ(長野県) [GB]
垢版 |
2020/01/21(火) 23:57:19.52ID:rBz7oEjz0
パソナ1「おいおいw本当に来ちゃったよww
パソナ2「で、コイツらどうする?w
46カラカル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 23:57:46.16ID:mdAbW38R0
パソナってw
この碁に及んで反射で働くとか
2020/01/21(火) 23:57:50.47ID:fEBYrUgh0
また助成金目当ての求人かよ

どうせ助成金貰ったらパワハラして切るんだろ
パソナってホントに腐ってるよな
48アメリカンボブテイル(北海道) [UY]
垢版 |
2020/01/21(火) 23:58:45.93ID:7n7/wozN0
即採用じゃん
よかったな
2020/01/21(火) 23:58:47.18ID:61GcDBjD0
自分たちを非正規に突き落としたやつが会長やってる会社に面接に行く気にはなれんわな
2020/01/21(火) 23:59:09.43ID:SN2hd1sS0
氷河期を使い捨てのように扱ってきた元凶の1つが今更なにやってんだと冷めた目でしか見られないだろうよ
2020/01/21(火) 23:59:11.26ID:veDZKvTR0
>>23
派遣元の正社員ってだけで仕事は派遣社員だからな
まあ若干クビになりにくくなるけど
2020/01/21(火) 23:59:31.49ID:Ba29j6RM0
竹中「人生はゲームです。みんなは必死になって戦って生き残る、価値のある大人になりましょう」
竹中「そこで今日は皆さんに、ちょっと殺し合いをしてもらいます」
 
こんなノリでしかない
人をオモチャにするのもいい加減にしないといけない。
2020/01/21(火) 23:59:35.67
どう捕らえたらいいのか知らんけど
だれもパソナなんかに就職したくないと言う事?
54黒トラ(東京都) [RU]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:00:11.66ID:HwTRtvib0
社会経験なんかないがな
2020/01/22(水) 00:01:04.96ID:n6WLh2m30
これ地方に飛ばされるんじゃなかった?
56白黒(家) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:01:58.79ID:EEVeQeha0
パソナって何の会社なんですか・・・
2020/01/22(水) 00:03:01.21ID:YcwyOYpc0
派遣法の申し子みたいな会社じゃん
加藤みたいな殺人鬼の化け物を生み出した派遣法
誰が誰に派遣法の改正をさせて年越し派遣村みたいなのを出現させたのだろうか
永遠に忘れんわ
58キジ白(大阪府) [UA]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:03:12.56ID:WeCH8pGt0
>>55
淡路島だった記憶
文字通りの島流
2020/01/22(水) 00:03:18.87ID:+8RRkZfw0
氷河期世代ならパソナがどんな会社か知ってるだろ
60トンキニーズ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:03:21.76ID:ZnlldGd60
アメトークの「こち亀芸人」見てたら
全く同じ歳の両津勘吉のボーナスが82万とか出てきて萎えてしまった
俺(大卒)は底辺会社員で、一生寸志の50万なのに

30代の高卒がボーナス82万貰える人生
描き方的にはこれが"庶民感覚"だった時代

かたや大卒で就職氷河期が直撃し、
奨学金返済に苦しみ続け
年収500万すら超えられない

フィクションに病んでる・・
自分のどうしようもない糞みたいな人生に、病んでる
2020/01/22(水) 00:04:12.34ID:qJsLbjoD0
それは派遣会社だからじゃないのか
62シャルトリュー(千葉県) [NL]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:04:36.42ID:umsLczvg0
パソナとか氷河期世代だと悪名高すぎて来ないだろw
63アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:04:59.88ID:RHyFqeTH0
>兵庫県の淡路島にあるグループの観光施設やレストランなどに配属するコースに200人、
>いわゆるUIJターンによって、全国各地にあるグループの拠点などで働くコースに100人

島流しが200人、左遷が100人
都区内でアルバイトやってる方がマシかも
2020/01/22(水) 00:06:04.25ID:eQFsSbeX0
淡路島なんかいきたくないわ
江ノ島ならいくわ
2020/01/22(水) 00:06:14.77ID:paaRycrd0
> 兵庫県の淡路島にあるグループの観光施設やレストランなどに配属する

ここ?
正社員ならいいのか…
https://awaji-resort.com/hellokittysmile/
https://awaji-grandchariot.com
66スミロドン(宮城県) [JP]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:06:26.50ID:fUYM79zD0
社名変更するくらいじゃないと
ひっかかる奴おらんだろ…
67ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [IE]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:06:39.35ID:hB/+cld70
前科者20名
元極道10名
企業スパイ10名
ギリ健5名
youtuber2名
なんJ民1名
パナソニックと間違えた奴1名
2020/01/22(水) 00:07:44.45ID:e8+3gHkj0
派遣w
69キジ白(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:07:59.75ID:WlpU3QMF0
パソナに採用キボンヌするとかこの50名様は本当に世間知らずなんだな
70アビシニアン(東京都) [ES]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:08:30.21ID:55E6DGFl0
>>56
鵜を川に放って魚を取る会社です
71ヒマラヤン(光) [VN]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:09:21.23ID:cTvl+DK/0
平造殿下にタマネギ部隊とか呼ばれてそうだなwww
2020/01/22(水) 00:12:13.07ID:8+lYanuE0
氷河期を助けてますよというアピールと
国からの補助金目当てなんだろうな
73黒トラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:12:24.99ID:UIW1bh/q0
>>69
だから非正規なんだろう
74ピクシーボブ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:12:50.05ID:T/MgVda30
アメリカのスパイはやめろよ!
75ボルネオウンピョウ(京都府) [EU]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:13:01.12ID:nOy+Ilxa0
6年前くらいに金が尽きてとりあえず派遣でもいいからって仕事探してたときにパソナに登録へ行ったけど若いケバいブスねーちゃんに鼻で笑われてパソコン実技と筆記だけ受けて追い返される感じで終わった
その日以後1件も紹介の話は来ていない
街で見かけたら殺そうかと思うほどの雑な対応されたな
2020/01/22(水) 00:13:51.49ID:ExEML6ub0
20年遅いぞ
77エキゾチックショートヘア(関東地方) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:14:53.63ID:l/H7bGtq0
>>32
多分これ
そして「パソナの氷河期正社員、2年で7割退職」とかニュースになって
「やっぱり氷河期は甘えている」って風潮になる
2020/01/22(水) 00:15:21.92ID:oy1hvLbE0
>ことし4月以降の採用後、半年程度の研修を経て、

まずは猛暑のオリンピックで研修か、地獄だな
2020/01/22(水) 00:16:14.02ID:3yIRwCrc0
10年以内にほぼ辞めるだろうし
安く人探しするには丁度いいだろうな
2020/01/22(水) 00:18:08.20ID:27FimP4i0
>>4
自分たちが取り上げといてすごい井草だよな
2020/01/22(水) 00:19:56.99ID:+MAnLPL80
平蔵死ね
2020/01/22(水) 00:20:23.46ID:ksJj7gsP0
自分はパナソニックです。
2020/01/22(水) 00:21:16.61ID:Mv9QTnL60
つか企業に補助金じゃなくて直接氷河期世代の人間に金配れよ
毎度毎度補助金詐欺の盗人に追い銭の補助金くれてやって終わってるじゃねえか
この世代の人間には国家的な謝罪と補償が必要だぞマジで
2020/01/22(水) 00:21:30.28ID:AQRq7uFx0
淡路来ないて
マジで
85ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:22:01.16ID:WCXC/fxR0
パナソニックかと思ったらパソナってどこやねん
86ボブキャット(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:22:24.09ID:x4w5obeXO
(´・ω・`)まず竹中がな
87オリエンタル(ジパング) [NO]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:27:33.08ID:wEkBV+Vf0
東京以外基本無理です
地方とかいけるわけないだろクソボケが頭冷やしてこいや
2020/01/22(水) 00:28:23.65ID:k6AyTsY30
まず派遣になるな
何も生産しない奴に中抜きされんだろ?
89スノーシュー(光) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:32:03.59ID:tsWg9a+O0
マッチング企業に3割も4割も払う価値があるかどうかだな。

日本の無責任体質助長の土壌となっているのが派遣社員制度。
2020/01/22(水) 00:32:46.24ID:8+bypKFF0
だってパソナでしょ
2020/01/22(水) 00:36:09.06ID:9bJDRSzt0
公務員じゃなきゃ旨味ないだろ
2020/01/22(水) 00:36:11.82ID:QQX0X7GE0
パソナみたいな会社に一番焼かれたのが氷河期だからなw
2020/01/22(水) 00:36:13.29ID:MUFZlsVS0
平蔵が平穏に生きられてるあたりこの国の人間はなんておとなしいのか
2020/01/22(水) 00:39:16.71ID:/bq1jVqk0
氷河期に滅茶苦茶にしたのってこういうハゲタカ派遣会社だろ?
2020/01/22(水) 00:40:45.18ID:l2ItjYLL0
奴隷商うぜー
2020/01/22(水) 00:42:01.38ID:m7akha1k0
派遣から請負にシフトするんじゃね?
2020/01/22(水) 00:43:36.58ID:l2ItjYLL0
竹中が派遣に処される展開キボンヌ
2020/01/22(水) 00:43:56.67ID:JUXbbW2M0
氷河期世代のくそさには辟易
99シャルトリュー(兵庫県) [PL]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:44:46.78ID:rvihN/EA0
補助金でがっぽり、奴隷でがっぽり、視察客でがっぽり、ついでに親からもがっぽり。
一粒で四度美味しい。
2020/01/22(水) 00:44:51.65ID:sf6zxt3p0
正社員になって、派遣をとりまとめるのです。
101スナドリネコ(庭) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:45:44.43ID:YGBSD6nk0
人事は

転職者の即戦力としてのキャリア

即戦力とならなければ、社内教育での能力の向上

渡り鳥ながら、自社に対する愛社精神

ダウンするも、前の会社や家族構成にふさわしい給与体系


これらを呈示する能力が必要。

会社によっては無能集団の集まり。

「中途君、使えねえじゃん!」の声に対する耐性の無さ。


当然のようにして、派遣会社に丸投げ。

丸投げならば、自分にくる矛先を派遣会社に、より厳しい態度で向けることも可能で気持ちが良い。

竹中が仕組んだ!というよりも、流れを敏感に見て、身の振り方を考えたという方が正しいと思う。

とりわけ埋めようのない溝が「会社は40万払って40万に見合う仕事を期待しているのに、15万ピンハネされた側は、25万円分の仕事しかしていない」という、極めて当たり前の現状。

派遣会社のせいではなく、人を見る目の基準がない各社の人事や幹部、及び社長のせい。
2020/01/22(水) 00:46:13.50ID:m4M0yFHJ0
そりゃパソナなんて奴隷商に関わりたくないだろ
特に氷河期世代はボロボロにされたしな
2020/01/22(水) 00:46:41.54ID:hLdBGEVS0
どこまでクソなんだ
この竹中って男は
2020/01/22(水) 00:47:01.66ID:3UCamwrs0
みんなもうとっくに選ばれてますwww

何やってんのこんな絶好のチャンス真っ只中にwww
105ロシアンブルー(光) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:47:10.02ID:SP0IeHRs0
>兵庫県の淡路島にあるグループの観光施設やレストランなどに
>配属するコースに200人

問題はここだと。
2020/01/22(水) 00:47:38.70ID:g1KLs5lI0
親の介護がすぐそこまで迫ってる世代なのに島流しはねえわ
107アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:47:49.14ID:RHyFqeTH0
淡路島で働かせるのに、当の淡路島では説明会をしないのか?
島民で30代半ばから40代半ばなのは約4,000人くらい、そこから募っても200人くらいは何とかなるんじゃ?

まぁ失敗させるのが目的なら話は変わってくるけど
2020/01/22(水) 00:48:29.24ID:MUFZlsVS0
淡路島とか阪神の奴ならまだいいかもしれんけど…
109ハバナブラウン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:49:10.40ID:76T21dw30
ハケンかよw
110スナドリネコ(庭) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:49:59.09ID:YGBSD6nk0
法的しばり無しで現状を変えるとすれば、

「派遣会社に頼る企業は無能」

という社会風潮を創っていくこと。

うまく推移しているか否かは、竹中の動きを観察しているとわかる。(笑)
2020/01/22(水) 00:50:35.34ID:+PpWne4r0
パソナとか非氷河期の俺でも知ってるからなあ
そりゃ集まらんだろ
2020/01/22(水) 00:50:52.86ID:i73NWoUR0
パソナw
2020/01/22(水) 00:51:21.43ID:8+nsTs9o0
ドロ船
114アメリカンショートヘア(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:51:39.20ID:Lmqn5cZe0
なんだ、みんなちゃんと常識があるんだな。
2020/01/22(水) 00:52:00.11ID:Q4pCmuba0
こんな会社に行くなんて哀れだな。
日本の労働市場をぶっ壊した張本人がいる会社に、その割を食った人間がノコノコ行ってしまう。
2020/01/22(水) 00:52:16.35ID:zzFc2dQpO
補助金詐欺
117シャルトリュー(兵庫県) [PL]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:52:33.20ID:rvihN/EA0
国から氷河期世代対策費、兵庫県から若者移住支援費、淡路市から住宅や事務所、商業施設建設費
パソナの出費はモチロンなし。
118しぃ(埼玉県) [UY]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:53:13.05ID:PCV9KpQp0
自分が吸血鬼に吸われたからって、別に吸血鬼に慣れる訳じゃないぞ
2020/01/22(水) 00:53:21.21ID:ju0LlgwF0
派遣なら来ないわ
2020/01/22(水) 00:53:51.89ID:SGxfsgLS0
悪の巣窟

パソナ
2020/01/22(水) 00:57:05.89ID:G0ytqhmk0
派遣会社が正社員募集ってどういうこと?
だったら、お前んとこの派遣社員を正社員で雇い入れてあげたらいいだけではないの?
2020/01/22(水) 00:57:12.06ID:lhRhy8M20
全員ルームに連れてかれるの目に見えてるし
2020/01/22(水) 00:57:58.32ID:9XQ6yDsd0
氷河期をボロボロにしてた張本人がまた氷河期相手に騙すのか
124エジプシャン・マウ(幻の洞窟) [NO]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:58:32.04ID:eFKiSv/v0
需要ないのか。
2020/01/22(水) 00:58:48.50ID:FCQx9VXs0
>>4
心の声が皮肉になって言ったんだろうな(´・ω・`)
2020/01/22(水) 00:59:07.57ID:Zxu+w9Uq0
てか今更メリットが無い正社畜なんかどうでも良いからな

さっさと独立して正解だった
2020/01/22(水) 01:00:34.30ID:lozcEkeM0
年収400万〜600万

採用対象
・淡路島コース200人
・その他地方100人

職種
・地方創生や観光に関する営業、プロモーション
・テーマパークの運営、コンシェルジュ
・歌手、ダンサー、役者
・WEBや映像作品のデザイナー、クリエイター
・飲食店のスタッフ
・ホテルのスタッフ
・農業関係


そもそも淡路島に骨埋める気にならんな・・・
2020/01/22(水) 01:01:16.86ID:Hcwr9jCN0
名前だけの正社員。派遣が人が集まりにくくなったから囲い込み。多少、給与良くなって、通勤費出るようになる位だろう。現場に強制派遣、社員だから断れないまでがセットと予想。
2020/01/22(水) 01:03:16.95ID:TogJDHsT0
主犯格に犯罪被害者が助けを求めると思うのか
2020/01/22(水) 01:05:45.62ID:TogJDHsT0
国から大きな予算降りてるからな
それを好きなように中抜きするパソナ
何か言う議員もいない
2020/01/22(水) 01:07:14.56ID:IbR2SCni0
むしろバカが50人もいることにビビる
2020/01/22(水) 01:07:31.72ID:MUFZlsVS0
淡路島に抑留だろ?交通費も何もないわ
2020/01/22(水) 01:07:45.83ID:zvYnVqNY0
パソナの派遣社員を正社員にしてやれよ
小泉ー竹中ラインで派遣会社は大儲けしたんだろ

政府は非正規で儲けてる連中に課税すべき
税収落ち込んだり消費が伸びないのは非正規をいつまでも放置するからだぞ
東京オリンピック後豊島区が財政悪化予測なのは非正規だらけで税収が見込めないから
134シンガプーラ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 01:07:48.52ID:TMt1RL4i0
罠だからなw
2020/01/22(水) 01:07:57.55ID:wIJe1IIGO
>>4
元凶がヌケヌケと
136カラカル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 01:08:39.02ID:ugNkqqPA0
この50人のうち用意してたサクラが45人とかだろな
137アフリカゴールデンキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 01:09:47.94ID:sgs9lSYc0
「ホワイトな都市部の職場に正規で勤めたい!」
これスキルが無いなら氷河期関係なくわがままだよ
138キジトラ(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/01/22(水) 01:11:38.53ID:PS+TOy4n0
そりゃ、普通に考えて奴隷の募集だしな
パソ中平蔵マジで死ね
139キジトラ(空) [BR]
垢版 |
2020/01/22(水) 01:11:52.31ID:V32b7c8z0
>>127
本当に>>117だな
氷河期世代を出汁にして儲けることしか考えてねえ
140アフリカゴールデンキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 01:12:49.99ID:sgs9lSYc0
>>137
自レスだけど、ホワイト・都市部・正規はどれか捨てればスキルなしでもある
それぞれブラック企業、こういうの、非正規だけどな
全部は新卒でもなかなかないよ
2020/01/22(水) 01:13:39.14ID:X2OIpcCT0
ホントに現状をわかってないんだな。
2020/01/22(水) 01:13:41.67ID:yEPNu/qt0
派遣される正社員って・・・
ひでぇな
2020/01/22(水) 01:14:12.17ID:48Of8p+j0
んで実際応募したのは?
2020/01/22(水) 01:14:33.59ID:mHuL0YcE0
派遣の社員って色々転々とするんじゃ?大変じゃないん?
2020/01/22(水) 01:14:53.58ID:gS2pCIyM0
上手いよなあ
いわゆる後がない奴らをかこうわけだ
奴隷誕生の瞬間だ
2020/01/22(水) 01:14:56.52ID:hER5fj9v0
派遣会社の正社員何て派遣社員の当日急なバックレにスポットで入る為の要員だろ?
147アフリカゴールデンキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 01:15:03.64ID:sgs9lSYc0
>>142
派遣会社の正社員は現場研修みたいな感じで数年現場に派遣されて
選べばそのまま現場勤務とかあるよ
2020/01/22(水) 01:15:06.06ID:vviie5Je0
>>18
取り分の割合がヤクザの手配師より酷いんだもん
そりゃ儲かるわな
2020/01/22(水) 01:16:46.47ID:U844uPWj0
これ氷河期がどれだけ間抜けなのか測るテストだろw
これに応募殺到するなら馬鹿にされても仕方ないよ氷河期は
2020/01/22(水) 01:17:46.82ID:4CuBjsQb0
行ったら何々工場に行ってもらいます
で工場の深夜労働者にされるんだろ
あとは港湾労働者とかトラックドライバーとか夜間の道路工事作業員とか
当然項目が多く字が多い契約書ではそういう職種でも契約違反にならないよう書いてる
2020/01/22(水) 01:23:06.85
>>107
地元採用組みは高待遇なんだろうねw
2020/01/22(水) 01:23:35.82ID:hfSXFSK50
お前らちょっとうがった見方しすぎだろ。

あまりにも酷い扱いすれば、今のご時世Twitterで炎上するから、流石にしないだろ。ましてや評判が良くないパソナだぞ。変なことすりゃどんだけ晒されるか。
2020/01/22(水) 01:26:27.60ID:a9zal9kN0
裏切り者は敵と味方から撃たれる
154ピューマ(家) [VN]
垢版 |
2020/01/22(水) 01:27:12.18ID:HGaXA3bh0
パソナ(´・ω・`)
2020/01/22(水) 01:27:17.06
巨悪に弓を引こうにもとても届かない高みに敵は居る
2020/01/22(水) 01:29:36.57ID:NlQGhry/0
バス釣り過ぎだから淡路島はちょっと行きたいな
2020/01/22(水) 01:30:20.12ID:+cNUFbta0
氷河期世代ならパソナが糞の派遣会社って知ってるからな。それでそもそも行く訳がない。
さらにこの案件は、淡路島のパソナの息のかかった案件で、タコ部屋労働確定。
さらに、スキルの合う合わないがあるから、農業とかじゃないなら行く必要がない。
158セルカークレックス(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/01/22(水) 01:31:38.12ID:bonEoZlJ0
よくもこんな募集ができたな
刺されるかもしれんレベルの行いをしてるのに
2020/01/22(水) 01:33:09.62ID:P59qp3AO0
竹中嫌いな奴、多いだろ。
行くわけねーわなぁ(´・ω・)
2020/01/22(水) 01:33:11.13ID:zoVEj3+B0
月給15万円
2020/01/22(水) 01:33:49.37ID:D1X1lhUw0
退職金
ボーナス
昇給
ないんだろ?

派遣会社がなくなるのが一番効果あるような・・・
2020/01/22(水) 01:34:02.74ID:rSyVtBHe0
ぱそな()
163マーゲイ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 01:36:38.55ID:3mzJAvB40
正社員型の派遣ってこと?
2020/01/22(水) 01:36:52.83ID:4CuBjsQb0
1年内に自己都合退職した場合
違約金として契約者が生じさせた当社規定の計算による純利益より研修費を差し引いた金額を請求します

こんなとこだろ
でこれに応募するような奴らがついていけないレベルの研修して振り落とす
死ぬほど努力して研修のりきった奴でも従順じゃない奴は試用期間みたいの設けてその間に新人だからって無茶ぶりしたり何らかの難癖つけて辞めさせる
2020/01/22(水) 01:37:35.01ID:mHuL0YcE0
41歳は雇われたんかな。スーパーの派遣先に押し込めば良いやん
166イリオモテヤマネコ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 01:38:27.34ID:eYSHJOoO0
派遣で酷い目にあった
竹中失脚してパソナ潰れたらいいのに
2020/01/22(水) 01:39:03.45ID:im3dNId10
お前らのせいで既に250人死んでるがな
2020/01/22(水) 01:40:34.72ID:dz3FUd7h0
おまえらんとこの搾取されてる人らを雇えよ
2020/01/22(水) 01:40:34.73ID:1k27tyFP0
カイジの世界
2020/01/22(水) 01:41:11.53ID:4CuBjsQb0
まあガチ応募したのが10人くらいならまともに採って悪評薄める手もあるな
今後全国で説明会やって200人くらい採用して辞めさせてかっぱぐとしか思えない
2020/01/22(水) 01:41:22.92ID:esLVfHDu0
なんだかんだ丸め込まれて派遣登録させられそう
172ブリティッシュショートヘア(新潟県) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 01:43:18.38ID:7uFPWpMt0
ここまできても氷河期世代利用してまだ税金パクろうってのがすげーな
2020/01/22(水) 01:43:44.70ID:FlAYJJm90
50人も来たことに驚き…
2020/01/22(水) 01:46:39.92ID:4CuBjsQb0
>>168
若いのに優秀かつ従順で上の悪行は見ないフリでも駄目なんだろうか
まあほぼ反社勢力だよ
安倍の第一次政権と第二次政権の間に絶対に派遣業界潰すべきだった
175白黒(富山県) [AR]
垢版 |
2020/01/22(水) 01:48:52.23ID:VKiOW6xw0
地方に飛ばせる人材探します、って感じだねw
2020/01/22(水) 01:50:02.00ID:4CuBjsQb0
ノコノコ入社した正社員が20kgくらい痩せて半うつみたくなって実家に逃げてくるのかな
177ツシマヤマネコ(家) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 01:52:18.16ID:6iky8tms0
正社員で入ってどこかスポットの現場にいつも配員されるやつね
非正規と変わらない収入や待遇、扱いだろうね
2020/01/22(水) 01:55:59.36ID:IybX0HFb0
派遣会社の正社員?
きつい冗談だな。
2020/01/22(水) 01:57:56.20ID:8O9xU4590
中抜きもひどいし
低賃金による派遣労働者の意欲低下もすさまじい
派遣業というのはきわめて悪質な業種だと思うわ
2020/01/22(水) 01:59:42.77ID:wGkxzV8n0
事の元凶の一味に申し込むバカが50人もいるのか(困惑)
2020/01/22(水) 02:01:25.64ID:l1HLwYjn0
ぱぱぱぱそぱそぱっそ
2020/01/22(水) 02:08:02.54ID:WsMfbKLD0
派遣を推し進めた竹中が今は正社員とな
お得意のグローバル化はどうなったの?
すぐクビにされそう
183ジャガランディ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/01/22(水) 02:11:07.08ID:u8leYkYB0
>>16
氷河期枠でしかも派遣屋の正社員になろうしてる奴らだぜ?
ゴミだろ?その考えだったら1人も雇えんぞ
2020/01/22(水) 02:16:52.16ID:05nmVrcN0
特定派遣としてカタチだけの正社員雇用するぜって話か?まだ搾り取ろうって空気がするな
185アムールヤマネコ(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2020/01/22(水) 02:22:34.11ID:WjRwL+gq
企業「氷河期世代を救います、この中で5年以上経験者で管理職経験がある方は手をあげてください、救えます!」
2020/01/22(水) 02:25:18.36ID:+cnlhRFm0
ビズリーチでもやっとけや
187スコティッシュフォールド(東京都) [CA]
垢版 |
2020/01/22(水) 02:26:43.43ID:y8Nu3n530
>>123
氷河期になんか恨みでもあるんだろうなw
188パンパスネコ(日本) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 02:28:20.46ID:yniEJ/nW0
その50人も全員冷やかしだと思いたい
氷河期でも脳味噌までは凍ってないはず
2020/01/22(水) 02:28:59.47ID:MUFZlsVS0
竹中とか人を痛めつけて搾取することに快感を覚えるサイコパスだろ。氷河期が自殺でもしようもんなら竹中がうまい酒を飲むだけだぜ
2020/01/22(水) 02:30:18.29ID:eNjna4SF0
どうでもいいけどなんでおまいらそんなパヨクみたいに正社員にこだわってるの?
2020/01/22(水) 02:31:02.58ID:MUFZlsVS0
東京のやつは金曜日に氷河期ネットの集まりがあるから来いよ。氷河期は飲食無料だとか
192アビシニアン(東京都) [DE]
垢版 |
2020/01/22(水) 02:32:14.96ID:1gVybSUW0
派遣の正社員なんて30前後なら二秒でなれるぞ
むしろ面接の段階で向こうから勧めてくる
193ジャガランディ(庭) [FR]
垢版 |
2020/01/22(水) 02:33:01.23ID:05OpCuyn0
ほんとパソナは氷河期使うの上手いわ!
氷河期雇ってイメージアップ!
雇った奴らは大半を淡路島へ島流し。残りは
誰も行きたがらない地方の過疎地に幽閉。

>>117
これだからパソナの手出しなし
で、途中で氷河期が辞めたら
>>164
これ。
骨の髄までしゃぶり尽くすんやな。
2020/01/22(水) 02:35:17.58ID:IWdbTWb00
登録者から募ればそいつの経験丸わかりだろ
2020/01/22(水) 02:38:52.12ID:VTrrO8980
この状況下にした大元が何か云ってるのかw
2020/01/22(水) 02:39:27.29ID:Z4JIgisW0
>>4
ワラタ
その通り
何のスキルも無いまま中高年
2020/01/22(水) 02:50:11.35ID:lmfjPauI0
39歳だけど、マジで何の経験もスキルも無いわ
俺がやってた仕事はテクノロジーによって消え去ったし
コンビニで物買うたびに思う、店員すげーって
こんな沢山の事覚えるなんて魔法使いかよと
198オリエンタル(家) [IT]
垢版 |
2020/01/22(水) 02:50:55.44ID:bkUQyhd80
ブラックだってわかちゃてるんだろ
2020/01/22(水) 02:53:52.21ID:6EOIh8+30
氷河期で仕事ない奴の足元見て
さらに搾取の追い打ちかける気満々やろこれ
2020/01/22(水) 02:53:59.93
>>158
刺されるのは下っ端の社畜だし
2020/01/22(水) 02:56:07.08
>>197
俺もだよw
電話工事で1000万とか稼いでたけど
今じゃ電話工事なんてバイトでも出来るからね
2020/01/22(水) 02:56:07.54ID:dAgKuTp30
奴隷の募集かよ。とことん舐めてんな
2020/01/22(水) 03:00:03.64ID:w8a1SXaz0
みんな知ってるから
204エキゾチックショートヘア(茸) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 03:00:14.30ID:amzi6mVn0
パソナのせいでボロボロにされた世代だから当然
205コラット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 03:05:57.73ID:hdEgbTqQ0
>>156
ワイも釣りが好きやから淡路行きたい
2020/01/22(水) 03:06:07.70ID:EkKQcjpJ0
新卒枠少ないと言われてる時期に定年再雇用で上が一向に退かなくなるとか訳が分からないシステム作ったもんな
207ヤマネコ(千葉県) [KR]
垢版 |
2020/01/22(水) 03:07:31.54ID:+ib2HMuH0
押尾学、森祐喜、田中香織、栩内香澄美、パソナの接待施設「仁風林」etc
色々とヤバ過ぎだろパソナ
2020/01/22(水) 03:10:36.83ID:4JbzpBAR0
派遣禁止すれば済む話
昔は禁止されてたんだから戻せばいいだけ
簡単なことだ
2020/01/22(水) 03:12:52.72ID:MUFZlsVS0
青葉も平蔵でも丸焼きにすれば英雄になれたのにな
210トンキニーズ(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 03:22:55.97ID:6Ivri2yp0
淡路島に島流しとか氷河期は引っ掛からねーよ
六本木で研修2週間その後面談→適性に応じた配属先へ
このくらい書かないと自宅から出てこねーよ
211バーマン(石川県) [JP]
垢版 |
2020/01/22(水) 03:28:13.47ID:qZLX+fVV0
竹中の食い物になるなら他を探すだろ
212コドコド(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 03:32:31.07ID:KbpGhIk20
氷河期世代以下を奴隷みたいに扱いやがって誰がいくかよ
淡路島でこき使われて死ねってか
213バーマン(石川県) [JP]
垢版 |
2020/01/22(水) 03:33:54.41ID:qZLX+fVV0
>>210
淡路島に決まったら辞退する模様
2020/01/22(水) 03:34:48.59ID:6iUp/uHN0
>>56
税金を貪り食う口入れ屋
215ギコ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 03:35:33.72ID:b7fcQ7rk0
>>32
そういう企業は今後も出てくるだろうよ
2020/01/22(水) 03:37:39.91ID:MUFZlsVS0
現代の奴隷商人
2020/01/22(水) 04:06:46.13ID:MUFZlsVS0
もう死にたい、人生になんの希望もない
2020/01/22(水) 04:15:16.98ID:2mqtHDyF0
確かに来ないわな
「働け奴隷ども〜、底辺ハケンガー」って言ってた会社が、奴隷が集まらないからアフリカ人生捕りにするみたいな
219ロシアンブルー(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 04:19:45.28ID:cc1X7lyT0
>>190
単純に給料が高いからだろ
本来派遣ってのは会社の保障が少なく生活が不安定になりやすい代わりに高給取りになる働き方なのに
2020/01/22(水) 04:23:00.95ID:b4GN9wc40
正社員って
正社員でも派遣としてだろ?
決して本社勤務の正社員ではない
あくまで搾取される側
2020/01/22(水) 04:33:42.24ID:H2lSK8g30
氷河期世代の体力が持つわけないだろ
非正規上等
のんびり過ごした方が楽でいいわ
どうせもう給料なんて上がらないしな
222スナドリネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 04:36:04.39ID:lIyBvAef0
入社後どっかに、派遣されんだろ
223ヒマラヤン(東京都) [FR]
垢版 |
2020/01/22(水) 04:37:16.09ID:D8+hgzJl0
「またパソナか・・・」
2020/01/22(水) 04:39:38.65ID:vK3iOiES0
ハケンとして採用かよ
鬼だな
2020/01/22(水) 04:45:51.84ID:lC6wHnAR0
少子化で人足りないから
氷河期世代救済をかかげて人集めて
使い倒すつもりだろ?
226オシキャット(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/01/22(水) 04:46:39.83ID:hipNVxYB0
アホが50人もおるって事か
2020/01/22(水) 04:56:08.11ID:9SxZVXrp0
竹中さんに会えるなら面接受けようかな
228サイベリアン(静岡県) [CA]
垢版 |
2020/01/22(水) 05:19:06.48ID:m2tZdLKz0
こんなとこに行くならまだ自殺したほうがマシだろ
2020/01/22(水) 05:19:58.11ID:/5llw2EP0
島流し
2020/01/22(水) 05:21:12.05ID:TY8RVjEh0
奴隷の買い叩きだろ
さすが一流企業のパソナですね
抜け目がない
231ブリティッシュショートヘア(東京都) [EU]
垢版 |
2020/01/22(水) 05:26:32.78ID:4aixbEvW0
>>4
2020/01/22(水) 05:26:36.67ID:0eRUaJPJ0
竹中教授は安倍政権の経済政策のブレーンでもあるんだが
そしてパソナは日本各地の自治体で行政の窓口業務も委託されてる
実績を残してる成功者を何もしてない人間がなんで批判できるんだ?
氷河期のクズは働かせてもらえるだけありがたいと思えよ
国や企業に文句を付けるな
2020/01/22(水) 05:28:23.31ID:b4GN9wc40
>>232
面接頑張れよ
2020/01/22(水) 05:30:13.14ID:malZY8l50
あれは嫌いこれは嫌だとイヤイヤばかりしてる氷河期おじさんは安倍政権が氷河期世代救済をはじめてくれたことに感謝はないのかね
地方や一般企業で氷河期世代採用が始まってるのは自民党のおかげなのに
2020/01/22(水) 05:31:08.63ID:jxXeLhCK0
>淡路島にあるグループの観光施設やレストランなどに

これ、ええんか・・・・?
2020/01/22(水) 05:36:12.52ID:oMMxCFkN0
ネットで氷河期自称してる奴って国ガー自民ガー竹中ガーって喚いてるチョンモメンみたいなパヨクばっかりだからな
日本みたいなSSRの国ですらまともに生きられないとか死んだ方がいいだろ
2020/01/22(水) 05:51:24.45ID:4dXTgpKq0
受けに行った奴何考えてんだろ
238パンパスネコ(東京都) [HK]
垢版 |
2020/01/22(水) 05:53:11.49ID:P27ouubK0
無職に近い人間なら行くだろ。
氷河期の思考としては、この会社をステップに次の会社へだろうけどな。
2020/01/22(水) 05:53:43.53ID:Ef6KgtPb0
>>234
だって何もできないのに年収800万位よこせって言ってるような連中だからな。
現実と自分の給料見て反安倍になるよ。
自分の能力ややってきたことは棚に上げて。
麻生みたいに今まで何やってたんだ?って過去のこと指摘すると
みんな同様に時代のせい時代のせいって発狂するから面白いけど。
240クロアシネコ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 05:55:15.27ID:iM1jWD370
さすがに無職やフリーターですら派遣は避けるかwwww
241(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 05:56:29.49ID:UfKHelBt0
その氷河期を非正規でこきつかってた会社だけどビッグウェーブ乗ったのかな?とりあえず胡散臭せー。
2020/01/22(水) 05:57:05.03ID:JhDFsAaH0
ヘッドハンティングのつもりだったが来るのはクズばかりってのが現状だろ。今の地位を捨ててでも面接に来るのは、はっきり言って駄目な人しかいない。
2020/01/22(水) 05:57:30.04ID:2bIFzNz50
>>228
電車わやめれ  ひとりで地ね
244ヨーロッパヤマネコ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 05:59:27.55ID:lw17tvlJ0
氷河期世代だが同級生で派遣とか見たことないんだが
2020/01/22(水) 06:01:31.14ID:JhDFsAaH0
年上だが経験年数の無い人の扱いは年下で経験ありの人からしたら扱いづらいからな。年下に色々文句言われるのに耐えられる人は何人いるか?
246ジャパニーズボブテイル(茸) [GB]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:01:45.29ID:vDIggk3j0
>>239
パヨクはワークシェアリングと称して煽ってたの
都合良く無かった事にしてるだけ
https://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/03/h0329-1.html
連合のササモリとかも噛んでるしな
2020/01/22(水) 06:01:55.10ID:tRz8DzpL0
>>4
ほんと氷河期世代に興味がないんだろうね
2020/01/22(水) 06:02:55.95ID:nxP28W2h0
もう頑張る気力もなくなったんだろ
2020/01/22(水) 06:03:10.47ID:dgjRqRKb0
より好みして被害者面する糞って証明できたね
2020/01/22(水) 06:04:10.36ID:JhDFsAaH0
>>244
学校でも成績良い人がいれば悪い人もいる。成績が良い人同士だと世の中も皆そうだと勘違いするから。レベルに応じて実はそれぞれ階層があるから。底辺は底辺の人生がある。
2020/01/22(水) 06:04:44.38ID:WQ+hJkw10
パソナを信じろ
2020/01/22(水) 06:05:56.63ID:tRz8DzpL0
政府が氷河期世代救済政策(なんちゃってだけど)を打ち出したのって

「外国人を入れる前に氷河期世代を救え」と参院選前に全国ツアーで訴え続けてた山本太郎が三百万近い票を獲得したからだと思ってる
253ノルウェージャンフォレストキャット (空) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:08:22.65ID:7a9Z4ZtR0
>>245
文句言われるのもギャラのうちだから、年下年上関係ないけどな
理不尽に怒られてキレるのも別に歳は関係ないし

年齢にこだわるタイプの人は、能力主義の現場ではやっていけないと思う
254コラット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:08:31.85ID:xqKhf+RP0
>>4
観光施設やレストランに配属ってかいてあるだろ
誰でも出来るから心配すんな
皿でも洗ってろ
255ソマリ(光) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:10:04.04ID:K7KwfZZe0
淡路島の人、教えてよ
年収300〜400万のパソナ系列サービス業正社員

これで30代前半くらいまでの嫁とマイホームマイカーが持てるの?淡路島では
256クロアシネコ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:10:08.92ID:iM1jWD370
>>220
当たり前だろ
派遣会社が自社で雇って利益が出るわけがない

正社員なら異動の拒否権はないからな

正社員だからミスしない限り首にはならないけど人がやりたがらない仕事を押し付けられるだけだからな
実質自己都合で退社するよ
2020/01/22(水) 06:10:12.48ID:BAxKhi1W0
>>252
これって結局は上手く行かないのは見えてるけどね。経験の少ない年上の部下って微妙な立場の人と経験のある年下の上司との対立は必至だから。医療系なら問題ないけど一般社会だと軋轢を生むだけ。
258ノルウェージャンフォレストキャット (空) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:12:14.51ID:7a9Z4ZtR0
>>252
多分社会保障の費用負担が厳しすぎるからでしょ

令和二年度の予算のうち1/2弱の約50兆円が社会保障費。はっきり言うと全額
借金(国債発行)。今後団塊とベビーブーマーが死滅するまでこれは減らないわ
けだから、生活保護をあてにしたクズを減らしておく必要があると同時に、

「今まで政府はきちんと対策したのに無職っておかしいよね?
そんな奴に生活保護はやれないよ?職安行って頑張りな」

って言うためのいいわけも作っておかなきゃならんわけでさ
259ジャパニーズボブテイル(茸) [GB]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:12:37.72ID:vDIggk3j0
因みにワークシェアリングの例として挙げられたオランダに於けるワークシェアリングは
「公務員の職」だけ対象で市長輪番制や警察官のパートタイム制とかになった

日本でやってるかコレ
2020/01/22(水) 06:13:01.51ID:BAxKhi1W0
>>253
医療系の資格だと経験無いと全く何も出来ないから年齢関係無いけど一般職だと売ったり買ったり普通に経験ある分、意見したりして軋轢を生むのは予想できる。変なプライドある人は確かにいるし。
2020/01/22(水) 06:13:02.80ID:FPJ6I24/0
派遣会社の正社員って何だろう?
正社員は会長しか居ないはずだが?
262ノルウェージャンフォレストキャット (空) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:14:32.85ID:7a9Z4ZtR0
>>256
え??派遣って派遣会社と雇用契約を締結しないとダメなんだけど??
雇用でなく派遣業やると基本的には職業安定法違反だぞ?

いわゆる正社員と違うのは、派遣契約切られるまでって解除条件付き有期雇用契約
になってるところだけなんだけどな。んだから雇用保険とか厚生年金とか全部社員
と変わらんぞ
2020/01/22(水) 06:15:16.03ID:DuzsVKYu0
助成金貰うための駒やろ
国の金で雇えるから原価が安いみたいな
安く仕入れて高く売る商売人の鏡やで
264ノルウェージャンフォレストキャット (空) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:16:41.48ID:7a9Z4ZtR0
>>261
鵜飼いのうち鵜は有期雇用でいいけど、飼ってる方は正社員でないとダメ
営業とか総務とか経理とかそういうの

もっとも、人足りないと正社員も派遣要員に回されるけどな
265ノルウェージャンフォレストキャット (空) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:18:55.14ID:7a9Z4ZtR0
>>261
あともう一つ。会社法にいう役員は普通社員扱いしないから
雇用保険入れないし、労災も適用されない

健保と厚生年金はアリだけどな
266ジャガーネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:20:30.53ID:vXmNI3H10
>>4
何の能力にも売りにもならない奴隷派遣やってた張本人がこれ言うかね
悲劇なのか喜劇なのか
267シャルトリュー(ジパング) [BE]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:21:02.99ID:PKgg0hPo0
それを正社員と言うのか? ただの派遣なのに
2020/01/22(水) 06:21:23.32ID:sPKI2ZnT0
1ヶ月ごとの契約更新の正社員
269コラット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:23:52.83ID:xqKhf+RP0
>>267
派遣てのは日給月給
社員てのは月給

さて、問題です。
何が違うでしょうか?
270ノルウェージャンフォレストキャット (空) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:23:55.97ID:7a9Z4ZtR0
>>267
正社員って定義が公的に存在しないから、なんとでも言えるわな
政府が「雇用されてる奴は全員正社員」と言っちゃえば、派遣だって正社員だわ

終身雇用っつー日本独特の雇用慣行が生み出したガラパゴスな言葉だわな
271ノルウェージャンフォレストキャット (空) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:24:45.80ID:7a9Z4ZtR0
>>269
中小企業だと日給月給の無期雇用、定年なしって結構いるよ?
大企業の論理で行くと中小企業は説明つかないから
272クロアシネコ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:27:42.35ID:iM1jWD370
>>257
ハロワからトライアル雇用で来た人いたけどすぐにやめたなぁ
なんであんなに仕事が出来ないのにプライドは高いのかね

メモはとりましょうって教えたら平成のガキが偉そうにするなって言われたわ(~_~;)

昭和おじさんきらーい

そのガキ以下の能力しかないのは何処のどいつなのか考えたことないのかね
273ノルウェージャンフォレストキャット (空) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:28:53.21ID:7a9Z4ZtR0
>>269
仮に大企業であっても、入社後半年経って有給付くまでは実質的に日給月給でしょ?
1000人以上の会社だと斉一的付与やってるのが普通ではあるけどさ
274シャム(中国地方) [SE]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:29:06.59ID:ncU9Djlh0
リーマンショック前まで派遣で働いてたけども
担当の派遣の社員さんも大変そうだったわ
派遣が突然休んだりしたら代わりに現場に入ったりしてさ
2020/01/22(水) 06:29:29.43ID:jEUhqs1H0
パソナだから正社員だけど客先常駐だろ
276ノルウェージャンフォレストキャット (空) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:29:54.24ID:7a9Z4ZtR0
>>272
仕事できない人ほど年齢にこだわるよねw
そのうち「俺は日本人だぞ!」とか言い出しそうw
277クロアシネコ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:31:21.43ID:iM1jWD370
>>262
何を言っているのか
派遣会社と雇用契約=必ず正社員じゃいよ
有期雇用もあるからね
278ノルウェージャンフォレストキャット (空) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:31:30.70ID:7a9Z4ZtR0
>>275
結構誤解があるんだけど、正社員の客先常駐って派遣とは別物(いわゆるSES契約)
派遣がやらかした時と、派遣が壊れたときの責任分担が両者間で大分違う
279ノルウェージャンフォレストキャット (空) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:32:44.86ID:7a9Z4ZtR0
>>277
だから、正社員って定義がちゃんとしてない言葉なんだってば
政府もちゃんと定義付けしてないし、学者によっては会社と雇用契約が締結されて
れば正社員って学説もあるんだわ(少数説だけどね)
280ウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:32:47.83ID:epJ/SRAz0
末期のグッドウィルを見てるようだ
派遣5人頼んだけど、当日2人しか来なくて
クレーム入れたら営業と事務の女の子が来た
281猫又(福岡県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:33:57.78ID:8ehduj4r0
特定派遣じゃやる意味ないわな
2020/01/22(水) 06:34:59.78ID:zV617fPU0
氷河期世代の人も自暴自棄になるならこういう派遣会社の幹部や竹中みたいなやつ狙えば英雄扱いなのに。なんで子供狙うかね。
283ジャガランディ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:35:15.40ID:RNbcS94b0
反社会組織だもんな
284ノルウェージャンフォレストキャット (空) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:35:33.24ID:7a9Z4ZtR0
>>277
あと、派遣会社と無期雇用契約を締結してる人(俗に言う正社員)でないと派遣として
使えない「特定労働者派遣」ってのも昔はあった。いまでも特定派遣と言わない
だけで、制度としては存在してる

そう言う意味で、有期雇用、無期雇用ってのすら派遣を定義するには曖昧だったり
するんだわ。そもそも労基法上でも結構強引に解釈してる有様だからな
285スナネコ(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:36:55.28ID:4c1evHB/0
非正規派遣だと
毎日が嫌で嫌で自分が嫌
毎日がつまらない
2020/01/22(水) 06:39:34.33ID:0/R4DUuO0
自分らの職を奪った張本人のところにノコノコ就職するバカいるか
そもそも社会経験って・・・その経験するチャンスを奪ったのお前らだろwww
287ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:42:21.78ID:fC86KZHG0
>>18
派遣会社に余計な金を払ってでも「簡単にクビを切れる使い捨ての兵隊」が欲しい企業が多いのだから仕方ない
288パンパスネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:43:28.09ID:GmNTrlIC0
ドラマのハケンの品格続編やるらしいな。電通とパソナのタッグ、しかもパソナはオリンピックの強力なスポンサーだからオリンピック終わるとクビだよ。便利だね派遣は。
289スノーシュー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:49:06.18ID:3Cr7VaO90
>>279
一般的には無期が正社員だよ
社会保険や賞与の有無は関係ない
2020/01/22(水) 06:49:55.48ID:vOfLh4fB0
40すぎだけど手取り18万でいいや
こどおじだし
勉強と新聞購読はかかさなかったから
法律・会計・組み込み系制御プログラム中級・Python・CGI・VBA・BATプログラム中級・ファナックプログラム可
中間管理職経験あり、工業系知識あり(溶接・ベンダー・レーザー・プレス・マシニング・旋盤・フライス・表面処理・塗装工程可能)
人材派遣会社正社員経験あり
キャドキャム可、電気知識あり、IT知識あり、生産管理・品質保証可


これだけできれば食いっぱぐれないだろ
お友達ビジネス()と世襲社会で日本は頑張ってくれ
2020/01/22(水) 06:50:37.50ID:BTESFve00
>>18
それで厚生年金や社会保険料を払ってるのならちょっと安いなと思うが払ってないならボッタクリ
2020/01/22(水) 06:52:53.93ID:cVt1Ao5e0
しかしまあ年金75歳から支給とか言われてる世の中で40過ぎたらもう年寄りだから使えねってのもなかなか凄い世の中だよな
2020/01/22(水) 06:56:16.02ID:vOfLh4fB0
>>292
実際使えないだろ
年功序列で年間600万くらいもらってるやつは
畑違いの会議にでたら、全くついていけて無くて
アンテナ低い上に、頭の回転遅いし、柔軟性もないなこいつとおもって速攻で退職届叩きつけたぞw
生活のために仕事してるやつ多すぎw
2020/01/22(水) 06:57:07.01ID:9gGUb6Rs0
今まで自分を鬼のように搾取してきたカスの立場になれって皮肉かよ
295スノーシュー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 07:00:54.93ID:3Cr7VaO90
>>292
年齢で使えないのではなく
年齢相当の知識 経験 常識がないから使えないのですよ
2020/01/22(水) 07:00:59.95ID:E8Smgmi80
会長の竹中が言い訳のためにやってるだけだろ。
297ジャガー(地図に無い島) [CA]
垢版 |
2020/01/22(水) 07:02:14.40ID:bwW+QUP40
>>295
常識が無いんじゃ使いたくないよな。
298エジプシャン・マウ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 07:03:19.75ID:J6MUPbdj0
非正規やってる奴等が説明会なんて行くかよメンドクセェ
募集にはちゃんと応募してくっから心配するな
2020/01/22(水) 07:03:29.82ID:jGRPydia0
苦労してんだな こんな良い世の中なのに
300スノーシュー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 07:04:29.47ID:3Cr7VaO90
>>294
いや違うよw
派遣する側になるわけじゃない
派遣される側ですw

鬼のように搾取されてきた人の足元を見てまた鬼のように搾取しますよという求人

藁にすがった50人
2020/01/22(水) 07:06:02.40ID:UjPfv4dT0
竹中を植松する強者が出るか?
302バーマン(茸) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 07:09:14.69ID:9OXknwMX0
派遣会社の正社員って絶対にやっちゃいけない仕事じゃん。
突然の派遣先変更が当たり前のようにあるよ。
広島で事務職をやってた人が栃木で工場のライン作業者になるとか。
しかも夕方に連絡が来て「明日から栃木で自動車の組み立てラインな。」って。
2020/01/22(水) 07:10:43.33ID:LW0coIOi0
派遣にも請負型派遣ってのがあってだな

これは派遣会社の正社員になって
正社員として派遣会社へ出向く形で働く

一見すると正社員になれると思えるが
その実態は
賞与も昇給も退職金もない

いわゆる同一労働同一賃金対策なのよ
304ジョフロイネコ(庭) [DE]
垢版 |
2020/01/22(水) 07:11:08.22ID:nRoE2uYp0
やっと念願の正社員になれるのか、やったな!おまえら
ボーナスも使い切れないくらい出るぞ
2020/01/22(水) 07:12:56.18ID:1K9Xme8x0
たけだけしいわな
2020/01/22(水) 07:14:25.76ID:teezcYAw0
専門家を派遣します!
とHPに書いてあるけど、素人しか派遣されない件について
2020/01/22(水) 07:18:18.88ID:vOfLh4fB0
>>297
奴隷の常識があるんだよ
別次元だから相容れることもない
2020/01/22(水) 07:19:35.61ID:vOfLh4fB0
>>304
ほんとそれな
700万近くまで上げたことあったけど
月10万しかつかわなくて、一年がんばって、二年ニートしたわw
309スノーシュー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 07:28:50.91ID:3Cr7VaO90
>>297
要は何十年も余り物だからね

何らかの欠陥はあるよ
2020/01/22(水) 07:32:12.86ID:lGoWBbqD0
そりゃそうだ。

パソナみたいのが元凶だもの。

なあ?

竹中君?
2020/01/22(水) 07:32:42.81ID:YuelqCt20
希望があるぶん東南アジアのほうがずっといい
2020/01/22(水) 07:33:17.08ID:B2BqZNCz0
今までバイトぐらいしかしたことのない40代を正社員で採用しても何もできないと思うけど🤣
氷河期世代でもさすがに二十年もしたら、まともな人間なら就職してるわけだし
2020/01/22(水) 07:33:55.83ID:t5N5+QNE0
パナソニックなら入りたいわ
314スノーシュー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 07:35:14.99ID:3Cr7VaO90
>>306
風俗の話かな?
2020/01/22(水) 07:35:20.90ID:zgBPRH1w0
>>313
大リストラ中 氷河期も対象
316オセロット(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 07:37:47.47ID:H8KQbSY/0
賠償金払え話はそれからだ
2020/01/22(水) 07:38:08.52ID:6DZ/B4xH0
>>254
便所掃除だろ
2020/01/22(水) 07:38:21.04ID:twYNnSRk0
>>4
何で無いの?
2020/01/22(水) 07:45:37.48ID:XycB0FIh0
竹中を殺せ
320ターキッシュアンゴラ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 07:49:08.42ID:PSXluHVJ0
>>4
氷河期世代をからかって遊んでいるんだろう。
それに引っかかったのが50人。
321ターキッシュアンゴラ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 07:50:06.41ID:PSXluHVJ0
>>13
面接で「お前、いままで何してたの?話にならん」と圧迫して落とすんだろ
2020/01/22(水) 07:51:15.52ID:kkWkZ7ZS0
入ったら確実に殺される奴
323オセロット(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 07:51:39.58ID:H8KQbSY/0
>>320
社員カード手に入れてガソリンとか考えないのかねぇ
自分たちがどれほど恨まれてるのかどうして分からないのか
2168利確しとくか
324スナドリネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 07:51:43.87ID:lIyBvAef0
>>232
こいつのせいで、現状なんだけど、まぞなの?
325ターキッシュアンゴラ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 07:51:51.35ID:PSXluHVJ0
>>18
それ超優良な派遣会社だな。
50%以上取るのも普通だぞ。
326ヤマネコ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/01/22(水) 07:51:53.95ID:K8lT22H10
どうなんだろうね
派遣会社本体の正社員って
派遣会社もブラック多いらしいから…
パソナはどうなんだろう
2020/01/22(水) 07:53:45.64ID:olMs8WNv0
派遣会社の正社員なんて使い捨ての雑用係だよ
場合によっちゃ派遣より立場が悪い
328オセロット(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 07:54:06.91ID:H8KQbSY/0
>>326
@担当持たされる
A人が集まらない
B空いた穴の穴埋め
C二人分の穴埋め
D過労死
こんな未来が見えるわ
329エジプシャン・マウ(光) [EU]
垢版 |
2020/01/22(水) 07:55:33.45ID:5WLku7jM0
派遣になりたい訳じゃねーし
2020/01/22(水) 07:55:35.80ID:kkWkZ7ZS0
介護士やるのがベスト
331ターキッシュアンゴラ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 07:55:58.64ID:PSXluHVJ0
>>326
かなりハードっぽいな。
担当が頻繁に変わる。
332オセロット(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 07:56:31.98ID:H8KQbSY/0
2168利確しました。
社員カード手に入れてガソリン期待してます。
333ターキッシュアンゴラ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 07:59:11.97ID:PSXluHVJ0
派遣会社の正社員になったら、使われる派遣のほうが気楽でいいと思うかもな。

時間関係なく、池沼ボーダーラインの派遣たちが起こす問題行動の尻拭い。
客先への謝罪が日常。
体力も精神力も必要だ。
334(東日本) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 07:59:45.77ID:nEYeNb+Q0
奴隷狩りだって皆知ってるからな
説明会に行っちゃったのは余程の情弱か、もしくはかなり追い詰められた生活をしているやつなんだろ
335オセロット(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 08:00:43.75ID:H8KQbSY/0
>>334
社員カード手に入れてガソリンを計画してる人かもよ
2020/01/22(水) 08:03:58.22ID:YFc8b0vl0
単なる中途採用
337ヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 08:11:18.53ID:jg4L7Mgb0
パソナじゃ変わらんだろ。
338スナネコ(茸) [FR]
垢版 |
2020/01/22(水) 08:13:14.65ID:3al89x8m0
あー疲れた。ごくろーさまでしたー
お風呂にはいってねんねしよー
そうしましょそうしましょ
2020/01/22(水) 08:14:52.87ID:nlBt5o+y0
働きたい人材は氷河期じゃないんだよな
2020/01/22(水) 08:16:37.48ID:gefCNMyN0
45歳の派遣が応募してきたとして
同じ求人に30の現役正社員が応募したら普通後者を採用するよな
341アビシニアン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 08:17:47.67ID:ofygQDuB0
嗅覚だけはあるんだな
この仕事がいいのか、ヤバいのか
2020/01/22(水) 08:19:25.99ID:eBrtr6+y0
ジャーナリストは記事書いてくれ
2020/01/22(水) 08:23:03.19ID:mPeRoqRp0
同一賃金同一労働の流れだからな
正社員は地雷だぞ
344バーマン(日本のどこかに) [GB]
垢版 |
2020/01/22(水) 08:23:20.77ID:APnX3Hdx0
でパソナはこの連中の本来受け取るべき給料からどんだけ抜いてんの?
345サビイロネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 08:24:17.14ID:Q77eF4lS0
>>331
派遣屋は不倫が多いからな
担当が男だと女の派遣社員食いまくるし
担当が女だと他の担当男と不倫するし
こいつら仕事中もプライベートもちんこまんこしかないから
すぐ事務所内痴話喧嘩だらけになって泣いた方から消えていく
2020/01/22(水) 08:24:45.71ID:8rGvCXo40
都内で説明会しても配属が淡路島って誰も行きたくないだろ
347アメリカンボブテイル(茸) [EU]
垢版 |
2020/01/22(水) 08:25:33.40ID:co5nW4Hq0
若かったら
3年パソナで働いて正社員実績作ってから
他所の会社に正社員転職する、ってやり方が使えるけど
いくら人手不足の世の中でも40代50代じゃ転職は厳しいだろうし
しがみつく先としてパソナが適切か?っていうと判断付かないなw
2020/01/22(水) 08:25:37.42ID:UPmY1M1k0
>>340
前者は過酷な場所に後者は同年代が多いところへじゃね?
349アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 08:28:01.36ID:qa2kyZd00
ハイエナが餌募集してるようなもんだ
2020/01/22(水) 08:28:13.95ID:wlAsEbV40
ネタで受けてみようかな
パソナくらい浮かんだろう
2020/01/22(水) 08:28:56.17ID:lGoWBbqD0
>>232
お前みたいなメンタリティの持ち主は中国人になることをお勧めする。
2020/01/22(水) 08:30:37.14ID:bDD7NpnH0
常用派遣って事じゃ無いの?
2020/01/22(水) 08:30:42.22ID:zKkxLYc50
>>2
淡路島に行きたくないってへこたれた根性だからじゃねえの?
2020/01/22(水) 08:36:10.80ID:UPmY1M1k0
まぁ給与普通で淡路島なら自分も行ってみたいが、今職に困ってないからな。
記事のスーパー勤務の人やら住む地域に拘らない非正規の人ならいくだろ、これで問題あるとしたら配属場所での費用関連だろうね。
2020/01/22(水) 08:36:33.72ID:Wtefq19K0
クソナw
2020/01/22(水) 08:42:30.98ID:oM2zVggB0
普通に考えて客先常駐型の名ばかり正社員なんやろなあ
357コラット(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 08:43:17.42ID:NFO0q8Qa0
人身売買はもうコリゴリなんだろう
2020/01/22(水) 08:44:54.03ID:R5cx/Cxn0
>>4
だよな。
359スペインオオヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 08:48:14.84ID:BmVISMaC0
パソナの派遣正社員wなら
ホワイトとは言わないがグレーくらいの企業の
直接雇用された非正規の方がマシだろ
5年働ければ無期に切り替えらるしね
360バーマン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 08:48:47.75ID:KpqxLORs0
パソナ潰れろ
361アフリカゴールデンキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 08:50:00.88ID:sgs9lSYc0
正規雇用に求めるものって福利厚生、安定性じゃないの
これにはないんか?
2020/01/22(水) 08:50:19.53ID:cHbeT48H0
クリスタルも同じ事をやってた
363ジョフロイネコ(SB-Android) [IT]
垢版 |
2020/01/22(水) 08:53:14.04ID:0jG0/b250
これ下放だろ
364ボブキャット(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/22(水) 08:56:57.86ID:FQlkpJPP0
パソナの社中だか会長が北朝鮮系
365ボブキャット(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/22(水) 08:57:14.00ID:FQlkpJPP0
社長
366茶トラ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 08:58:41.35ID:ehim+4dx0
>>4
5,60社くらいアルバイト経験あり、と、社名を履歴書の経歴欄に羅列したフリーターが一瞬居たけど、
挨拶もしないし何をレクチャーしても全部待ち姿勢で高校生バイトでも出来るようなシフトに入れなくて辞めてもらった。
積み重なってるのが羅列の社名だけじゃ結局意味ないのよね・・・。

なんにも出来ずにコロコロとバイト先を変えた知識と経験が生かせる職場があれば役に立つのかもしれんけど。
367(福岡県) [ES]
垢版 |
2020/01/22(水) 08:59:24.08ID:npiBJfMn0
とりあえず、やってますというポーズで
50人全員、パソナの派遣なんだろw
368ハイイロネコ(東京都) [PT]
垢版 |
2020/01/22(水) 09:00:13.37ID:V7gBhLKE0
正社員→島送り奴隷労働
2020/01/22(水) 09:00:18.46ID:GpcHtwTL0
>>18
交通費込みで70%なんてかなり優良派遣会社だぞ
35~40当たり前。酷いと50持ってくから
370茶トラ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 09:02:12.77ID:OG0VsoMe0
永久機関
2020/01/22(水) 09:03:36.79ID:zgBPRH1w0
正社員と言う名の派遣 で、補助金もらったら即切りw
2020/01/22(水) 09:11:28.74ID:P+2FxB7n0
パソナグループ=帝愛グループ
竹中会長=兵藤会長

島流し=地下送り
2020/01/22(水) 09:11:38.74ID:WyYfD+uw0
自分たちの身ぐるみ剥いだヤツから説明会と言われてもな
2020/01/22(水) 09:16:04.31ID:KdE+S4zG0
正社員採用って言っても名ばかり社員で
淡路島とか人が集まらない田舎に派遣されるんだろ
時給制で
2020/01/22(水) 09:18:33.84ID:RspQkHgE0
こんなんエスポワール島やん
376セルカークレックス(広島県) [BR]
垢版 |
2020/01/22(水) 09:31:35.11ID:anRhhMgb0
正社員という名の実質派遣
パソナの取り分はどれくらいだ
377アメリカンボブテイル(東京都) [EU]
垢版 |
2020/01/22(水) 09:37:36.44ID:sYYsWa1g0
恩を売ってこき使う
378コーニッシュレック(日本) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 09:37:46.26ID:i42sbK7A0
入ってみたら社内派遣扱いで最下層カーストとかリストラのトリガー役でまた解雇とかブラックな未来が思い浮かんで皆応募し無いんだろうな
2020/01/22(水) 09:46:10.05ID:R5cx/Cxn0
>>374
時給で淡路島www
引越し手当すら出ないんじゃねww
2020/01/22(水) 09:48:37.14ID:Ef2Sx7aQ0
氷河期を淡路島に正社員で募集したら
50人しか応募来なかったでござる
381デボンレックス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 09:48:59.07ID:Ksy7kXKv0
ねずみ講の末端募集か

就職出来なかったのはコイツら
パソナのせいでもあるのに
集まった連中はアホなのか
382ボブキャット(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/22(水) 09:51:47.28ID:FQlkpJPP0
社会的制裁は必須
383ラグドール(庭) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 09:52:44.73ID:0Mq2SM1x0
https://i.imgur.com/Rkm5baG.jpg
41歳独身製造派遣だけど、これで満足
ただ賞与100円ってなめてんだろ
2020/01/22(水) 09:53:16.66ID:LGzNiqdM0
派遣の正社員とは
385マーゲイ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 09:53:48.07ID:JmQxn8tZ0
マジ氷河期なめすぎだろこの会社
滅びろ
2020/01/22(水) 09:54:46.73ID:YAPcB+3H0
流石に集まらないかw
2020/01/22(水) 09:56:08.90ID:knKpZoFh0
竹中がやばくなってきたからアリバイ作りだろ
ほんとクズだわあいつ
388ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 10:03:24.15ID:uwBFwGff0
>>386
強制収容所みたいな感じだからな。
多分、初めは通過収容所みたいに安心させてから地獄に送還されて、
山の工事で死ぬまで働かせる。
2020/01/22(水) 10:06:09.86ID:XG36g3YD0
竹中とかガソリンかけられて殺されねぇかな
390ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 10:09:25.26ID:uwBFwGff0
>>389
コンサルティング企業も一緒にね。
391ジャガーネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 10:09:44.00ID:FPQf8jEX0
>>67
よく調べてんなwYouTuberの40代オッサン応募してたな今でも月収25あるんだからそのままでいいのに
2020/01/22(水) 10:16:27.61ID:Wqb+KLCr0
まだこんな糞な口入れ屋に頼るとかこの五十人は前科でもあるのかよ…
2020/01/22(水) 10:20:12.88ID:zKkxLYc50
>>354
詳しくは知らないけど、淡路島なら近くに神戸もあるしそれなりに文化的な生活ができそう
正社員として本当にちゃんとした待遇があるなら俺が非正規ならワンチャン勝負するけどな
2020/01/22(水) 10:23:17.62ID:ZFioQacC0
>>391
youtuberの言う年収なんて2チャンネラーの言う年収くらいに当てにならんぞ
2020/01/22(水) 10:29:28.24ID:85Qm9r080
ナマポの方がいいですw
2020/01/22(水) 10:33:38.80ID:iGRsbiYm0
氷河期を地獄に突き落とした人足寄場の大元だろ
クソが
2020/01/22(水) 10:40:55.20ID:eYSHJOoO0
公務員の中途採用は殺到すんのにね

みんなよくわかってるよね
2020/01/22(水) 10:43:55.63ID:KTcYb1g70
つーか地方のレストランのウエイターならここじゃなくても他で募集してるだろ
2020/01/22(水) 10:45:54.12ID:+sEYPnM/0
途中でパナソニックの子会社じゃないことに気付いた奴が行くやめた
400ヒマラヤン(山梨県) [GB]
垢版 |
2020/01/22(水) 10:47:06.02ID:Y+an3G4k0
マッチポンプ・・・
2020/01/22(水) 10:48:57.31ID:VpNM3eGx0
応募したら採用確実じゃん、やったね!
2020/01/22(水) 10:49:58.65ID:UPmY1M1k0
>>393
まぁ地元離れたくないとか友達がーって奴もいるからね、長い事待遇悪かったら現状維持したい派遣みたいな考えになる人も多い。
2020/01/22(水) 10:51:44.17ID:3FQIoOLI0
誰もなり手がない田舎専門限定社員見たいなもんでしょ
2020/01/22(水) 10:55:57.10ID:248ZLHPj0
所詮客先常駐の派遣社員
こんなのずっと続けられるわけがない
405サイベリアン(神奈川県) [AE]
垢版 |
2020/01/22(水) 10:56:53.74ID:E0O5+FrC0
>>392
敵の大将をキルためにはな・・・
406ヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 10:58:04.95ID:8WnpQc5c0
昨日説明会に参加してきました、大阪や別の日にも説明会を実施しているようで応募は沢山来ているようでした。
2020/01/22(水) 10:59:10.32ID:OIC5s87x0
>>1
そりゃ小泉改革の派遣業種の拡充で使い捨て要員として
氷河期を使い倒した挙句また氷河期を使って金儲けと
自尊心を満たそうとしている

そんなゴミ企業に正規で雇うと言われて誰が行くんだ?
2020/01/22(水) 10:59:12.69ID:T3fZ6SNR0
コインランドリーに無断で寝泊まりしてるアホなワープア「生活保護は恥です。僕は落ちぶれてない。

https://2ch.review/cache/view/news/1579123973
2020/01/22(水) 10:59:14.85ID:tV8Lk4DJ0
氷河期世代ってパソナにトラウマあるやろ
今回の登用だって税金が切れたらポイ捨てなんでしょw
410ジャングルキャット(SB-Android) [MX]
垢版 |
2020/01/22(水) 10:59:19.67ID:HS3pNNYP0
>>4
ほんまな。
だから国は公共自殺施設はよ
411ジャガランディ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 11:00:40.80ID:0zBKCOf20
6ヶ月も研修あるのか
いいな
淡路島なのがネックだが
2020/01/22(水) 11:02:05.28ID:BAxKhi1W0
まさか役職無しの平社員で雇うつもりでは?
413サイベリアン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 11:03:43.53ID:Too4Txqb0
「私達派遣会社は氷河期のおかげでここまで延びて来た。だからこそ今、氷河期の皆さんに恩返ししたい」
とか言ったら面白いのに
暴動起こりそう
414ピューマ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2020/01/22(水) 11:05:00.89ID:7vdYkCP90
派遣会社の正社員とか馬鹿しか行かないだろw
2020/01/22(水) 11:06:04.80ID:OIC5s87x0
>>413
でも事実だからな
派遣会社って氷河期世代をメインに使い捨てにした
人間を踏み台にして生き延びている
2020/01/22(水) 11:07:28.98ID:BAxKhi1W0
はるか年下の上司が氷河期世代の新人をイビリ倒す。上司のストレス発散要員として採用。
2020/01/22(水) 11:11:07.59ID:7t3Rb3p30
>>252
>>258
結局山本って自民にとって都合のいい要員になってるだけな
418ジョフロイネコ(家) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 11:12:29.60ID:SqzSgkfs0
>>52
竹中「ちょwwwおまえら何をするぅうう」
竹中「ぐぎゃあああひでぶぅううう」
2020/01/22(水) 11:13:01.91ID:4U7Ra1pW0
日本を代表する
奴隷が欲しい企業様 パソナ
420シンガプーラ(福岡県) [ZA]
垢版 |
2020/01/22(水) 11:15:24.19ID:cgLO4lg60
竹中の奴隷
2020/01/22(水) 11:15:39.82ID:OIC5s87x0
>>417
自民が氷河期世代を救うと言い出したのは
将来の氷河期世代が定年世代になった時の
社会保障費を出したくないから
2020/01/22(水) 11:17:06.83ID:v/8tajW90
>>52
映画のソーだな
2020/01/22(水) 11:18:00.00ID:MrGRr7F70
>>320
社会貢献して売名しましょう!とかいってんだろうな。

給与の均一化だって派遣があちこち電話してうちは時給○○円でやりますとかしたせいだろ。

こういうこと平気で言えるのも自分たちのやった事の重大さを分かってないんだよな。

失われた30年から亡国コースじゃん。
2020/01/22(水) 11:21:15.43ID:TevA8C5Z0
>>1
パソナの正社員は日勤月給の派遣社員と同じ
働いた分が月給になるだけ
2020/01/22(水) 11:23:59.75ID:TevA8C5Z0
>>18
リ○ルー○なら年越え後33%年未満までは45%を搾取します
426ウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 11:26:21.11ID:Gdpj//Bx0
パソナはブラックで有名じゃないか…
ちょっと調べりゃ出てくるのに
427ヤマネコ(茸) [ID]
垢版 |
2020/01/22(水) 11:31:50.54ID:ej+wzTa70
氷河期派遣で1番儲けたとこにいくとか
羞恥心あったら無理
2020/01/22(水) 11:41:35.20ID:bO5DtAWP0
>>18
ホント、ヤクザ以下とか派遣会社は社会悪だわ
2020/01/22(水) 11:43:21.07ID:TevA8C5Z0
>>127
地方創生
テーマパーク
webデザイナー
飲食
ホテル
農業

淡路島はパソナに乗っ取られたのか?ww
2020/01/22(水) 11:44:17.85ID:ej+wzTa70
>>21
それまで社員しかできなかった仕事を
安い賃金のままバイトや派遣に待遇改善
とかいって押し付けたけどね
2020/01/22(水) 11:45:21.74ID:ej+wzTa70
>>428
中抜きの上限規制とかないからなこの国
2020/01/22(水) 11:49:54.57ID:ZxVQTUyy0
>説明会では、ことし4月以降の採用後、半年程度の研修を経て、兵庫県の淡路島にあるグループの観光施設やレストランなどに

日本語を流暢に喋ることの出来る奴隷か。
433チーター(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2020/01/22(水) 11:53:39.93ID:kJLVkk4F0
>>430
そして今度はその人達を待遇そのままでフルタイムで雇うというだけの正社員にするってことなんだろうね。
いわゆる無期限雇用のフルタイムパートを正社員と言い換えただけ。
434(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 12:11:46.67ID:F+aY+PZj0
これ考えたけど勤務地が淡路島って書いてあったからやめたけど全国の可能性もあるのね
普通に就職して働いてる氷河期世代だけど会社が危ないから応募してみようかな
2020/01/22(水) 12:12:15.58ID:KdE+S4zG0
出向社員なら一応正社員扱いだからな
待遇はバイト並みだが
436縞三毛(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 12:14:12.10ID:zN6WmYcT0
いくらアホでもパソナの奴隷にはならんは
2020/01/22(水) 12:15:07.86ID:kMAOeGRL0
奴隷希望とか余程切羽詰まって後がないんだろうな
438ジャングルキャット(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 12:16:17.26ID:BqFcAn2e0
正規で採用して派遣社員として送り込みます。
2020/01/22(水) 12:17:42.11ID:KdE+S4zG0
今までフリーターで社員雇用の実績欲しいやつは応募してもいいんじゃないの
それ以外の派遣でも社会保険料払ってた人は行く意味ない
2020/01/22(水) 12:17:52.49ID:kB2P01nd0
騙されるやつは何度でも騙される
2020/01/22(水) 12:18:02.28ID:aqaGvyYL0
経験豊富なみなさんは最初から管理職待遇で採用いたします! しっかり働いてくださいね!!
2020/01/22(水) 12:18:46.45ID:nXKyd0Sj0
シャブ&パソナはヤバいだろ
443キジ白(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 12:19:30.55ID:ZVuRAL/Q0
国会議員は日米合同委員会を追求しろ!これができない奴はすべて偽物!詐欺師!

公安警察による集団ストーカーのターゲットにされると公安警察に不動産入居審査会社に被害者の悪評を流され、入居審査を通るのが
非常に困難になり不動産を借りることが困難になります。

【日本の消費税、30年に15%へ IMF専務理事】
IMF専務理事は、消費税を上げる一方で法人税を下げるような安倍政権の悪どい手口を本当に理解した上で発言してい
るのだろうか。これ以上消費税を上げても、軍事費に回るだけだ。下らない内政干渉はやめてほしい。

富山県南砺市警察・消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
444イリオモテヤマネコ(中部地方) [KR]
垢版 |
2020/01/22(水) 12:20:22.36ID:EMougH6G0
https://i.imgur.com/2blXHcc.jpg
445パンパスネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 12:28:48.48ID:I4qtWbk10
旧ソ連のコルホーズみたいなところに奴隷農夫として送り込まれるだけだろコレ
それか老人ホームで糞尿の後始末
2020/01/22(水) 12:38:45.26ID:d7zVoQR20
んでいくらで雇う気なんや?
2020/01/22(水) 12:44:21.28ID:u4w9LR4T0
パソナルーム?
2020/01/22(水) 12:48:10.90ID:DLMIYKvL0
>>35
日本の新卒信仰は中途をゴミ扱いするから仕方ないね
2020/01/22(水) 12:49:51.59ID:q0s2RjaE0
派遣の正社員?
2020/01/22(水) 12:50:58.90ID:9CL8CjpN0
>>446
竹○「おまえら社会のクズたちには破格の年収400万や。しかも共同住居のおまけ付き。ちなみに居住費月10万天引きするがなガハハ」
2020/01/22(水) 13:02:58.19ID:afDzYoOb0
数年後、淡路島安らぎの郷と名前を変えて介護施設に変身するんですね。
わかります。
そして彼らは介護要員に。
2020/01/22(水) 13:29:03.39ID:eQFsSbeX0
創業者の出身地だろ?
創業者の虚栄心満腹企画
2020/01/22(水) 13:47:08.92ID:uMskXEXJ0
>>23
売り先が見つからなくなったら、解雇されるやつな。
2020/01/22(水) 13:59:49.90ID:qoFoHR8C0
なんかすごいけど国からの補助金狙い?
2020/01/22(水) 14:03:40.22ID:9NMUiAPm0
>>448
日本はマジで新卒時にまともな企業の正社員か公務員になれなかったら、そのまま生活保護を受けた方がマシなレベル。
456アビシニアン(SB-Android) [MY]
垢版 |
2020/01/22(水) 14:04:36.35ID:yZ+3jk5N0
仕事柄、人材派遣業の正社員とよく打合せするけど
仕事がいい加減で噛み合わないことが多いんだよなぁ
2020/01/22(水) 14:10:48.27ID:HjQrE6590
>>317
そりゃ便所掃除もあるよ
甘えんな
2020/01/22(水) 14:11:22.93ID:zTTl+NoZ0
>皆さんは新入社員と違って社会経験がいっぱいある。その知


???🤔?????
2020/01/22(水) 14:11:50.79ID:HjQrE6590
今の派遣いいぞ
派遣会社から有給もらえるし
仕事は楽だし
2020/01/22(水) 14:23:57.28ID:l8nnH3fB0
>>4
こんなレベルの認識で立場逆だったら即お祈りだよなあ
2020/01/22(水) 14:25:12.58ID:CYC35eP90
正社員にして過労死したいヤツだけだろ
462アフリカゴールデンキャット(中部地方) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 14:28:11.75ID:/TNrUAS+0
いい加減、正社員幻想とか捨てたほうが良いぞw

そんな会社に頼り切った寄生虫思考だから何やっても、ダメ!なんだよw
2020/01/22(水) 14:28:40.80ID:3P2R2gY9O
>>418
その場にいる誰でもOKなら即狙われるよなw
まあ、武器と距離、場所次第だけどさw
2020/01/22(水) 14:29:12.47ID:MUFZlsVS0
集まった氷河期世代を虐めて辞めさせて、やっぱり氷河期は使えない、甘えてるだけだよねって風に世論を持っていく策略かも知れん。
465ソマリ(東京都) [IR]
垢版 |
2020/01/22(水) 14:32:30.14ID:XBtD0A5t0
逃げ出すやつが多いから、イスが空いてるんだろな。パソナさん。
466オリエンタル(中国地方) [DE]
垢版 |
2020/01/22(水) 14:41:17.58ID:KNOO5LU20
パソナの正社員というパラドックス
467コラット(光) [CZ]
垢版 |
2020/01/22(水) 14:45:33.58ID:y8v6Ocob0
さすが奴隷商人や骨までシャブりよるwww
2020/01/22(水) 14:45:42.48ID:56WQVCjy0
人材派遣が雇って何をやらせる気よ
2020/01/22(水) 14:49:24.94ID:0EJKkMHs0
え?本社採用じゃないの?ひでーなw
グループレストランバイト並みの仕事に応募する馬鹿っているの?
しかも日本の搾取社会を担うカイジでいうなら帝愛みたいな会社だぞw
2020/01/22(水) 15:07:59.95ID:iSbylJUO0
公務員だと応募が殺到するが
淡路島のレストランだと集まらない氷河期
471ヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 15:10:26.35ID:jg4L7Mgb0
むしろ一般の会社に入れなくて派遣会社に入ってるやつがほとんどだろ。
なのに派遣会社が採用すると言ったところで無意味だよ。
472ペルシャ(日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/22(水) 15:14:18.38ID:aK5RjFlI0
今雇えば配属する頃には同一労働同一賃金
新人として下働きさせてパートと変わらない給料で使えるな
2020/01/22(水) 15:18:52.12ID:vsuFMzAf0
30代で雇って40代でリストラ対象やろ
2020/01/22(水) 15:30:05.08ID:UPmY1M1k0
淡路リゾート施設勤務っぽいが...淡路島に移住はしたものの観光以外は終わって居るので脱出したいとか調べたら出てきたw
氷河期既婚が行くならまぁ...家族説得できれば楽しいと思う、独身が行く場所ではないなぁ
2020/01/22(水) 15:31:22.44ID:aGrVnnj/0
竹中平蔵のビジネスだろ。
移民進めるために、言い訳しときたいんだよ。
2020/01/22(水) 15:34:37.40ID:MUFZlsVS0
小泉と平蔵がのうのうと生きてられるのがこの国の情けないところ
2020/01/22(水) 16:07:01.33ID:aU12fRlc0
>>34
何甘えてるの?
年収は200万も出さないよ
月収15万、ボーナスなし、見込み残業込み
なお、ノルマが達成出来なければ減給
2020/01/22(水) 16:08:16.94ID:UPmY1M1k0
淡路島から逃げると射殺されるようになるとか?
2020/01/22(水) 16:09:10.81ID:qoFoHR8C0
氷河期世代が求めてるのは
働く場所より安らかに死ねる場所でしょ
2020/01/22(水) 16:09:41.84ID:0EJKkMHs0
淡路島通貨ペリカで支払われ脱島出来ない仕組みだろ
2020/01/22(水) 16:16:44.60ID:5JAxvVHM0
今さら支援とか、、、見捨てておいて将来の社会保障費が惜しくなったから適当な職に押し込めて黙らせてしまおうって意図が見え見え。
せめて第2次安倍内閣が成立してすぐやっておけば助かった奴も多いだろうに…
2020/01/22(水) 16:18:05.89ID:9NMUiAPm0
>>476
なんで自民党議員はこの二人の罪を追及しないんだろね。
483エジプシャン・マウ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 17:31:37.46ID:U2YY68Ay0
月手取り10万でも正社員です
働き方改革で表向は週休2日8時間労働残業なしだけど
実は住み込みで18時間労働休み月2日とかなんでしょ
2020/01/22(水) 17:35:13.10ID:UPmY1M1k0
>>483
帝愛は社員に寛大だ!
2020/01/22(水) 17:40:41.65ID:60WO2GS80
パソナと聞いて恐れをなしたんだろ。
486オリエンタル(ジパング) [TR]
垢版 |
2020/01/22(水) 17:49:27.89ID:jHcvG7c10
竹中平蔵の下で誰が働くんやねん
2020/01/22(水) 18:06:34.14ID:wqmHpOzq0
パソナの正社員としてよその会社に出向だろ
488三毛(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 18:18:46.11ID:Lh5BPZ7h0
オリンピックボランティアたりないから、パソナから有償短期ボランティア出します
2020/01/22(水) 18:21:28.15ID:MUFZlsVS0
金曜日にロスジェネ食堂あるから東京のやつは来たらいいのに
2020/01/22(水) 18:31:44.42ID:DESUWKsJ0
民意で潰すべき会社だと思うわ
2020/01/22(水) 18:32:50.33ID:256w8kVW0
>>1
社会経験のない氷河期は?
2020/01/22(水) 18:48:46.13ID:zN6WmYcT0
奴隷商に進んで捕まりに行くか
493ヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:28:19.38ID:jg4L7Mgb0
むしろバブルが弾けて一番恩恵を受けたのは派遣会社だろ。
おまいらは出てくんな。
2020/01/22(水) 19:28:45.07ID:UI9+74vH0
パソナか…
パナソかと思った
495スナドリネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 20:01:24.21ID:x3laV0/w0
youtubeで「竹中 売国」を検索したらすごいたくさんあるね。
2020/01/22(水) 20:04:33.01ID:k4QB/Dwl0
>>482
だって共犯者だもん
2020/01/22(水) 20:07:59.44ID:BTESFve00
>>482
スポンサー(経団連や医師会)にとっては労働の調整弁であるハケンは都合が良いからだろ
2020/01/22(水) 20:40:26.41ID:mMrvl4Ie0
>>4
自宅警備だけは年季が入ってるがな。
2020/01/22(水) 21:35:29.52ID:/DTC0dT40
この50人てどんな顔して面接受けに行ったんだろ
10代20代前半ならまだしも40年近くも生きた人間なら
受けてはいけないところだと分かるだろ
2020/01/22(水) 21:48:29.38ID:R3NWDpL40
ホテルニューアワジ
2020/01/22(水) 22:00:42.03ID:CguN9Jly0
>>499
それが分かってないから今の現状かと
2020/01/22(水) 22:03:24.76ID:87QUBlsZ0
人の足元見て、さらに地獄へ落とすの見え見えだろ。

>兵庫県の淡路島にあるグループの観光施設やレストランなどに

怪しすぎ
503ロシアンブルー(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 22:16:51.11ID:HX/3TBOX0
「やはり今の若者は会社に縛られない働き方を求めていることがわかった」
504リビアヤマネコ(愛知県) [CH]
垢版 |
2020/01/22(水) 22:24:51.02ID:csoaoa5m0
パソナと聞いて拒否反応示す氷河期世代
505ヒョウ(光) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 22:31:21.27ID:s8sT/hq10
奴隷商人は奴隷商人でしかない
だって奴隷商人だから仕方ない
奴隷になってピンハネされてる奴の頭だけがおかしい
そりゃ平蔵は補助金ゲットして奴隷増えてウハウハやろうwww

全然関係の無い人間から言わせてもらうと
全員死ぬか韓国でやっといて欲しい
税金使わないでやって欲しい
2020/01/22(水) 22:35:29.02ID:V7mg67V70
>>45
公務員「冷やかしに来ただけなのになあw」
2020/01/22(水) 22:37:37.74ID:JOt1wIVS0
こういうのにホイホイ面接に行く人って
2020/01/22(水) 22:39:14.53ID:cuN0fhQf0
派遣の正社員として働いたことあったけど
普通の派遣と何もかわらんかったな
2020/01/22(水) 22:45:07.55ID:VH7gxBKG0
>>1
政府や企業がここに来て氷河期支援しだしたのは、外国人は逃げて続かないし、
60〜70歳の人は、せいぜいあと10年〜5年程度しか働けない。

それで、外国人が無理ならと、氷河期に目をつけた。

当初、有望だった外国人を採用しても1年どころか、
1ヵ月でどんどん辞めていく。

さらに途上国の賃金も上昇して、祖国の方が条件良い求人が増えてきて、
また日本の労働環境が途上国より酷いとバレはじめてきた。

あとは国内から出られない氷河期をどう使うかしかないからな。
510アンデスネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 22:47:10.60ID:EvYcUUrs0
正社員っていっても
正社員派遣だろ

氷河期世代が一番よくわかってるんじゃねw
511アンデスネコ(庭) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 22:51:16.11ID:h0xsuIM00
社会経験w小さな工場と文具店と遊園地と役所の臨職くらいしか無いや
2020/01/22(水) 23:07:32.97ID:rYOL7yL80
竹中先生に逆らうより犬になったほうがいいと英断を下したのは天晴れだな。
2020/01/22(水) 23:20:42.86ID:CguN9Jly0
氷河期だから言えるが、企業に捨てられるのは日常茶飯事なので企業を捨てるぐらいの気持ちで仕事してる。
514ピューマ(京都府) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 23:22:13.46ID:88CBTUzf0
>>60
コピペだけど多分今でも高卒警官はそれくらいもらってるだろ
515ピューマ(京都府) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 23:22:48.41ID:88CBTUzf0
>>67
パナソニック系列だけどな
2020/01/22(水) 23:26:45.01ID:gFZlVWeQ0
パソナって竹中が役員やってるところだっけ?
300人ぽっちで贖罪になると思ってんのか?
2020/01/22(水) 23:33:15.95ID:CHqlFe6M0
実際に働くんじゃなくて、奴隷を管理する係だろ
おまいらが好きそうな事務管理系じゃないの?
518ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) [AT]
垢版 |
2020/01/22(水) 23:48:07.52ID:U2+1oFzR0
これの大阪申し込んでるけど、その日のうちに一次面接やるってメールが来たがそう言うことか。
2020/01/22(水) 23:48:42.54ID:CxzrB6YD0
>>1
社員になったらサビ残確実だからだろ
2020/01/22(水) 23:50:35.65ID:CxzrB6YD0
>>504
パソナが大企業の正社員の仕事斡旋するならまだしも
ブラック企業の社員になれとか
アホかと思う
521ジャガーネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 23:52:33.78ID:NXDpRJft0
派遣だろ
2020/01/23(木) 00:03:11.77ID:dtAPPFk/0
パソナグループとかトランスコスモスとか名前聞いただけで逃げ出したくなるもんな
2020/01/23(木) 01:12:03.10ID:ahIb+6t90
淡路島と全国の僻地に氷河期を流して政府から氷河期支援したからってんで補助金たんまりもらうつもりだろ。
どこまで極悪人なんだよ竹中は人間をゴミにしか思ってないんだろうな
2020/01/23(木) 01:18:00.54ID:u0VGqtYF0
ハハハッ!見ろ!氷河期世代がゴミのようだ!
マジで言いそうだ
2020/01/23(木) 01:37:01.34ID:+kE0uM1B0
東京都内で約11万〜12万人と推計される「就職氷河期世代」の非正規雇用や無職の人々に対する支援策として、
都が2020年度の予算案に計約7億円を計上し、正規雇用や育成に関する企業への助成金支給や都職員の採用試験などを実施する方針を固めたことが21日、関係者への取材で分かった。

 バブル崩壊後の就職難だった人々が多く職を求めているとみられる大都市圏の自治体独自の救済策として注目されそうだ。
都は不安定な就労が長期化し、既存の取り組みでは支援が不十分な状態が続くと分析。
3カ年で集中的に正規雇用化を図る国の方針と足並みをそろえ、対策を強化する。
https://this.kiji.is/592398665927967841
2020/01/23(木) 01:41:17.62ID:tudE+A8o0
派遣が嫌がる僻地に飛ばすとかヨウシャないな
2020/01/23(木) 01:52:06.71ID:SJV2ZUN90
>>18
派遣に渡すのは1000円だけだろ
交通費なんか普通は出さない
出ても派遣会社が取る
3時間で7000円なら
派遣に3000円
派遣会社に3000円と1000円だろ
2020/01/23(木) 04:18:42.96ID:6zdWdsqd0
「あなたの年齢となると、今の派遣先との契約がなくなったら、次の派遣先は無いと覚悟してください」
↑これじゃフリーターと変わらなくね?
2020/01/23(木) 05:38:09.06ID:STbXhZxP0
非正規でも作業系のバイトと頭脳労働の派遣とでは天地の差があるよなぁ
530ボルネオヤマネコ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2020/01/23(木) 06:09:13.89ID:ke2m2TMb0
なんとか生活保護にならないように仕事につかせないと、日本がさらに詰んじまう
2020/01/23(木) 06:23:33.45ID:BFaw61Uf0
ピンハネされるから
2020/01/23(木) 08:05:02.03ID:HwgbLSy20
>>528
会社で経験積めるってでかいよ
未経験から独学で学んで業界狙うより
派遣で事務しながら業界の正社員と雑談して学んで狙う方が楽だし貧乏にもできる

何もしないから
フリーターと同じになる
後がないんだから覚悟決めて
働ける間に必死にならんと
2020/01/23(木) 09:10:26.62ID:LsUP8k5P0
>>513
暇なときは箒をもってうろうろ
2020/01/23(木) 09:26:52.04ID:4V7vMlVh0
>>532
派遣の経験
プライスレス
2020/01/23(木) 09:29:16.82ID:4V7vMlVh0
補助金貰ったら難癖つけて首にして
また募集すれば儲かるな
俺もやりたいわ
2020/01/23(木) 12:12:34.11ID:/Z0FyvRM0
同一賃金同一労働の徹底
面接時に履歴書に年齢の記入欄廃止
面接時に年齢に関する質問の禁止
年齢による採用差別の禁止
年齢による昇進差別の禁止

ここら徹底してくれればいいのに
2020/01/23(木) 17:18:39.57ID:qxIVcrhk0
お前らの台頭で余計に正社員になれない奴が増えたのに^_^
なんだかなぁ。
538ヨーロッパヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/23(木) 17:35:57.71ID:2u7n1/nE0
同一賃金にも抜け道があってその会社と同一賃金にするのと
労使協定の締結と2種類あってその地域の企業全体の平均値を基準とするといるのがある。
当然、派遣先は後者を選ぶ。
前者を要求する派遣は契約解除というのが現実。
2020/01/23(木) 17:51:31.47ID:7fYWMUZv0
もう何もかも手遅れだよ
2020/01/23(木) 17:56:09.89ID:EQrN0hH70
パソナ自体を潰せや
2020/01/23(木) 19:08:38.34ID:1yyZfmdd0
自分で、仕事を決めらんない能無しにはこれでも贅沢だろ
542メインクーン(茸) [CN]
垢版 |
2020/01/23(木) 20:48:51.31ID:vBoYXokW0
50人中何人が自分の意思で来たんだろな
2020/01/23(木) 21:24:15.84ID:75fodVu50
>>540
補助金がっぽ!
2020/01/23(木) 21:59:58.78ID:STruQH4Y0
>>402
地元離れたくないって気持ちがよくわからんなあ
友達だって中学生じゃないんだから毎日は会わないだろ
盆暮れGWに会ったら十分じゃねえのって思う
2020/01/23(木) 23:21:51.24ID:j3mg3NlG0
少ない理由の一つが
団塊ジュニア世代は対象から外れているためだろうな
546エジプシャン・マウ(東京都) [RU]
垢版 |
2020/01/23(木) 23:35:58.68ID:4UqbvpDC0
>>1
派遣屋の家畜募集に50人も行ったのが驚きw 奴隷以下の存在になりたいのかwwww
547ボルネオウンピョウ(北海道) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 01:18:42.51ID:G8E0HTU00
200人の淡路島コースじゃなくて
100人のUIJターンコースも
研修場所は淡路島なん?
548バーミーズ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 01:27:03.25ID:Fiq+GT6r0
>>517
奴隷管理をやりながら奴隷をやるんだよ。
549三毛(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 01:44:09.42ID:kuUW7uJy0
当たり前だろう正社員でも使い捨てだからだよ。腐っても悪党竹中に加担する頭は無いよな。
550(千葉県) [IT]
垢版 |
2020/01/24(金) 01:47:26.05ID:XARmPCoM0
派遣会社の下っ端って派遣がバックレたらカバーで出たりするんでしょ
鉄砲玉みたいなもんだ
2020/01/24(金) 01:52:57.09ID:rqnLNYG90
氷河期の俺らってとことん搾取されるよね
しかも諸悪の根源、派遣会社にまた搾取されようとしている
詐欺師に何度もカモられる被害者みたい
552エジプシャン・マウ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/24(金) 01:56:21.61ID:YSRaPAbW0
説明会参加者50人

(1)ひやかし
(2)TV局のサクラ
(3)むしろパソナが用意したサクラ
(4)実家が淡路島
(5)田舎で仕事するのも良いかな派
(6)パソナを知らない世間知らず
(7)その他

(1)〜(3)だけで40人は占めると予想
2020/01/24(金) 01:58:53.98ID:XDo5rYSO0
20年前
正社員になれない?今は氷河期だから仕方ないよ
それより派遣でプロとして働かない?正社員より給料良いよ!ボーナスや福利厚生は無いし長期は無理だけど


ボーナスや福利厚生無くて不安定な雇用嫌だよね?
正社員にしてあげる!給料は低いけど、田舎で安定した暮らしができるよ
ボーナスや福利厚生?同一労働同一賃金だから、地方の派遣に合わせた待遇です
554ターキッシュバン(光) [TW]
垢版 |
2020/01/24(金) 04:35:07.87ID:9mDq4okX0
正社員派遣と清純派AV女優の親和性は異常
この類い稀なる違和感を放つ言葉は他に無い
555マンチカン(山形県) [CA]
垢版 |
2020/01/24(金) 06:31:43.16ID:JGNuKyVy0
ケケ中考案の日本の若者奴隷化計画の実行部隊じゃん
まだ存在したのか
2020/01/24(金) 06:34:14.38ID:T1NMu4Ou0
極悪ヘイゾーの餌に二度もなりたくはない
2020/01/24(金) 07:02:20.19ID:EZru6f7PO
戦犯企業が何か言ってるよプゲラその50人も殆どサクラだべ
2020/01/24(金) 07:38:49.37ID:ywDl8MJQ0
>>4
ドラクエXでゴールド億とかうん千万稼ぐ能力はあるくせに
559猫又(光) [FR]
垢版 |
2020/01/24(金) 07:41:24.35ID:scXVPWFC0
>>558
話し言葉をそのまま文章にするから読みにくくなる
ちょっとは頭を使ってくれ
・ドラクエXでゴールド「を」億とかうん千万稼ぐ能力はあるくせに
2020/01/24(金) 07:43:05.90ID:G0zil9zl0
口入れ屋の人買いなんてなりたくないよな
2020/01/24(金) 07:51:16.43ID:vtqDXo7d0
ブラック企業で有名な会社だからな
入ってもろくなことにならん
2020/01/24(金) 08:01:24.25ID:GIktXPxa0
何やらかしたのか知らんがつい最近までウチの会社ではパソナの営業は出禁になってた
563ターキッシュバン(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 08:16:49.25ID:43etGuw30
創業者の南部の出身が淡路島。
そこに奴隷を送り込んで故郷に錦を飾る。
ブラックの王道。
2020/01/24(金) 08:18:23.42ID:3MEOLVna0
景気が悪くなって以前のように求人倍率が1倍割ってからやれよ
今なんて人手不足なのに誰がこんな業界行きたがるんだって
565キジ白(日本) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 08:29:40.69ID:cFkpEVDC0
諸悪の根源パソナの奴隷錬成商法かよ…
566スナドリネコ(ジパング) [BE]
垢版 |
2020/01/24(金) 08:49:03.02ID:OnYex02t0
竹中平蔵を殺してパソナを潰せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況