宍戸錠さん死去
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
誰?
だいたい80半ば以降に長生きするなよ
議員年金ガッポリもらったと思われる中曽根とか本当に最低だわ
整形でほっぺた膨らませてた人か ご冥福をお祈りいたします(´・ω・`)
バイトしてた居酒屋に来てとてもいい人だった思い出がある
最期に息子がパヨってるしょうもない姿を見て逝ってしまったのか
失礼だが、すでにお亡くなりになっているのかと思ってた
自分は誰と勘違いしていたんだろか
悪役感出すためにほっぺたに詰め物仕込んでたんだろ。スゲー役者だよ。
食いしん坊出演の宍戸について
タモリに、食っているのか食っていないのかわからない
ってネタにされていたよね
役づくりの為に両頬を整形した
息子さんが宍戸開
てっきりもう既に鬼籍に入られていたかと…
ご冥福とお悔やみを
こんなとこでもパヨクがー
ネトウヨジジイってほんと退屈な生き物だよねw
マジかよ…
エースの錠がいなくなったらどうなるんだ。
あらま
ついこの間 ウィキペディアで古い映画の記事を読んでてそういやご存命だなと思ってたのに
ご冥福
オヤジが錠だからそれを開けるって意味で息子の名前は開とか聞いたわ
>49
ぱっと見、宍戸には見えない風貌やな
rip
バカ息子がおかしな事言ったせいで負担になったのかな
こないだツイッターでなんか話題になってなかったっけ?
やる夫の誰?って書き込んじまえよ
いやちゃんと調べて御冥福をお祈りするんだお!のAAも見かけなくなったな
>>49 |゚Д゚)ノ 次元大介か
|゚Д゚)ノ 令和になって昭和の終わりを感じるわ
|゚Д゚)ノ 当たり前だけど、平成だらけになって行くんだろうな
>>49 鈴木清順にしか見えんなw 衣装のほうはさすがにカッコイイが。
4×3=12
4×4=どじょう
っていうのが小学校の時流行った
>>49 次元かな
俺はNHKの大河に出てるのよく見てたからコワモテ印象が強い
>>29 ワイドショーで思い出を全て失ったとか言ってた様な
ボキャ天に新星堂錠というネタを考えてたけど出せなかった・・・ご冥福をお祈りします。
>>49 すっかり枯れちゃってるのに銃持ってるとかっこよすぎだな
ムスコのキチガイっぷりに命削られたな
かわいそうに
最近じゃパヨ面に落ちた開とずいぶん前に絶縁してたんだっけ?
ほっぺた落っことしてから本当にパッとしなくなった
まあ自分の顔いじるやつなんてマシなやつおらん
仁義なき戦いの大友役は千葉真一が最高だった、宍戸の大友は陳腐
>>49 すんすげーイカしたジジイだが、言われなきゃ宍戸錠とはわからんわ
ともあれご冥福
昭和は静かに幕を下ろす。 おんがぼきゃぁべいろしゃのぅ。
>>77 あの次元は原作準拠不可能と判断してわざと
しかしみんなバタバタ倒れる中、アキラは元気だな
>>9 中曽根に対して議員年金がどうのって発想が小物すぎワロタ
そういえば息子がこの前パヨクってバレたばかりだよな
ご冥福をお祈りします
まだ生きてたのか。
って思ったら同じこと思ってる奴多いな。
なんでだろ。
遺産相続したバカ息子はますます活発にパヨ活することだろう
エースのジョー「いつになったらマイトガインを倒せるんだ!」
娘がクスリで捕まって嵌められたとか言ってたな(´・ω・`)
>>49 最近はこんなになってたのか
確か整形で頬になんか入れてて後から除去したって話あったよな?
あれ以来見てなかった気がする
未だにあの頬のイメージが残ってるw
>>153 昔、幸福の科学の映画出演したけど、ギャラの
支払い遅れてボロカス教団ディスってたら
家が燃えたらしいw w信者だった景山民夫も
燃えたなww
>>149 そりゃ安倍譲二
あの人も去年鬼籍入りだけど、面白い人だった
マジかよ・・・
ご冥福
>>1 ほっぺたの膨らんだドジョウは〜♪
ナーンデか?
>>49 86歳って感じじゃないな
100歳くらいに感じるわw
小林信彦が「日本の喜劇人」の一章を割いたくらい評価してたんだよね
あの井原高忠が「この人はプロだ」と言ったくらい凄い人(´・ω・`)
なんとなくシシド・カフカと秋元梢がごっちゃになってた
晩年になって頬っぺの詰め物を抜いちゃったんだっけか
火葬で残って伝説になって欲しかった
息子はパヨクのアホツイートをRTしまくってんな(笑)
>>150 おどれとわしが五寸かい!おぉ!軽ぅ見なんない!
ちあきなおみさんの御姿が久しぶりにテレビに映るのかなあ・・・
ご冥福をお祈りします
先日陰部の皮膚を頬に移植したやつから毛が生えてきたスレを見たばかりだったな…
安らかにお眠り下さい
>>49 頬の詰め物無くなったら誰だか解らん
でもこの状態でもイカス爺さんだな
長年殺し屋稼業やっていたのにこの歳まで生き延びちまったよ…な風情
生まれ持ったイケメンでは役に幅がでてこねえつって
顔に詰め物してブサイクに整形した人だっけ?
ソープのマットの上に極太一本クソして、「百万円やるから俺のクソ喰え〜!」の方?
今まで念力珍作戦の次元が宍戸錠だと思ってたけど調べたら田中邦衛だった
>>196 鈴木清順監督の「殺しの烙印」のスチール写真だな。
飯の炊ける匂いがたまらなく好きな殺し屋という、何とも不思議な設定の映画だった。
年をとるとやっぱり爺さんになるもんなんだな
なんか悲しい
オレさぁ、若い頃ホッペがふっくらしてて付き合い始めた彼女に「たっ君てドジョウさんに似てるよね」って言われた。
なんだよドジョウって、て思ってたけど、ずっと後になって「宍戸錠」に似てるってことだった。
「シシ ドジョウ」って名前だと思ってたんだって。
可愛いでしょオレの奥さん、今年58才だけど。
ドッキリカメラの変なテンション
「熊に注意ーー!!!元祖っ!!!!」
記事見たけど、俳優の宍戸さんよりも、食いしん坊万歳の宍戸さんなのねw
>>222 生年月日: 1938年11月3日 (年齢 81歳)
>>215 「牛のクソにも段々がある」のシーンだな。
ヤクザ映画史に残る名台詞。
>>49 ジャックバウワーの父ちゃんみたいだな。かっけえ
昔だけど、中華屋さんでよく会った。気さくに話してくれるし、明るくて本当に良い人だったな。ご冥福をお祈りいたします。
>>9 お前が早く死んだ方がいいに決まってんだろ
ろくに税金払わないごく潰しのお前と違って
宍戸錠は超高額納税者だぞ
ぎょう虫同然のお前はさっさと死ね
>>49 2枚目の銃構えた姿は流石大スターだよな
かっこよすぎだろ
電撃!ストラダ5は黒歴史かな?
スターウルフは好きだったけど
真面目に誰???
名前さえなんて読むのかわからない
80過ぎたら何にも出来ないで生きてるだけだ
何かを出来るのは40歳くらいまで
>>171 小松方正って強面のイメージしかなかったけど
こんなこともやってたんだな
55歳の爺だけどカリキュラマシーンしか思い浮かばない
>>252 それでいい。俺らの世代にとっちゃ銀幕のエースじゃなくてそっち。
>>252 オレもほぼ同年代だけどオレは「巨泉・前武のゲバゲバ90分!」で、この人を知ったよ。
そういや巨泉も前武ももう鬼籍に入ったんだよな・・・orz
元祖どっきりカメラ、スターウルフ、電撃!ストラダ5 で育って
高校生になってから清順映画を知った…
何考えりゃいいのかすらわかんなくなったから
とりあえず今夜はくたばれ悪党どもを見とくわ
死は眠っているのと何ら変わりがない
翌朝起きることがあるかないか以外は
>>258 それ、城之内邦夫。
おニャンコから演歌歌手になった城之内早苗の大叔父な。
>>270 無理だろそりゃw
50代までならともかくそれ以下にはほとんど接点無いし
ハードボイルドの体現者だった時代も当然知らんだろうし
>>270 「にっかつ」って言っても、若い人らにはピンとこないだろう。
仁義なき主要メンバーで生き残っているのは
千葉ちゃんと犬のパパと北の国からだけか
シリコン後から抜いてたけど、体には影響無かったんか
あーでも海外の映画オタは騒ぐか
もし渡哲也が亡くなったら東京流れ者を合唱しそうだしw
エースのジョーさんか
まだ生きていらしたか
ご冥福をお祈りいたします
ドジョウはドジョウでも食べられないシシドジョウなぁ〜んだ?
すげー大酒飲みだったらしいけど長生きしたな
もともと身体が強かったら何やってもいいんだな
>>298 それはたこ八郎。
たこ八郎がプロボクサーの現役時代、両手をだらりと下げるポーズを
取っていたのをモデルに矢吹丈が生み出されたわけ。
息子がなんか最近変なこと書き込んで炎上してなかったっけ
まただよ。政府に問題がありマスコミがネタにし始めると著名人が死ぬ
これってもう冗談じゃなく、次期著名人死亡リストがあって、半分アベがモリカケ桜の会IR疑獄隠しで著名人が死ぬことにゴーサイン出してるでしょ?
>>317 また だな
人の死を政治利用してアベガーしたい奴
確か頬を手術しただけでなく
背中にもわざわざ弾痕をつけたんだよな
ただの美形じゃ売れなかったから
今の奴らも整形するなら
そのくらい徹底すればいいのにw
>>49 あーあ
こういう人に次元役やらせればよかったのに
小栗旬でルパン撮ったりしてる
だから邦画はダメなんだよ。。。
>>185 でテーブルの上のものをガシャー
この時の店のお姉さん役の女優さんの迷惑そうな顔がじわじわくる
錠さんの娘に史恵さんっていたよね? この人も犯罪者か何かになってたよね?
>>321 田中邦衛ので次元は別物だけど
あれはあれで悪くない
仁義なき戦いの晩年の大友
役はよかったな。
宍戸錠、シシドジョウ。
猪鍋とドジョウ鍋で弔おう。
>>49 ほっぺのシリコン抜いたら知ってる面影失くなっちゃったな
子供が増えたのかこのスレで宍戸錠知らないのがいるのに驚いた
昭和から平成になったときも大物が次々とこの世を去っていったが
平成から令和になった今回も立て続けに大物が去っていくな
>>209 懐かしいw
炊飯器からのぼるご飯の湯気に包まれて満面の笑みを浮かべるんだっけ
牛の糞にも段々があるんじゃ
こないとわしゃあ一緒かあガシャーン
86か
なら息子もかなりいい歳だな
なんか痛い事になってるけど
宍戸留美じゃなくてよかった。
おんぷちゃんかわいい、ミルファかわいい、レイラかわいい、パムかわいい
一緒に暮らしたい
宍戸錠が食いしん坊バンザイで
「いやー、この料理凄く美味しいですねー。
ほっぺたが落ちそうですねー。」
いや既に落ちてるだろ。
>>345 コズミック・ランデブー
無クヨアイドル令和2年
>>4 存命は
小林旭
千葉真一
北大路欣也
位?
ムスコはバカパヨクになっちゃったな。
ご冥福をお祈りします。
元気な頃の姿知ってる著名人の老いた姿つて見るの辛いね
子供心にカッコいい人だなあとときめいた
バラエティ番組では気さくで偉ぶらない姿にますます好感を持って見てた
晩年は奥さんに先立たれたりお家が全焼したり
開さんがパヨったりしてたんだね
色々とお辛かったろうなあ
寂しいニュースに胸が痛む
旅立つ先が安らかでありますように
>>366 BJは加山雄三じゃんw
そういうとこ昔気質だから仮に頼まれてもやらんかったと思うよ
何となく入ってみた八幡山の洋食屋で遭遇したな
どえらいカッコ良かった
あとは仙川のミスド付近でよく見かけると友達から聞いたもんだ
>>88 ぼくのしってる宍戸錠
>>49 ぼくのしらない宍戸錠
ご冥福
日活出身俳優で役者第一線なのは、
吉永小百合・浅丘ルリ子・藤竜也・高橋英樹・梶芽衣子くらいか
英樹はバラエティ色が強くなったが、役者もまだやっているようだ
同類に中尾彬がいるが、日活時代はペーペー
旭は歌ばっか
随分減ったなぁ(´・ω・`)
何とか薫(苗字忘れた)、木内みどり、梅宮辰夫といい昭和に大活躍した名優が令和になって次々と亡くなっていくな
広東語で宍戸錠と書くと、日本で言う貞操帯の意味になるそうで
香港の映画館では別名に置き換えられてたとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています