https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000063-jij-pol

内閣府が昨年11月に国会に提出した首相主催「桜を見る会」推薦者名簿の一部で部局名を隠す加工をしていた問題をめぐり、内閣府の大塚幸寛官房長は16日の参院予算委員会の理事懇談会で「極めて不適切だった」と陳謝した。

 人事課長と課長級参事官の判断で加工したと明らかにした。

 国会に提出された名簿では、本来は推薦した部局として「内閣官房内閣総務官室」と記載されていた部分が白塗りで消されていた。
この理由について、大塚官房長は「推薦主体が違った」などと説明。
立憲民主党の蓮舫・野党筆頭理事は記者団に「全く納得できない」と述べ、引き続き追及する考えを示した。