15日午後2時5分ごろ、群馬県吉岡町大久保の関越道駒寄パーキングエリア(PA)付近で「本線を人が歩いている」と110番通報があった。
 群馬県警高速隊が通報の約15分後、上り線を駒寄PAから前橋インターチェンジ(IC)方向へ約1キロ進んだ路肩を歩く80代の女性を発見、保護した。

 高速隊によると、女性は「散歩中に道を間違えた」などと話し、けがはなかったという。

 この影響で、前橋IC―渋川伊香保IC間の上下線が一時通行止めになった。通報があった駒寄PAにはETC専用のスマートインターがあり、高速隊は女性がここから関越道の本線へ入ったとみて調べている。

 群馬県内では14日、藤岡市中の上信越道藤岡PA付近の上り線を自転車で逆走する60代の男性が高速隊に発見、保護されたばかりだった。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN1H621KN1HUHNB00X.html