X



厚労省の氷河期世代対象求人、倍率190倍 好景気で人手不足って話はどこいった��
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャルトリュー(光) [ニダ]
垢版 |
2020/01/15(水) 17:19:19.91ID:qDdD++vL0?PLT(12345)

就職氷河期世代1900人が応募 厚労省、5月に10人採用
1/15(水) 15:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000114-kyodonews-pol

 厚生労働省は15日、バブル崩壊後の「就職氷河期世代」を対象にした中途採用に1934人の応募があったと発表した。今年5月に正規職員10人の採用を予定しており、競争率は約190倍の「狭き門」。2月2日に筆記試験、3月に面接試験を実施して合格者を決定する。

 勤務地は原則として東京・霞が関の本省になる。受験資格があるのは1970年4月2日〜85年4月1日に生まれた人で、過去1年間に正規雇用で働いた実績がなく、かつ過去5年間に正規雇用の期間が通算1年以下が条件となる。
0580イリオモテヤマネコ(秋) [CN]
垢版 |
2020/01/16(木) 01:43:32.88ID:3IXTNLZ00
落ちた180人にも何か仕事斡旋したれや。
10人だけ採用する意味なんて無いだろ。
0581クロアシネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2020/01/16(木) 01:50:26.77ID:HAjhrUsm0
一発逆転で上級国民か良いなあ
氷河期で真面目にブラック勤めなんだけど?
公務員になりたい
0582ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 01:57:41.50ID:p1Q1rZcy0
氷河期でもコツコツ頑張ってて運が良かったやつは成功してるけどそれは単なるラッキーだからな
もちろんコツコツやってなかったらその運も無かったわけだけどね
0583ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 02:00:55.32ID:qQT0CsWB0
>>581
ブラック耐性のあるほうが公務員としても使いやすいと思うが、そういうのはダメだとよ

公務員もブラックが多いとか言ってるが、休日なしで週2くらいしか帰れないとか、数ヵ月未払いとか、そういうレベルじゃあるまいて
0584デボンレックス(茸) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 02:06:41.82ID:bJwdis9b0
>>583
数カ月未払いとかはブラック云々じゃねーだろwww
0585ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 02:08:39.60ID:qQT0CsWB0
>>582
まあな、大口の取引先が銀行にやられて倒産とか読めるわけがない
そうでなくても倒産、リストラ、ブラック、逃げどきなんて簡単には分からねえ
0587アメリカンカール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/16(木) 02:12:02.71ID:+CzWJaAD0
>>391
ほんの10年前の日本にすら劣るだろw
0588デボンレックス(茸) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 02:13:31.13ID:bJwdis9b0
>>585
よく言われるのが、企業は30年でその使命を終えて寿命を迎えるという。

ホントかどうか知らないけど、事実中小企業は30年内に倒産する事が多いと思うから、それに合わせて働き方を意識することは必要なのかもね。
0590ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 02:15:24.46ID:p1Q1rZcy0
>>585
ね、だからコツコツやるのは大前提だけど最後は運なんだよね
逆に言えばあまりジタバタしても変わらないっちゃあ変わらない気もする
0591シャルトリュー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/16(木) 02:18:53.85ID:124lpH5R0
>>451
邪魔だから早く死んで欲しいわ>団塊世代
0592スミロドン(家) [FR]
垢版 |
2020/01/16(木) 02:22:02.82ID:a5Vi6sD80
倍率えぐいなぁ殆ど働けないやんwwwwww
0593スコティッシュフォールド(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/16(木) 02:25:33.87ID:So1Id9Si0
>>591
会社でもいつまでも権力の座にしがみついて更新に権力渡さなかったり
オキニの無能イエスマンに権力渡して会社傾かせたり本当にクズ集団にもほどがある団塊世代
団塊世代切り捨てて氷河期世代に職を与えてりゃ今頃少子化問題とか人材不足とかの問題は完全に解決されてたろうに
20年前その逆をやった日本の政官財の無能っぷりよ
0594ブリティッシュショートヘア(福岡県) [FR]
垢版 |
2020/01/16(木) 02:35:20.40ID:omZOIzor0
全員雇えよ
0595イエネコ(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/01/16(木) 02:37:00.78ID:2nCPw9aF0
創価学会の犯罪者達

●池田大作『信平信子レイプ訴訟』
●池田大作『月刊ペン事件』
●池田大作『大阪事件』選挙違反で逮捕
●藤原弘達『創価学会を斬る』の出版を巡り創価学会と公明党による言論・出版の弾圧と嫌がらせ
●藤原弘達の葬式に祝電を贈る嫌がらせを行なった創価学会員
●創価学会による日本共産党委員長・宮本顕治宅電話盗聴事件
●創価学会による新宿替え玉投票事件
●創価学会副支部長 木村昌幸 強制猥褻事件
●迷惑電話3000回の地区部長 谷口博司 実刑判決
●NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で創価大学卒 嘉村英二に実刑判決
●元公明党委員長の矢野絢也氏への創価学会幹部による脅迫と言論弾圧事件
●公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)児童売春で実刑判決
●公明市議の赤井良一。妻を餓死させ実刑判決
●元公明党市議の山田喜八郎。道交法違反(轢き逃げ)逮捕
●覚醒剤取締法違反、公明党市議・大石尚雄。逮捕
●公明党参議院議員・片上公人セクハラ最高裁敗訴
●聖教新聞配達員 硲篤代 寺のお供え物を盗み窃盗罪で逮捕
0596バーミーズ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 02:40:41.36ID:CyRX/vus0
ある程度の学歴も求められるだろうしこれ突破できるやつは超優秀なんじゃ無いの? 
そんな奴が仕事ないとか信じられないんだが 
0597エキゾチックショートヘア(埼玉県) [SE]
垢版 |
2020/01/16(木) 02:42:43.53ID:96JpTx1X0
本当に使い捨てのできる奴隷不足なだけ

時給1300円にすればほとんどのバイトはすぐに人が集まるしな
0599三毛(茸) [CN]
垢版 |
2020/01/16(木) 02:55:25.04ID:9EFH0AAn0
俺1984年生まれなんだが氷河期世代なの?
0601アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 03:04:01.10ID:cDz6FIWS0
そもそも氷河期の問題じゃなくて派遣の問題だろ
企業が派遣会社に払う金額は正規社員より遥かに高いのに中抜きされて派遣社員への給料が極端に低いのが問題
0602イリオモテヤマネコ(秋) [CN]
垢版 |
2020/01/16(木) 03:09:53.97ID:3IXTNLZ00
俺は新卒ブラック勤務が辛くて一年で派遣に落ちたけど、そこから大企業に派遣されたのが運が良かった。
そこで経験積んで新卒じゃ逆立ちしたって入れないような同業他社のもっと大企業に中途入社できたわ。
42の今、年収も1500万いったし氷河期はほんと運だと思う。
0603キジ白(兵庫県) [IT]
垢版 |
2020/01/16(木) 03:11:22.73ID:WFF+dZnK0
俺氷河期夜勤専業バイトだけどそもそもこんな倍率受けるだけ時間の無駄やろ
0604黒トラ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/01/16(木) 03:11:49.13ID:cB4iGTp70
氷河期無能おおすぎてイラネ(゚听)ノ
0605ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 03:11:57.23ID:p1Q1rZcy0
>>602
良い状況が末長く続くといいね
0606茶トラ(新日本) [JP]
垢版 |
2020/01/16(木) 03:21:20.40ID:VRRcjkIH0
>>498
絶望的でワロタ
0607ペルシャ(宮城県) [KR]
垢版 |
2020/01/16(木) 03:23:10.50ID:OFBEVGG90
使えない奴ばかり
0608キジトラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 03:31:42.95ID:jUzYoSs70
バブル世代 労働層は働かない馬鹿
氷河期世代 そもそも働いたことがないやつ多すぎ 頭つかわなさすぎてボケてる
ゆとり世代 作業が嫌い

日本終わってる
0610エキゾチックショートヘア(光) [CA]
垢版 |
2020/01/16(木) 03:32:40.95ID:OKdRNGk40
それより、新世界秩序ニューワールドオーダーが、2020年東京オリンピック開催中に横浜で核爆弾を爆発させるかも。
あるいは北朝鮮のミサイル攻撃を利用して。

トランプ大統領にクリントンやヒラリー誕生や世界同時多発テロも予言したイルミナティガード
【都市伝説】イルミナティカードの予言まとめ11選 
https://gremlins-ichigo.com/iruminathika-donoyogen-948
イルミナティカードは、1982年に発売されたスティーブ・ジャクソン・ゲームズ社のカードゲーム。
各プレイヤーが、他のプレイヤーと争いながら自分の支配組織に小組織を取り込んでいき、一定数を支配したら勝ち、というもの。
https://m.newspicks.com/news/1903655/
0611サイベリアン(茸) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 03:45:17.04ID:XmxHyf/O0
不景気で人手不足って話
0617ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 04:19:48.97ID:qQT0CsWB0
>>608
団塊やバブルが実作業しないから、代わりに(主に低賃金で)実作業したのが氷河期だよ
団塊あたりは「やってくれなきゃ困る」が多いだろ
あれ、俺は出来ないから、俺の代わりにお前(氷河期)が働いてくれないと、俺の実績が増えなくて困るだからな
0618シャルトリュー(富山県) [PH]
垢版 |
2020/01/16(木) 04:23:07.45ID:2P1mm8hO0
よくもこんな意味のないことを思いつくなw
試験を突破した奴を全員採用くらいしないと何の意味もないだろ
0619ベンガルヤマネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 04:35:35.02ID:S5VsTeYN0
>>3
民主党の時は餓死or自殺だろ

ブラック企業が人手不足で潰れてるんだぜ、今

https://i.imgur.com/nly6YXG.jpg
0620縞三毛(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/01/16(木) 04:36:52.40ID:jcMRyUji0
高卒40歳だと最高32.8万/月
ボーナス4.5ヶ月で
年収542万

一気に上級に成り上がれるチャンス!!
0621シンガプーラ(光) [ニダ]
垢版 |
2020/01/16(木) 04:37:32.20ID:zCKKQ+rM0
>>619
ミンスガーがまともなデータ出してるの見たことない
0622ベンガルヤマネコ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2020/01/16(木) 04:54:51.14ID:Xa1lW6OX0
不思議なのが氷河期世代を救済するなとわめいている奴らだな
自分が恵まれた環境にいるならむしろ助けるのに肯定的になるだろうに
仕事はいくらでもあった無能で努力が足りない周囲のみんなも高給もらってるとか
何なんだろう
0625ぬこ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/16(木) 05:05:23.73ID:XHn+NDZD0
無駄にプライドだけ高い
豆腐メンタルのジジイとか
どんな汎用性があるんだよw
雇う方の身にもなれよマジでw
0627ピューマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 05:26:46.94ID:AeYAR6Qf0
霞ヶ関勤務でハードル上げても190倍とかどんなけー
これで実績できましたとかあとは余裕で切り捨ててくるんだろうなあ
0628ピューマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 05:28:17.74ID:AeYAR6Qf0
>>442
これはあるよなあ
国賊どもは自分を安売りしすぎたわ
そんな会社やめてとっととつぶせっての
0629ピューマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 05:30:26.64ID:AeYAR6Qf0
>>379
日本はまさにその二択を迫られてる状況
人手不足で給料あがると思ったら激安労働力の定年退職、主婦パート組供給されて値上がりが止まった
このままでは主軸になってるまともに働ける人の環境が瓦解する
0632アムールヤマネコ(四国地方) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 05:34:56.47ID:pzD2/rMe0
最後3行の条件が厳しすぎ!

各県庁配属で一括試験やれよ。
n ✕ 47 でもっと救えるやろ。

もっと言えば各県庁市町村で50歳以上の早期退職を募って、そいつらに行政書士を取らせて(公務員は実務経験で勉強しなくても取れる)事務所斡旋したり、独立支援したりして席を空けてから氷河期募集したらいい。

本当にパフォーマンスだけでバカばっかり。
0633バリニーズ(中部地方) [CN]
垢版 |
2020/01/16(木) 05:42:18.80ID:Ah2ToE3z0
>>442
俺も昔は「我慢は美徳」だと思ってたが、ブラックで働いて考え改めたわ
酷いと思ったらさっさと辞める方が賢いと
入って即辞めは根性無しではなく、むしろ賢い行動なんだと
0634ラ・パーマ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/01/16(木) 05:56:44.22ID:Abb5VpI80
>>620
ゴミだな。
足らんわ
0635マンクス(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 06:13:55.91ID:vKV+NMIq0
なんだよ、地方公務員から乗り換えようと思ってたのに資格無いじゃん
0636茶トラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 06:19:08.86ID:xEbMjA3G0
人手不足なんて幻想だった
0637(兵庫県) [PE]
垢版 |
2020/01/16(木) 06:25:56.52ID:IqG8VVZu0
不思議なのはこの世代の時は私立の医学部は簡単だったらしいんだけどなんで医者になってないの?
0638マレーヤマネコ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 06:32:49.78ID:H8N1Y4M30
欲しいのは奴隷
0640ボンベイ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/16(木) 06:37:14.85ID:BI8d4p7O0
応募条件めちゃくちゃ厳しいな。
こんなやつらが1900人も一瞬で集まるのかよw
0641ハイイロネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/16(木) 06:42:50.40ID:BYDe+DUK0
僻み世代
0642アメリカンボブテイル(神奈川県) [LV]
垢版 |
2020/01/16(木) 07:06:12.37ID:1UDOdjPo0
>>591>>593
団塊世代は「民主主義」が生み出した化け物だな
ビートたけしの「赤信号、皆で渡れば怖くない」ってのは全く持ってかの世代を象徴する言葉だ
0643アメリカンボブテイル(神奈川県) [LV]
垢版 |
2020/01/16(木) 07:08:32.14ID:1UDOdjPo0
>>622
00年代に氷河期ってのは「甘ったれた無能な連中が勝手に困ってる、自己責任」って
マスコミのプロパガンダが広範に流布されていたからな

それは団塊世代を加害者としない為のカバーストーリーだった
「無能が勝手に困ってる」ならむしろ団塊世代にとって自由に叩ける相手な訳だから
0644イエネコ(ジパング) [NZ]
垢版 |
2020/01/16(木) 07:19:09.58ID:Fi7NEfv70
そんな条件に当てはまる奴なんて親の金で生きてきた奴だろ
働き口必要なくね
0646ピューマ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 07:29:36.00ID:b9ihqTIW0
>>11
就職できないクズどものためにわざわざ採用枠作ってやってるのに、なんでいまの新卒世代の枠を譲る必要があるんだよ。それならせめて同じ試験枠で受けさせてふるいにかけるべき。まぁそうしたらなんの経験も能力もない無職こどおじが新卒に完敗するんだがなw
0648トラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 07:33:02.04ID:aCPuTidn0
>>1
日本語も日本人も将来消える人種言語ランキング上位だからねえ

政治家を甘やかして、先送りして都合のいい事だけやってりゃそうもなるわなぁ
0649オセロット(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2020/01/16(木) 07:35:53.19ID:0CkFPdW60
氷河期世代は第二次ベビーブームで人めっちゃ多い
入学に合わせて学校が建つレベル
0651アメリカンカール(中部地方) [EU]
垢版 |
2020/01/16(木) 07:41:27.42ID:Z7mK8Znn0
おれも氷河期だったけど普通の高校すら行けずに
定時制行きつつ町工場就職して
あー人生終わったなあと思ってたら
18歳で工場長にしてもらえたな
手取り19マンだったけど

大卒の同級生たちが
氷河期で就職すらできずにもがいてるの見て
世の中わからんもんだなと嘲笑ってた
0652ブリティッシュショートヘア(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 07:41:33.68ID:DaqI/i+A0
中には東大出てるやつもおるやろな 受けるだけ無駄だわ
0657ベンガル(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/01/16(木) 07:57:53.04ID:RE3heHLR0
>>651
90年代前半までに職に就けた高卒の方がマシな場合が多い

特に私大文系ブームに乗った奴は爆死
0658バーミーズ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 07:59:12.87ID:jcBhkgzx0
>>241
何も知らないバカなんだろうけど、氷河期がブルーカラー避けるのはちゃんと理由がある。

おまえに言っても物を知らないバカだから理解できないだろうが、有名どころで言えば都庁新築したときの土方どもの話だな。

バブル弾けた時に山ほどいた土方が職にあぶれてホームレスになった。そいつらが新宿駅に大量にたむろしてそこら中がホームレスまみれになった。
動く歩道が完全に占拠されて使い物にならなくなったから追い出し作戦で行政が動いたとか当時は関東近辺でしょっちゅう報道されたもんだが、これも知らんだろ。

関東近辺の氷河期世代はその当時の事を未だよく記憶している。ブルーカラーなんて何時放り出されてもおかしくないってな。

今回の公務員応募の苛烈な倍率はそこにもあらわれてる。
理解したら黙ってろ物知らず。
0659ベンガル(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/01/16(木) 07:59:37.81ID:RE3heHLR0
>>656
もっと市中に公共事業などでカネを注入せんとインフレにならない

あとインフレだと老人が止めにはいるだろ
団塊世代は民主主義的に最強世代だからな
0660ベンガル(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/01/16(木) 08:02:07.22ID:RE3heHLR0
>>658
あと、「脱ダム」だの「コンクリートから人へ」だの
マスコミの政治宣伝が悉く反土建に振れてたからな

というのも土建界隈はかつては自民党の票田だからそれを破壊しなくてはという使命感がマスコミにあったからだ
0662バリニーズ(中部地方) [CN]
垢版 |
2020/01/16(木) 08:04:58.26ID:Ah2ToE3z0
>>643
団塊は氷河期にとって憎悪の象徴だからな
実際ゴミみてーなのしかいないし
早く死ねばいいのにな
0663ライオン(茸) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 08:05:40.85ID:qnux5/Gy0
>>496
ろくな社会経験もしてない新卒ガリ勉も採用します。
0664ベンガル(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/01/16(木) 08:08:28.74ID:RE3heHLR0
>>661
現実問題としてその通りなんだけど、
それすら反対運動しそうなのが今の老人達
0665黒トラ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 08:08:34.30ID:F804dWmN0
>>648
そんな状態なら円は価値を失いハイパーインフレ
諸外国から見た日本は超安定ということだね
0666カナダオオヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 08:09:31.03ID:coY7I/fp0
>>651
社長が言ってたけど
最近の大卒は漢字すらろくに書けないらしい
私大なんかに4年通ってるアホは本当にアホなんだろうな
0667ベンガル(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/01/16(木) 08:10:54.79ID:RE3heHLR0
>>662
平成時代は団塊世代の持ち物だったな
マスコミと利害完全一致で完全に社会を私物化した世代と言える

その連中の憎悪の対象があの時代の若者だった
不景気なのは若者が甘ったれてるから人間力の不足なのだと真顔で論じられていたのだから
自分達はパソコンすら触らないのにね
0668コーニッシュレック(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 08:12:37.27ID:lo2mv9B40
1000ならスレから誰か採用される
0669白黒(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/16(木) 08:17:11.54ID:t3jBR5Pc0
ブラック正社員で身も心もずたぼろになるより
フリーターの方が明るい未来があることがようやく証明される時がきた
最中買ってくる
0671バーミーズ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 08:19:48.38ID:jcBhkgzx0
>>660
業界研究してたり、職種ごとのリサーチに熱心なやつほど将来性がないって避けてたわな。
0672バーミーズ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 08:22:45.39ID:V3fah9V+0
正社員ですらないの人生袋小路を1900人も集めて今から10人になるまで殺しあいをしてもらいますやるのか(笑)
藁にもすがる思いのやつは不採用で何割か死ぬと思う
0673バーミーズ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 08:25:15.30ID:jcBhkgzx0
>>662
団塊世代の露骨なまでの雇用維持と退職金の確保のために世代ごと生け贄に捧げられたのが氷河期世代だもの。しょうがない。

今回の厚労省の募集も2週間ぐらいしか応募期間なかったんだなこれ。ちょっとひどすぎるだろ。
0675サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/16(木) 08:28:12.62ID:/wgYhsT00
>>645
市役所の救済で受かった人がニュースになってたけど常識的で頭良さそうだったわ
普通に活動して普通に就職できなかったのはやっぱり可哀想だな
0679ベンガル(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/01/16(木) 08:44:20.51ID:RE3heHLR0
>>672
それな、団塊ビートたけしが出てたバトルロワイヤルって映画はそれだったろ

あれ、氷河期時代らしさ溢れてたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況