X



日本の車カスはなぜ信号のない横断歩道で止まらないの?ドイツ「止まらない車を通報する歩行者がいる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロアシネコ(店) [GB]
垢版 |
2020/01/15(水) 11:30:27.00ID:pzrp6PkV0●?2BP(2000)

信号なし横断歩道で9割の車が
止まらない日本。
必ず止まるドイツとは何が違う?
https://jafmate.jp/blog/news/170613-2_2.html


ドイツの状況はどうかというと、20年間居住した実感では、信号機のない横断歩道ではほとんどの車が停止して歩行者を横断させてくれる。
理由としては、道路交通法で規定されており、守らなかった場合は違反点数ならびに罰金80〜120ユーロ(約9,900〜15,000円、6月13日時点の換算)が厳しく科せられていることにあると思われる。
 もう1つの理由として、社会での交通ルールの認識の高さが挙げられるのではないだろうか。
「横断歩道では、歩行者に絶対的に優先権がある」というルールは、歩行者にも運転者にもよく知られた基本的なことであり、信号機のない横断歩道で停止しなかった車のナンバーを警察に通報する歩行者もいるほどだ。

日本での信号機のない横断歩道での交通ルールは、道路交通法第38条第六節の二「横断歩行者等の保護のための通行方法」で、
「横断しようとしている、あるいは横断中の歩行者や自転車がいるときは必ず一時停止をする」と定められており、ドライバーは横断歩道の直前でクルマを一時停止させ、
歩行者や自転車の通行を妨げないよう義務付けられ、違反者には違反点数(2点)や反則金(車両の大きさにより7,000〜12,000円)が科せられる。つまりドイツと同じなのであるが、日本ではこのルールに対するドライバーの認識がなぜか非常に甘いようで、規則はあっても守られていないことが大きな原因といえる。

 さらに規則に加えて、弱者である歩行者を守ろうという思いやりも大切だ。極端な話、規則がなくても、弱者への思いやりを持てるドライバーであれば、必ず止まろうと思うはずだ。JAFが進める「思いやりティドライブ」は、思いやりの力で、交通事故を円満に解決する手段であるといえよう。
0221アジアゴールデンキャット(千葉県) [CA]
垢版 |
2020/01/17(金) 17:07:10.90ID:CP0HLoFD0
国内全部の横断歩道にネット通信できるカメラ設置して、
天下りの会社でカメラ見るだけの仕事の底辺がチェックすればいいだけ。
動画で残るから言い逃れできないし。機器設置することで雇用が生まれるw
費用はお前らの税金なw
0223ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 17:10:22.07ID:U2s4O52n0
>>203
そんな場所ではそうしないと進めないから警察も見とがめない
人通りの激しい繁華街で歩道を横断して脇道に入る時も同様
正直に法規を順守していたら何時間待っても進めない
0224アジアゴールデンキャット(千葉県) [CA]
垢版 |
2020/01/17(金) 17:14:58.94ID:CP0HLoFD0
>>221
財源は取り締まりの反則金で賄うので反則金の値上げをしますねw
0225イエネコ(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2020/01/17(金) 17:15:16.95ID:8ix+O+bv0
>>221
そんなのつけるくらいだったら信号でいいだろ
0226アジアゴールデンキャット(千葉県) [CA]
垢版 |
2020/01/17(金) 17:16:47.50ID:CP0HLoFD0
>>225
信号だけだと雇用が少ない。監視チェックする会社が必要だし保守点検も必要。
底辺やドロップアウトしたジジーの雇用が大きく生まれる。
日本にどれくらいの数の横断歩道があると思ってんだ? 経済効果アゲアゲや
0227イエネコ(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2020/01/17(金) 17:18:15.58ID:8ix+O+bv0
>>226
ただでさえ人手不足なんだからそんな雇用はうまなくてよい
0228ジャガーネコ(コロン諸島) [BE]
垢版 |
2020/01/17(金) 17:20:13.66ID:eBAEIfwyO
>>1
またてめえか!
車カスチョン工作員
0231黒トラ(dion軍) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 17:53:21.30ID:9ExyXtSW0
歩行者や自転車は人力なんだよ
アクセル踏めばいいだけの車は楽してるんだから配慮してやれよ
0232マーゲイ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/01/17(金) 20:50:11.15ID:3K1nPBei0
>>231
車も守るなら人も自転車も守るんだよ、それに無謀な事すると歩行者でも弱者に見てくれないぞ
ドラレコの普及で当たり屋居なくなったんだからな
0233アメリカンカール(東京都) [BR]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:43:04.30ID:NdJX7gQB0
車に気を使う必要って全くない。
0234ライオン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:46:09.51ID:9gVX2Htd0
数珠繋ぎなら別として、車やバイクは一々止まらずにサッサと行った後で普通に渡る方が良い、という場合も少なくないんだよな。
0235マーブルキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:48:15.29ID:ShPbjkwJ0
>>1の横断歩道の件だけじゃなくて、ドイツはチクリ社会だから、
交通違反はそれを見つけた人がすぐに通報する。
0236ライオン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:48:22.71ID:9gVX2Htd0
>>230
小さい子供や歩行者が見えない位置関係とかだと、何かの用事で普通に停車しただけと勘違いして抜いて行く例もあるんだよね。
0237ライオン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:51:32.57ID:9gVX2Htd0
>>231
底辺高校の近くはナリだけ大きくなって中身が小学生のままのが飛び出してくるから危険なんだよ。
0238トラ(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/01/18(土) 00:53:21.02ID:T1W9KosY0
日本もそれぐらいしていい
逆にスピード上げて歩行者をビビらせようとするような輩さえいる
0239ライオン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:00:12.21ID:9gVX2Htd0
何も考えずに飛び出してビビって逆恨みする底辺高校生乙
0240マーゲイ(関西地方) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:02:55.56ID:+o4p+gWE0
横断歩道で立ってても止まらない車多いからな
最近は行きすぎるの待つふりして直前で渡るようにしてる
0241マーゲイ(関西地方) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:04:29.57ID:+o4p+gWE0
あでで
0243シャム(dion軍) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:16:40.81ID:OcnzGy8+0
俺は暇を持て余しているからこそ、
わざとのように止まって歩行者を渡ってもらってから
去るようにしている・・・
対向車が止まらず、あるいは後続車が追い抜きかまして
轢かれそうになったとしてもおれのせいじゃないし。
0245マーゲイ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:19:45.61ID:Td9wX4QS0
歩行者はぶつかったら負けじゃん
死んでもいいから走ってくる車を気にせず横断歩道渡るの?
自分の命を賭けて車を止めるの?
死にたくなきゃ車が通りすぎるの待ってろよ
法律と命とどっちが大事だよ
0246バーマン(岡山県) [KR]
垢版 |
2020/01/18(土) 01:24:11.39ID:wi1uDj3V0
岡山じゃ停まるとかなりの確率で後ろの車に抜かれる
0248ハイイロネコ(中国地方) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 03:29:19.45ID:hlvTW/2f0
>>200
それ中国がやってる。
止まらないと実際に捕まるから、
ここ最近は止まるようになった。

中央分離帯が設置され、高い柵まであるから、
昔のように走る車をぬって道路を渡る土人はいなくなった。
いずれも都市部限定だがな。
0249セルカークレックス(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:38:44.11ID:Fon0ccSj0
>>235
隠れてるユダヤ人をチクリ捲ってたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況