さきたま古墳群を知ってわかったんだけど

大阪・奈良の古墳も含めて、本来お墓じゃないんだね
稲の水耕をするために土地を整備した際の残土を盛ったという
のが現在古墳と呼ばれているものの正体。

ただし、その後に山に盛った土地を有力者の墓に利用した
ということはあり、それが古墳と呼ばれる由来になった。
と、今は解釈している。