X



自身が釣ったフグをその場で焼いて骨を残して肝まで食べた19歳男性、救急搬送される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コラット(宮城県) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 21:21:49.63ID:a6fVCu8y0●?PLT(13121)

釣ったふぐ完食の19歳男性が食中毒で救急搬送 正月、淡路島で…自らその場で調理

大阪市健康局は7日、自身で釣りあげたふぐを、専門の知識もなく調理し、肝臓をふくめほぼ全てを食べた
19歳の男性が、ふぐ毒による食中毒で救急搬送されていたことを公表。「ふぐの素人調理は大変危険ですので、
絶対行わないでください」と注意喚起した。男性は1日間入院したが、快復し、退院している。

当該患者は大阪市内在住。今月3日、友人1人と旅行先の淡路島で釣りをし、釣り上げたふぐ(詳しい種類は
不明)1匹をその場で自ら焼き、午後5時半ごろ、頭と骨を残し、全てを1人で食べたという。

帰宅途中の午後7時半頃から舌のしびれと軽いめまい、頭痛、顔のほてり、息がしにくい、脱力などの症状を
発症し、帰宅後の午後11時ごろに救急搬送された。

大阪市健康局は、「ふぐは体内に毒(ふぐ毒)を持っており、このふぐ毒を含む部位(有毒部位)を食べたことを
原因とする食中毒(ふぐ中毒)が、全国で毎年発生し、死者も出ています。ふぐによる食中毒の約7割は、
家庭等で発生しており、そのほとんどが、釣ったり、もらったりしたふぐを素人調理したことが原因です。
ふぐの素人調理は大変危険ですので、絶対行わないでください」と注意を呼びかけた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000088-dal-ent
0134ペルシャ(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/07(火) 21:56:13.41ID:iyoR+vLZ0
ほんとに日本人か?
0135ピクシーボブ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 21:56:36.75ID:FXAolWiy0
無知は…万死に値する
0136ジョフロイネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 21:56:40.71ID:POVvp/U40
ガイジかよ
0137(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 21:56:48.13ID:8khPi3IP0
>>1
自殺だろ
0139キジトラ(大阪府) [NL]
垢版 |
2020/01/07(火) 21:57:57.94ID:heiqFKOC0
>>118
>>122
それ弱毒だろ
弱毒はほとんどのフグが持ってるから
身体に影響ない程度の毒だから食えるよ
ってか地元にはいないしな
0140サバトラ(佐賀県) [GB]
垢版 |
2020/01/07(火) 21:58:13.42ID:+9PRyB3u0
1日で完全快復て完全にあたった時の事考えて準備してただろw
0141オリエンタル(大分県) [JP]
垢版 |
2020/01/07(火) 21:58:19.66ID:zCqsMwWH0
おまえらのトコってフグの肝食べられないの?
俺の地域じゃ河豚やにいけばいつでも食べられるけど
0144サーバル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 21:58:56.65ID:qzUr8DlP0
>>1
こいつ日本人ちゃうやん
0147バーミーズ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:00:35.17ID:76cmOxAi0
もうすぐ成人なのに親はホント情けないだろうな
0150サーバル(家) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:02:17.14ID:f/WF1vl40
これで特殊能力を得られたとか面白い展開にならないのかな つまんねえな人生って
0152スミロドン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:02:36.63ID:Z4KAizZh0
>>141
その辺の防波堤にでも行って釣り上げたら「キュー」とか喋るフグを焼いて食ってみろよ
0153スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:03:03.84ID:hAuLXZag0
>>139
フグの毒性なんて個体毎に違うんだからそれいったら肝も食用可になっちまうよ
まあお前が食って当たるのは自由だが半端な知識の書き込みはやめや
0154バーミーズ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:03:10.76ID:76cmOxAi0
てか今年になってからやたらとIDが被るな
あっ、ひょっとしてまだ見てない年末ジャンボか・・・
0155メインクーン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:03:11.58ID:HIC1EzR10
自殺だろ
0156デボンレックス(福岡県) [TH]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:04:07.78ID:LAHFUxuO0
てかフグって別に美味くないよな
ふぐ刺しなんてポン酢飲んでるようなもんだろ
0160ジャガーネコ(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:06:45.60ID:EA3j7wEE0
フグ捌いて肝臓とか猫にやったら食う?
0164茶トラ(栃木県) [DE]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:07:40.58ID:b3xEpl8S0
自殺?
0166ジャガーネコ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:08:16.00ID:m2VuTcTT0
大阪って日本で1番フグが食べられてるけど
今までで1回も店で中毒出た事ないらしいな
0167サバトラ(佐賀県) [GB]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:08:19.19ID:+9PRyB3u0
>>150
口から溶解液でも出すのか?
ヴィラン側では?
0168スミロドン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:08:57.46ID:Z4KAizZh0
>>158
イルカは単なる二重魚格ってだけだろ
右の脳が眠くなったら左が目を覚まして左がダウンしたら右が起きるの繰り返し
なので常に訳のわからん覚醒状態
0169エジプシャン・マウ(東京都) [HK]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:09:34.64ID:LqHwzdwW0
その昔の先人が、手当たり次第、食べれそうなものを口にしてきて
後人のために毒であるものを教え伝えてきたというのに
0172コーニッシュレック(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:10:27.86ID:Igk8NQ//0
回復してんじゃん
0173ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:10:45.04ID:5wWCfAxm0
火を通せばなんでも食える理論で生きてきたんだろうね
0179シャルトリュー(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:15:50.43ID:SqWNsVc20
フグって貝毒を身に貯めてんだろ?すげーよな
貝もプランクトンの毒を身に貯めるし世界って不思議
0181ライオン(庭) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:16:09.31ID:0q8sHbGs0
>>32
嘘松
0183しぃ(新潟県) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:16:44.10ID:BY7guyeB0
>>26
これなら拾ったふぐも大丈夫そうだな
0185コラット(岡山県) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:18:07.10ID:sm7+67C60
猫って釣った魚盗み食いするけどフグ置いといても食わないの?
0186マヌルネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:18:12.28ID:mHObc7os0
毒キノコなら間違って食うこともあるかもしれんが、
フグは見た目でわかるだろう。
ただの馬鹿だ。
0187ライオン(北海道) [UY]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:19:00.93ID:cjPVkHlA0
死んでないなら良かったろ
0188エジプシャン・マウ(東京都) [HK]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:19:07.32ID:LqHwzdwW0
これで回復しているっていうんだから
武勇伝のネタとしておいしいと思っているだけだろうな、本人としては
0191ぬこ(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:20:47.04ID:RvI71It90
温泉養殖のフグは無毒だからフグ調理師免許は要らない?
0199ブリティッシュショートヘア(千葉県) [CA]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:22:33.29ID:brknwab70
>>165
https://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/poison/animal_01.html#
ナシフグは原則食用不可。ただし、筋肉は有明海、橘湾、香川県および岡山県の瀬戸内海で漁獲されたものに限り食用可。精巣は有明海および橘湾で漁獲され、長崎県が定める要領に基づき処理されたものに限り食用可。
0200ボンベイ(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:22:58.88ID:YAkCi2L30
フグ毒なんて、高校生レベルなら一般知識としてあるだろ?w

まして釣り人ならなおさら
0201カナダオオヤマネコ(家) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:23:10.10ID:1HkC9CL40
「フグ丸ごと食べてみた結果www」みたいな動画撮ってる人?
0203オリエンタル(空) [AU]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:23:22.04ID:I44Ta8Mq0
ゆとりやな〜
0206ブリティッシュショートヘア(千葉県) [CA]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:26:17.89ID:brknwab70
>>202
ふぐ毒は熱に強いよ。
0207アビシニアン(大阪府) [ZA]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:26:20.61ID:It3Yr5ow0
>>33
いいのよ、ここは日本だから
0208ジャングルキャット(福岡県) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:26:33.79ID:K/13mHM30
>>196
毒が体内から抜けるのが早いから
フグ毒による中毒だと原因が分かっていて
人工呼吸装置とかの生命維持が可能な状況であれば
救命はそこまで難しい物でもないようだ
0209リビアヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:27:05.21ID:4kF8upn40
フグによって毒の強さが違う
高級なトラフグは肝は猛毒
サバフグは毒なし
沖で釣れる草フグは肝、皮に毒はあるが
トラフグほどじゃ無いから助かる確率はたかいよ
0210カナダオオヤマネコ(光) [JP]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:27:10.67ID:Tk/+lcVh0
これ、3割は店で発生してるの?免許あるのに?

>ふぐによる食中毒の約7割は、家庭等で発生しており、そのほとんどが、釣ったり、もらったりしたふぐを素人調理したことが原因です。
0211サーバル(茸) [CN]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:27:36.00ID:Pxb6Trgp0
毎年すいせんとニラ間違えてビリビリしてるからな
釣りしてその場で食べるくらいなのにフグ食べるってぼっちか
0212スミロドン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:28:48.83ID:Z4KAizZh0
>>209
こいつが食ったのはショウサイフグだろ
間違いない
0213イエネコ(沖縄県) [KR]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:29:16.38ID:vE5YAUbc0
死ななかっただけ幸運だわw
0214黒トラ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:29:16.75ID:t+KpMQWU0
自分の意思で食ったって事は事故ではないからいくら治療費かかったんだろう?
0215サイベリアン(鳥取県) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:29:29.22ID:MEayYBHV0
>>212
詳細
0216ベンガル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:29:39.52ID:jO3fetES0
ホームラン級のなんとか
帰宅途中で症状が出ていてもフグにあたったことを疑わないあたりそれ系の人だとは思うが
0217ジョフロイネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:30:16.82ID:/ED73s120
武勇伝武勇伝
0219ジャパニーズボブテイル(空) [TR]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:31:00.56ID:prciKoNu0
ワロタ
トラック野郎で文太ニキが首まで埋められてるのおもいだした
0220ユキヒョウ(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:31:45.30ID:K8P/mO6U0
猫とかって打ち上がったふぐ食べちゃったりしないのかな?
それとも本能でヤバいってわかるのか?
0221マーブルキャット(埼玉県) [NO]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:32:18.54ID:StBl7vMx0
どっかに一覧あったよな?
そもそも見分けがつかないような
種類で身も内蔵もどこ食っても毒まみれの種類のがいたはず
フグの種類で食える箇所が違うとか無理ゲー
0223ギコ(空) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:32:44.07ID:v3K7OGbJ0
>>17
アナ釣り
wwwwwww
0225アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [AU]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:33:29.91ID:FzW674wF0
>>220
いつも食べてるものしか食わんよ
0228(福岡県) [CA]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:35:23.82
俺も食うけど身だけをきれいに洗って食べてるわ
皮も食べたいけど用心の為捨ててる
0231(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/07(火) 22:38:14.26ID:WeyTkkcE0
>>210
よくあるパターンだと、本来提供してはいけない肝を常連客にしつこく頼まれて出してるパターン
少量なら中毒にならない事が多いらしいが、個体差で特に毒が強い個体にあたってしまう事があるとか
後は混血のフグが稀にいて、見た目は既存のフグそっくりなのに毒のある部位が異なってたりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況