X



ジャンプ歴代最強人気作品が鬼滅の刃になったわけだけど、おっさんたち異論ある?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001デネブ・カイトス(千葉県) [GB]
垢版 |
2019/12/30(月) 10:52:20.61ID:sTHNZDzP0?PLT(12000)

「鬼滅の刃」2500万部の衝撃 アニメを起爆剤に社会現象化 「大人女子」にもヒット

2019年、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの漫画「鬼滅(きめつ)の刃」がネットの話題をさらった。
グーグルが今年話題になったデジタルコンテンツを表彰するGoogle Play ベスト オブ 2019」の漫画・ユーザー投票部門で最優秀賞を獲得、
ヤフーの「Yahoo!検索大賞」ではアニメ部門で受賞した。出版不況が長引く中、異例とも言えるペースで単行本の累計発行部数を伸ばしているという。

 同作は大正時代を舞台に、人間と人食い鬼の戦いを描く和風ファンタジー。2016年2月から週刊少年ジャンプで連載がスタートし、残酷でハードな展開や独特なセリフ回しが漫画愛好家から評価されていた。

 大ヒットの起爆剤となったのが今年4〜9月にTOKYO MXなどで放送されたテレビアニメだ。人気ゲーム「Fate」シリーズのテレビアニメや劇場版を手掛けた
ufotable(ユーフォーテーブル)が制作し、主人公の竈門炭治郎(かまど・たんじろう)役にスター声優の花江夏樹を起用。評判が高まるとともに単行本の売れ行きが急伸した。

 もともと単行本は堅調で、2017年5月に累計100万部の大台に乗り、第7巻を発売した同年7月には150万部を突破している。
その後、アニメ放送が終了した今年9月には1000万部を突破、11月末には電子版を含めたシリーズ累計発行部数が2500万部を超えるという爆発的な伸びを見せた。
4日発売の第18巻は初版の発行部数が100万部という強気ぶりだが、それでも「書店で売り切れている」とSNSで嘆く人は少なくない。
「作品を知ってもらう意味で漫画のメデイア化は大きい。売上も伸びる」(出版関係者)というのが定説だが、ここまで極端な例は珍しいだろう。

https://www.iza.ne.jp/kiji/entertainments/news/191228/ent19122815000004-n1.html
0853ディオネ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:29:36.21ID:XZo8tIss0
>>110
特典カードが無くてもすごい勢いで無くなるから
特典付きは転売ヤーが買い占めてるんだと思う
0856ボイド(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:38:31.51ID:BTob9wR80
>>706
実戦と試験の違いな
受験者の本気を見ることは必要だけど実際殺すとかマヌケにも程がある
このエピソードはただ単に隊の上層部の無能っぷりを物語っただけ
しかも無能のくせに偉そうにしてるから滑稽でしかない
0857ヒドラ(四国地方) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:42:23.60ID:aBLcNu1U0
もうラスボス戦だから20缶位でまとまりそう、無残より上の鬼出てきたらもう読まない
0858百武彗星(ジパング) [KR]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:44:11.26ID:tvKAs8an0
>>25
こういういちいち税金の話する奴って
絶対湧くけど何なんだろうな?嫉妬?
とにかく宇宙一つまらないテンプレレスだよ
0860セドナ(沖縄県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:50:42.70ID:nhVRMg/j0
>>848
ジンが活躍したらコソコソ読んでるんだろ
バレバレなんだよバーカ
0863ダークエネルギー(四国地方) [GB]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:53:05.93ID:0OUIifq40
>>25
来年が正念場だな
0865グリーゼ581c(SB-Android) [DE]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:53:45.97ID:yzDd7ki70
ブザンがラスボスだから
作ったら終わるでw
0867ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:54:42.95ID:sd7ZjoNl0
昔の漫画家は絵がうまくないとうれなかったけれど
最近はアニメ化できれいな映像でみせてくれて
原作読みたくなるから 絵がへたくそでも売れる時代になったってことだよね
まあ 面白い話をつくれるようになったと思えばいいことかもね
0868百武彗星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:55:57.89ID:nfS10HwU0
>>867
ジャンプは昔から絵に関しては緩い
逆にサンデーは未完成な絵だと無理な感じ
0870グリーゼ581c(SB-Android) [DE]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:57:23.90ID:yzDd7ki70
>>869
おい!

457 名前:ヒアデス星団(京都府) [EU][sage] 投稿日:2019/12/30(月) 13:00:50.88 ID:bkUFXwHU0 [1/9]
黄金時代は子供中心
今は違う
頭の中身は同じだろうが
0872ヒドラ(四国地方) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:59:29.97ID:aBLcNu1U0
これと進撃は丁寧に作ってくれて良かったよな
0873アルタイル(家) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 19:59:48.73ID:5x4TJSR60
電車で鬼滅の刃のマンガを読んでる子がいたわ
あとこの前ユニクロに行ったら、禰豆子の髪色にしてる子がいた
マジで流行ってるんだと痛感した
0877亜鈴状星雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:01:27.96ID:zDuA6czc0
歴代最高は「天地を喰らう」だな
0878ポルックス(SB-Android) [FR]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:03:14.31ID:gsuM6a5g0
鬼滅を絵が下手とか

あんまり実社会で言わない方がいいと思うけどw

センス無い奴がどやるのってちょっと直視出来ないもんがあるw
0880ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:04:17.18ID:sd7ZjoNl0
それぞれ年代や価値観で一番面白いと思うものは違うと思うけれど
なんだかんだいって、一番買ったコミックスはワンピースだから
ワンピースが最強なんじゃね
ドラゴンボールは10冊も買ってないよ
0881ヒアデス星団(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:05:36.64ID:g/7zsFmY0
絵が嫌いで避けてたが、人気あったことに驚きを隠せます。
0882ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:07:53.28ID:sd7ZjoNl0
最近は強すぎる主人公の話ばかりがアニメでやっているから
こういう昔のジャンプ漫画みたいな
弱くて苦労しながら強くなっていく話はいいかもな

主人公が強いのはワンパンマンで十分
パロディにしからなんし
0883ハダル(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:08:05.52ID:V8FnCTEw0
正直こんなに人気が出るとは思わんかった
0884テンペル・タットル彗星(千葉県) [AU]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:08:25.83ID:1ip8PPEI0
少し残念なのは
鱗滝さんもっと前線に出て炭治郎の師匠っぷり発揮して欲しかった、アバン先生みたいに

んで義勇・炭治郎・鱗滝の
水・日・水のロマサガの合成術みたいに大技繰り出して欲しかった

属性というもの凄い魅力的な要素あるのに
炭治郎(日)一強過ぎる
0885アルゴル(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:09:46.20ID:WJaz9glR0
>>882
でも既に水の呼吸10フル装備やん?
0886アルタイル(家) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:09:47.22ID:5x4TJSR60
何にせよ、旭日旗みたいなピアス?をした子が一般的に流行ることは
いいことだ^^
0887アルタイル(家) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:10:25.47ID:5x4TJSR60
あのピアス、一般にも流行ればいいのに・・・
0890ケレス(茸) [ZA]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:13:03.45ID:Lol38iXt0
>>839
無産様だぞ
0891レグルス(茨城県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:13:40.23ID:PCkAhf460
>>330
これは40過ぎたら静かにしてないと嫌われる見本だな
聖闘士星矢は今度飲みに行ったときに話そう
0892セドナ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:13:44.85ID:Znh+72Jz0
へえジャンプだったんや
刀剣乱舞みたいなもんだと思ってた
0893ケレス(茸) [ZA]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:13:58.25ID:Lol38iXt0
>>845
ごめん
ゴチャゴチャしてて誰が何してるのかとっ散らかってるハンターハンターも…
0896ジュノー(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:14:50.31ID:nxxmhg990
内容が薄い
ありきたりなバトル漫画
しかもバトルが面白くないのが致命で
技名連打するだけ
例えるならヤイバに似てるけど、最初から修行して覚えてますというくそ展開
0897ケレス(茸) [ZA]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:15:19.42ID:Lol38iXt0
>>858
shitじゃね?
0898テンペル・タットル彗星(千葉県) [AU]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:16:09.13ID:1ip8PPEI0
あと炭治郎は「水の修行は無駄ではなかった」とか一応のフォロー入れてるけど

実際日の呼吸覚えたらそればっか使ってるあたりが
女性作家だなーリアリストだなーと思う

「日の方が強いから日を使うね」みたいな、水にまったく華を持たせない生々しさ
0899アルゴル(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:16:22.30ID:WJaz9glR0
>>896
友達いない奴が言いそう
0901子持ち銀河(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:17:07.57ID:WK/dkikH0
水は防御に優れてるんだぞ
富岡さんも生き残ってるだろ
0902ケレス(茸) [ZA]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:18:14.14ID:Lol38iXt0
>>899
お前は友達いないのか
0905イオ(埼玉県) [RO]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:20:31.09ID:lB9TOfju0
>>899
人格否定は反論出来ない奴の敗北宣言ですぜ
0906アルゴル(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:21:39.80ID:WJaz9glR0
わらわら叩きたい奴らがわらわら表れててワロタ
0907オリオン大星雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:22:02.53ID:9P6pAUV60
主人公が修行終わって剣と制服貰ったとこまで観たけどこれから面白くなんの?
今のところ言われてるほど面白いとは思えん
つまらなくもないけど
0908冥王星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:23:00.96ID:lg/KsrR00
>>906
泣きながら言ってそう
0909アルゴル(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:23:11.99ID:WJaz9glR0
>>907
泣き叫ぶ奴をクリアできれは面白くなるな
0910ニート彗星(家) [RO]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:23:45.92ID:1wbi9myJ0
進撃並みに絵が下手なんだよね
アニメの出来が良すぎて過大評価されてるだけでしょ
0911プランク定数(静岡県) [SE]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:24:16.75ID:+D1yiexI0
売上の鬼滅
伏線のワンピ
あれ、売上抜かれたドラゴボは?
0912アルゴル(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:24:19.00ID:WJaz9glR0
>>908
どうも友達いないって言葉が琴線に触れるらしいなw
0914オリオン大星雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:24:56.57ID:9P6pAUV60
>>909
ありがと
とりあえずそこまで観てみるわ
0915冥王星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:26:02.55ID:lg/KsrR00
>>912
悪口は自分が一番言われたく無い言葉を選ぶ傾向にあるんだってな
だからお前は友達いないと思ったんだよ
0916アルゴル(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:26:20.96ID:WJaz9glR0
>>913
努力勝利友情を標榜してるからな
0917アルゴル(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:27:59.98ID:WJaz9glR0
>>901
技のビジュアルとしてカッコいいのは雷の呼吸じゃね?
0918冥王星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:28:16.48ID:lg/KsrR00
>>916
今は才能勝利血縁なんやで
0919ミランダ(福島県) [DE]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:28:35.60ID:45NmMg+E0
金髪の雷が男として受け付けないしかなりイラつく性格してんだけど
女には人気なんだよな
0920馬頭星雲(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:29:27.82ID:A/AJNzP8O
ID:1ip8PPEI0 (46/46)
ID:wrFIXZXV0 (20/20)

なんなの?、このひと
すげぇな、驚き呆れ果てるしかないわ
0921イオ(埼玉県) [RO]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:30:31.38ID:lB9TOfju0
>>919
母性本能がくすぐられるとか何とか
0922アルゴル(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:30:47.72ID:WJaz9glR0
>>918
ワロタ
まぁまぁ当てはまるなw
0923アルゴル(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:31:39.94ID:WJaz9glR0
>>920
暇なんやで?
0924プレアデス星団(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:31:53.17ID:CQELp8lLO
ハンター2が生きていれば…

無念!!
0925太陽(埼玉県) [RU]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:32:40.77ID:CDcrH4s+0
最高は北斗の拳
0927テンペル・タットル彗星(千葉県) [AU]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:32:59.46ID:1ip8PPEI0
善逸がムカつく男受けしないという情報だけ知ってて見たが

別に大丈夫だった、ダイの大冒険で言えばポップのポジションか
それより「声、合ってないよな」ってのが気になった
伊之助は原作で声太過ぎネタあるからあれで良いけど
0928エイベル2218(宮崎県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:34:40.68ID:s1VOQH1F0
見る気ないけど有名らしいから話ふられた時の為に3行くらいで要約頼むわ
0929テンペル・タットル彗星(千葉県) [AU]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:34:50.10ID:1ip8PPEI0
>>920
それだけ書き込む「熱量」を持たせる漫画なんだよ

昔で言うエヴァかな、あれは実際なんも入ってないまやかしの作品だけど

鬼滅は違う、本物だ
これは残る、ドラゴンボールのように、スラムダンクのように
0931地球(沖縄県) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:37:26.72ID:fWwehJWf0
ネットで面白い面白い言われてるから読んだら
鬼滅なんたらとか糞つまんねーんだけど
何が面白いんだ・・・こんなのが面白いとか池沼か?
あと同様にネットで評判の呪術も読んだけど普通につまんねぇ・・・
何かどっかで見たことあるような作風だし・・・・。
0932アルゴル(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:38:15.23ID:WJaz9glR0
>>931
アニメから入ったほうがええで
0933テンペル・タットル彗星(千葉県) [AU]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:41:07.53ID:1ip8PPEI0
>>932
いや、けものフレンズもそうだけど
「1話見て分からない」奴に勧めても無駄

センスが違う、アンテナが違う、感受性が違う

好きな曲のジャンルは各々違うのだ
0935イオ(埼玉県) [RO]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:42:04.99ID:lB9TOfju0
>>934の繰り返しよ
0937ガーネットスター(石川県) [GB]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:44:53.38ID:abArcJ8n0
家族が休みで退屈というから、本を買ってやる、ただし漫画はだめだ、といったら鬼滅の刃の
ファンブックにされた
何がそんなに面白いのか聞いてみたが、よくわからなかった
0938アルビレオ(空) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:46:05.34ID:wd26XD5C0
アニメは作画が安定しているだけだな
寧ろ動くことによってギャグの寒さが目立つ
0939アルゴル(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:47:18.73ID:WJaz9glR0
>>938
太鼓の鬼の回はこんなにアニメって進化したんやなぁって感心したわ
0941アルタイル(家) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:52:04.03ID:5x4TJSR60
実写化できそうな気がするんだけどな・・・
時代劇をちょいとアレンジしてさ・・・
・・・アカン?
0942アルゴル(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:55:01.09ID:WJaz9glR0
>>941
アメリカでも人気らしいからそのうちハリウッドでやるんじゃね?
イノシシの奴が多分黒人に変えられるわ
0944地球(沖縄県) [CN]
垢版 |
2019/12/30(月) 20:57:58.48ID:fWwehJWf0
>>130
お前の書き込みが既にステマ臭いんだけど
何処の業者かな
0945テンペル・タットル彗星(千葉県) [AU]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:01:40.99ID:1ip8PPEI0
>>944
ステマでアメリカと中国で再生数1位か

たまげたステマ効果だな(笑)

無理だよ、本物しか世界では評価されない
偽物の漫画は評価されない、ハンターハンターでは50位にすら上がれなかった
0946子持ち銀河(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:02:24.28ID:3ZWipgvL0
無駄に不幸だったりグロかったりするんだが
暗い話好きだからそのへんは面白い
0947リゲル(茸) [GB]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:02:34.59ID:nL4b0p280
>>945
なおアナ雪
0950イオ(埼玉県) [RO]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:04:22.31ID:lB9TOfju0
>>945
へーお前はKPOPの再生数が多いから世界で最も人気あるポップカルチャーだと信じるのか
0951宇宙の晴れ上がり(長野県) [US]
垢版 |
2019/12/30(月) 21:06:11.70ID:PxXnkx550
>>64
コレのせいでタイトル聞くとコレが真っ先に浮かぶようになった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況