‪14歳も「見せしめ」に…北朝鮮「韓流」に死刑判決(高英起) - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20191223-00155812/‬;

昨年4月に10年ぶりに開催された南北首脳会談。その関連イベントとして北朝鮮の首都・平壌では韓国の芸能人らによる公演が行われ、
金正恩党委員長と李雪主(リ・ソルチュ)夫人も鑑賞した。

それから7ヶ月経って、その様子を収めたDVDが北朝鮮各地の市場で出回るようになったが、当局はこれに対する取り締まりを行った。
両江道(リャンガンド)のデイリーNK内部情報筋によれば、道保衛部(秘密警察)は、このDVDを特別取り締まり品に指定し、摘発に乗り出した。
昨年初頭から行っている「非社会主義現象」、つまり風紀や思想の乱れの取り締まりの延長線上でのことと思われる。

北朝鮮当局は、死刑や拷問など極端な手段を動員して取り締まるほど韓流コンテンツを嫌悪してきた。

北朝鮮国民の期待を裏切る「逆コース」とも言うべき現象が見られている。
昨年12月、首都・平壌市の郊外で行われた公開裁判では、「外部映像物販売」の容疑者に死刑判決が下された。

さらに両江道では2月3日、14歳の中学生を含む17人を「韓流ドラマや映画をこっそり視聴し、映像ソフトを流布した」として吊し上げる大規模な住民暴露会が行われた。
事実上の公開裁判である。

以下略

関連動画

‪忌野清志郎 - あこがれの北朝鮮
https://youtu.be/sxB5mkJHddE